注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-09 11:30:26

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 12501 匿名さん

    >>12492 購入経験者さん

    この方の話しが全てだと思う

    カタログ、パンフレット、営業トークで『30年保証と思い込ませるようなこと』をしたが、実際の契約書上の保証期間は20年以下だった

    契約書をちゃんと見てない方が悪い部分はあるけどそもそもそんなハウスメーカーと信頼関係なんて築けない

  2. 12502 購入経験者さん

    >>12501 匿名さん
    契約書の保証内容についてほとんどの人が精査できないのには理由があります。
    保証の内容は建築工事請負契約書に記載されてますが、この契約書が出てくるのは契約の最後の最後なんです。仮契約やらそういう段階ではなく、何から何まですべて決定した最後の最後です。
    その日までに初回の請負契約金の一部(ウチの場合は100万程度でした)は支払い済みでなければなりません。その状況で「ハンコ押してくれ」ってくるわけですよ。
    そこで「保証の内容が聞いてた話と違うな」と思って確認したところで
    「別に必要がなければ何も補修する必要なんてないんで」って言われてお終いなんです。
    ここからは想像ですけど、それでもそこでどうにか踏みとどまってハンコ押さなかったら、すでに請負金の一部として振り込んでしまった100万円がありますよね。
    このように
    http://www.coj.gr.jp/zesei/topic_141127_01.html
    2014年時点で差止請求を受けてますが、このお金の返還の取り扱いについて争いの報告があったんだろうなと思ってしまうところです。

    話を戻しますと、そこに至るまでに打ち合わせに多くの時間と労力を費やして、もういくらかの料金も払ってしまって、営業マンは「あくまで書面でこうなってるだけ。最悪でも15年は持ちますし、必要な部分を補修するだけでいいんです」と言う。
    ここでハンコを押さなかったら入金した金はどうなるんだろう。などなどいろいろ考えるわけです。

    これが保証内容について精査できない理由です。厳密には精査できているんです。
    でもまさか
    塗装全体が15年持たないだなんて
    新築で十分儲かるはずの旭化成ホームズが塗り替えだけでまたすごく儲けたがるだなんて
    営業マンはさっさと異動で居なくなるだなんて
    外壁塗装しないと防水のみならず躯体も保証しなくなるだなんて
    外壁塗装は新築費用の1割程度見ておいて下さいと言ってたのにどうも1.5割ぐらいになりそうだなんて
    15年目ですべて外壁塗装したとしても、そこからたったの5年しか保証しないだなんて思わないものだと思いますよ。その時は。やっぱり。
    記憶のみを頼りに書いているのでどこか間違ってるところがあるかもしれませんが、全体的な体験としてはそういうものでした。

  3. 12503 口コミ知りたいさん

    >>12492 購入経験者さん

    契約書は現実であってもと認めてらっしゃる通り、15年後に起きる事象については契約書通りの対応ではないですか?
    契約書以上の対応を求め、批判するのはただのクレーマーですよ。

    うん。
    「20年保証と聞いていたのに違って消費者庁の差し止めを受けた」は違いますね。
    →ようやく、誤りを認識頂けましたね。。

    〉「30年保証と誤認させるような営業手法により契約したが、実際は躯体と防水だけが20年(しかも条件付き)で他の大多数は1?10年の保証だったという契約者からの声を受けて消費者庁から差止請求を受けた」
    ですね。なんか、前者より悪質な感じになっちゃいましたね。
    →また内容間違えていますよ( ; ; )
    躯体に関しては30年でそこは差止されていませんよね?雨水の侵入を防止する部分、つまり防水シートや屋根、外壁(そりや割れは30年保証で雨水の侵入を防止する観点の部分のみ20年)は20年目に有償メンテナンスを受けなければ30年の保証にならないという事ですよ。
    ここまで文面を自身の都合の良い様に誤認される所を拝見すると、どのハウスメーカーで契約されても自身の都合の良い解釈をしてご不満を持たれていたのではないですか?大きな買い物等される際はまずご自身がしっかりと契約書の内容を理解される事意識されると今後後悔される事がへると思いますよ。

    〉もともと過去の契約の話をしているところに今現在の契約の話を持ち込んで突っかかってきたのがあなたなんですよ。
    →いやいや。新しい保証内容は違うのにね!と今新しく契約を検討されている方の為に注意喚起をしただけなのに、あなたが突っかかってきたんですよね?時系列通りにスレッド見てきて下さいよ( ; ; )

    今の保証については是非、担当の営業さんに確認してみて下さい!教えてもらえると思いますよ!



  4. 12504 購入経験者さん

    >>12503 口コミ知りたいさん

    だめだこりゃ感がすごい。子供でも分かるように書いてるんでどうしても文章が長くなるんですけど、そうするとこういった人は内容読めないんですよね。

    「契約書」は現実でも「15年後に起きる事象は契約書通りの対応だろう」というのはただの「予想・推測・憶測」でしかないと言ってるのがまだ理解できませんか?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581819/image/1624/0/
    この人の報告とか画像とか見たことあります?
    https://farm5.static.flickr.com/4409/37114658730_6d84376df7_o.jpg
    「構造体」及び「防水」の保証期間を20年とさせていただきます。
    って書いてあるの読めます?

    消費者庁は構造体(躯体)に言及してないだけで、問題になった時代の契約上の保証期間は「防水」も「構造体」も保証は20年だったんでしょう。ほかならぬウチもそうですし。
    消費者庁が差し止め請求した概要は

    「実際には防水と躯体体部分のみが20年保証で、それ以外は1年とか10年なんだから『30年保証』『30年メンテナンスフリー』といった消費者に誤認させるような営業ツール(トーク含めた)を使うのはやめなさい」
    ってことなんですよ。
    「構造体と防水だけが20年(しかも条件付き)で他の大多数は1~10年の保証だったという契約者からの声を受けて消費者庁から差止請求を受けた」
    そのものですよ。

    だから、もともと過去の契約(保証)の話をしているところに「新しい保証内容は違うのにね」と今現在の契約の話を持ち込んで突っかかってきたのがあなたなんですよって言ってるんじゃないですか。何度も同じこと言わせないでくださいよ。

    今の保証内容について頑なに書かないのはなぜですか?何か書けない事情でもあるんですか?
    それで「新しい保証内容は違う」とただ延々連呼し続けるだけではね。

  5. 12505 購入経験者さん

    >>12503 口コミ知りたいさん
    >契約書以上の対応を求め、批判するのはただのクレーマーですよ。

    不当表示、不利益事実の不告知の恐れのある営業手法により、錯誤・有利誤認による契約を交わした人が、誤認させられた当初の宣伝文句程度の費用対効果を求めたらクレーマーなんですか?それはどういう理屈なんでしょうか。

    旭「30年メンテナンスせずに持ちますよ!(実際には15年で多額の修復費用が必要だった)」
    客「30年メンテナンスせずに持つって言ってたじゃないですか。本来なら30年メンテナンスなしで持たせろと言いたいけど、せめて契約書にある20年保証ぐらいは守ってくださいよ」
    旭「契約書には20年保証(ただし指定の修復費用を払った場合のみ)って書いてあるだろ。批判するなこのクレーマーが!」

    無理でしょその言い分。だから消費者庁にはちゃんと謝ったんでしょう?
    あなた、いったい誰の目線で喋ってます?

  6. 12506 口コミ知りたいさん

    >>12504 購入経験者さん

    >>12504 購入経験者さん
    〉だめだこりゃ感がすごい。子供でも分かるように書いてるんでどうしても文章が長くなるんですけど、そうするとこういった人は内容読めないんですよね。
    「契約書」は現実でも「15年後に起きる事象は契約書通りの対応だろう」というのはただの「予想・推測・憶測」でしかないと言ってるのがまだ理解できませんか?
    →うーん、契約事にあまり慣れてらっしゃらないのですね。。この話を言い争っても何も解決しなそうですね( ; ; )

    〉「実際には防水と躯体体部分のみが20年保証で、それ以外は1年とか10年なんだから『30年保証』『30年メンテナンスフリー』といった消費者に誤認させるような営業ツール(トーク含めた)を使うのはやめなさい」
    ってことなんですよ。
    「構造体と防水だけが20年(しかも条件付き)で他の大多数は1~10年の保証だったという契約者からの声を受けて消費者庁から差止請求を受けた」
    そのものですよ。
    →その自身の都合の良い理解をされて、誤った情報何度も確認もせず述べられる力凄いですね。そこまでいくと尊敬の念も抱いてきました。
    あなたがあげた画像と消費者庁の差止は無関係ですよね( ; ; )消費者庁の差止は防水は20年で有償工事をもって30年保証に、内装関係は10年もしくは2年の保証なのに、30年で保証を全面に押し出していたからですよ。。差止をされた当時から躯体は30年ですよ。
    消費者庁の差止があった時期とかけ離れた無関係の平成25年に10年目もしくは15年目のメンテナンスを受けた際に渡されたかなり前の契約の保証延長書をだして、何を証明されたいんですか?
    情報過多になり頭の中で整理しきれていないと思うのですが、大きな買い物をされる時はよく契約書の内容を理解しましょうね。
    あと細かい年数の間違いをまたされてますが、もういいです。指摘に疲れました。
    毎回必ず年数の間違いをされる辺り、属人的な問題で注意力散漫な事が想定され、あなたどこのメーカーで契約してても後悔されてたんじゃないですか( ; ; )

    〉だから、もともと過去の契約(保証)の話をしているところに「新しい保証内容は違うのにね」と今現在の契約の話を持ち込んで突っかかってきたのがあなたなんですよって言ってるんじゃないですか。何度も同じこと言わせないでくださいよ。
    →だから、私は今契約を検討されている方向けに今の保証内容は違うのにね!といったのに過去の保証内容について議論してるあなたが突っかかってきたんじゃないですか( ; ; )そっちはそっちでやってたら良いのに。。

  7. 12507 購入経験者さん

    >>12506 口コミ知りたいさん
    多分あなたには私の言ってることが理解できないと思われるので、この項は最低限「現実」と「個人の予想・推測・憶測」は分けて語れってことだけ理解しなさい。

    消費者庁の話もあまりの理解力のなさにウンザリする。
    https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/collective_litig...
    これをちゃんと読んで消費者庁が「旭化成ホームズの何を問題としたか」を考えなさい。
    30年20年という細かい年数の問題ではないことを理解しなさい。

    過去の契約の話をこっちで勝手にしていたところに「今の保証内容は違うのにね!」と突っかかってきたのが自分であることを理解しなさい。
    以上

    こんなのまともに相手にしてたら1日が72時間あっても足らんわ。

  8. 12508 購入経験者さん

    結局現在の保証の内容について何も書かないままなのは何かよほど都合が悪いことでもあるんでしょうかねえ。

  9. 12509 口コミ知りたいさん

    >>12505 購入経験者さん
    えー。。。
    消費者庁の差止の内容良く読みましょうよ( ; ; )
    20年保証と契約書に記載があって15年で補修費用とられたら指摘して当然ですよね?それはクレームでも何でもないです。
    消費者庁の差止は防止が20年で有償工事しないと30年保証にならないのに、30年保証のように謳っていたからですよ。それについて、消費者庁に謝っていますよね。
    あなた、いったい何の話してるんですか?

    ちなみに防水が20年保証になってからはまだ20年経っていないそうなので、それ以前の契約の保証内容のものの補修書面等をだして、ほら!みたいな事は言わないで下さいね( ; ; )

  10. 12510 口コミ知りたいさん

    >>12507 購入経験者さん
    うーん、明文化されているのに何故理解出来ないのですかね?
    何か明文化されている以上の行間をよむみたいな事されてるんですか?小説を読んでるんじゃないですから、事実明文化されてる事を理解しましょうよ。
    行間をよんで、事実以上の事を理解されているなら付いていけないので、サスペンスの小説とか読んでたらどうですか?

    突っかかってきたのはあなたですよ!あなたには問いかけていないのに急に絡んできたんじゃないですか( ; ; )

  11. 12511 通りがかりさん

    横からだけど

    『今の保証内容は違うのにね!』
    と書き込めばその後に(古い情報書き込んでなんなんだよ)と文句言いたげに見えますよ

    へーベルだけじゃないけど契約当日になって契約書・約款諸々持ち出して判子押してくださいってやり方自体がそもそも間違ってる。高額な一時金とるなら尚更その前に開示するべき
    これから絶対に是正されていかなければならない問題だと思う。

  12. 12512 口コミ知りたいさん

    >>12508 購入経験者さん
    直近で契約した私が渡された保証書の内容は防水、躯体ともに有償工事等はなしで初期保証30年でしたよ!

  13. 12513 口コミ知りたいさん

    >>12511 通りがかりさん
    文句言いたげに見えたらすみません。
    今契約事を検討されている方に安心してもらえればと思い。。

    たしかに契約当日に説明する点は是正しなければなりませんね!
    私も契約書の説明をうけ、保証内容、約款等その場では理解しきれなかったので持ち帰り後日契約しました!

  14. 12514 購入経験者さん

    >>12512 口コミ知りたいさん
    じゃあその保証の内容の詳細を書いて安心させてあげたら?

  15. 12515 匿名

    >>12512 口コミ知りたいさん
    でも塗装の保証は5年じゃなかった?
    かつ塗装や仕上材等の消耗部材の交換や補修が必要と判断された場合には有償での修繕が必要となる可能性があって、その有償修繕を行わないと30年保証が適用されない可能性があるって説明うけなかった?

  16. 12516 口コミ知りたいさん

    >>12514 購入経験者さん
    12512に書いてるじゃん!

  17. 12517 購入経験者さん

    >>12510 口コミ知りたいさん
    >12459 口コミ知りたいさん 1日前
    >>12457 匿名さん
    >なんでこんなに適当な事言うんだろうなー
    >良く保証内容確認すればわかる事なのに、自分が誤った情報流したって指摘される
    >当事者になるまで気付かないんだろうなー。。
    >旭化成は実質的に30年保証ですよ。古い情報しかご存知ないようなので、教えといてあげます!

    これ書いたのあなたでしょ?こんだけ思いっきり突っかかっておいてよく言うよね。
    ちょっと笑っちゃったわ。寝言は寝てからどうぞ。もうウンザリだわ。

  18. 12518 口コミ知りたいさん

    >>12515 匿名さん
    塗装は5年だった!
    30年保証の防水と躯体に関しては5年保証の塗装や消耗部材や仕上げ材等有償工事、行わなくても30年保証だと説明うけたよ!ボイレコもとって、別途文面でも出してもらった!
    ただし、仕上げ材とか消耗部材は30年保証じゃないから修繕が必要なら有償みたいだね。

  19. 12519 購入経験者さん

    >>12516 口コミ知りたいさん
    「契約書の内容の詳細」って書いてあるの読めません?
    保証書の特記事項を書いたらどうですかと前にも書いたと思うけど。
    何度も同じこと言わせるのやめてもらえません?疲れるわ。

  20. 12520 口コミ知りたいさん

    >>12517 購入経験者さん
    年数の間違いしといて、関係ない書類あげたあげく分が悪くなると、そんな細い事じゃないんだよ!とか言い始めるあたり注意力散漫、理解力不足だよね。。普段から凡ミス多いんじゃない?
    あなた、大きな買い物向いてないよ( ; ; )
    どこで建てても、こんなはずじゃ!って言ってるタイプだよ。

  21. 12521 口コミ知りたいさん

    >>12519 購入経験者さん
    え、やだ。そんな全部打つのしんどい笑

  22. 12522 口コミ知りたいさん

    >>12517 購入経験者さん
    あ、たしかに初めの書き方ちょっと攻撃的だったね笑
    ごめんね!

  23. 12523 購入経験者さん

    >>12461ですでに指摘されてたことなのに。今更気付いたの?

    ちゃんと契約書の内容を確認したうえで契約しなきゃだめだよみたいなこと言ってたのは何かのギャグだったのかな。

  24. 12524 口コミ知りたいさん

    >>12523 購入経験者さん
    ん?どゆこと?
    もしかして、外壁塗装と外壁防水の違いを理解出来ない感じかな?

  25. 12525 口コミ知りたいさん

    >>12523 購入経験者さん
    あ、また読み間違えてる感じ?
    12518を良く読んでね!

  26. 12526 購入経験者さん

    やっぱ最初のうちに直感しただめだこりゃ感が正解だったなと痛感。

  27. 12527 購入経験者さん

    >>1624: へーベリアン [2017-09-28 22:22:40]
    >5年前の話。
    >10年点検の後でもらった一枚の用紙。
    >もらいましたと受領印を押した。
    >内容は
    >「当社は、上記お客様の建物については....(5年後)までの適切な時期に
    >旭化成リフォーム株式会社が外壁全周の塗装工事を実施することを条件に
    >引渡し時にお渡しした保証書に置ける「構造体」「防水」の保証期間を
    >建物引き渡し日より20年とさせていただきます。
    >なお、上記期日までの期間は、「構造体」及び「防水」の保証期間を延長
    >させていただきます。」
    >・・・この用紙って、15年目に塗装する約束なんだってね。
    >この前TELした時、リフォームの営業に
    >「〇〇様には10年点検時に確認書をお渡ししております。
    >15年目までに塗装するお約束をいただいております。ちゃんと受領印もいただいて>おります。」
    >と言われ、カチンときた。
    >10年目点検時に何で5年後の塗装を約束しなければいけないのか?
    >この確認書ってそんな意味だったの?
    >我が家は旭化成で塗装するつもりではあったけど、そんな約束は当時していない。
    >当時、何の気なしにもらった一枚の用紙...。
    >もらっただけで、まさか5年後、リフォーム営業にこんなふうに言われる
    >(凄まれる)とは思わなかったよ。

    転載しとくよ。約一名を除いて、どう思うか聞いてみたいです。

  28. 12528 口コミ知りたいさん

    >>12526 購入経験者さん
    だめだこりゃ感にハマってるね。笑

    最後に、、
    これからは注意深く契約書とか見るんだよ!
    自分で分からない時、大きな契約の時は一回持ち帰って詳しい人に相談する事も大切だからね!分からないながらもその場で契約しちゃったから後悔してるんだよね?
    ネットだけじゃなくて、営業マンを前にしてもしっかりと意見を言える勇気をもってね!
    言い合ってしまって申し訳なかったけど、応援してるよ!
    契約後の闘いは大変だと思うけど頑張れ!

  29. 12529 口コミ知りたいさん

    >>12527 購入経験者さん
    2017年の投稿で5年前の10年点検て事は約20年前の建物だね!
    20年前の保証内容はわからないけど、もし点検員さんは内容を説明せずに押印させたのであれば、それは不誠実だね。。
    書類の内容を確認せず押印するとその証明だけが残ってしまい当時説明を受けていない証明が難しくなるから、押印する時は良く書面を読まないとね!
    押印しちゃってると5年も前の事だから忘れているんじゃないですか?と言われたら終わりだからね。。

  30. 12530 購入経験者

    >>12529 口コミ知りたいさん
    キミには聞いてない。

  31. 12531 口コミ知りたいさん

    >>12530 購入経験者さん
    そんなイジメないでよ!
    ちょっと間違い指摘しただけじゃん!笑

  32. 12532 口コミ知りたいさん

    この幼稚なレスに参考になるボタンを押してるやつの存在が気になるw

  33. 12533 購入経験者さん

    旭化成ホームズの営業職員が、消費者に対し、「へーベルハウス」の
    建築請負契約の締結の勧誘を行うに際し、「へーベルハウス」のメンテ
    ナンス又はアフターサービスについて、「メンテナンスフリー」という
    表現の意味を明確に説明せず、また、住宅の部位を特定せずに、「30 年
    間メンテナンスフリー」と強調して説明し、30 年以内に有償でメンテ
    ナンス工事を行う場合があることを告げないことは、消費者が 30 年間
    修理費用がかからないと誤認し、建築請負契約を締結する誘因になる
    こともある。したがって、消費者契約法第4条第2項に規定するいわゆる
    不利益事実の不告知に該当する可能性があるとして、旭化成ホームズ
    の営業職員に対し、「30 年間メンテナンスフリー」という多義的で誤解
    を招く表現を用いず、対象部位ごとに保証期間が異なり、保証期間が
    終了すればメンテナンス工事は有料であることを適切に説明するよう
    求める。

    旭化成ホームズの「へーベルハウス」のパンフレット等について、
    建築請負契約の約款に記載されている「保証の内容」では、「雨水の侵
    入を防止する部分」である「屋根」及び「外壁」の保証期間は 20 年と
    なっており、30 年に延長する際には 20 年目の点検及び必要に応じて
    有償のメンテナンス工事が義務付けられている。また、このほかついて
    も保証期間が2年から 10 年になっている部位が多く設定されている。
    こうした内容にもかかわらず、当該パンフレット等の表示が、30 年目の
    集中工事の概算費用だけを大きく表示していることは、30 年目だけ
    集中した工事を行えばその他は修理の必要がない住宅であるとの誤認
    を生じさせるものである。したがって、不当景品類及び不当表示防止
    法第 30 条第1項第2号に規定する有利誤認表示に該当する疑いが
    あるとして、当該表示を上記の約款の「保証の内容」と食違いのない
    表現に変更することを求める。

    という差止要請を受けてるのにも関わらず、>>1624のように保証延長
    確認書によって保証期間を20年から15年に短縮してきたり、保証をタテに
    塗装工事契約を迫るのは問題になりゃしませんかねえ。

  34. 12534 通りがかりさん

    持ち帰れるなら持ち帰った方がいいけど土地契約や仕事の都合やらで持ち帰る事が難しいこともあるよね

    いずれにしても消費者は不動産の契約に関して素人という弱者

  35. 12535 匿名さん

    我が家は、メンテナンス代払いますから、大丈夫です。
    覚悟のない方は他社でどうぞ。

  36. 12536 匿名さん

    契約書ちゃんと読んでハンコ押すように!

    って顧客がいちいちちゃんと読まなくても掻い摘んで重要なとこだけ説明するのも営業の仕事だと思うけど
    そもそも口頭の説明、パンフレット等の広告がグレーならどうしようもないけどさ

  37. 12537 購入経験者さん

    不当表示や契約者の錯誤を誘う営業手法は消費者庁から差止請求されたその瞬間のみに発生してた
    わけじゃないわけだけど、錯誤で契約してしまった人たちの保護はどうするつもりなのかな
    もう10何年も経ってるから契約無効ってことは無理だろうけど

  38. 12538 匿名さん

    ネオマになったら寒くないとか
    嘘ばっかりって感じです。
    窓枠からも冷気がジワジワくるし
    何なら前のグラスウールの家のほうが暖かかった。

  39. 12539 匿名さん

    メンテナンス代、額としては、普通の範疇だと思っています。我が家の場合、税金に比べれば、全然な金額です。

  40. 12540 名無しさん

    なぜ税金と比較?
    意味不明

  41. 12541 匿名さん

    コーキングが汚れるって書き込みあったけど築9年のG目地で全然汚れてないけどなぁ

    1. コーキングが汚れるって書き込みあったけど...
  42. 12542 匿名さん

    >>12535 匿名さん

    メンテナンス代が安い高いの問題じゃない
    もともとメンテナンス代はいらないですから発生してるんだしさ
    ヘーベル信者ならお布施感覚なのかな?

  43. 12543 購入経験者さん

    いくら見た目綺麗でも「塗装させなきゃ保証切るぞ」と言われるんだったら関係ないよ。
    ウチは北面コケはえまくりだけどね。なんかデュラ光とかいうやつのせいにされてるっぽいけど、ウチはまだそんなのギリギリなかった頃だけどね。

  44. 12544 匿名さん

    >>12541 匿名さん

    どこがコーキングかすら分かりません。
    塗装面きれいですね

  45. 12545 匿名さん

    >>12543 購入経験者さん

    コケ位ケルヒャーすれば?

  46. 12546 購入経験者さん

    ケルヒャーはあるけど隣は月極駐車場で常時停まってるし業者ならともかく勝手にカバー掛けてやるのもアレだし、ケルヒャーの4mパイプとかないから高さも足らないし。

  47. 12547 匿名

    >>12545 匿名さん
    ケルヒャーコーティングにはあんまよくないよ。

  48. 12548 匿名さん

    >>12547 匿名さん

    ALCにケルヒャーは普通に使えますがどこの情報ですか?

  49. 12549 購入経験者さん

    「使える」のと「よくない」のは異なる次元の話じゃない?
    どうもおかしな人がいるな。

  50. 12550 匿名さん

    >>12549 購入経験者さん

    ケルヒャーくらい普通に使えます
    https://machinogaihekitoso-mito.com/blog/8367.html

  51. 12551 購入経験者さん

    ん???
    またさっきと同じこと言わなきゃならない?

    「使える」のと「よくない」のは異なる次元の話じゃない?

    あと何回同じこと言ったらわかってもらえるのかな。

    ケルヒャーあるからウチでもヘーベル版に使ったことあるよ。シーリング部分は距離を置いたりと言った工夫した上での話だけど。あと、一階部分しか届かないからね。

  52. 12552 匿名さん

    >保証
    普通の金額なので、問題ないと思いますが・・・

  53. 12553 匿名さん

    >>12550 匿名さん
    ごめんごめん善意で言ったのにそんなに怒らないでよ。
    塗り替え前は古いコーティング塗膜を剥がすために高圧洗浄してるんだよ。その後新しく塗装するからね。新しく塗装もしないで下手に高圧洗浄繰り返すと塗装が傷んでいくよ。
    使えるけど。よくはないよ。

  54. 12554 評判気になるさんS

    ケルヒャーも回転ヘッドはまずくないか
    コンクリ削ってくし
    すくなくとも近距離はダメな気がする

    通常ヘッドならいけそうな気もするが近距離は心配

    延長管があればいけるかなぁ

  55. 12555 評判気になるさんS

    https://hebelian.com/net/faq/%E5%A4%96%E5%A3%81%E3%81%AE%E6%B1%9A%E3%8...

    外壁の汚れ落としに市販の高圧洗浄機をしてもいいですか。
    市販の高圧洗浄機はご使用いただけます。外壁洗浄の際の注意としては以下の通りです。①市販の高圧洗浄機の吐水圧力の上限の目安は、7MPa(メガパスカル)です。②高圧洗浄機を使用する場合、ノズルを絞らず外壁から30cm以上離し、1箇所にあまり集中させず使用してください。③引渡し後あるいは吹き替え後10年以上経過している場合は、ヘーベリアンセンターにご相談ください。FAQID432

    らしいわ

  56. 12556 匿名さん

    >>12555 評判気になるさん
    ケルヒャー ノズル絞らず使う人とかいるんかな。。実質的には高圧洗浄はするなってことかな。。

  57. 12557 通りがかりさん

    スレ見返してみると
    メンテ代が高すぎるって話になると即座に
    1ヶ月あたり*****円だから高くない
    とかいう詐欺師の手口出してくるのが絶対にいて笑った

  58. 12558 匿名さん

    メンテナンス代、マンションの修繕積立費と同じ考え方ですよね?

  59. 12559 通りがかりさん

    これこれ

  60. 12560 ヘーベリアン

    >>12480 匿名さん
    >積水ハウスメンテナンス費用や住友林業30年でのメンテナンス費用を調べても500万超えですので、ヘーベルだけが高いわけではないと思いますよ。

    ヘーベルの営業さんですか?

    積水や住友林業の500万円は積算でしょう。
    あるいは水回りなどの交換費用を含んだ額でしょう。

    ヘーベルは200年目一回で600万円です。
    しかも屋根塗装、外壁塗装、バルコニー防水など外回りだけの価格です。

    トータルでは積水の倍額です。
    住友林業なら築20年以降でハウスメーカの保証が要らないなら、地場の工務店に頼んでもメンテナンスしてもらえます。
    20年目の費用は100~200万円程度のようですよ。

  61. 12561 ヘーベリアン

    200年目→20年目

  62. 12562 匿名さん

    メンテナンスフリーの売り方が問題なだけで、どこで建てても外壁や屋根はやるようなので一緒なので
    好きなメーカーで建てればいいと思う。

  63. 12563 通りがかりさん

    >メンテナンスフリーの売り方が問題なだけで

    すごい問題の矮小化の仕方だなあ

  64. 12564 名無しさん

    修繕積立費を強制徴収されるようなマンションがいやだから自分のペースで必要な部分のみ修繕していける一戸建てを選んだんだけど
    旭化成ホームズに修繕積立費を強制徴収されないと品確法ギリギリ程度しか保証してもらえない家だとはねえ
    なにがロングライフ住宅なの?

  65. 12565 匿名さん

    そもそもヘーベルには向いていない気がします。

  66. 12566 名無しさん

    どういう人にむいてるの?

  67. 12567 口コミ知りたいさん

    >>12560 ヘーベリアンさん

    積水や住林って保証内容、補修工事箇所はそんなに違うのですか?あまり詳しく分からなくて

    いまのヘーベルは30年に一度の塗装防水工事で躯体、雨漏りは60年保証するとは言ってますけど上記2社とどう違うのかなと思ったので

  68. 12568 購入経験者さん

    >いまのヘーベルは30年に一度の塗装防水工事で躯体、雨漏りは60年保証するとは言ってますけど

    本当ににそんなこと言ってる?

  69. 12569 ヘーベリアン

    >>12567 口コミ知りたいさん
    >積水や住林って保証内容、補修工事箇所はそんなに違うのですか?

    簡単に言えば作業は積水と大差ないのにヘーベルの費用は倍額です。
    だから高いとグチる施主が多いのです。

  70. 12570 匿名さん

    >>12567 口コミ知りたいさん
    額は個別案件だからどっちが高い安いかは分からないね。基本ハウスメーカーはどこも高いし、一般業者探せば保証されないのはどこも似たりよったりかな。保証内容も各社そんな変わらんけど、ヘーベルハウスはあたかも他社より格段に優れてる(30年ノーメンテ)と誤認識させるような営業してたから消費者庁に怒られただけ。

  71. 12571 通りがかりさん

    >誤認識させるような営業してたから消費者庁に怒られただけ。

    不当表示なんて1万10万のものでも問題にされるのに数千万円当たり前のものに対して随分と軽い言い方して
    問題を矮小化しようと妙に一生懸命だね。その行動力の源が知りたい

  72. 12572 匿名さん

    納得して買っている人は文句言わないでしょ?
    騙された感がある人が書き込む場所

  73. 12573 匿名さん

    >>12571 通りがかりさん
    別に矮小化じゃなくて事実を言っただけだけど。意図的に騙そうとしてた詐欺行為までは認定されなかったから改善命令と公表罰則になったんでしょ。結果旭化成ホームズは信頼を消費者から失ったけど。
    個人的にはそれよりも吊り戸棚の落下案件の方が重大視されるべきだと思うけど。あれは人命に関わるからね。

  74. 12574 通りがかりさん

    何が言いたいのかよくわからない

  75. 12575 通りがかりさん

    ほんと矮小化させようと一生懸命だよね。まさに指摘されてるのに、詐欺までは認定されてないだの人は死んでないだの

  76. 12576 匿名さん

    >>12575 通りがかりさん
    じゃああなたは矮小化させないために何をするの? 本当に矮小化させたくないなら集団訴訟でもしたら?

  77. 12577 通りがかりさん

    矮小化させようとものすごい一生懸命だけどなんでそんなことしてんのって言ってるのに
    だったら集団訴訟でもしたらって言ってることが支離滅裂すぎるよ

  78. 12578 匿名さん

    我が家の担当営業は、ノーメンテなんて言っていなかったです。
    「メンテナンスプログラムを実施すれば、永く安全に暮らせる」とは言っていましたが。

  79. 12579 通りがかりさん

    差し止めを求められたのはノーメンテじゃなくて、30年間メンテナンスフリーと言ったり資料に記載してたことだよ

  80. 12580 購入経験者さん

    >2434とウチは仕様が1年しか変わらないけど、この頃の屋根防水に何か問題でもあったのかな
    全国的にこの時期の住居対象にシート防水補強工事やってたみたいだし

  81. 12581 通りがかりさん

    ttps://www.nishiyama-jyusetsu.com/45/2018090127/Before.jpg

    築14年だって

  82. 12582 マンション掲示板さん

    >>12566 名無しさん

    ヘーベルブランド

  83. 12583 匿名さん

    賃貸をなんも知らない戸建ての営業マンに賃貸売らせるのホントやめてほしい。
    名刺に副店長ってかいてあるし、口うまいからいつもやってるのかと思ったら引渡直前に登記費用追加で30万かかります、ローン足りませんね、って。
    いやあ賃貸慣れてないんですよ。って。えーって感じ。

  84. 12584 匿名さん

    みなさん、インテリアはどこで購入しましたか。

  85. 12585 評判気になるさんS

    >>12584 匿名さん
    地元滋賀県の家具店のセール日
    照明はネット

    ヘーベルのインテリアフェアは担当営業が日にち通知を忘れやがってかつそのままコロナ禍になり行けずじまい

  86. 12586 匿名さん

    >>12584 匿名さん
    柏木工、シラカワについてはヘーベリアン優待より近くの家具屋の交渉価格が安かった。
    だからそっちで買った。

  87. 12587 通りがかりさん


    ヘーベルに限らず外壁塗装と保証で脅すという手法はどこでもやってるなーという感じだけど、そうなるとヘーベルのロングライフ住宅という宣伝文句はなんなんだということに

  88. 12588 匿名さん

    我が家はインテリアフェアでカリモクを購入しました。カーテンはサンゲツです。
    >12585さん
    営業さんダメですね。

  89. 12589 匿名さん

    低性能ハウスメーカー

  90. 12590 匿名さん

    >>12589: 匿名さん 

    少しは働け

  91. 12591 匿名さん

    いくら壁や床に断熱材を入れても、ユニットバスの上下は断熱材が入っていないから、気密不足だと思いますね。この動画見ると分かるけど、ユニットバス部分から冷気が入ってくる。

    ネオマとかスタイロとか、その部材自体の断熱性能が良くても、部分的に冷気が入ってくる構造だったら、全く意味なし。これ、20年前のへーベルだけど、この部分(ユニットバス)は現在も同じ構造でしょ?




  92. 12592 匿名さん

    >>12573 匿名さん
    吊り戸棚落下の件は未だに不透明なまま。施主としては原因を知りたいんだけど、へーベルハウスから納得のいく説明は未だになし。個人的にはネジが短かったからでは?と思っている。

    以前このスレでも問題になったけど、「下地の入れ忘れ」ではないと思う。それだったら、入居後すぐに落下するだろう。築30年のような古い家から最近の家まで点検・補修工事をやってるようだから、「下地不足」や「隙間にネジ」が原因でもないような・・・

    まぁ、へーベルには「耐震補強」などと誤魔化さないで、真実を公表する義務があると思う。
    人命に関わる事だし、車のようにリコールがあるべきだよね。

  93. 12593 口コミ知りたいさん

    >>12591 匿名さん

    いまのヘーベルは一応風呂場の上部壁部分と下部基礎部分には断熱材入ってますよ。
    少なくともその動画のような断熱材貼ってないということはないです

    天井部分には断熱材ないのでヘーベル版は見えます
    一階と二階の境界だから要らないのかな

  94. 12594 匿名さん

    >>12593 口コミ知りたいさん

    今のへーベルも動画のように入っていませんよ。これは社員からの情報ですが。
    逆にあの構造でどうやって入れるのか知りたい。証拠写真とかありますか?

  95. 12595 匿名さん

    >>12593 口コミ知りたいさん
    12594ですが、あの動画を社員に指摘すると「ユニットバスをどうやって断熱するんですか?」と逆に聞かれる位。

  96. 12596 口コミ知りたいさん

    >>12595 匿名さん

    記載がややこしくてすみません。
    ユニットバス本体には確かに断熱材はついてなかったです。
    断熱材が入っているのは外壁部分と湯船の裏側、あとユニットバスの下はベタ基礎?になっているのでその上にスタイロエース2が貼ってあります。

    あとは施工をすべて見たわけではないので追加断熱はまだあるかもですが。

    写真については流石に不特定多数の人が見るところには。
    逆に見せてもらうことはできますか?

    あと、あの動画はお風呂の断熱が入ってないのなら他の部屋も全部入ってないんじゃと思ったりします。

  97. 12597 匿名さん

    >>12596 口コミ知りたいさん
    とすると、あの動画のように通気口からの気流はユニットバスの下に流れる訳ですね。
    20年前と構造は変わってない。冬は冷たい空気が流れるし、湿気も入る。へーベル版は湿気に弱いという事はあの動画を見ても解ります。カビの原因。

  98. 12598 口コミ知りたいさん

    >>12597 匿名さん

    流石に風呂の下のベタ基礎?部分には通気口はないですよ。というか基本風呂下は風は入らないようになってます。外壁で穴が開いてるのは換気扇くらいしかないので。
    まあ鉄骨住宅なので気密性は高くないので隙間風はあると思います

    というか動画と違い断熱入っている時点で(断熱が充分とはまったく思いませんけど)暑い寒いはともかく20年前と同じ構造ではないでは?

  99. 12599 通りがかりさん

    入ってるとか入ってないとかいうことコロコロ変わってるし何がしたいんだ

  100. 12600 匿名さん

    >>12598 口コミ知りたいさん
    >>基本風呂下は風は入らないようになってます

    それは違うと思います。外周からの通気口→基礎内部の通気口を通ってユニットバスの下に冷気が流れる。
    風が全く入らないのは廊下や玄関ホールの周りが基礎に囲まれた部分だけ。

    それに20年前はサニーライトという断熱材が入っています。本来ならあの動画のお宅もユニットバスの上の部分に入っているはずだった(当時の社内規定)のが、施工業者の手抜きにより、入っていなかったから問題になった。

    施工業者のバラつきは昔も今も変わっていない。現にうちもそうだったし・・・

  101. 12601 匿名さん

    岩山氏のブログ、2010年3月8日の記事を見てください。
    左の梁には断熱材が貼ってあるが、右の梁は貼ってない。
    これもお粗末な参考例。

    https://ameblo.jp/jikenbo100/

  102. 12602 匿名さん

    >>12597 匿名さん

    築1年ですが
    コンセントカバー外して確認しました。
    とても冷たい冷気が室内に流れてきます。

    断熱材と壁紙がはられた石膏ボードとの空間熱は基礎から伝って来ていました。
    隙間又はむき出しの鉄筋からです。

  103. 12603 匿名さん

    昔も今も大した性能変化がないハウスメーカーはここだけ。
    躯体構造などは10年前と同じ。

  104. 12604 匿名さん

    >>外周からの通気口→基礎内部の通気口を通ってユニットバスの下に冷気が流れる

    と、断熱材と石膏ボードの空間にも流れる。→ 全体の部屋が冷やされる。

  105. 12605 匿名さん

    あの動画の通り、気密性がないのが問題ですね。いくら分厚い断熱材を入れても気密性が劣っていたら、全く意味がありません。既に50万回以上再生されてますが、誰が見てるんでしょうね。住宅関係者?施主?それとも検討者?それだけ興味ある人が多いって事かな。凄い再生回数です。

  106. 12606 e戸建てファンさん

    新築住宅の省エネ義務化 国交省、25年度にも

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF042BF0U1A300C2000000/?unlock=1

  107. 12607 匿名さん

    へーベルハウス温熱改修。
    ここまでやらないと暖かくならないのか。

    https://sapj.or.jp/kaishuujirei2020-96/

  108. 12608 匿名さん

    >>12607 匿名さん

    さすがに躯体がしっかりしてるね

  109. 12609 匿名さん

    >>12607 匿名さん

    他社でのリフォームも選択肢だね

  110. 12610 通りがかりさん

    築k1年・新台地平屋です。
    ちょうどお風呂に入る前だったのでさっき潜ってみてみました。
    見えなかった場所は建築時の写真と仕様書確認。

    バス回りの基礎の通気口はないですね。配管のみで配管回りには気密施工がされていました。
    断熱有無ですが、壁60mmネオマ 天井300mmのスタイロ+ロックウールの施工でした。
    ※点検口からは天井のへーベル版しか見えなかったため、仕様書で確認

    ユニットバスが特別寒いとか冷気を感じることは全くないのですが、近くに勝手口をつけてしまったせいで、そこからの冷気が半端ないですね。
    気密測定を行った際にも、窓・勝手口・玄関の気密処理が甘くC値が1.34という結果でしたね。
    アルミ樹脂複合のクソデカイ窓と勝手口はマジで寒くなる要因だわ。

  111. 12611 匿名さん

    単純にヘーベルってヤバくない?

  112. 12612 匿名さん

    >>12611 匿名さん

    どこが?

  113. 12613 匿名さん

    >>12610: 通りがかりさん

    >>仕様書で確認

    それでは意味ないのよ。仕様書通りに造らないから問題になってるんだから。
    ユニットバスの天井蓋を開けて実物を見てみないと、本当の所は解りません。

    実際、例の動画では断熱材がある部分だけ入っていなかった。うちも心配になってきたな。

  114. 12614 匿名さん

    まあ床下収納開けたら土が見える家ですからね、2021年の現在でも。時代遅れな家を電通が年300億円かけてイメージだけで売ってやりますよ!という家。コロナで電通が調子悪くなったらヘーベルまで調子悪くなったけど。CMカタログ紙袋に至るまで電通デザインだそうですよ。

  115. 12615 匿名さん

    >>12610 通りがかりさん
    浴室に通気口はありますよ。ないのは玄関位。
    目視ではバスタブに隠れて見えないだけでは?

    通気口は外周部と家内部にあります。この四角い窓で基礎全体の通気を取ってる。

    <参考ブログ>
    https://moriruri.exblog.jp/16797350/

  116. 12616 通りがかりさん

    >>12615 匿名さん

    お前はちょっと落ち着け

  117. 12617 匿名さん

    >>12610 通りがかりさん
    壁60mmネオマ?
    壁は45mm、柱周りは20mmネオマのはずでは?
    60mmは床下スタイロでは?

    HPのテクノロジーより

  118. 12618 匿名さん

    >>12614 匿名さん
    断熱、気密、という時代だからね。なんせ38条認定のまま変わってない家だから。

    せめて大手鉄骨他社のように、基礎に防湿コンクリート位は流して欲しいですね。
    前出の動画にもありましたが、へーベル版は湿気に弱い(断熱性能が落ちる)から、湿気対策はして欲しかった。だから、家の中にカビが生えやすくなる。

    最近CMでやってる新商品もダウンフロアにして天井を高く見せてるけど、あれでは十分な断熱取れないよね?
    冬は床暖で凌ぐしかないのか。

  119. 12619 通りがかりさん

    >>12617 匿名さん
    いや、施主なら分かると思うけど壁60mmで間違いないよ。ZEH+基準なので。
    一応断熱気密施工の写真は、天井部含めエビデンスとして全て残しているので、間違いや漏れは無いぜ

  120. 12620 通りがかりさん

    床のスタイロはもっとあったはずだが後で測定してみるわ。
    過去建築関係に携わっていたので、この掲示板に書かれている仕様が真実か嘘かは分かるぜ
    ただし2018仕様に限るけど

  121. 12621 匿名さん

    >>12619通りがかりさん
    60mmは床(スタイロ)では?
    以下ご覧ください。

    https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/lac/zeh.html/

    それに例の動画ご覧になりました?
    壁のコンセント部から気流が発生しているのですよ。あれでは気密性はない。

  122. 12622 匿名さん

    >>12619 通りがかりさん
    へーベルから基礎図もらいましたか。基礎図を見れば、浴室通気口が確認できます。
    あと、検査済書も漏れがないか見た方がいい、所々ページが欠落してる場合がある。(←我が家)

  123. 12623 匿名さん

    このニュースを見ると、「床ヘーベルの上にこれまでの3倍の厚みとなる60mmの断熱材を重ねて断熱層を強化」と書いてあるけど、断熱性能が3倍になった訳ではない。90mmのスタイロと60mmのネオマは、ほぼ同じ断熱性能。性能でみると旭化成建材のネオマの方が、デュポンスタイロ社のスタイロより高い。

    何故わざわざ建材ではなく、外部のスタイロを使うようになったのかというと、こっちの方が若干圧縮強度が高いから。若干だけどね。以前、ネオマを床断熱に使っていた頃は、人の荷重で断熱材が潰れ、床が歩くとブカブカするというクレームが発生したので、現在はスタイロの上に合板一枚。しかし、根太大引きなしには依然変わり無し。

    https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2017/ho170426.html

  124. 12624 購入経験者さん

    いま旭化成ホームズと協議中だけど、どうにも追い詰められたときの言い逃れによく使われてるのが

    「昔はそうだったけど、今は違いますから」

    この論法どっかで見たなーと思ったらこのスレだったw
    よくよく思い出すと着工前にも
    「昔は断熱材が入ってなかったんでヘーベルは寒いなんて言われましたけど、今はこの新開発の断熱材ネオマフォーム!
    これを入れてますんでばっちりです。まったく寒いなんてことはなくなりましたよ」
    なんて言ってたなあ。「オイオイ、これまでに寒い家を買わされた人らはどーすんだよw」と思ったのを思い出した。
    結局ネオマフォームなんか入ってても普通に寒くて安心したけどw
    そう言ったら
    「初年度はヘーベル版が水分を含んでるんで寒いと言う人がいますね」だの
    「以前がマンションでしたから暖かかったんでしょう」だの
    いろいろ言い訳してたわ。普通に翌年も寒かったけどさ。
    今頃だと
    「以前はネオマフォームは入ってましたが薄かったんです。だからヘーベルは寒いなんて言われましたけど、今はこのネオマフォームを45mmも入れてるんでばっちりです。まったく寒いなんてことはなくなりましたよ」
    なんて言ってんのかなあ。

  125. 12626 匿名さん

    検査済書の矩計り図が一部欠落してるの何で?(ページが飛んでる)
    うちのを見ると床断熱材は何を使っているのか、全く記載がない。
    将来、他でリフォームさせない為?

  126. 12627 購入経験者さん

    ここにもいるよね

    「30年メンテナンスフリー」とか散々宣伝で言ってたのに実際にはリフォーム工事と抱き合わせの20年保証ってなんなんだよ
    って話になったら
    「それは昔の話でいまは30年保証でどーたらこーたら」 ←いや、昔に契約した人の話をしてるわけで、これから契約する人の話はしてないんだが・・・
    って言ったり

    消費者庁から「条件付き20年保証のくせに30年メンテナンスフリーとか表記するな」って差止請求されてるよ
    って話になったら
    「それは昔の話でいまは30年保証してるからどーたらこーたら」 ←いや、だから、昔に契約した人の話をしてるわけで、これから契約する人の話をしてないんだって・・・
    って言ったり

    断熱材全然入ってねーしなんじゃこりゃ
    ってYouTubeの話になったら
    「20年も前の家だから当たり前、今はネオマフォームがどーたらこーたら」 ←だからな・・・
    って言ったり

    「それはもう終わった話ですから・・・」って言うのは被害者の方であって、加害者の方じゃねーから

  127. 12628 通りがかりさん

    >>12621匿名さん
    床のスタイロ測定しました。
    スタイロ60mm 合板15mm ですね。設計書通り。

    動画は閲覧しました。
    個別の案件にどうこう言うことはないですが、少なくとも我が家では気流の発生は極わずかというところでしょうか。※若干に冷気を感じる程度
    所詮C値1.3程度なので冷気入り込んでくるんだろうな。

  128. 12629 通りがかりさん

    >>12622 匿名さん
    基礎図もらいましたよ。基礎図を改めて確認しましたが通気口はないですね。
    てか基礎に断熱入っていて、防湿コンクリートになっています。
    1年半前にチェックしたきりなので忘れてました。

    御宅はいつの仕様です?

    てか確かに検査済証には基礎図が無かったですね。住宅性能評価書にあったので基礎の仕様が分かったのですが、これ結構問題なんじゃないかな。
    しかも我が家の図面に至っては変更後の図面が更新されていないように見受けられるし。教えてくれてありがとうございます。

    重要な箇所しかチェックしていないので、基礎図は盲点でした。他に漏れがないか確認して明後日担当いただいた工事課の方に聞いてみます。

  129. 12630 匿名

    >>12610 通りがかりさん

    ヘーベルの窓のu値は標準で1.8くらいで勝手口は3くらいでしたかね
    1切るような樹脂サッシ窓が出てきてる中で複合サッシしか選べないのはどうなんでしょう
    樹脂は割れる可能性があるから一概に良いとは言えないけど。

    勝手口については枠の中に遮熱性のハニカムシェードつけるか最悪、冬場で使用頻度が少なければ時期にはスタイロの断熱材でも貼れないかなと思ったり。
    多少マシになればいいけど結露が心配です。

    あ、平屋の新大地は羨ましいです

  130. 12631 匿名

    >>12621 匿名さん
    オプションで60mmにはできますよ。特殊なところだと70mm使用のヘーベルもあるらしいです。

    ついでにダウンフロアはヘーベル版がない代わりに断熱材が厚めに引かれます。




  131. 12632 匿名さん

    >>12629: 通りがかりさん

    2020年でも、防湿コンクリートにはなっていませんが?

    参考ブログ

    https://www.colonel-zubrowka.com/entry/20201001/1601518819

  132. 12633 匿名さん

    ここで長らく問題になってる「床凹み、沈み」の件。

    へーベル採用の断熱材販売会社(過去と現在)2社に、「HPの使用方法では根太大引きの間に使用と書いてあるが、支えなしに断熱材を寄木下に敷いた場合(へーベル)、耐久性はどうなのか。実際、床が凹む・沈むというクレームが出てますが。あの圧縮強度で問題はないのか。」と質問してみました。

    回答は大体以下の通りでした。

    ・弊社は断熱材材料のみを販売しており、使用方法に関しましては、最終的には建築会社様にご判断を頂いております
    ・個別の住宅会社様の納まりについては申し訳ありませんがコメントができません


  133. 12634 通りがかりさん

    >>12630 匿名さん
    1811仕様では標準でアルミ樹脂複合でしたが、特別に樹脂も選択出来たんです。
    樹脂の場合、窓枠が太すぎて即却下しちゃいました。
    それに我が家のリビング南面の開口が8m程度あり、ビスタウィンドウ3mを2枚入れたかったので樹脂の選択が出来ず断念しました。
    上記の通り、見た目>機能を取ったわけですが、窓付近は寒いですね。

  134. 12635 通りがかりさん

    >>12632 匿名さん
    UBと玄関は防湿コンクリートが牽かれていますね。少なくとも1811仕様の我が家のお話ですが…
    貴方の邸宅はいかがですか?

  135. 12636 匿名さん

    >>12635 通りがかりさん
    UBと玄関だけですか・・・
    それでは、居住空間に湿気は上がってきますよね?

  136. 12637 匿名さん

    最近のへーベルハウスは過去よりいいモノのような印象を与えてるけど、退化した箇所もありますね。
    以前は人通口(楕円)がありましたが、現在は造っていません。
    なので、基礎に何が問題(浸水、白アリ)があった場合は、点検が出来ず、床を壊すしかありません。

    実際、白アリメンテの時は、床穿孔があります。営業から説明受けましたか?
    築10年で防蟻保証は切れますので、メンテナンスを勧めてきました。

    1. 最近のへーベルハウスは過去よりいいモノの...
  137. 12638 通りがかりさん

    >>12636 匿名さん
    1年目の梅雨時期にサーベイしましたが、脱衣室、リビング、寝室の3箇所では55%を超えることは無かったですよ
    どちらかといえば、冬の乾燥の方が酷い
    最低35%の時があったので、エアコン下に気化式の加湿器を置きましたね。
    御宅の仕様はどうでしょうか?
    他の施主の仕様やサーベイ結果が気になります。

  138. 12639 匿名さん

    へーベル、「洪水に強い家」と唱っているけど、人通口が無いから浸水時に床下点検も出来ないし、土砂もかき出せない。そういう時、どうするの?家の維持管理に必要では?

  139. 12640 通りがかりさん

    >>12637 匿名さん
    貴方は他のいつ竣工しました?
    この問題も認識していて、商社マンで建築業界に顔が利くため、契約前に防蟻施工会社を紹介いただき、実際の処理を見学させていただきました。
    最近は全てカメラ+ロボットで対応するんですよ。
    元々別の用途で利用する技術だったのですがね。

  140. 12641 匿名さん

    >>12639 匿名さん
    現場見たことある?
    旭化成じゃないですが、浸水が発生した時は床を剥ぐぜ
    断熱材も木もお釈迦になってるので
    千曲川の応援に行った時はベタ基礎人口道ありでも床を剥いだので関係ないと思うよ

  141. 12642 匿名さん

    >>12640 通りがかりさん
    それは積水ハウスでしょう。
    へーベルの基礎ではロボットは入りませんよ、床を這うロボットだから。

    先の写真はへーベルハウス下請け防蟻会社からもらった「へーベルハウスの施工例」です。
    しかもへーベルのあの構造で、どうロボットが噴霧するのですか?あの構造では液体しか散布できませんよ。
    積水ハウスは錠剤施工)

    それに、これは今年の情報です。(関東)
    あなたが聞いた話はへーベルハウスでは無理な施工でしょう。
    人通口が無くて、どうやってロボットを入れるのですか?基礎内部の小さな風窓にロボットは入りませんが。

    積水ハウス防蟻ロボット>
    https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/1703/15/news037.html

  142. 12643 匿名さん

    へーベル防蟻施工例

    外周の通気口から、ノズルを通して液体散布します。
    (点検口がある箇所はそこに潜って。周りが基礎に囲まれている箇所は先のように床穿孔。)

    昔も今も連続基礎には変わりないので、薬剤を飛ばす液体散布しか出来ません。
    構造上、積水ハウスのような錠剤施工は×、もちろん住林のようなタームガードなんて開発してません。

    1. へーベル防蟻施工例外周の通気口から、ノズ...
  143. 12644 匿名さん

    >>12640 通りがかりさん
    残念ながら、へーベルハウス下請け防蟻会社でメンテしないと、防蟻保証は延長されませんね。
    散布方法は上で述べた通りです。一度、アフターに聞いてみたらいいですよ。
    戦車みたいに小さな風窓によじ登って入る防蟻ロボットなんてありません。

    点検口の下から隣の基礎にはノズルを風窓に通して撒けますが、そのまた隣のグリッドは手が届かないので床穿孔になる、と説明を受けました。液体なので効果は5年です。

    基礎図をお持ちなら、床穿孔有り無しを確認される事をお勧めします。
    へーベル下請け防蟻会社に聞いたところ、気になる方は開けた穴が目立たないよう家具(ソファなど)の下に開けるそうです。開けた穴は木栓で塞ぎ、次回メンテ時に使います。

    と言うか、そもそも「ヘーベルハウスに白アリメンテがある」って、営業マンから説明を受けましたか?
    白蟻の心配なし、「へーベル版は耐蟻」とHPにも出てますよね?

  144. 12645 匿名さん

    >>12644 匿名さん
    積水ハウスもやってるんですね。
    私が見たロボットとは随分違いますね

    ロボットは2グリッド先まで対応出来るもので、基礎をよじ登るものではなくロボットが分岐して噴射していくものでした。
    言葉では難しいですね。
    もちろん指定防蟻業者ですよ。
    私は口うるさい施主だったので、こんなもの利用しなくてもいいように、基礎の設計を検討いただいたので問題ない認識です。

    ヘーベルハウスが白蟻の対策を軽く見ているのが気に入らなかったので、徹底して調査しました。

    実家が建築業をやっており、リフォーム解体の現場で幾度となく白蟻の被害を目の当たりにしているので、それなりに対応したつもりですが、皆さん知識がヤバいですね。
    どんな家を建てたんだ

  145. 12646 匿名さん

    >>12645 匿名さん
    >>白蟻の被害を目の当たりにしている
    >>皆さん知識がヤバい

    それ、施主に言うべき事でしょうか?
    防蟻メンテを心配して、基礎図まで契約前に確認する施主はどれ程いるでしょうか?
    皆さん、後から気付いているのですよ。営業マンでさえ、知らなかった案件です。
    知識がヤバいとか、へーベルハウスの営業マンに言うべきでは?

    少なくとも、関東(東京・埼玉・千葉)は防蟻ロボットは使用してません。
    どちらの地方の事でしょうか?

    防蟻メンテに関して営業マンから契約前に説明を受けましたか?
    ご実家が建築業との事ですが、一般の施主は建築業が実家ではありません、建築に関しては素人です。

  146. 12647 匿名さん

    >>12645 匿名さん
    最近の私の見解ですが。
    そのそも鉄骨に防蟻メンテは必要でしょうか?
    アフターが単に売り上げを伸ばしたいが為に、防蟻メンテで一儲けしようとしているのでは?
    本当にへーベルで白アリ被害があるのなら、その写真を見てみたいですね。
    どの程度の被害なんでしょう?わざわざ、床穿孔までする必要性はありますか?

  147. 12648 匿名さん

    >>12646 匿名さん
    伝え方がまずかったですね。申し訳ない。
    私の知らない事が多々あり、皆さんよく勉強されているなということです。

    逆に申し上げますと、施主がそこまで学ばないと良い家が建たないということです。

    貴方もそこまで調べあげているので建設関係の方ですか?

    営業員から防蟻の説明は契約時に説明がありましたね。
    営業の過程で防蟻処理の説明がなされたかは、覚えていませんね。何せ2年前なので。

  148. 12649 匿名さん

    ヘーベルのポンコツ布基礎では、構造上つながっていないため積水みたいなロボットは無理です。
    洪水時は、全ての床のヘーベル板をはいでから汚泥を書き出すそうです。
    全てが時代遅れです。

  149. 12650 匿名さん

    >>12648 匿名さん
    契約当日に説明ですね・・・それでは遅い印象ですが。
    なんせ、それまでは防蟻不用と散々説明されていた訳ですから、こちらとしては「念の為に土壌処理しときましょうとか、消毒の為」とか言われても一瞬?となりますよね。その日は契約でイケイケゴーゴーになってる訳ですから。
    しかも、保証の内容の所には記せずに、配置図の右下に小さく「防除工事有」と記載。わざと解り辛くしているようです。

    私の見解では、むしろ建築関係の方はハウスメーカーは選択肢にない印象です。
    同じ坪100万かけるなら、もっといい会社をご存知ではないですか?


  150. 12651 匿名さん

    >>12647 匿名さん

    >>12647 匿名さん
    個人的な意見となりますが、状況次第で必要な認識です。立地・周辺環境・仕様次第ではないでしょうか。
    鉄骨の場合、構造体そのもののダメージは極僅かなので安心料って感じですね。
    施工会社も法人で儲けを出さないといけないので、声なき施主はやられたい放題かなって思います。
    あと保証も絡めてくるので厄介ですよね。

  151. 12652 匿名さん

    >>12641 匿名さん
    大雨の後、床を剥がずに点検のみしたい場合はどうでしょう?
    他社なら出来ますよね。


    >>12645 匿名さん
    >>ロボットは2グリッド先まで対応出来るもので、基礎をよじ登るものではなくロボットが分岐して噴射
    そんな素晴らしいロボットがあるのなら、何故、東京都で採用しないのでしょうか。
    以前、指定防蟻店で見た施工写真では東京都で床穿孔してましたが。


  152. 12653 匿名さん

    >>12651 匿名さん
    へーベル白アリ被害で検索しても写真は出てきませんね。
    被害は実際にあるのでしょうか?へーベルからも被害写真の提示はありませんので、信憑性に欠けますね。
    それで保証の絡みを言われても、理解しがたい状況です。

    ちなみにへーベルハウスの防蟻保証は10年。以降は5年毎に防蟻メンテです。
    積水ハウスは10年毎で1回の費用は双方そんなに変わりませんから、へーベルの方が2倍掛かる見通しです。

  153. 12654 購入経験者さん

    昔から保証の内容の詳細は最終の契約書で初めて確認できる手法だったと思いますけど、契約日1日に
    全部押し込んで保証内容の詳細の確認もできないよう錯誤に陥れようと目論んでるですかね。
    その時までには手付金を入金させられてるし。

  154. 12655 名無しさん

    >>12650 匿名さん

    私の都道府県では要望がなければ防蟻処理しをすすめない、いままで一度も被害も出ていないと説明を受け、ヘーベルを数十年担当している施工工務店側も過去に一度も被害出たことないと言われてますね。組織ぐるみで嘘ついてたら分からない、というかそれなら何処のハウスメーカーも信じれないけど


    連続布基礎で確認できないだけかもですが、一番被害に会いやすい水回りの点検口からの確認でも一度もないとのことです

  155. 12656 匿名さん

    >>12654 購入経験者さん
    同感です。昔からそうですよ。当日話が違うと揉めたとしても、その手付金をなかなか返さない。
    これも過去に消費者機構日本で問題になってました。返金を渋るとか。

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO80442870T01C14A2000000/

  156. 12657 匿名さん

    >>12650 匿名さん
    正確には元建築業界で今は商社勤務ですね。
    これは耳が痛い話ですね。
    私は工務店で建てたかったし、多くの工務店を紹介いただきました。が、
    妻がミーハーで有名ハウスメーカーでないと納得してもらえず渋々て感じで…
    因みに純和風で高気高断熱、電材、職人含め各種施主用意で坪65万で進める予定でした。
    せめてもの抵抗で軒深の平屋にしましたが、高くつきましたよ。
    妻は喜んでいるので良いのですが、私は1500万ドブ銭だと思っていますよ

  157. 12658 匿名さん

    >>12655名無しさん
    うちは平成4年から防蟻工事を新築時に開始しており、防蟻保証(10年)を延長したい場合はメンテ勧められました。

    新築時に土壌散布していない地域は、契約書によると防蟻保証はゼロ年って事ですよね。
    あれに記載されている防蟻保証10年というのは、新築時に土壌散布した場合のみです。しなかった場合は防蟻保証は無し。

    と言うか、地域によって違うの何で?
    どこの地域は撒いて、どこの地域は撒かないか、何で営業マンは説明しないの?
    保証に関する事だから、最も重要だと思うんだけど。

  158. 12659 匿名さん

    >>12654 購入経験者さん
    契約の読み合わせの時に、営業から説明を受けていたことと食い違いがありますよね。
    契約書読み合わせの時にを保証30年の箇所は構造体部分、雨漏りだけで塗装5年やんけって突っ込んだもんなー
    しかもぼやかそうとするからたちが悪い
    一つづつ説明しろって怒ったし
    30年メンテナンスフリーとか信じたらあかんで

  159. 12660 匿名さん

    >>12659 匿名さん
    嘘まみれ
    契約書はヘーベルに有利な内容ばかり。
    内容も薄っぺらい。

  160. 12661 匿名さん

    ただ今へーベルハウスと協議中。
    あんなに気に入って建てたへーベルなのに、こんな事になるとは思いもしませんでした。
    施工ミスや欠陥が入居後、次々と見つかり、その度にへーベルの担当者に言い包められそうになったり、揉めに揉める。
    やっと解決したと思ったら、担当者が異動になり、新しい担当者はそんな事は約束していないと言い放った。
    ハウスメーカーとの交渉に時間ばかりが無駄に過ぎていき、その後の人生は台無しになります。

  161. 12662 匿名さん

    岩山さんの動画見てから、うちのユニットバス大丈夫なんかと心配になってきた。
    あれ、天井の蓋を開けると、中の構造が見えるんですよね。見たいような見たくないような。

  162. 12663 購入経験者さん

    築10年とか20年とか経過してる人、一度自宅のメンテナンス履歴をヘーベルに要求してみてほしい。
    本当に作成されてるか、保管されてるか。

  163. 12664 購入経験者さん

    >>12659 匿名さん
    特記事項の文面が旭化成の腹一つでどうとでもできてしまう内容になってるから大変恐ろしい。
    その場は「まあこう書いてはいますが実際のところはそんな無茶な事言いませんし・・・」
    なんて言って誤魔化すけど、実際に時期が来たら「XX年XX月XX日までに外壁全塗装しないと保証打ち切りますよ」なんて紙を出して保証を一方的に短縮してきたり。

    それが常識的な価格ならともかく、なにをするにも、TOTOネオレストAH1一台で36万円という庶民感覚から遠くかけ離れた「旭化成価格」だから本当に嫌になります。
    もう充分儲けたであろう施主からさらにメンテで搾り取ろうとしないでほしい。

  164. 12665 匿名さん

    >>12664 購入経験者さん
    >>旭化成の腹一つでどうとでもできてしまう内容

    それ、確かにありますね。
    我が家は床の凹みでずっと揉めていますが、

    今度の担当者は「床の凹みは新築時の施工不良」と言ってきたし。
    その前の担当者は「床の凹みは繰り返しの荷重による断熱材の潰れ」と言ってたけどね。
    担当者が変わると、不具合の理由もコロコロ変わる。付き合ってるとホントしんどい。

  165. 12666 匿名

    >我が家は床の凹みでずっと揉めていますが

    なるほどね(笑)

  166. 12667 匿名さん

    >>12666 匿名
    たぶん10年スパンで貼り替え。
    それ以上はブカッと凹み出すから無理。あの動画のように、うちもはっきり言って住めない家だと思います。

  167. 12668 匿名さん

    施主を馬鹿にしすぎだ。
    ヘーベルの冬はとても寒かった。
    ようやく春が来て寒さも和らいできました。
    今度は暑い夏が来ます。
    暑い暑いヘーベルになります。
    低性能住宅なのは私の家だけ?

  168. 12669 匿名さん

    >>12668 匿名さん
    梅雨時の湿気対策も大変ですよ、すぐカビが生えるから。

  169. 12670 匿名さん

    カビから暑さまで夏も大変だ。
    なんだろう?この性能の低さは。
    地震にも対しても疑問視の声が
    数値化できない
    そもそも実証実験していない。
    〇〇だろう  〇〇と言われています。
    しか言えないペテン営業とポンコツ工事担当者

  170. 12671 匿名さん

    >>12664 購入経験者さん
    あー分かります。契約時そんな感じで濁しますよね。
    まだ2年目なので全て無償で対応いただいていますが、3年目以降は内装の保証が切れるので、どうなることか…
    子供部屋と寝室以外は、ほぼエコカラットとタイル張りなので、割れと欠けが怖い。
    交換は有償の場合3万円~でしたので良心的でしたねー
    高い理由は利益が三重構造となっているからで、旭化成利益率最低15%、指定工務店利益率最低10%、職人利益率20%ってとこですね。
    私が請け負った都市では以外と旭化成の利益率は低かった印象ですね。
    一番高い利益率は◯◯ホームです。ここは凄いですよ。

  171. 12672 匿名さん

    <大手ハウスメーカーHBハウス・欠陥の実態報告>の動画を見てから、
    我が家も気になり、契約書と検査済み書を見返してみました。

    外構もへーベルにお願いしたんですが、昨日一つミスを発見。
    あの動画では部屋の中の階段の高さがバラバラでしたが、我が家の場合は「階段の数が契約時より一つ増えていた」図面では平坦な場所に謎の階段が一段...
    確かに入居時はあの段のせいでよくつまづきました。今はもう慣れましたが(笑)



  172. 12673 匿名さん

    >>12666 匿名
    ネオマの時代は合板がなかったので、寄木の継手に掛かった荷重がダイレクトに断熱材に掛かり、そこだけ潰れましたが、今の仕様は合板12mmがあるので、全体的に荷重が掛かるでしょうね。指で潰れる位柔らかい断熱材なのに、それを支える根太や大引きがないんですから。まぁ、他社のように根太があった方がいいと思いますよ。将来的にはへーベルもそうなるんじゃないかな。

  173. 12674 匿名さん

    みなさんヘーベルハウスの施主だと思うのですが、見学会の受け入れはどうされています?

  174. 12675 匿名

    >>12674 匿名さん

    ここにいるようなヘーベルと揉めてる施主には絶対声はかからないよw

  175. 12676 匿名さん

    >>12674 匿名さん
    バス見でまだ「いつの時代のサイディングかよ~!」っていうような壁にバーナー燃やしているの?

    展示場で「いつの時代の木造在来だよ~!」と言うような古臭い模型置いていたり
    (しかもあれ某他社の模型ですよ、とコソコソ言ったり...)

    へーベル、突っ込みどころ満載



  176. 12677 匿名さん

    建築に詳しい方に質問があります。

    へーベル版は吸水性が高いとの事ですが、その吸水した水分はどこに行くのでしょう?
    これが室内に行くのなら、カビの原因になりますよね。
    展示場で霧吹きの水をへーベル版にかけていたけど、あの水分は室内に放出されるのでは?

    あと「ヘーベル版は湿気に強い」って謳い文句、どういう事でしょう?
    湿気に強いなら、外壁塗装もいらないはずでは?

  177. 12678 匿名さん

    >>12676 匿名さん
    ボールぶつけるなど奇妙な行動を取るメーカーもあるし、パフォーマンスなんてそんなもんでしょ。
    ここ一年で4回目なんだが、皆さんどれくらいの頻度で受け入れているのかなって気になってます。

  178. 12679 匿名さん

    >>12678 匿名さん
    それが真実なら、何ら問題のないパフォーマンスです。へーベル版は衝撃に弱いから。
    更に吸水したら、強度も下がり、欠けやすくなります。(へーベルテクニカルハンドブックより)
    現に我が家の外壁はあちこち欠けが発生しています。
    >>ボールぶつけるなど奇妙な行動を取るメーカー
    ボールより、自転車をぶつけた方が欠けやすいと思います。
    今度行ったらそのメーカーに教えてあげてください、施主が言っていたと。

  179. 12680 匿名さん

    >>12677 匿名さん
    環境力学の専門家じゃないので浅い知識となりますが、ヘーベルハウスの場合、一層目のネオマフォームで吸水します。
    吸水量と平衡吸水率はどこかの論文を引っ張って計算してみてください。
    ネオマフォームの含有吸水率を超えた場合はALCで吸水なんじゃないかな。

    で、ネオマフォームで吸水した分はどこで開放するかですが、乾燥している側です。

    つまり乾燥している時期に逃がしているということですね。
    室内側なのか、屋根通気層なのか床なのかそこまでは分かりません。
    カビの発生はこの含有吸水率を超えて、室内側に放出していることが原因かと思われます。
    そもそもALCの外側に防水塗装をしちゃっているので、外に開放できないのが原因のような…

    ここにはもっと論理的に数値化して助言いただける人がいるので、間違っていたら指摘お願いします

  180. 12681 匿名さん

    ネオマフォームは吸水による断熱性能低下がありますから、湿気厳禁ですよ。
    とすると、ALCとネオマ、共に湿気に弱いという事になる...

  181. 12682 匿名さん

    あれ、へーベルって他社のように外壁と断熱材の間に防湿シートとかありました?

  182. 12683 匿名さん

    >>12681 匿名さん
    数値化できているエビデンスはありますか?

  183. 12684 匿名さん

    >>12682 匿名さん
    ないよ
    だからネオマが吸水しちゃう
    吸水率と性能低下の定量的な研究結果って出てましたっけ?
    フェノールボード系の研究結果って見たこと無いんだよな

  184. 12685 匿名さん

    >>12683 匿名さん
    ネオマは湿気に弱いと旭化成建材のホームページ、取り扱い注意に記載されていますよ。
    吸水による断熱性能低下と。

    https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/neoma/about/quality/i...

  185. 12686 匿名さん

    あゝ、だから湿気を吸ったネオマだから、断熱性能が落ちて、冬寒いのかもね。
    こればかりは契約前には気が付かなかったなー

  186. 12687 匿名さん


    >>12685 匿名さん
    いやこういった施工時の注意点ではなく、機能低下と吸水率の定量的な相関図が無いと判断出きないんですよ
    ネット情報って曖昧で誰も数値化しないじゃないですか。こういうのに流され過ぎな感じ。
    でも旭化成を肯定している訳ではなく、素材そのもの売りにしか出来ないヘーベルハウスってどうなのよってこと。
    そういった意味では大手のハウスメーカーって、素材で勝負したがるけどユーザーが求めている事って低コストで良い家を建てたいんだよね。
    大手ってコストを誤魔化すために素材で勝負をするけど、意味がないってことに気づいて欲しい

  187. 12688 クレパル

    我が家はパルコンですが,内断熱材はネオマフォームでした,板接合部のバックアップ材工程まで済み,防水工程前で一部内部をネオマ断熱がスタートした時に雨でぬれてしまいスタイロフォームの約20倍と吸水率が高いので貼り直しと面接合部の断熱欠損も指摘しネオマ指定専用防水テープで断熱欠損も直してもらいました。

  188. 12689 匿名さん

    >>12687 匿名さん
    >>機能低下と吸水率の定量的な相関図
    それは建材に聞いてみればいいんじゃないですか。売ってるんだからそれ位の資料はもっているでしょう。
    だから「取り扱い注意」として書いてあるんだから。それなりの根拠があるのでしょう。

    あと、これ見て気になったのは「すべてのネオマフォームで直床仕様の施工は×」って事ですね。
    建材で注意しているのに、何故旭化成ホームズで散々直床で使ったんだろう?
    それで床が凹むとかの被害宅が出た訳だから。
    現在も直床(スタイロ)だけど、大丈夫?

    部材屋さんと施工会社(ホームズ)が上手くかみ合っていない印象を受けますが。

  189. 12690 匿名さん

    そもそも、へーベルの防水は外壁の塗装だけに頼っている、というのは心配だったんだ。
    建てた後に気が付いたんだけど、同じ鉄骨メーカーでも他社は防湿シートとか、壁の間に挟んであるよね。

  190. 12691 匿名さん

    >>12690 匿名さん
    防湿シートだけだと意味ないけどね
    通気層とセットじゃないとカビるぜ

    因みに防湿シートの耐久年数は10年~20年
    外壁ばらして交換するの?

    某ハウスメーカーのカビ発生でボードをばらした所、透湿防水シートがカビてて機能していなくて苦労した経験があるので
    しかもその住宅5年目だぜ

  191. 12692 匿名さん

    >>12691 匿名さん
    その通気層からの冷たい冷気がコンセント部、壁と床の間の付き合わせ部などから室内に入り、結露の原因、カビの発生につながるんでしょうね。(岩山氏の例の動画で勉強させてもらいました)

  192. 12693 匿名さん

    へーベルの営業はへーベルボードを神のごとく崇めるけど、耐火性位しか利点が浮かばない...

  193. 12694 匿名さん

    >>12693 匿名さん
    耐火性と意匠性ですかね
    きっちりそろったPJ目地は神
    実際ヘーベル
    積水ハウス、住友林業で検討したけどPJ目地だけで選んだ

  194. 12695 匿名さん

    へーベルの割石模様は積水のダインをパクったんですよ。
    へーベルが積水のマネをした。

    それに外壁の質感だけで、ハウスメーカー選びのー決定打にはならないですね。
    何てたって冬寒くて、夏暑いですから。結露やカビ問題になると健康被害も心配ですし。

    床ブカブカ問題に関しても、きっとそのうち他社を真似て根太あり施工になりますよ。
    直床に発砲系断熱材は無理があるから。

  195. 12696 クレパル

    さきほどの12688:吸水率の倍率表記に間違いがありました,お詫び申し上げます
    以下に訂正データとなります。

    スタイロフォーム5種類/25mm(スタイロフォームⅠB) (2B) (エースⅡ) (AT) (EX)

    ネオマフォーム(標準品と高密度品)2種類/25mm


    スタイロフォーム5種類全て 吸水率 g/100c㎡ 0.01以下

    ネオマフォーム/標準品  吸水率 g/100c㎡ 1.7以下
    ネオマフォーム/高密度品  吸水率 g/100c㎡ 0.9以下

  196. 12697 通りがかり

    吸水量ですね

    100c㎡ =10cm×10cm の25mm厚材料で0.01gなら1.8m×0.91m定尺板で1.638gですか

    ネオマ吸水量多いですね

  197. 12698 匿名さん

    ネオマ吸水すると断熱性能落ちますよ。ネオマの周りに防水加工は必要では?

    あと、建材のHPに「ネオマフォームは白アリ等の損傷を受けることがあります」と書いてありました。
    これはアフターが送って来た白蟻メンテ・リーフレットの通りでしたね。

  198. 12699 購入経験者さん

    「床がフカフカになるって聞いたんですが大丈夫でしょうか」

    「昔はネオマフォームを床フローリングの下に直接使ってた時期が少しありまして、ごく稀に床がフカフカになるなんて例がありましたが、今はもう根太工法になってますんで、もうバッチリです。全く問題ないですね。ネットはすぐに情報が一人歩きしますからねえ。大丈夫です。ご安心ください」

    なーんていうのかなあ。
    フカフカ床になっちゃった人はどうするんだよという・・・

  199. 12700 匿名さん

    >>12699 購入経験者さん
    今はへーベルの通過点なんじゃないでしょうか。
    この建材のHP見てください。

    https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/neoma/about/quality/i...

    「すべてのネオマフォームシリーズについて、直床仕様での施工はできません」と書いてあるのに、ホームズで直床してましたよね。現在はデュポン社のスタイロに変わっていますが、直床には変わりありません。圧縮強度も両者そんなに変わりません。デュポン社のHPを見ても、根太・大引きの間に施工と書いてあります。

    我が家はネオマの時代に購入しましたが、もって10年でしょうね。
    アフターからは次回貼り替え時は「根太を入れましょうか」と言われています。
    それなら、最初から根太工法にしとけば良かったのにーと思いますよ。

  200. 12701 匿名さん

    ちなみに、以前提示された床貼り替え代金は・・・

    8.5畳の部屋 税込み276,048円(現場養生・管理費、廃材処分費は別途)

    欠陥商品を売っておいて、この提示は酷くないですか?
    2年以内に申し出ないと、内装保証切れますよ。

  201. 12702 匿名さん

    >>12697 通りがかりさん
    さすが。ありがとうございます。
    実際に設置されているフェノバボードで換算すると、2400mm×910mm×60mmなので5.24ですね。
    我が家は外周が56000mmなので322gの吸水量まで許容されるわけですか。
    25℃で飽和水蒸気量を23gで仮定して湿度を65%を50%まで落とすキャパは充分ですね。気圧は1hpaで計算
    となるとカビが発生する要因は、コンクリートからの水蒸気放出か別の要因でしょうか。

  202. 12703 匿名さん

    <カビ・結露対策>
    へーベリアンネットを見ると「部屋干しを控えましょう」と書いてあります。
    共働き家庭は無理かな。

  203. 12704 匿名さん

    床貼り替え時に出てきた可哀想なネオマ。潰されてボコボコに変形しています。
    やっぱ、根太がないと無理だと思う。

    1. 床貼り替え時に出てきた可哀想なネオマ。潰...
  204. 12705 匿名さん

    実際換気量とかあるのでちゃんと計算をしなきゃならんが、ざっくり暗算ではまぁうちの場合は問題なさそうです。
    ヘーベルのカビ問題がインターネット上で流布されていたので、計画時に計算したんだが、計算が複雑過ぎて適当になったもんなー

  205. 12706 匿名さん

    へーベルハウスのカビ問題。
    建築時に吸水してしまったALCに問題があったようです。

    https://ameblo.jp/jikenbo100/entry-12060261001.html

  206. 12707 匿名さん

    >>12706 匿名さん
    これが総てではないのでしょうが、やっぱそうですよね。
    建築時原因なら納得です。
    さすがに上場企業は吸水率のcapacityなしにリリースしないと思うので。

  207. 12708 購入経験者さん

    >>12700 匿名さん

    旭化成ホームズの設計ミスの責任を施主が負わなければならないのって本当に納得いかないんですよね。
    ウチは床じゃなくて屋根ですけども。
    クルマならリコールでしょう普通に。

  208. 12709 匿名さん

    >>12708 購入経験者さん
    岩山さんの動画にあったコメントで「車にはリコールがあるのに家にはないのは変だよね」とありました。
    リコール商品なのに施主負担はどう考えてもおかしいでしょう。
    うちの場合は床の凹みで揉めていますが、どうしても解決しない場合は日本建築検査研究所に相談しようと思っています。

  209. 12710 匿名さん

    建材のHPで「すべてのネオマフォームシリーズについて、直床仕様での施工はできません」と書いてあるのに、ホームズで直床してたの何で?同じ旭化成グループですよね?役員も兼任してる位なのに、建材からホームズに誰も注意しなかったのかな?これ、上場企業のする事でしょうか?

  210. 12711 匿名さん

    床はヘーベルの弱点なのであんまりいじめないであげて、、、
    ところで、コロナで痛手を追ったヘーベルの受注がなかなか上向かないですねえ。他の大手は復活してるのに。
    と思ってみてみたら、コロナ前から下降線だったんですね。
    頼みの綱のバス見、電通広告の両巨塔が麻痺中ですからしょうがないか。怪しい訪問業者のマニュアルにもヘーベルハウスは金持ち騙されやすいいい人住んでる、チャンスだ訪問しろと書いてあるとかないとか。まあわかりやすい情弱の印だしな。
    薬丸くんじゃだめかーやっぱり

  211. 12712 匿名さん

    >>12704 匿名さん
    合版は張ってありますか?
    画像を拝見する限り合版がなく、局所的かつ連続的な過重の負荷で発生する凹みに見えるのですがいかがでしょうか?
    この事象に至った経緯と結果に興味があり、同様の条件で負荷試験をやってみたいので

  212. 12713 匿名さん

    とうとう施主達の不満が爆発しました。
    嘘をついて低レベルの住宅を販売したのが失敗です。
    施主達に謝罪をして早期対策をしなさい。

  213. 12714 匿名さん


    日本建築検査研究所に聞いてみます。
    築1年だけどとても寒いので。
    石膏ボードと断熱材との隙間から、かなり冷たい冷気流れてきます。

    確認方法
    コンセントカバー又はスイッチカバーを外せば分かります。
    外気温度に近い温度です。

  214. 12715 戸建て検討中さん

    床に根太ないのかよ
    そりゃネオマフォーム潰れるだろう

  215. 12716 購入経験者さん

    もうどこか鉄骨ALC造の知見の高いまともな意識の建築屋さんを探し始めた方がいい気がしてきた。この会社と付き合い続けるの無理だわ。

  216. 12717 マンション検討中さん

    軽量鉄骨ならセキスイハイムにするわ

  217. 12718 匿名さん

    経年劣化と瑕疵は違います。施主が身銭切る必要はない。

    http://nmc.b19.coreserver.jp/www.kensa-firm.com/profile/

  218. 12719 匿名さん

    >>12717 マンション検討中さん

    セキスイハイムの方が性能が高い。
    残念だがヘーベルはひと昔設計。
    内装ちゃっちい。

  219. 12720 匿名さん

    耐震性能もセキスイハイムの方が上だね。
    耐震性能実証実験をユーチューブで公開しているしね。
    ヘーベルは探してもない。
    断熱性もセキスイハイムの方が高い。
    内装などの高級感は比べ物にならないくらい上だ。
    ヘーベルではかなわない。

  220. 12721 匿名さん

    大手だからきちんと施工するだろう、大手だから欠陥や瑕疵なんてないだろう、大手だから治験済でシステムを開発してるだろう、大手だから何か問題があっても誠意ある対応をするだろう、まして施主が身銭を切る事なんてないだろう。

    直す直さないの交渉事に無駄な時間を費やして、その後の人生が台無しになる、、、
    なんて、想像もしなかったなー、ここで建てる前は。

  221. 12724 購入経験者さん

    >>12711 匿名さん
    いじめられてるのはただ高いだけの家をロングライフ住宅だと錯誤させられて買わされてたった10年や15年で保証打ち切るぞと脅されてさらにボッタくられる施主たちの方ですよ

  222. 12725 匿名さん

    この旭化成建材のホームページ・取り扱い注意事項で
    「すべてのネオマフォームシリーズについて、直床仕様での施工はできません。」
    とあるのは、旭化成ホームズ(へーベルハウス)で失敗したから?

    https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/neoma/about/quality/i...

  223. 12726 名無しさん

    ヘーベルハウスの外壁塗装色について聞きたいのですが、塗替で白系から黒系(玄武)に塗り替えた方で夏の暑さは結構かわりますか?

    ヘーベルハウス自体の断熱性能は置いておいて、実際に塗り直した方の実体験を聞きたいです。こればかりは体験したかたでないと分からないので

  224. 12727 購入経験者さん

    >>12726 名無しさん
    4年後ぐらいに答えますよ。旭化成に塗装やらせるかどうかは怪しいけどw

  225. 12729 匿名さん

    >>12712 匿名さん
    >>局所的かつ連続的な過重の負荷で発生する凹みに見える

    素朴な疑問なんですがいいですか?
    なぜ、あの画像だけで「局所的かつ連続的な過重の負荷で発生する凹み」に見えたのですか?

    あの写真に写っているネオマフォームは床交換時にそこらへんに転がっていた物をたまたま拾っただけです。
    本当は廊下の一番沈んだ場所のネオマフォームを撮りたかったのですが、大工事になってしまい、グチャグチャで何が何だか分からない状態でした。あの画像のネオマフォームは歩いた場所にあった物ではなく、大物家具の下にあった物かもしれません。

  226. 12730 購入経験者さん

    もし築15年前後あたりで保証打ち切るぞ外壁塗装させろと脅されてるような人がいたら、ちゃんと然るべき公的機関に
    駆け込んでね。国民生活センターのADRとかも事例が何件かたまらないと動けないって言ってたし。

  227. 12731 匿名さん

    >>12730購入経験者さん
    防蟻不用の嘘は国民生活センターに通報しました。あれは酷すぎると思った。

  228. 12732 匿名さん

    もうオワコンだね。

  229. 12733 匿名さん

    旭化成ホームズ・へーベルハウスの外壁塗装の保証は5年しかない。(2020年度)

    旭化成建材が出している「2020へーベルテクニカルハンドブック」を見ると、外壁パネルの劣化として「チョーキング変退色」「ひび割れ」「ふくれ、はがれ」「ぜい弱、消耗」「付着性」「汚染付着」があり、一般的に5~10年を目安として再塗装やシーリング材の再充てんを行う、と書いてありました。これは2020年のカタログなので最新の情報です。
    へーベルハウスの営業はノーメンテで外壁は30年もつ、展示場には壁60年との展示物がありましたが、販売会社(旭化成建材)の商品説明との大きな誤差を感じます。

    また、建材のカタログでは「ネオマフォームは直床では使えません」と注意しているにも関わらず、へーベルハウスでは過去、直床で採用。結果、数年で床がベコベコ凹む、所々床が沈むという現象が発生・・・(へーベルハウスの内装保証は2年)

  230. 12734 匿名さん

    で、建材では「使えません」としているのに、何で直床にネオマを使ったのか?とへーベルハウスの担当者に聞いてみると、「ネオマフォームは旭化成建材の商品になります。しかしながら、建物は弊社で施工しておりますため、ネオマフォームの使用方法については、弊社の責任のもと検証し決定しております」との回答が・・・←今ココ

  231. 12735 匿名さん

    >>12734 匿名さん

    何にも実験をせずに、適当なデーターだけで客に販売している。
    だから、質問をしても「○○だろう」「○○と言われています」しか言えないんだね。
    耐震性能
    遮音性能
    断熱性能
    躯体
    防水シート
    外壁塗装
    防蟻
    30年間ノーメンテ
    30年間保証
    全てが実験ではなく机上での性能である。
    それをあたかも事実のようにペテン営業が説明をするから、騙された施主からクレームがでる。
    オワコンですね。

  232. 12736 購入経験者さん

    営業も会社の指示通りにやってるわけなんだろうから、その個々人のモラルの低さはさておき、結局どこまでいっても
    会社の問題だと思う。営業の顔がすげ変わっても会社は同じことをやり続けるわけでしょう。
    こういう企業とは距離を取る以外に身を守る方法はないと思う

  233. 12737 口コミ知りたいさん

    義実家ヘーベル築20年なんですが月一単位でメンテナンスやってます。カモにされているのでしょうか。
    外壁やらシロアリやらトイレやら、太陽光のなんちゃらやら、これ、皆さんの20年後じゃないですか?

  234. 12739 購入経験者さん

    まーた「ヘーベルハウスにお知り合いをご紹介ください(ギフトカード5000円 成約したら最大20万円の謝礼)」だなんて
    ネズミ溝みたいな勧誘チラシ送って来たけど、こんな会社紹介したら人間関係壊れるわ!

  235. 12741 購入経験者さん

    >>12740: 匿名さん
    本日は日曜日ですよ。あなたのように土曜日曜祝日もなく頑張って大変な方もいるんですね。
    そんなあくせくしないでもヘーベルハウスぐらいには住める人という程度のことでしょう。
    あと、悪口ではなくて、ただの現実です。

  236. 12742 匿名さん

    吊り戸棚落下の件「木桟と下地の僅かな隙間にネジを打ったのが原因」とへーベルから聞いています。

    疑問なんですが、下地のない場所にネジを打ったというのが本当なら、新築早々に落下すると思うのですが。
    吊り戸落下の点検・補修工事は築年数に関わらず、全国で実施しています。

    このへーベルの言い分、かなり怪しいと思いませんか?
    私は、ネジが通常より短かったのでは?と疑っています。

  237. 12743 匿名さん

    >>12741 購入経験者さん

    冬は寒いし、夏は暑い、季節感を感じての生活を望んでいる。或いは、現在のテクノロジーから逆行した家がお好きなんでしょう。初めての冬を過しましがたが辛かった。


  238. 12744 匿名さん

    >>12742 匿名さん

    低性能住宅ですから、何でもありです。
    建てたら最後、後は保証を餌に金を毟りとられます。
    メーカーに依頼しても、工務店より低レベルのサービスしか受けれません。
    壁紙もまともに貼れないハウスメーカーって?

  239. 12745 匿名さん

    >>12744 匿名さん
    施工業者にムラがあるのだと思います。
    うちの場合は柱が地面に完全に埋まっておらず、強度不足でグラグラしていました。
    たまたま見つけてやり直しを申し出ましたが、へーベルハウスの担当者はなかなか応じず、苦労しました。
    (その時は外部の専門家に相談しました)

  240. 12746 繰り返しだね

    久々にこのサイト見ましたが、ホント同じネガティブネタを繰り返しアップになってますね。
    まさか本当に住んでる人ならば一定の収入のあるバリバリ働いている方なのでしょうから
    こんなところでネチネチしている事が時間のムダである事気付くはず。

    よっぽど気に入らないなら、とっくに別の家買い換えるか賃貸に回すとか対処してるでしょう。
    やっぱりネットやSNSでネガティブ発言してイメージを落とす仕事をしている人なのかな。

  241. 12747 購入経験者さん

    12743: 匿名さん
    四季の移ろいを肌と光熱費で強く感じられる最高の自然派住宅ですよね。
    三人家族、2019年製のエアコン、オール電化で月3万円とかなかなか強烈です。

  242. 12748 匿名さん

    今日も被害者が増えている。

  243. 12749 購入経験者さん

    >>12740
    >>12746: 匿名さん
    すぐ削除されるようなレスしてる人にレスするのは時間の無駄なんであんまり相手にしたくないですけど、
    ヘーベルオーナー専門DM「へーべリアン SPRING 2021」と一緒に先の「「ヘーベルハウスにお知り合いをご紹介ください」チラシが同封されてましたけど、これで本当のヘーベルハウスオーナーってわかります?
    へーべリアン誌の何ページ目に何が書いてあるかのクイズでもします?いい加減現実みましょうよ。

  244. 12750 匿名さん

    >>12747 購入経験者さん

    季節感が半端なくわかる住宅ですね。
    電気代も半端なく掛かりました。
    壁の接骨ボードと断熱材との空間熱により、部屋全体が冷やされている事実もしりました。
    断熱材が意味なしていない自然派住宅ですね。

  245. 12751 匿名さん

    >>12749 購入経験者さん

    売れてないんでしょう。
    こんな家を勧めたら一生恨まれてしまうからね。

  246. 12752 匿名さん

    >>12749 購入経験者さん

    先ず施主扱いしない馬鹿な奴らが問題だ。
    住んでいるから、この低性能ぶりがわかるんではありませんか?

  247. 12753 匿名さん

    >>12750 匿名さん

    どのような使い方でいくらかかりましたか?

  248. 12754 匿名さん

    うちはケチって月25000円でした、1月の電気代。
    大体冬はこんな感じです。

  249. 12755 匿名さん

    そんなに光熱費かかるかなぁ?
    東京都、オール電化、太陽光付きのヘーベル3階建てです。
    広くない家と言うこともありますが、リビング含めて4台を普通にエアコン使っても電気代2万円超えたことはありません。
    冬寒いとは感じないし満足してます。正直皆さんが凄い寒いと言うのは日当たりの問題?

    1. そんなに光熱費かかるかなぁ?東京都、オー...
  250. 12756 購入経験者さん

    >>12755: 匿名さん
    かかってるから言ってるんですよ。その金額って太陽光で売ってる分はどうなってんですか?
    使用消費電力言わないとダメなんじゃないですかね。ウチは

    7月750kWh
    8月880kWh
    9月1030kWh

    12月910kWh
    1月1860kWh
    2月1630kWh
    3月1480kWh

    ざっとこんな感じで

  251. 12757 匿名さん

    >>12755 匿名さん
    12754ですが、20畳リビングの吹き抜けです。
    へーベルハウスは他社に比べて天井が低いのが気になったので、吹き抜けにしましたが良くないですね。
    あと、リモートなので留守になる事はありません、絶えず人は家にいます。
    ちなみに床暖を付けると電気代はもっと上がるでしょう。

  252. 12758 匿名さん

    >>12756 購入経験者さん

    こんな感じで700kWhが1月最高でした。
    これとは別に太陽光発電で数千円くらい入金して貰えてますよ。2月分は229kWhで5496円でした。

    1. こんな感じで700kWhが1月最高でした...
  253. 12759 購入経験者さん

    一応この一年の消費電力置いておきますね

    1. 一応この一年の消費電力置いておきますね
  254. 12760 匿名さん

    へーベルハウスが寒いのは、この動画のように家の中に気流が発生するからだと思っていました。
    38条認定のままの工法だから、いくら断熱材を増やしても、隙間があったら意味ないのでは?

  255. 12761 購入経験者さん

    >>12758: 匿名さん
    話ズレますけど、近年引き渡された方で画像アップできる方っぽいんで、もしそうならいまの保証規定の特記事項がどうなってるのかちょっと見せていただけませんか?

  256. 12762 匿名さん

    >>12761 購入経験者さん
    2019年なら分かりますよ。
    この方へーベルを変更契約時に解約。その後、積水で建てた。

    https://ameblo.jp/148442/entry-12578046708.html

  257. 12763 匿名さん

    ↑この方のブログ、「ヘーベルだけがマンション表記できる」と謝った情報を営業から言われたそう。
    そう言えば、うちも同じ事を営業から言われた。
    これ、もしかして営業マニュアル?

  258. 12764 購入経験者さん

    >>12762: 匿名さん
    そちらのブログはすでにチェック済みでしたw
    その特記事項2の(4)項、書き起こしました

    (4)「上記(2)の項目の保証期間は、それまでの当社所定の定期点検をお受けにならなかった場合又は定期点検をお受けになられた場合でも当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)を実施されなかったときは、【それ】以降延長されません。」

    最後の「それ以降延長されません」の「それ」がどこにかかるかと言う点で非常に練りに練られた内容になってますね。

    例えば、13年目あたりで旭化成に「そろそろ外壁塗装しないとダメですよ。はい250万円」って言われて「まだ早すぎるでしょ30年塗装ですよ」と拒否した時点を【それ】とも解釈できるし、単純に保証規定の30年を【それ】とも解釈できる。

    施主には後者の解釈をさせようとするんだけど、旭化成的には前者の意味だったんですけどなにか?といったことは普通に考えられる。
    13年も経ったらもう消費者問題としても扱われないし。「解釈の違いですね」で泣き寝入りでしょう。
    今この保証書持ってる方はぜひ旭化成に確認して会社のハンコ付きで一筆もらっておいた方がいいんじゃないでしょうか。

  259. 12765 匿名さん

    「へーベルハウスの展示場は白蟻のリスクが少なくて済むという事を表現しており、白蟻メンテナンスが不要という意味ではありません」と後から平然と言えるハウスメーカーだから、とことん疑わないとダメ。

  260. 12766 匿名さん

    >>12755 匿名さん

    電気代かからないし、暖かいです。
    3階建て…うちは3階建ての重鉄なのですが、重鉄は電気代かからないのか?と思うほどかからないし(笑)軽鉄でも一緒ですね。でも、寒い、電気代高いって言っている人は日当たりが良くないのでは?それか吹き抜け

  261. 12767 匿名さん

    >>12764 購入経験者さん
    「上記(2)の項目の保証期間は、それまでの当社所定の定期点検をお受けにならなかった場合又は定期点検をお受けになられた場合でも当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)を実施されなかったときは、それ以降延長されません。」

    確かに、このメンテナンス工事(有償)がいつなのか記載がないですね。
    築30年までの補修工事は無償との記載もない。

  262. 12768 通りがかり

    >>12764 購入経験者さん
    非常に分かりやすい説明ありがとうございます。ここの部分ですが契約者によっても説明を受けているニュアンスが微妙に異なるようです。
    私の知人は、問い合わせ時に「それ」は前者の解釈として説明されたようです。例えば保証が5年と解釈されるコーキングの劣化が定期チェックで指摘されたにも関わらず補修を行わなかったら30年防水保証は適用できないといった内容でした。しかし、前者として解釈してる契約者もいます。まさか契約者毎に対応を変えてるとは思えないんですが。。

  263. 12769 匿名さん

    コーキングの劣化とか、足場組まないと補修できませんよね。
    これ無償でやってくれるんでしょうか?

    あと、外壁塗装の保証も5年になっていますが、ここもどうなるんでしょうね。
    へーベルパネルの塗装が剥がれると水は浸透してきますよ。



  264. 12770 匿名さん

    >>12766 匿名さん
    日当たりの一点張りか
    日当たりいいと夏暑いよ

  265. 12771 匿名さん

    旭化成建材が出している「2020へーベルテクニカルハンドブック」を見ると、外壁パネルの劣化として「チョーキング変退色」「ひび割れ」「ふくれ、はがれ」「ぜい弱、消耗」「付着性」「汚染付着」があり、一般的に5~10年を目安として再塗装やシーリング材の再充てんを行う、と書いてありました。

    外壁塗装の保証は5年だけど、この補修工事は有料?無料?
    営業トークの「30年集中メンテ」の記載もない。
    「外壁塗装は30年後でいい」なんて契約書のどこにも書いてない。

  266. 12772 口コミ知りたいさん

    旭化成が指摘する必要な有償補修を行わないと、その時点までで保証を切る
    30年保証のうち20年残ってても関係なし。

  267. 12773 匿名さん

    ヘーベルハウスは30年保証の途中で点検と補修を受け続ける必要がある。
    しかし、その補修工事(メンテナンス工事)は有料。
    無条件30年保証ではない。

  268. 12774 購入経験者さん

    自分の場合の契約書には
    防水、躯体は20年と明記してるけど
    保証の特記事項に

    「(1)当社所定の10年点検をお受けいただき、当社がメンテナンス工事(有償)を要すると判断した項目については当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)の完了をもって、引渡日から20年とさせていただきます」
    「(2)上記(1)の項目の保証期間は、10年点検をお受けにならなかった場合または10年点検をお受けになられた場合でも当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)を実施されなかったときは、引渡日から10年とさせていただきます。」

    こう書いてある。契約時には
    「こう書いてはいますけど、実際にはそんなメンテナンスなんて必要ありませんから、あったとしてもせいぜい15年目の外壁塗装ぐらいですよ」
    とか説明される。で、実際に14年後「外壁塗装させろ!さもないと保証打ち切るぞ」の攻勢。
    別にやらせてやってもいいけど、ぼったくりが過ぎるしこういう企業にはビタ一文払いたくないよ。
    しかも200万近くかけて外壁塗装しても躯体と防水の保証は20年までのままだからね。

  269. 12775 匿名さん

    「上記(2)の項目の保証期間は、それまでの当社所定の定期点検をお受けにならなかった場合又は定期点検をお受けになられた場合でも当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)を実施されなかったときは、それ以降延長されません。」

    無条件(無償)30年保証なら、

    「上記(2)の項目の保証期間は、【30年まで】の当社所定の定期点検をお受けにならなかった場合又は【30年まで】の定期点検をお受けになられた場合でも当社が指定する内容のメンテナンス工事【無償】を実施されなかったときは、【30年】以降延長されません。」

    になるのでは?

  270. 12776 口コミ知りたいさん

    >>12774
    払わなきゃいいじゃん。
    保証なくなるだけでいきなり壊れないんだし。
    何言われようと契約書に書かれている内容でハンコ押したのだからさ。

    必要と思った時に補修すればいいさ。
    家なんて不安産業みたいなもんだよ。

    ただ、個人的にはヘーベルで建てたのにみみっちいなwとは思う
    どこのメーカーも同じようなもんで、特別おかしなことやってるわけじゃない。
    たぶんどこのメーカーで建てても文句言うタイプでしょうね。。。

  271. 12777 通りがかりさん

    だって…。

    でも、絶対に買わない。
    何故かは、今は言えない。

    1. だって…。でも、絶対に買わない。何故かは...
  272. 12778 ヘーベリアン

    昔はヘーベルで建てたの少し自慢だったけど、
    最近は言うのも恥ずかしい。
    私が建てた頃はここまでひどい嘘はなかったし、10年目メンテもちょっと高いかなと言う程度だった。

    20年目はぼったくり価格だし、消費者庁から指導されるなんてよっぽどだよ。

    いつから嘘つき営業するような会社になり下がったのか。
    まともに事務所も構えない訪問営業のような会社じゃあるまいのに。

    真っ当な経営してもらいたい。

  273. 12779 匿名さん

    気を付けましょう。
    契約書に書かれている内容でハンコ押さないように。

    参考資料
    http://www.coj.gr.jp/zesei/topic_180214_01.html

  274. 12780 匿名さん

    12779ですが、言葉足らずだったかな。
    営業が謳う「30年集中メンテ」は「30年間メンテが掛からない」ではありません。
    「契約書にも書いてあるでしょ」と後から言われないように気を付けましょう。

  275. 12781 購入経験者さん

    >>12776: 口コミ知りたいさん

    「納得してハンコ押したんだろ」

    そんなことばかり言ってるの見るけど、説明を誤魔化して契約書の内容もわかりにくくした上で錯誤に陥れてハンコを押させるようなのはアウトってことでわざわざ名指しで差止請求受けたんでしょ?

    合計で軽く4桁万円超えてくる話でみみっちい話なわけがないでしょハウスメーカーごときで
    言うことがいちいちひどいねえ
    せめて誰側の目線からレスしてるのかぐらい少しは隠したらどうなんだ

  276. 12782 匿名さん

    今、へーベルのHP見たんだけど、例の「30年集中メンテナンス」のページがなくなってない?
    つい最近まであったのに・・・何かあったの?



  277. 12783 口コミ知りたいさん

    >>12781
    有償補修で1000万以上は確かにボリ過ぎだと思いますよw
    200万くらいって書いてあったのでね。金額的には妥当でしょう。

    ちなみにハウスメーカーの人間じゃないってw
    建築業界とも全然関係ないw
    旭化成は消費者庁が入ってくれて是正するように命令?指導?入ってるようですが
    そもそも契約書ってそうそう簡単に版押すもんじゃないですよ?
    書かれているんだから、社会通念状おかしなことじゃない限りは覆すの難しいのが現実です。
    だから重説が義務化されているし、相手に理解できるように説明すべき。
    そして説明を受ける側は疑問点は納得するまで説明を求めるべき。

    納得できないなら版を押したらダメです。押したら負けです。
    押した瞬間記載事項を全て了承したことになるんだから。

  278. 12784 匿名さん

    30年集中メンテナンス・・・
    やっぱリ契約書の中身と違う。

    各部材、ここの耐用年数と契約書の保証年数の違いって?

    1. 30年集中メンテナンス・・・やっぱリ契約...
  279. 12785 匿名さん

    みなさんの書き込み、勉強になります…

  280. 12786 購入経験者さん

    >>12778: ヘーベリアン

    自慢に思ったことはないけど、恥ずかしいってのはちょっとありますね。
    こういうところでユーザー目線皆無でヘンな擁護してる人とかも見てて情けなくなりますね。
    そんなみっともない売り方せにゃならんほど落ちぶれたのかって。

    その昔、ブログなんかでヘーベルハウス建築の途中経過なんかを書いてた人らはどうしてんのかなあと思いますよ。
    いろんな現実見てひっそり消えていったりなんだろうかと思うと物哀しさがすごい。
    真っ当な経営、営業活動をして欲しいですねほんと。
    今いろんな外部専門工事業者やメーカー。公的期間とも話してますけど「旭化成ってそうなんですか?」ってまあまあ
    びっくりされてますよ。

  281. 12787 ヘーベリアン

    >>12786 購入経験者さん
    ほんと真っ当な会社に戻って欲しいと思いますよね。
    私自身、長く過ごした家なのでぼろかすに言われるのは辛いところもありますが、
    同じ様な思いする人が増えて欲しくないのでネガでも事実を書き込む事には賛成です。

    ヘーベルの中の方や築数年の人ならヘーベルを養護したいのかもわからなくも無いですが、10年、20年と経ったら嫌でもわかります。
    特にこのような掲示板に出入りしてる方はメンテナンスの相場もご存知かと思いますので。

  282. 12788 匿名さん

    白蟻メンテナンス費用20万には腰抜かしました。
    「契約書にも書いてあるでしょう」と後からへーベルに言われた。

  283. 12789 匿名さん

    >>12784 匿名さん

    ヘーベル側にとって有利な内容となっています。

  284. 12790 匿名さん

    >>12788 匿名さん
    30年間ノーメンテ
    30年間保証
    耐震性能
    遮音性能
    防蟻処理
    外壁塗装
    防水シート
    全て営業は客に錯誤行為をして契約をする。
    騙されないで!
    凄い季節感を感じる低性能

  285. 12791 匿名さん

    >>12787 ヘーベリアンさん

    新築でもわかります。
    後悔しかない。

  286. 12792 購入経験者さん

    12787: ヘーベリアン
    >私自身、長く過ごした家なのでぼろかすに言われるのは辛いところもありますが、

    ものすごくよくわかりますw
    と同時に一連の差止請求に至る事例や、我が身にも降りかかってきた保証の罠などで凄まじい
    勢いで我が家への愛着もグングン覚めている真っ只中です。
    こういう会社で我が家を維持する意義をまったく感じなくなりました。
    ロングライフだけど高い?違う違う。高いけどロングライフだよ。
    なんて思ってた頃が本当に馬鹿らしいですね。
    リフォームの融通も効かないし、数年後の本格リフォームまで考えると潰して建て替えても
    トータルコストは変わらないんじゃないかと思っちゃいますね。
    なんとも残念なロングライフ住宅だった。とつい過去形で言いたくなってしまう。

  287. 12793 匿名さん

    最近、ヘーベル専用で塗装してくれる会社も増えています。
    下手な下請けに出して保証延長するより、いいと感じます。
    考えてみれば、ボッタくられ期間を延長しているだけ。

  288. 12796 eマンションさん

    >>12789 匿名さん
    商売って売る側が損することってあるんですか?

  289. 12797 匿名さん

    >>12774 購入経験者さん
    これの事ですね

    1. これの事ですね
  290. 12798 匿名さん

    「上記(2)の項目の保証期間は、【それまでの】当社所定の定期点検をお受けにならなかった場合又は定期点検をお受けになられた場合でも当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)を実施されなかったときは、【それ】以降延長されません。」

    今の契約書の【それまで】【それ】って、いつの事?

  291. 12799 匿名さん

    >>12796 eマンションさん

    騙して売る詐欺行為ってこと。

  292. 12800 通りがかりさん

    へーべるを擁護する気はないが、
    さすがにもう少し日本語勉強した方がよくないか?

  293. 12801 匿名さん

    12797です。
    この時の躯体・防水保証は20年
    で、築10年時に来たお知らせです

  294. 12802 購入経験者さん

    >>12797: 匿名さん

    その用紙はうちには来た記憶ないですね。エリアによって違うのかな。
    まあきてようが来てなかろうが保証の内容は何も変わらないんでしょうが。
    しかしよくよく考えると保証ってどういう時に使われるんですかね。
    特に躯体の保証とか。

  295. 12803 匿名さん

    メンテナンスについて
    <参考ブログ>

    http://pikopon52.seesaa.net/article/428971838.html

  296. 12804 匿名さん

    >>12803 匿名さん
    ペテン営業が言っていた事は全てが嘘だった。
    冬は寒いし、遮音性も大した性能はない。
    防蟻処理も必要だし、30年間保証やノーメンテ、耐震性能まで疑問視されている。
    そもそも、断熱材と外壁以外は旭化成製ではないから仕方がないのか?

  297. 12805 匿名さん

    なんだろう。
    この低性能住宅は。

  298. 12806 匿名さん

    躯体・防水保証について

    以前は分かりませんが、現在は定期点検でのメンテナンス工事(有償)を受けなければ…
    の条件は無く30年保証になっています。
    ホームページや約款にも記載あり。
    (心配であれば、ご自身で確認した方が良いかとは思いますが)



  299. 12807 匿名さん

    ここを見ている人ってどのぐらいいるのだろうか?
    参考になるの数も大したことない。

  300. 12808 匿名さん

    >>12806 匿名さん
    ALCパネルは保証10年、外壁塗装は保証5年となっていますが...
    外壁あっての躯体ではないですか?

    旭化成建材が出している「2020へーベルテクニカルハンドブック」を見ると、外壁パネルの劣化として「チョーキング変退色」「ひび割れ」「ふくれ、はがれ」「ぜい弱、消耗」「付着性」「汚染付着」があり、一般的に5~10年を目安として再塗装やシーリング材の再充てんを行う、と記載されています。

    ALCパネルは30年放置で大丈夫ですか?
    営業が言う「30年塗装」なんて契約書のどこにも書いてありませんが。

  301. 12809 匿名さん

    >>12806 匿名さん

    参考になると思いますよ。(↓)
    >>12764 購入経験者さん

  302. 12810 匿名

    >>12807 匿名さん

    ここたまに覗くけど
    ずっと壊れたレコード状態

  303. 12811 匿名さん

    >>12806 匿名さん

    いつの話ですか?
    そんなヘーベルにとって不利な内容が記載されたのは?

  304. 12812 匿名さん

    HPを見ると、自分達にとって都合が悪い30年間保証やノーメンテの掲載がなくなっていますね。
    薄っぺらいHPになっています。

  305. 12813 匿名さん

    >>12806 匿名さん

    何処にあります?
    30年間保証なんて!
    考えられない!
    小さく逃げ文句がかかれていたりして。

  306. 12814 匿名さん

    >>12810 匿名さん

    そんだけ低性能住宅だと言うこと。

  307. 12815 購入経験者さん

    >>12798: 匿名さん
    その【それまで】も【それ】も同じ時期を示してると思うけど、
    【それ】が「いつ」を指してるのかは結局契約書を作った旭化成ホームズに聞くしかないですよね

    旭化成が一方的に指定してくる有償メンテを断った時点が【それ】なのか
    ・保証書記載の30年保証の30年目が【それ】なのか

  308. 12816 匿名さん

    >>12812 匿名さん
    つい最近まで「30年目に防水・外装の集中メンテナンス400万円」とありましたが、
    いつの間にかなくなってます・・・

  309. 12817 匿名さん

    >>12816 匿名さん
    10年ごとの点検で金を掛けてヘーベルに依頼して、保証延長しても30年後には400万以上掛けて大修繕しないと保証延長されない何て書いたら、誰も買わないでしょう。
    私の家は1年点検で30年後に510万円と言われました。
    30年間で一千万掛かりそうです。

  310. 12818 匿名さん

    >>12817 匿名さん
    30年だったらコーキング部分も全部取るから、坪数にも因りますが500万位は妥当な金額だと思います。
    築15年位で再塗装の場合は元のコーキングに上塗りだから200万~位で済むと思います。
    (これは以前、本社に問い合わせた時に聞きました)

    いずれにしろ、へーベル版は欠けやすいし、水にも弱いし、長期に渡って維持するのは大変です。

    旭化成建材のテクニカルハンドブックにはへーベル版の劣化度と劣化現象(Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ)が出ています。
    劣化Ⅲになると、「劣化が外壁仕上げ材深部まで進行しており、この段階まで進行すると旧塗膜を除去しなければならず最も不経済となります」と記載されています。

    築30年まで放置なら相当劣化してるのでは?

  311. 12819 匿名さん

    旭化成建材のテクニカルハンドブック・・・
    「ヘーベルは吸水すると、断熱性が低下し、強度も下がり欠け易くなり、質量が増加するなど、いろいろ不都合な点が生じます。」と書いてある。
    これを読んで?と思った。ホームズの営業マンは「ヘーベル版は湿気に強い」って言ってましたよね。

  312. 12820 匿名さん

    営業は信用ならない。

  313. 12821 匿名さん

    あゝ、今見たらやっぱリへーベルHPのテクノロジー「丈夫で強く」のページにも「ヘーベル版は湿気に強い」と出てる。

    一方、旭化成建材のカタログには「パネルには吸水性がありますので、仕様条件、仕上げには注意が必要です」「過度の湿潤場所では使わない」「湿潤状態のパネルに内・外装仕上げを行うと、仕上げ材の剥離、カビの発生のおそれ」などの注意事項が...。


  314. 12822 匿名さん

    >>12821 匿名さん

    カビや苔もはえやすいですね。
    小さな穴に胞子や菌が付着しやすいからね。
    苔ーベルになります。

  315. 12823 口コミ知りたいさん

    まあALCだし、15年くらいで再塗装は必要でしょうね。。。
    ヘーベルの宣伝の仕方に問題があると思うけど
    施主側も少し勉強すればALCがどんなものかも分かるから
    これから家建てる人はどこのHMに依頼するにしても
    よーーーーく勉強する必要があるってことだね

  316. 12824 購入経験者さん

    「30年耐用塗装ですよ」
    「賢者の防水ですよ。30年余裕ですよ。賢者ですから」

    とかいうなんだかなーな宣伝文句見てると、実際に10年後15年後どうなるのかなあと思いますよ。
    特に>>12762の契約書の人たちとかは15年ぐらい経過して「再塗装250万円おかわり!」とか言われて
    初めて現実を知るのかなあ

    その時になって初めて
    「そんな30年ももつようなシーリング材があるわけないでしょw」
    「そんな30年ももつようなシート防水があるわけないでしょw」
    という業界の常識を知っても手遅れなんだよね
    そういった罠に引っかかったヘーベルハウス難民の人たち専門の修復工事業が成立しそう

  317. 12825 匿名さん

    「上記(2)の項目の保証期間は、【それまでの】当社所定の定期点検をお受けにならなかった場合又は定期点検をお受けになられた場合でも当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)を実施されなかったときは、【それ】以降延長されません。」

    いくら保証が30年あっても、【それまでの当社が指定する内容のメンテナンス工事が有償】だったら意味なくない?保証内の修理は無料でも、メンテナンス工事は有料って事?それなら、それまでのメンテナンス工事の金額が心配だわ。

    例えば、築15年とかに「はい、有料メンテナンス」と言われ、「そんなに高いならやりません」と言ったら、築15年で保証は打ち切りって事?へーベルの契約書、具体的に【いつ】と書いてないから、分かりにくい。

    営業マンが言う「30年集中メンテナンス」なんて契約書のどこにも書いてないしね。

  318. 12826 購入経験者さん

    そうなんですよ
    ウチだって契約時は20年保証だったのに、現実は>>12774に書いた通りで、本当に長期保証の意味なんてないんですよ
    新築価格には保証の分も入ってるんだろうと思わざるを得ないほど高かったくせにね

    もっと言うと、10年点検で外壁塗装の塗膜の状況とかを調べたわけでもないんですよ。点検で「問題なし」と判定されてるのに
    「(お前ん家は15年耐用塗装だから)15年目までに塗装しないと保証打ち切るんでヨロシク」ってきたんです。
    >>1700にあげられてるやつと一緒ですね。
    旭化成のいう「60年ロングライフ住宅」なんてのを旭化成の保証付きで実現しようとしたら、試算した限りではヘーベルハウスの新築価格の2/3ほどのメンテ費用が要りますよ。しかも雨漏りと躯体の維持だけで。
    じゃあ旭化成なんて無視してそこらの業者に頼めばいいじゃないってことになりますが、外壁塗装はいいとして、防水は厄介ですよ。独自仕様多いし、材料メーカーも囲われてる上に個人邸なんて金額も知れてる上に納まりが特殊とか絶対やりたくないでしょ。
    早々に取り壊して建て直すか、一切メンテせずに住めなくなるまで粘ってから潰すか。信用できる業者を見つけられるまで探すか。
    わずか築15年で潰し方を意識しなきゃならなくなるとは思いもよりませんでしたわ。
    払えるか払えないかじゃなくて、許せるか許せないかですからねこうなると。

  319. 12827 匿名さん

    実家は築18年ですが、こんな感じでした。

    当時の保証の内容を見ると、「構造体・防水の保証期間は20年」となっています。
    特記事項の所は「保証期間は、10年点検をお受けにならなかった場合または10年点検をお受けになった場合でも当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)を実施されなかったときは、引き渡し日から10年とさせていただきます。」となっており、文言が最近の契約書と似ているな、と感じました。

    その後、10年点検時はメンテナンス工事は何もなく、一枚の用紙を渡されました。それには「15年時までに外壁塗装を実施する事を条件に15年まで保証を延長します」と書かれていました。

    そして、15年点検時は約300万円程の外壁塗装諸々代金を提示されました。その時にそのメンテナンス工事をやったとしても、保証期間は20年もまま、5年延長されるだけでした。

  320. 12828 匿名さん

    今のは30年耐用塗装なので、お前んちは30年目に塗装しないと保証を打ち切るぞと言われるんですかね。

  321. 12829 匿名さん

    「上記(2)の項目の保証期間は、【それまでの】当社所定の定期点検をお受けにならなかった場合又は定期点検をお受けになられた場合でも当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)を実施されなかったときは、【それ】以降延長されません。」

    この【それまで】とか【それ】とか、曖昧な言い回し、気になるー。

    白蟻の心配なしも嘘だったしね。
    白蟻メンテナンス工事に対して抗議しても「契約書にも記載の通り」と突っぱねられたから、この会社って本当に疑ってかからないと何が起こるか分からないし、信用できない。

  322. 12830 匿名さん

    >>12828 匿名さん
    あぁ、そうかもしれませんね。いつ言われるんでしょうね。いつ保証を打ち切られるんでしょうかね。
    なんか保証保証ってうんざりしますね。保証を盾に高額メンテナンスって、どうなんでしょう。

  323. 12831 ヘーベリアン

    >>12818 匿名さん
    >30年だったらコーキング部分も全部取るから、坪数にも因りますが500万位は妥当な金額だと思います。

    横レス失礼します。
    シーリング除去しても500万円は法外ですよ。
    我が家は古いので10年目の時もシーリング交換してますが200万円程度でした。
    逆に20年目はシーリングの上から塗装ですが600万円です。

    シーリングはナイフで除去する程度ですのでそれ程コストは変わらないはずです。
    20年目があまりに高額で色々な方に伺いましたが、屋根や外壁のメンテナンスでコストの大半を占めるのが足場でレンタルのため利用期間に比例するらしいです。

    あまり正確な日数は覚えてませんが、10年目も20年目もどちらも1~2週間程度で同じぐらいでした。
    作業内容に関係なく築年数で決められたメンテナンス費用を請求されてるように思われます。
    保証料って事なのでしょうか。

    木造で屋根塗装とサイディングを全部新品に交換しても材料込みで200~300万円のようですから、シーリング含めても再塗装で500万円はやはり高すぎです。

  324. 12832 匿名さん

    >>12828 匿名さん
    見方を変えると、「30年塗装なんて言いました?30年集中メンテなんて契約書に一切記載されていませんよ?」と将来へーベルに言われるかもしれませんね。
    契約書にある躯体・防水保証は30年でも、外壁塗装の保証はたったの5年。

  325. 12833 匿名さん

    12832 匿名さん

    保証延長しても、大した保証はされないし、質はメーカーの割に低クオリティ。
    低クオリティなので10年もすれば再び、高価な請求をされる。

  326. 12834 購入経験者さん

    ちなみに15年前でも「防水は30年もつ」って宣伝してたんですよ。
    メンテナンスプログラムをどう見ても
    ・15年目に1回目の外壁塗装をして
    ・30年目には防水と2回目の外壁塗装をしてくださいね
    ということになってる。そこまではいいんですよ。理解も納得もしてる。

    でも実際に起きたことは
    ・15年目に1回目の外壁塗装をしても保証は20年目で打ち切り

    ということは20年目には「防水やり替えろ。そうしたら保証を30年まで延長してやる」って言ってくるんだろうな
    ということは容易に推測できるわけで。だって20年で保証切れるわけだからね。
    「防水は30年もつ」「30年目に防水やりかえてくださいね」
    って言ってたのはなんだったのか?ということになるのは当たり前でしょ。
    その会社がいま「賢者の防水なら30年もつ」なんて言ってるんですからこれは恐ろしい話ですよ。

    なぜこれが野放しなのかがわからない。
    巧みに法律の穴を突いているのか、話が少しだけ複雑だからいざ自分のことにならないと理解できない人が多いのか。

  327. 12835 匿名さん

    >>12834 購入経験者さん

    今も言っています。
    更に30年間ノーメンテや、30年間保証まで。

    自社で製造されていない製品に30年間持つとペテン営業が豪語していたため、新築後に再度ヘーベルの工事担当者に確認をしました。そのやり取りのメールを保存してあります。
    間違いなく「外壁塗装と防蟻シートは30年間持つ」と書かれています。
    これが嘘なら大問題です。

  328. 12837 匿名さん

    >>12834 購入経験者さん
    確かに昔から「30年メンテナンスフリー」と宣伝してましたね。
    15年に外壁塗装なんて、営業担当者からは一切聞いてないし、契約書にもその記載はない。
    これ、消費者庁でも問題になっていましたよね。
    いい加減、きちんとした契約書を作っているんだろうな、と思ったら未だに曖昧な内容ですね。

    「上記(2)の項目の保証期間は、【それまでの】当社所定の定期点検をお受けにならなかった場合又は定期点検をお受けになられた場合でも当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)を実施されなかったときは、【それ】以降延長されません。」

    これの【それまで】とか【それ】とか、いつなのよ?と旭化成ホームズに問いたい。


    >>12835 匿名さん
    メールを保存、会話を録音したとしてもへーベルなら簡単に覆しますよ。
    「当時の担当者の勉強不足、認識不足でした、今後は徹底します」とか言われる。
    契約書に記載されている内容以外は無効でしょうね。
    大事になる頃には、営業担当者とは連絡が付かないし、アフター担当者も数年で入れ替え。
    その都度、言った言わないで揉める。(←今ココ)

  329. 12838 購入経験者さん

    よくよく見てみれば
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10656/res/1-1000/

    2008年にこんなスレッドがあって、塗装は30年持つと言ってる(思ってる)人たちがたくさんいますね。
    この当時でもヘーベルに対して辛辣なことを言ってる人たちのレスも見受けられますが、実際に築14年の現状の立場から見ると、そういう人たちのレスの方が正しかったと言わざるを得ないのがなんとも悲しいし、情けないところ。
    2008年時点でも「『30年メンテナンスフリー』(という表記)で揉め事多し」と言ってる人もいたし、今に始まったことじゃないんですね結局。

  330. 12839 匿名さん

    >>12838 購入経験者さん
    あぁ、本当ですね...
    今は「30年集中メンテナンス」という表現方法ですが、同じ事の繰り返しのような気がします。
    契約書にも「外壁塗装は30年後」なんて、どこにも書いてありません。

  331. 12840 匿名さん

    「上記(2)の項目の保証期間は、【それまでの】当社所定の定期点検をお受けにならなかった場合又は定期点検をお受けになられた場合でも当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)を実施されなかったときは、【それ】以降延長されません。」

    この保証期間の期間とは、「ある2つの時点の時間的隔たりのこと」だから、例えば築15年点検時に「外壁塗装200万円」と言われたとする。で、それを実施しなかった場合はそれ以降(築15年以降)の保証はナシって事?

    保証期間内の補修は無料だけど、メンテナンス工事は有償・・・

  332. 12841 eマンションさん

    >>1421 匿名さん

    同じ目に遭いました。絶対に許せない!

  333. 12842 匿名さん

    >>12841 eマンションさん

    うちも欠陥住宅でした。指摘してもへーベル側は当初「図面の通り」とシラを切っていました。素人では太刀打ち出来ないので、第三者に依頼して調べてもらいました。結果、新築当時の施工ミスが発覚。しかも発覚を延ばす為に、当時の作業員が図面を書き替えていました。へーベル側には偽造された図面が保存されていたので「図面の通り」になっていたのです。本来であれば裁判ですが、負けを認めたのか示談になりました。

    皆さまも気を付けて。
    素人だけでは言い包められそうになります。
    どうしようもない時は第三者機関に調査を依頼してください。

  334. 12843 匿名さん

    詐欺師集団ですね。
    私もいろいろ騙されました。
    打ち合わせ時に、無断で高価な仕様へ変更されたり。
    家そのもの性能が低い。

  335. 12844 匿名さん

    そう言えば、契約時の金額が、変更なしにも関わらず変更契約時になって金額が上がった事があったな。
    変更契約時に営業がうちに来て「金額が一部変わった箇所があります。」と説明を始めた。
    「ここは金額が下がりまして・・・」「ここは金額が上がりまして・・・」と一つ一つ説明したのはいいんだけど、我が家は変更契約時に何も変更していないんだよね。変更したのはエコカラットを付けた壁くらい。キッチンや床材、窓の大きさなどは契約時に品番・サイズまで既に決めていた。後から金額が変わるのは嫌だからね。しかし、変更契約時までに何も変更していないのに、何故か金額が変わっていた。金額が下がる事は歓迎だけど、上がるのは納得いかない。家全体トータルで計算すると、総金額は上がっていた。営業は「契約時の金額は概算でした。」と言い訳をしていた。もちろんクレーム。支店長を呼んで、納得できない場合は契約解除だと伝えたら、ようやく元の金額(契約時の金額)に戻った。適当な会社だなと思ったのが、その時の感想。

  336. 12845 匿名さん

    >>12844 匿名さん

    打ち合わせの度に、高価な仕様への勝手な変更
    打ち合わせの度に金額が高くなる。
    不思議に思った妻が確認したところ事実が発覚した。
    営業に問い合わせせたら逆ギレ。
    信じられない。


  337. 12846 匿名さん

    トイレや浴室の隣の壁、音が漏れるので防音壁にしましょうか?と契約後に設計担当者に言われたけど、何で契約前に言わないの?あれだけで何万円かUP。トイレや浴室の音がだだ漏れは誰だって嫌だよね~

  338. 12847 匿名さん

    へーベルハウスを検討している人は「ヘーベルテクニカルハンドブック」(旭化成建材)を事前に資料請求した方がいいかもしれない。営業マンが決して言わないデメリットや施工方法など、建築途中でチェックすべきポイントが分かります。(凍結、吸水に注意とか)

  339. 12848 検討者さん

    >>12846 匿名さん
    水回りに接する壁って標準で遮音壁ではないのですか?一箇所で何万になるのでしょうか?それともトータルでですか?

  340. 12849 匿名さん

    >>12848 検討者さん
    12846ですが、標準ではなかったですね。詳しい金額は忘れましたが、1ヵ所で数万でした。
    というか、入れたはずなのにトイレの音だだ漏れですよ。隣の部屋にいると聞こえます。
    施工ミスが多かったへーベルだから、もしかして防音入っていないかも?と疑っています。
    造った後は壁の中は見れませんからね。

  341. 12850 匿名さん

    ここのIA(インテリアアドバイザー)もかなりいい加減。
    例えば、契約後の打ちあわせで「トイレの床をクッションフロアではなくタイルにしたい。タイルならいくらUPですか?」と聞いたら、そのIAはタイルのカタログを広げ「そんなに高くありませんよ、3万円位」と数万UPを提示する。こちらはその程度で付くならタイル付けます、とそこでインテリアの打ちあわせは終了。

    その後、しばらく放置・・・
    で、今週中に変更契約しないと間に合わないという時期になって営業が見積りを持ってくる。
    その見積りにはIAが言った3万UPではなく、十何万のUP。
    「エッ?聞いたのと違うんですけど。」と言うと、営業は施工費が入っていなかったと、ふざけた言い訳。
    普通いくらUPですか?と聞いたら部材費だけ答えるなんてあり得ないでしょう。あのIAは素人だったのか、わざとだったのかは未だ不明・・・

    へーベルは契約後、金額でよく揉めるというのは、こういう事なんだな~と思った。

  342. 12851 評判気になるさんS

    遮音間仕切り壁は見えてる天井の上までは達していません(接続の仕方にやや工夫があるようですが詳細分からず)
    躯体の画像で梁が見えてるところがありますよね
    あそこは同じ階では全部繋がってます
    遮音間仕切り壁の構造はだいたいの他社も同じかもしれませんが…

    一部、階段のあるあたりに遮音間仕切り壁を作った場合は一階と二階とでつながっているかもです

    トイレならば騒音源が下部にあるので多少は意味があるかもしれません
    ただ、扉はそのままなのでそこから音が抜けてくかもです

    二階のトイレの真下はどうなのかというとわりと静か、というか分かりません
    これは排水の引き方と配水管に巻かれた防音なんたらによります
    トイレは床下排水で二階床のヘーベル版を突き抜けるのですが、そのあといきなり地面まで下ろさずに一階の天井裏を這ってから外壁外へと出されます
    ヘーベル版を突き抜けるのに直下でも音を感じないのが不思議でした
    ダイワハウスが発案した方式だったような

    夏場は2階の天井の上というか天井裏みたいなところの換気をしたいです
    あそこに熱が籠ってるような気がしてならない
    今年温度計を設置してみますが…

    小屋裏は夏場も意外と気温が上がりませんでした(常時換気はしてますが)
    ロックウールが効いているのかも

  343. 12852 匿名さん

    ヘーベルのIAはインテリアアドバイザーの略ですが、他の会社のIC(インテリアコーディネーター)とは全く違うので、期待しちゃいけないです。
    全員新卒からの素人で、本人たちは事務と同じ低い給料と、毎年変わる業務範囲にうんざりしてます。
    物入れの中もやらされたり、去年からはコンセントもやらされたり、家具もノルマで販売させられたり。
    建築のことはそもそも勉強もしてないし、定時上がりですから。
    営業マンらのフリン相手する若い女の子って感じらしいですよ。

  344. 12853 匿名さん

    久々に覗いたけど荒れてますね?

    建てた後のアフターも丁寧で
    うちはヘーベルで大満足でした


  345. 12854 匿名さん

    >>12852 匿名さん
    そうそう、ICは資格あり、IAは資格なし。
    まぁ、資格がすべてではないけれど、最低限の知識くらいは欲しいよね。
    こっちは一生に一回あるかないかの大きな買い物してるんだから。
    インテリアに拘る人は、三井や住林のような提案は期待しちゃいけない、ガッカリするよ。

  346. 12855 匿名さん

    三井とか住林は優秀なICが展示場のインテリア全般を任される事もあるけど、へーベルは外部のインテリアスタイリストに丸投げ。へーベルハウスの営業マンに「ここの展示場の床材、いいですね。樹種は何ですか?」と聞いたら「無垢です。」としか答えられなかった。「無垢は分かってるんですけど、樹種は?」と再度聞いたら「・・・」だった。まぁ、すべてがこんな感じだから契約後は覚悟が必要。

  347. 12857 購入経験者さん

    どうせ削除されてしまうんだろうレスポンスを壊れたレコードのように何度も何度もご苦労なことですね

    今回の協議中に驚いたことは「あなたの家のことは全部保存してますからヘーベルハウスに聞けばなんでもわかりますよ」みたいな宣伝してたけど実際に保存されていたのは主要な図面程度だけだったということと、点検も点検結果も適当にしか行われていなかったということと、
    点検で劣化状況を測定した上で外壁塗装を薦めてきたわけではなかったということかな。
    やってることが悪徳リフォーム屋じゃないですかコレじゃ。

  348. 12858 匿名さん

    >>12857 購入経験者さん
    全く同感です。
    このスレッドを見て、我が家も気になり、契約書や検査済書を一通り確認してみました。
    結果、矩計図のページが所々欠落していて、我が家はどのような断熱材(特に床)を使用しているのか、確認できません。フローリングやトイレ洗面所、浴室、和室と部屋によって違うはず。

    契約書や検査済書を何回も確認しましたが、和室しか記載がありません。へーベルにその旨を伝え、矩計図をすべて見せて欲しいと伝えましたが、一向に対応がありません。あり得ないと思うけど、保存していないのかな?と疑っています。社内に保存してあったら、コピーしてすぐ郵送できるはずだよね。

    これじゃ、将来大規模なリフォームも出来ないし、契約通り施工していたのか、不信感が募るだけ。

  349. 12859 匿名さん

    今回、断熱材が気になったのはこの動画を見てから。

    実家は築18年。この動画のお宅は築20年。
    家を建てる前、親と一緒にバス見で築2年(現在はこの動画と同じ築20年)の家を見学させてもらったんだけど、そこの施主さんは「ヘーベルは暖かいし、結露もない」と言っていた。この動画には「20年前じゃ断熱材も入っていないだろう」というコメントもあるが、当時は既に断熱材(サニーライトやネオマフォーム)は使われていた。(これは実家に行った時、親が当時のテクノロジーカタログを持っていたので確認済み)

    この動画は浴室の上に断熱材が入っていなかった。
    うちも矩計図で確認したかったが、渡された検査済書は欠落しており、へーベルに請求しても一向に送って来ない。

  350. 12860 購入経験者さん

    >>12858: 匿名さん

    うちの場合は屋根の断熱構造を確認したくて手持ちの図面を調べたところ全然足らないことに気付いたものです。
    旭化成ホームズに確認済みですが主要な図面以外は少なくともうちのは保存してないとのことですよ。
    修繕の履歴も日付と文字の概要のみが残っているだけとのことで、これもなかなか衝撃的でした。

  351. 12861 匿名さん

    >>12860 購入経験者さん
    あぁ、それアフター担当者に聞いた事があります。
    「うちの会社のシステムは他社に比べて遅れている」と。
    施主の図面データ位、今の時代だったら当然保存されているものだと思いますよね。

    施主個人の矩計図はないにしても、年代別の設計・施工書は持っていますよ、へーベル側が隠しているだけ。
    見せたら何かマズい事でもあるんでしょうね。

  352. 12862 匿名さん

    今日は雨、風が強かったですね?ヘーベルはとても静かで外の音が聞こえません。母親は雨が降ってないと勘違いして洗濯機をまわしてました。

    ポカポカとは言いませんが、とても過ごしやすい暖かい家です。なぜ、アンチばかりなのかわかりません。

  353. 12863 匿名さん

    今日は雨、風が強かったですね。ヘーベルはとても静かで外の音が聞こえません。母親は雨が降ってないと勘違いして洗濯機をまわしてました。

    ポカポカとは言いませんが、とても過ごしやすい暖かい家です。なぜ、アンチばかりなのかわかりません。

  354. 12864 匿名さん

    >>12863 匿名さん
    風が強かったら、窓のシャッターがガタガタ音を立てるはずですけど...

  355. 12865 匿名さん

    へーベルの外壁塗装、保証は5年しかないのにねぇ。
    躯体・防水30年保証と言っても、それまでに有料メンテを受けることが条件でしょう?
    これ、例えば築15年時のメンテで「だいぶ外壁が傷んでいますね、外壁塗装の保証も切れてますし、ここらで再びの塗装をお勧めします」と言われたら、その時点で【それ】以降の保証は打ち切り?

    我が家の場合は築15年で外壁塗装を勧められ、断った場合は躯体・防水保証20年はその時点で打ち切りと言われた。現在の契約書は20年が30年になってるだけ。

    皆、気が付かないのかなー。我が家の時も営業からは15年で再塗装なんて一切聞いていなかったし、展示場でも30年メンテナンスフリーと唱っていた。メンテナンスは2年.5年.10年.15年・・・と続くけど、今の契約書だったら、いつ外壁塗装の再工事を言われるのか曖昧だと思う。契約書には30年後に外壁塗装なんて一切書いていない。気を付けた方がいい。

    あと、営業マンから一筆もらったとしても、法的にはいまいち難しいかな、後でいくらでも覆せるから。うちのように上司から「あの営業の勉強不足、認識不足でした」なんてあっさり言われる可能性もあり。

    兎に角、契約書の内容がすべてだから。

    <参考ブログ>
    https://ameblo.jp/148442/entry-12578046708.html

  356. 12866 匿名さん

    >>12864 匿名さん
    シャッター閉めてないです。
    音がしないので外も見なかったようです。

  357. 12867 匿名さん

    防蟻メンテナンスは10年で切れる。
    穿孔処理の事なんて営業から聞いてないでしょ?
    これも有料メンテナンスだから。

    1. 防蟻メンテナンスは10年で切れる。穿孔処...
  358. 12868 匿名さん

    しかもこの防蟻メンテナンスは防蟻保証が切れた後、しばらく経ってから突然お知らせが届く。
    我が家の場合は築15年の時。積水のようにユートラスシステムじゃないのに、意味不明。

  359. 12869 購入経験者さん

    10年点検の当日に「15年目で外壁塗装させないと保証終わらせるぞ」という書類を持参してきてる時点で、外壁の点検なんかする前から再塗装させるための営業に来てただけじゃないかと思った。外壁の状況を実際に見る前からその書類持って会社出発してんだからねw

  360. 12870 匿名さん

    我が家の時は躯体・防水保証は20年と契約書に書いてありましたが、築10年時に「築15年までに外壁塗装をしないと保証は打ち切る」と突然言われましたね。築15年までに塗装すれば、保証は20年まで延長されると。
    条件有りの保証、しかも築20年までに高額メンテナンスが条件なら、へーベルとは契約しなかったな。
    営業マンは30年メンテナンスフリーと言っていたのにねぇ...。

    1. 我が家の時は躯体・防水保証は20年と契約...
  361. 12871 匿名さん

    またアリの話してる…

  362. 12872 名無しさん

    >>12866 匿名さん

    雨音静かでしたか?こちらは結構音がしました。
    主にウッドデッキなどに叩きつける音です。
    新大地で軒がある分マシかなと思ってましたが、まあ引き違い窓を多めにとったせいもありますが。

    比較的田舎だから雑音は気にならないけど、密集地域の人は煩くないのかな。
    まあ鉄骨住宅のc値はこんなものですかね。

  363. 12873 匿名さん

    内覧会で揉めた方いますか?
    内覧会というか、施主の最終点検というか

  364. 12874 匿名さん

    >>12872 名無しさん
    洗濯機のある場所や母親の寝室は北側で、とくに雨があたる場所がないからかもしれませんね。うちも田舎ですから、シャッターまで閉めると外の音はあまり聞こえません。そして、今朝も室内は暖かかったです。

  365. 12875 匿名さん

    防蟻について、ハチクサンが良くないのは分かりました
    しかし、どの薬剤なら安全なのでしょうか
    ニッサンク○ーンなどですか?

  366. 12876 匿名さん

    ここで20年、または30年メンテナンスフリーでヘーベルに騙されたと嘆く人が多いですが、マンションの管理費、修繕費と考えたらどうでしょうか?

    うちは毎年20万を先のメンテナンスに備えてとっておいてと言われましたが、修繕費と考えると全然高くないのかな?と思いました。

  367. 12877 通りがかり

    >>12876 匿名さん
    実際修繕費とかはマンションとか大手ハウスメーカーに比べて極端に高いわけでもないのかもしれません。ただその金額に怒ってるというよりかは、契約時にメンテナンスフリーやら、建物は高くてもロングライフなんでトータルコストは安いだのと言われて契約したのに、騙されたという感情で怒ってるんだと思います。契約書よく読めという人いますがその言い分は詐欺の被害者に判を押したあなたが悪いと言うようなものかと。。

  368. 12878 匿名さん

    >>12877 通りがかりさん
    そうですよね?修繕費と考えれば…と書きましたが、残念に思っているのは売り方なんでしょうね。でも、ここで話していても旭化成ホームズはなにも変わらないと思います。
    皆さんで協力して提訴したらいかがでしょうか?

  369. 12879 匿名さん

    >>12878 匿名さん

    金ではない。
    嘘をついてまで家を売るのが問題なんだ。
    30年間ノーメンテ
    防蟻処理不要
    30年間保証
    耐震性能
    遮音性能
    断熱性能
    外壁塗装
    防水シート
    など、根拠がない事を事実のように伝えるのはおかしい。

  370. 12880 ヘーベリアン

    >>12876 匿名さん
    一般的な低層マンションの修繕積立金より高額ですよ。
    タワーマンションなら似たような金額でしょうね。
    ただ、タワーマンションは高層エレベーターのメンテナンスや高所作業などある程度の相場があって特定のデベロッパーだけ高額と言うことはありません。
    その相場も作業を考えればぼったくりではなく単に作業が大変だから高額なだけです。

    あとヘーベルのメンテナンス積立は年20万では全然足りません。

  371. 12881 匿名さん

    >>12880 ヘーベリアンさん
    そうですか。私のマンションは月に3万5千の費用がかかります。高層マンションではなく、7階ですけどね。でも、そういうこと
    ではなく、ここで旭化成ホームズに騙されたと書き込みしたところで何も変わらなくないですか?私は高額な買い物なので、ネットではさんざん調べました。もちろん、ここも拝見させていただき、その上で購入しました。これから予想以上のメンテナンス費用がかかるのかもしれませんが、ここを読んでいたので想像の範囲内だとは思っています。いや、超えてくるかな(笑)

    ここでネガテイブなことを書き込んでいる人は、これから買う人へのアドバイスですか?


  372. 12882 名無しさん

    >>12881みたいなのは詭弁の常套手段そのもの
    特に「一見関係ありそうで関係ない話を始める」あたり

  373. 12883 匿名さん

    >>12882 名無しさん
    そうですか。

    私はヘーベル気に入ってます。
    普通にあったかいですし…

    ここでグチグチ言っても仕方ないのに…と思うだけです。
    失礼します。

  374. 12884 匿名さん

    火消しに熱心なのは業務でやってるの?

  375. 12885 通りがかりさん

    火消しには見えなかったけどねぇ
    ここで愚痴言うだけじゃなく行動しましょうって事じゃない?
    個々で動くと弱いけど、
    集団訴訟にすれば大きな力になるって理解したけど…

    それともここで愚痴言うだけで満足なんでしょうかね…

    ヘーベリアンにならなかった部外者ですけどw

  376. 12886 e戸建てファンさん

    このサイトって実際検討や購入した人がよかったポイントやデメリット=愚痴 を書き込むサイトじゃないの?
    むしろ他に何を書き込むの?

  377. 12887 匿名さん

    実際にメーカーと揉めてて直接話をしてたとしても他人がそれを知る手段などほぼないわけです
    そういったオーナーが実体験を書かれてるのにそれらに対してこんなところで愚痴るのはやめろと言い出すのがどういう層なのかまったく理解できない

  378. 12888 匿名さん

    >>12885 通りがかりさん

    良かったですね
    ヘーベリアンにならなくて
    こんなのばっかりです

  379. 12889 匿名さん

    ヘーベルすら建てれない貧乏人な奴ほど、ヘーベルが好きだとほざいている。 建ててみなさい。 低性能さが実感できるから。

  380. 12890 匿名さん

    >>12884 匿名さん

    業務でしょう。
    騙してまで家を売る精神だからね。

  381. 12891 匿名さん

    >>12886 e戸建てファンさん

    デメリットしかないけど。

  382. 12892 匿名さん

    >>12889 匿名さん

    >>12889 匿名さん
    うん、建てましたよ。東京のは外れなので土地は安い場所ですが、フレックスで…
    いわゆるRESIDENCEの広さはあると思いますが、あまり書くとバレるからね。

    寒暖差が大きい地域なのに暖かくて、ここを読んだ印象とはずいぶんと違いました
    。職人さんもいい人ばかりでしたしね。
    こればかりはアタリハズレがあるのは解ります。
    ほぼほぼ書いてあることがデメリットばかりなので、かなり前から私なりにヘーベルを擁護してきたつもりです。

    嘘を書いているのではないでしょうから、皆さんの住んだ印象でしょうね。
    なので、そこまで騙された、旭化成に変わってほしいと思うなら、まとまって書類を出すなりしたらどうですか?となったわけです。

    電車や街中を車で走っている時にヘーベルを見ると、つい目で追ってしまいます。
    私は住んでいる人に親近感を覚えますので、ここで言い合いをしたくありません。
    ですので、失礼しますと書きました。

    メンテナンスフリーや防蟻に関する売り方等、今後は旭化成ホームズも変わっていくといいですね。

    長文失礼いたしました。

  383. 12893 匿名さん

    失礼したならさっさと消えればいいのに、ご苦労さまなことで



    今はこうやって実際の営業手法がガッツリ明らかにされちゃう時代ですし、あんまり無茶な営業トークはやめたほうが
    いいんじゃないかと思いますけどねえ
    ヘーベルハウスがマンション杭打ち偽装みたいな扱いになったら目も当てられませんよ

  384. 12894 e戸建てファンさん

    >>12892 匿名さん
    満足してる人もいれば満足してない人もいる。ただそれだけの話。
    何故そこで不満があるなら解決策を示せというマインドになるのか分からない。

  385. 12895 口コミ知りたいさん

    >>12893 匿名さん

    ヘーベル褒めてるやん。

  386. 12896 匿名さん

    YouTube動画によれば現在の営業手法は

    躯体も防水も30年保証
    30年後に外壁コーキング打ち替えと防水のやり直し、これが
    40坪で320万。30坪で240万。30年後にかかると、それ以外はメンテナンスはほぼいらない
    これがヘーベルハウスの魅力であると
    防蟻処理についても基礎の床下にはALC板が入っているので一切消毒なしでいける
    普通なら(防蟻処理で)だいたい10年に一回15万円かかる。これが50年スパンで考えると結構な金額になる

    だそうですよ
    現実とのギャップに気付かされるのが15年後ぐらいですか
    いまの保証内容はどうなってるんでしょうかねえ

  387. 12897 だまされた。

    ヘーベルハウス? くそじゃん! 先ず 建築前のご近所さんの挨拶なし。工事が始まると
    コンクリートはつりに二日間 やかましい!挨拶もない! 道路に交互駐車はするし、クレーン作業は隣の家の上を渡している!その隣に挨拶なし!工事中コンプレッサーの音はやかましい、早く終われ!!!ヘーベルハウス? 六年間何とか宣伝しているけど、施主は満足しているけど近隣はくそったれ!ヘーベルハウス!!! 

  388. 12898 匿名さん

    鉄骨住宅顧客満足度6年連続ナンバーワン!


    https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/lp/oricon/index.html/?strno=ad_sem...

  389. 12899 匿名さん

    >>12897 だまされた。さん
    施主ですが
    こんな低性能住宅を購入して不満です。
    恥ずかしい位の低性能です。
    オリコンの満足度は疑問点があります。

  390. 12900 匿名さん

    ここの施主達のご意見、知り合いの施主の感想、実際に私も購入して感じましたが、オリコンのランキングには信憑性はない思います。
    満足されている方がいるのかが不思議なくらいです。

  391. 12901 匿名さん

    まあヘーベルハウスが衰退期に入ってることだけは間違いないな。
    営業比率高くて間接部門に人多すぎる会社だし、年収高いから、ここからしんどいぞー、この会社。

  392. 12902 名無しさん

    近隣への挨拶については、最終的には施主の判断ですね。
    隣接する家だけにするとか、どの家まで挨拶に回るか必ず聞かれるはずです。

    あくまで私の場合ですが、区画全て約10軒ほど一緒に回りました。
    その中に、夜遅くや土曜日などに工事はするなと要求する家があり、私は無視してもと思いましたが
    ヘーベルは、何かあって住みづらくならないようにと、多少工期は延びましたが配慮してくれました。

    大手メーカとして当たり前なのかもしれませんが、そのような対応は一流だと思いました。

    まぁ確かに断熱性能は特に優れているわけでもなく、値段もかなり高いですが
    それを承知の上で購入しているわけなので。
    オリコン調査の信頼性は分かりませんが、何年も顧客満足度が高いだけの理由はあると思います。

  393. 12903 匿名さん

    失礼したんじゃなかったのか

  394. 12904 口コミ知りたいさん

    >>12894 e戸建てファンさん

    12877さんの意見に納得しましたので、私ではありません(笑)

  395. 12905 購入経験者

    60年ロングライフ住宅を実現するためには「新築価格の1/3程度の維持費が最低限必要」と案内されてたけど
    どうもこれが1/3ではなく1/2ぐらい要りそうな計算になってきた。
    これに設備や間取りのリフォームを考慮すると、ほぼ丸々新築価格ぐらいかかりそうで、維持する意義がまるで見つかりませんね。

  396. 12906 口コミ知りたいさん

    ヘーベルってブランド化して高級路線で販売してきたけど
    所詮は化学繊維メーカーって話なんだと思うわ
    勉強不足で騙されて、専門メーカーでもないところをブランドだけで買わされて。。。
    餅は餅屋が一番ですよ

  397. 12907 匿名さん

    >>12906 口コミ知りたいさん

    積水も化学メーカー、パナは電機メーカー(笑)

  398. 12908 ヘーベル購入者

    過去12758で投稿しましたが、3月分の電気代アップしときます。ヘーベルだと3月はエアコンを使う機会が減り更にエコになりました。
    電気代11,450円、太陽光売電6,360円なので差し引き5,090円です。お財布にやさしい。

    1. 過去12758で投稿しましたが、3月分の...
  399. 12909 評判気になるさんS

    光熱費云々に関してはヘーベルハウスに限った話ではないと思います
    それなりに断熱・気密施工されていればある一定の水準は行くかと

    断熱・気密施工の問題ですので、他社が優れていれば当然上回ります
    「夏涼しく、冬暖かい」とかいうふわっとした定性的な話ではなく、数値により定量的な話なのです
    営業トークとは定性的な話になりやすいので注意が必要です

    断熱が倍になれば光熱費が半額になるかというとそういう話でもないのでどのあたりを目指すかです
    また光熱費の差額に快適さが現れないかもしれません
    窓は髙断熱にしておくとそれなりに快適かもしれません(主に冬)

    あとどこで建てても冬は加湿器いるかも
    加湿すれば暖かくなるでしょう

  400. 12910 口コミ知りたいさん

    >>12907 匿名さん
    積水はまだしも、パナとか価格帯が違うでしょw

  401. 12911 購入経験者

    >>12758: 匿名さん
    >>12908: ヘーベル購入者さん
    うちの電気使用量は>>12759の通りで、3月分は1,477kWhで電気代28,237円でした
    で、話ズレますけど、近年引き渡された方で画像アップできる方っぽいんで、もしそうならいまの保証規定の特記事項がどうなってるのかちょっと見せていただけませんか?

  402. 12912 匿名さん

    断熱性の低さがわかりました。 メンテの担当から直接聞きました。 やはりヘーベルは全て石膏ボードと断熱材との空間が全てつながっており、その空間と基礎との隙間があるため、基礎の温度と空間熱がほぼ一緒になってしまう。 柱もその空間にむき出しの状態であるため、コンクリート基礎の温度が、柱を通じて空間を冷やしている。 結果、空間熱が各部屋全体を冷やしている。 だから、ヘーベルは寒い。 対策はエアコンを使って対応してほしいとのこと。 築1年でこの結果。

  403. 12913 戸建て検討中さん

    ヘーベルで建てる良さがどんどんなくなってきてる気がするけど

    何か一つあげるとしたら?

  404. 12914 通りがかりさん

    ヘーベリアンになれる
    近所から立派ねねぇ、スゴいわねぇ、高かったんでしょ、と言って貰える

    つまり、しょうもない自尊心が得られる事かとw

  405. 12915 匿名さん

    >>12910 口コミ知りたいさん

    価格帯しか自慢できるものがないんだから辛いよなあ

  406. 12916 購入経験者さん

    https://www.reform-online.jp/interview/7187.php
    >ある地点でヘーベルハウスは高耐久に変わったことから、2020年問題のような形で外壁塗装や防水は減少してしまいます。
    >
    >――30年保証の新築商品を9年前に発売したことから、同商品の採用物件は築約15年時に発生していた塗り替え等の工事が発生しなくなるということですね。
    >
    >目に見えてパタッとなくなるわけです。

    なるほど、2006年から2007年のヘーベルハウスから30年塗装が発売されたので、2006+15年の2021年のまさにいまから15年塗装のユーザーが居なくなってここから15年の長きにわたって旭化成リフォームはちょっと厳しいわけか

    >金額だけで評価されると、売りやすい塗装防水に行きがちなんです。そうじゃなく、お風呂やキッチンも最低台数は売りなさいよと、会社のメッセージを出したんです。

    「売りやすい塗装防水」っていう言い草がなんとも・・・

  407. 12917 匿名さん

    >>12916 購入経験者さん

    さすがにこれだけ30年を宣伝していて15年で塗り替えを勧められることはないでしょうね。

  408. 12918 購入経験者

    旭化成で10年ごとに防蟻工事をやらないと防水と躯体の保証が切れるという離れ業とかもあるのかな?

  409. 12919 匿名さん

    >>12918 購入経験者さん
    防蟻処理すすめてない地区もあるのでそのあたりは大丈夫では?

    https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/technology/03.html/?link_id=global...
    塗り替えについても自社HPで60年間で一度の塗り替えでOKと記載されているので、30年対応の塗装した建物は大丈夫なのかな・・・

    保証を盾にまた無茶なメンテナンス費取られなきゃいいけど

  410. 12920 購入経験者

    >>12919 匿名さん

    2006年仕様でも「外壁は15年毎に一度。防水は30年毎に一度のメンテだけで60年のロングライフ」ってカタログ、パンフレット、60年ロングライフプログラムに明記してましたからねえ。実際はお察しですが

  411. 12921 匿名さん

    貧乏人には無理なブランドなんで妬み僻みが気持ちいいですね(笑)

  412. 12922 購入経験者

    こういう人、見てるこっちが恥ずかしい。
    購入経験者って書いてあるのが読めないのかな。
    へーベリアンネット記載内容のクイズでもやります?冊子はすぐ捨てちゃうからもう手元にないし

  413. 12923 匿名さん

    >>12921 匿名さん
    そう、全て妬みだね
    それと他社からのネガティブキャンペーン

    施主はほぼいないね、、
    いつからこうなったのか




  414. 12924 匿名さん

    >>12922 購入経験者さん
    あるわけないよ
    施主じゃないもんねw w

  415. 12925 購入経験者

    >>12924 匿名さん

    どこまでも恥ずかしい人だねえ。施主じゃないのは貴方ではないの?
    それじゃ直近のへーべリアンに同封されてたお役立ちカタログ2021年春夏号の64ページの一番上の行になんて書いてあるか書いてみなよ。
    へーべリアンは捨てちゃってたけどお役立ちカタログはまだ残ってたから答えてあげられるよ。

  416. 12926 匿名さん

    >>12925 購入経験者さん

    その手は通用しません。
    証拠がないことを良いことに施主を語ってのネガティブキャンペーンは信憑性にかけます。

  417. 12927 購入経験者

    >>12926 匿名さん

    おやおや?ヘーベルハウスオーナーに旭化成ホームズから勝手に送ってくるへーべリアン誌のことをご存知ないんですか?
    どの手が通用しないんでしょう?通用しないのはあなたのその逃げ方ですよ。
    へーべリアン誌やそれに同封された冊子の記載内容がわかることで間接的な証拠ぐらいにはなるでしょう?
    本当にあなたがオーナーなら逃げないでさっさと答えましょう。時間の無駄です。話はそれからです。
    逆に、問題を出せるってことがどういうことかぐらいわかるでしょう?

  418. 12928 匿名さん

    >>12927 購入経験者さん

    わたしはオーナーではありませんし、
    オーナーを語ったりもしません。

  419. 12936 購入経験者

    オーナーというわりには自身の保証の特記事項については頑なに情報出さない方とか、それとは別にこういうただただどうしようもない人とか、行動の原動力がよくわからない人がいますね。


    自分のことを言って話を戻しておきますと06-07年あたりのヘーベルハウスの保証書の特記事項は

    (1)当社所定の10年点検をお受けいただき、当社がメンテナンス工事(有償)を要すると判断した項目については当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)の完了をもって、引渡日から20年とさせていただきます
    (2)上記(1)の項目の保証期間は、10年点検をお受けにならなかった場合または10年点検をお受けになられた場合でも当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)を実施されなかったときは、引渡日から10年とさせていただきます。

    というものでした。

    当時でも「30年毎に防水工事を行ってください」とカタログやメンテナンスプログラム等には記載されており、営業トークも同様でしたが、実際の保証内容は
    「条件付きでも20年」
    「条件を満たさなければ10年」
    というものでした。
    10年で防水すら保証しないとなると、これは法律で決められたギリギリの最短期間というショボい内容です。

    これを端的に書いたのが>>12920です。

  420. 12937 匿名さん

    >>12936 購入経験者さん

    根拠を貼って下さい。

  421. 12938 匿名さん

    ヘーベルって、営業担当(社内ではハウジングコーディネーター笑)が、ここへの書き込み禁止されてないらしいので、ちょくちょく若者が来てしまうのです。そして正義感から悪を倒さねばと行動に移してしまうのでしょう。
    へーペルハウス以外の建物は悪で、旭化成は正義を実行する会社、力と勇気と信念で他社(特に積水大和住林ハイム)を根絶やしにせねばと日々伝道者として努力されているのです。
    唯一神を崇めているので、むきになりますよ、そりゃ。

  422. 12939 匿名さん

    低性能住宅だから仕方がない。

  423. 12940 匿名さん

    この家は凄い季節感が感じられます。
    冬は凄く寒くて、夏はとても暑い。
    断熱材の意味は、性能を発揮できていない設計。
    1年住んだ感想です。

  424. 12941 匿名さん

    >>12940 匿名さん
    うちは冬は暖かいし、季節感が感じられません。同じヘーベルで何が違うのですかね

  425. 12942 購入経験者

    >>12938
    よく言えば仕事熱心。悪く言えば金の亡者ですね。
    ヘーベルハウスオーナーを「悪」と認識してしまってるのはどうかと思いますよ。
    それと、それならお役立ちカタログの内容ぐらいは頭に叩き込んでおいてほしいものです。

  426. 12943 匿名さん

    ヘーベリアンネットで確認しましたが64ページまでなくないですか?

    我が家は冬に冷房をかけると寒くて震えますし、夏に暖房だと暑くて汗がとまりませんよ。
    それ以外は快適ですね。

  427. 12944 匿名さん

    窓が全開だったりしませんか?

  428. 12945 匿名さん

    ヘーベルハウス快適ですよ。
    他のメーカーも快適だと思いますよ。

    他人の価値を下げたところで、自分の価値が上がるわけじゃないんですよ。
    嘘や陰口ばかりだと周りにそういう人達しか集まらなくなりますよ。

  429. 12946 匿名さん

    くだらないやりとりww

  430. 12947 購入経験者

    >>12943
    そうですよ。オーナー以外はいくらネットを検索してもわからないだろうという、そういう問題なんですよ。
    厳密にもうちょっと言うと、64ページ相当(裏表紙)の一行目は
    HEBELIAN CENTER CONTACT LIST ですね。

  431. 12948 名無しさん

    >>12940 匿名さん

    >>12940 匿名さん
    もし本当なら何らかの不具合が生じてる可能性があるので、へーベリアンネットに連絡されたらいかがでしょうか。担当営業や現場監督でも大丈夫だと思います。現状確認に来てくれますよ。

    この間は一階のドアを閉めたら二階の床が上下運動するという方がいて心配になりました。

    そのレベルだとヘーベルハウス関係なく欠陥住宅ですよね。

  432. 12949 名無しさん

    同じヘーベルハウス住んでる方がそのんな状態になってるのは心配ですね。

  433. 12950 名無しさん

    家を建てることは大きな決心が必要ですからね。
    ヘーベルハウスに住まれてる方、これから建てる方、他のメーカーの方、皆さん快適な家になると良いですね。

  434. 12951 購入経験者さん

    築15年のヘーベリアンですが、冬は寒いと感じます。ただ、他の住宅に住んだわけではないので個人感ですが。
    ごめんなさい、ここで書き込みをさせていただいたのはそろそろ外壁の塗替えを検討する時期になりまして、旭化成リフォーム以外で依頼を検討しています。本来であればスマッシュくらいの塗料がいいのでしょうが、地域の業者が扱ってはいなさそうで。旭化成のPB塗料は別会社の商品名で売られているのでしょうか。例えばイベリアンの大橋化学のシャイニートーンの様な。また、おすすめの塗料があればご教授いただけたら幸いです。長文失礼いたしました。

  435. 12952 購入経験者

    >>12951
    同じくです。サーモカメラを購入してみましたが、壁の切れ目が見事に検知されて面白いですよ。床下点検口の枠とかもなかなかえぐいです。
    当方は14年目ですが、15年目までに外壁塗装をしないと防水および躯体の保証が切れますよという脅し方が最高に嫌ですね。こんな風に不安を煽って商売してきたのかと思うと大変失望してます。
    私も他社での塗装も検討していますが、ヘーベルハウス純正塗料である藤倉化成の互換塗料の情報がまったくないですよね。別に他社の同等品でも構わないんですが、30年を保証するシーリングおよび塗装がそもそも見当たりません。

    15年目で30年塗装+シーリング打ち替えを実行して、旭化成が30年保証してくれればいいんですが、耐用とは言いつつ保証はしてくれなさそうですし。それなら10年保証してくれる会社で2回塗り直す方がマシのように思えてきます。

  436. 12957 購入経験者

    ヘーベルオーナー同士の情報交換も邪魔しようとするのやめてもらえませんかね

  437. 12958 名無しさん

    すごく単純に伝えますね。

    他人が覚悟や責任を背負って建てた家を馬鹿にしない方がいい。

    他人を馬鹿にして喜ぶ生活はやめた方がいい。
    例えばヘーベルハウスは寒くて暑い家だと100万回書き込んでも現実はそうならない。

    貴重な時間を使ってるのに何の成長にもならない。
    ただ虚しく醜く歳をとるだけ。



    正直な話し友人でもないしどーでもいいので変わらずに不快を生みだして醜く生きればいいと思います。

  438. 12959 購入経験者

    本当にヘーベルハウスが寒くない家なら消費電力が>>12759みたいなことにはならなかったんでしょうけどねえ。
    さすがに4月に入って緩んできましたけど、今でも気を抜くと朝方大変なことがありますよ。
    まあ冷暖房をすべてエアコンで賄ってますからファンヒーター等を併用してる人入りは多少高くつく部分はあるでしょうけど。
    ただの現実に対して感情で対抗しようとしないでもらいたいですね。

  439. 12960 名無しさん

    あまり感情的になられず様々な角度で考えられると良いかと思いますよ。
    家の広さ、エアコンの種類、エアコン以外の電気設備、住んでいる地域によっても...。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  440. 12963 購入経験者

    15年目の外壁再塗装にセラミトーンマチエール(30年耐用)で見積もり取ったけどシーリング増し打ちで見積もり上がってきた。
    シーリング増し打ちじゃ30年も持たないだろうに、また15年後にシーリングだけやり替えさせろって言われるのかな。
    シーリング上の塗装も必要だからまた足場組んで作業とか言い出しそう。
    15年目時点でセラミトーンマチエール(30年耐用)にするのならシーリングもオートンウェルシール(30年耐用)にしておかないと30年目に無駄なリフォーム工事が発生しますよね。
    こうやっていろんなところに罠を仕掛けてくるから新築のみならずリフォームも注意して臨まないと大変なことになる。

  441. 12964 匿名さん

    >>12963 購入経験者さん
    文句言いながらもヘーベルで塗装ですか。
    30年耐用を信じていらっしゃるんですね。

  442. 12965 検討者さん

    >>12959 購入経験者さん
    そうですか、そんなにですか
    実際に室温で何℃位ですか?

  443. 12966 匿名さん

    ヘーベルは構造上寒い。
    余りにも寒かったので
    1年目の点検でメンテ担当者に聞いた。 
    石膏ボードと断熱材との空間熱があがらないため。
    基礎とその空間との隙間は、どうしても完全にシャットアウトできない。その空間は全てつながっている。
    他社とは違い、鉄筋又は鉄骨柱がむき出しなため、基礎からの熱が伝わり空間熱を下げてしまうのも要因の一つ。
    今も、変わらないこの構造。

    対策
    暖房や床暖をつけて対応していただきたい。

    こんなもんだ。

  444. 12967 匿名さん

    住宅 空気層 で検索されると賢くなれるかもしれません。

  445. 12968 購入経験者

    >>12964
    信じるも何も、何も言わなかったら勝手にセラミトーンマチエールで見積もり出してきたんですよ。

    >>12965
    常時エアコンつけてるからエアコンなしの温度は測ったことないですよ。

  446. 12969 匿名さん

    >>12968 購入経験者さん

    シーリングもオートンウェルにして次は30年もつといいですね。

  447. 12970 匿名さん

    >>12967 匿名さん

    かなり上から目線ですね。
    性格が出ているようです。


    結局
    外壁と断熱材との空気層はわかる。

    石膏ボードと断熱材との空気層は、ただ部屋を冷やすだけ。
    ヘーベルは、石膏ボードに断熱効果があると考えているのか?

    いくら断熱材を厚くしても意味がない。

  448. 12971 匿名さん

    風呂の天井の点検口を除けば、むき出しの鉄骨又は鉄筋が見える。
    その空間と各部屋の空間はつながっている。
    冷えて当然だ。

  449. 12972 名無しさん

    あれれ?
    鉄筋も鉄骨もネオマで覆われてますね。
    家って欠陥住宅ですかね?

    1. あれれ?鉄筋も鉄骨もネオマで覆われてます...
  450. 12973 匿名さん

    >>12972 名無しさん

    羨ましですね。
    奥の写真もお願いします。

  451. 12974 匿名さん

    >>12972 名無しさん

    私の家は鉄筋がむき出し
    欠陥住宅ですね。
    アフターは「問題ない」と言っていました。
    ペテン師集団だね。

  452. 12975 購入経験者

    >>12969さん
    残念ながら、リフォームで30年塗装のセラミトーンマチエールで塗装をしても保証は10年とのことですよ。
    この会社の保証期間と宣伝文句との落差は相変わらず意味がわからない。
    新築時から怪しかったけどリフォームはもっと手が込んでてより悪質。

  453. 12976 名無しさん

    >>12973
    お願いばかりされても...。
    鉄骨鉄筋剥き出し画像でも見たいですね。

  454. 12977 名無しさん

    >>12976 名無しさん

    横から失礼します
    暑い寒いはわかりませんが、それって上部外回りの梁の鉄骨部分だけではないですか?
    今のヘーベルハウスは柱までは断熱材でおおってなく、剥き出しとおもいます。オプション等でその項目あればすみません。
    脚立で登ってみたらすぐ確認できると思います。

  455. 12978 名無しさん

    画像をうっかり上げてしまったこと、否定派の方々に配慮が足りなかったと反省しております。
    誠に申し訳ございませんでした。

  456. 12979 購入経験者

    横からですけど2007年はウチはこんな風ですね。
    前にたまたま撮ったのをあげますけど、こんな部分を見る機会って普通では滅多にないですよ。
    上に見えるのが屋根ヘーベル版、その下にキンキンに冷えた鉄の梁。その下に天井用の軽鉄下地。

    1. 横からですけど2007年はウチはこんな風...
  457. 12980 名無しさん

    >>12978 名無しさん

    12977です
    いえ、否定派、肯定派でもないのですが・・単に暖房付ければ問題ないと思ってますので。
    柱周りに断熱材巻かれるようになったのか確認したかっただけで。

    因みに梁の部分に断熱巻いているのは確かその部分だけ構造上鉄骨の外側に巻けないのでネオマ20㎜の90度に折れるタイプだったかなと思います。
    3階建ての場合は3階部分はネオマじゃなくグラスウールかロックウールだったかなと。このあたり曖昧ですみません。
    因みに柱周りは外側に20㎜プラス7㎜のネオマが入ってます。
    壁部分は45㎜でオプションで60㎜に変更可能だったかな?

  458. 12981 匿名さん

    >>12979 購入経験者さん
    ヘーベルって外断熱だから、この梁も断熱されているんじゃないんですか?

  459. 12982 購入経験者

    >>12981
    外断熱がちゃんとお仕事してくれればそうなんでしょうけどねえ。
    四季を体感できる自然派住宅を甘く見てはだめですよ。
    冬は寒いし、夏はちゃ~んと暑いですからw

  460. 12983 匿名さん

    >>12982 購入経験者さん
    仕事してるでしょ
    外断熱なんだからw
    鉄骨が見えてるから冷えてると思い込んでるだけでしょうね
    なんか答えがでましたね

  461. 12984 購入経験者

    >>12983
    外断熱がろくに仕事してないから鉄骨や柱にもネオマ巻くようになったのではないの?
    本当に機能してたのなら巻く必要ないでしょ
    なんの答えが出ました?

  462. 12985 購入経験者

    なんかよくわからないけど前に書いたこと置いておきますね。

    >>12624
    いま旭化成ホームズと協議中だけど、どうにも追い詰められたときの言い逃れによく使われてるのが

    「昔はそうだったけど、今は違いますから」

    この論法どっかで見たなーと思ったらこのスレだったw
    よくよく思い出すと着工前にも
    「昔は断熱材が入ってなかったんでヘーベルは寒いなんて言われましたけど、今はこの新開発の断熱材ネオマフォーム!
    これを入れてますんでばっちりです。まったく寒いなんてことはなくなりましたよ」
    なんて言ってたなあ。「オイオイ、これまでに寒い家を買わされた人らはどーすんだよw」と思ったのを思い出した。
    結局ネオマフォームなんか入ってても普通に寒くて安心したけどw
    そう言ったら
    「初年度はヘーベル版が水分を含んでるんで寒いと言う人がいますね」だの
    「以前がマンションでしたから暖かかったんでしょう」だの
    いろいろ言い訳してたわ。普通に翌年も寒かったけどさ。
    今頃だと
    「以前はネオマフォームは入ってましたが薄かったんです。だからヘーベルは寒いなんて言われましたけど、今はこのネオマフォームを45mmも入れてるんでばっちりです。まったく寒いなんてことはなくなりましたよ」
    なんて言ってんのかなあ。

  463. 12986 匿名さん

    >>12976 名無しさん

    はいはい。
    一部分だけですか?
    他は鉄骨むき出しですよね?

  464. 12987 匿名さん

    購入経験者さんはネオマフォームは入ってないんですよね?

    だから今はそのネオマフォームが45mmあるからしっかり断熱してるわけで、、

  465. 12988 匿名さん

    >>12979 購入経験者さん

    今も同じです。
    皆さん同じです。

  466. 12989 匿名さん

    >>12982 購入経験者さん

    全くその通りです。
    性能を発揮するどころか、駄目にしている構造ですから、夏は暑い、冬は寒い。

    こんな低性能住宅で満足されている方もいるみたいですが。

  467. 12990 匿名さん

    >>12986 匿名さん
    はい剥き出しです。

  468. 12991 名無しさん

    >>12987 匿名さん

    けどローコスト住宅?のアイフルホームですらネオマフォーム倍くらい厚くできるのになんで自社製品を厚くしないのだろうね。
    向こうは木造だし。

    まあ構造的に厚くできないと思うけど

  469. 12992 匿名さん

    >>12990 匿名さん

    いやいや、ネオマフォームが45mmあるのにむき出しはないでしょう
    理屈に合いませんよ

  470. 12994 匿名さん

    >>12987 匿名さん

    残念です。
    石膏ボードと断熱材との間の空間熱が基礎からの隙間風が入っている限り、いくら断熱材を厚くしても意味がありません。

  471. 12995 購入経験者

    >>12987
    >>12985参照して下さいね。
    2007年はネオマ入ったヘーベルハウスですよ。

  472. 12996 匿名さん

    >>12991 名無しさん
    ローコストより断熱は悪いかも

  473. 12999 購入経験者

    真夏のヘーベルのモデルハウスの最上階ロフトに登ってみたらまだエアコンの冷気が回りきる前でサウナ状態でやばかったのを思い出した。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

 

ヘーベルハウスの実例