マンションなんでも質問「ビルトインコンベックは危険ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ビルトインコンベックは危険ですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
すもも [更新日時] 2020-12-01 20:46:55
【一般スレ】電子コンベックについて(キッチン)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オプションでビルトインコンベックを付けることになりました。
1LDKで通路の両側にキッチン流し台とユーティリティーがあるタイプの部屋で、
コンベックの高さがちょうど通路の足の高さになります。
温度のことが心配になりメーカーに問い合わせてみたところ、使用時内側の温度が
200℃以上のとき、外のガラス面は110℃程度になるそうです。
耐熱ガラスの為、使用後も暫くは熱いままだということでした。
もちろん気をつければよいことではありますが、来客時に玄関に行ったり、
トイレに行くときなど、不意に触れてやけどをすることはないのでしょうか?
子供は居ませんがたまに遊びにきたりするのでそのことも気がかりです。
独立したキッチンだと良かったのですが。キャンセルしようか迷っています。

コンベックをお使いの方、何でもご存知のことを教えてください。


竣工前なのでまだ内装には入っていないと思います。

[スレ作成日時]2005-07-16 13:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ビルトインコンベックは危険ですか?

  1. 21 すもも

    もう1つ、オプションと書きましたが、逆オプションというか
    元々コンベックが付いていまして、はずしてもらってもその分の
    お金が戻ってくるものではありません。
    はずすと変わりに引き出しか扉が付くものと思います。
    でも、うちには電子オーブンレンジが1台あるし、最近のは性能が良いので
    これで充分満足できてます。
    使用時に扉部分がかなり高熱になると聞き、はずしてもらうべきか迷っています。
    キッチンが独立型ならそれほど気にしてなかったと思うのですが、
    狭い間取りなので危ないのと、収納も多いほど便利なんではずしてもらう方に
    気持ちは傾きつつあります。惜しいけど・・・。

  2. 22 匿名さん

    >オプションと書きましたが、逆オプションというか
    >元々コンベックが付いていまして、はずしてもらってもその分の
    >お金が戻ってくるものではありません。

    ありゃりゃ(^^;)
    最初に「オプションでビルトインコンベックを付けることになりました。」
    と書いてあったじゃないっすか・・・
    そうなると今までの議論もちょっと話が変わってくるかも。
    差額の還元が有るかどうかに関わらず、元々付いている物をわざわざ外す
    事もないんじゃないでしょうか?
    収納スペースが劇的に増える訳でもないし。
    たまにしか使わないなら、土鍋とかケーキ型なんかは中にしまっちゃうとか。
    (うちの実家はそうしてたなー)

  3. 23 匿名さん

    でもビルトインタイプって、収納へっちゃうよね。
    あ、収納率の酔いお宅にお住まいなら気にする必要ないか。

  4. 24 匿名さん

    ダッチオーブンは、鋳鉄製の厚底鍋で、下から熱してもよし蓋の上に炭や練炭を薪を載せて熱してもよし。
    パンは焼けるし、ローストビーフも朝飯前、燻製からすき焼き、さらにはカレーやシチュー鍋としても使えるる万能鍋ですよ。
    唯一、重いのが難点かな。
    最近は、アウトドア料理などで重宝されていて、アメリカをはじめ日本などでも愛好家が一杯います。

  5. 25 すもも

    ごめんなさい。
    話がややこしくなるかなと思い、最初はオプションって書きました。
    でも、途中で価格相当分を使いこなせるかどうかっていう話になってきたもので。
    話が変わってごめんなさい。
    商品は20万以上するみたいです。でも、キャンセルしても返金はありません。
    あとは、危険性と収納力、この天秤で悩んでいます。

    土鍋とかしまっておくのなら正直普通の引き出し(or扉)の方がたくさん入るし。
    どなたかが使った後のお手入れも結構大変って書いてくれてたし・・・・・。
    でもあればたまにでもつかうことできるんですよね。
    22さん、ご実家の方のご意見わかりますか?
    普通の収納とどっちが良かったって思ってるでしょう?
    ・・・って迷惑な質問ですみません。

  6. 26 すもも

    >あとは、危険性と収納力、この天秤で悩んでいます。

    危険性と収納力 VS 返金なし、もしかしたら使えるかも
    この天秤で悩んでます。

    焦ってるな、私。^^;)

  7. 27 匿名さん

    私の場合、天秤にかけて収納を選択しました。
    おそらく、これから家族が増え、成長することもあるので、そこそこものが増えるだろうことと、
    そのとき棚などを増やすと、空間的に犠牲になるだろ将来的消失コストを考え、かつコンベック
    がどの程度必須で、どの程度の使用頻度かという運用コストを考えた上で消去しています。

  8. 28 匿名さん

    せっかくオプションでついているんだしそのままでいいんじゃないかしら?
    使いたいときに使い、お友達のお子さんがこられた時は使用しない。これでいかがですか?

  9. 29 匿名さん

    せっかくだから使い倒せばいいじゃん。毎日さ。
    もうついちゃってるんだし。返金ないし。
    悩むことないっしょ?

  10. 30 匿名さん

    使用頻度で迷っているのか、オプションで迷っているのか、友人の子供で迷っているのか。
    始めの質問の意図から事情が変わってきているような・・・
    いつかはその友人の子供を引き取るとか?

  11. 31 匿名さん

    私もそのままオプションで付けてもらえばいいと思うな。
    私は収納はあればあるだけ(無駄な)物が増えるだけ、
    なければないで厳選したものを必要十分に持てると思ってるので。
    もし子供が遊びに来た時に、オーブン料理をしたい場合は、
    キッチンから離れる時はコンベックの前に衝立を置いて直接触れないようにしたり、
    ガラス面に分厚い布を掛けて、もし触っても火傷するほど熱くないようにすればいいのでは?
    大人が歩いていて足をぶつけて火傷しちゃうなんてことは、ほとんどないと思う。

  12. 32 匿名さん

    で すももさんは自分ではどうされたいか意思かたまりました?

  13. 33 すもも

    みなさんのレス感謝します。
    2,3日考えてから報告させていただきます。

  14. 34 匿名さん

    まぁ 付いちゃってるのだから、こういう質問をするのもどうかと思います。
    付ける前で迷うなら判りますが。

  15. 35 匿名さん

    この人あちこちの掲示板で同じこと聞いてるね・・。
    そんなに心配ならマンションの販売員やガスメーカーとか大阪ガスに聞けばいいのに・・。
    いいかげんうっざいわ。あんたにとってそこまで不安になる問題なら電話でもして本職に聞け。

  16. 36 マンション侍

    コンベックは通常子供が遊ぶ物ではないはずです。
    その位の事で危ない危ないと、言っていたら、何も出来ない
    何も置けないよ。子供が居る時は煮炊きしないのかい?(笑)

    3〜4歳の子供を想定しているのなら、出入り口に蛇腹式やスイング式の
    子供・ペット用の「とうせんぼ」を置けば問題解決サ。

    うちはそうやっていたよ。

  17. 37 匿名さん

    出入り口がないから悩んでいるんじゃないの?
    通路って書いておられたはず。
    子供を持つとどの親も必死で工夫して便利さと安全さを両立させると思うよ。

  18. 38 匿名さん

    でも、コンベック使わないと出来ない料理ってどれくらいあるんだろう・・・
    毎日その料理つくるのかな・・・
    元取れるといいですね!

  19. 39 匿名さん

    結果しりたいのでage

  20. 40 匿名さん

    逃げましたよw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸