なんでも雑談「>ここでスレッドの噂話でもしましょうか? その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. >ここでスレッドの噂話でもしましょうか? その7

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2023-04-23 23:51:00

仕切り直し!

[スレ作成日時]2015-09-09 12:50:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

>ここでスレッドの噂話でもしましょうか? その7

  1. 351 匿名さん

    ↑を書いた340ですが、回答はまだでしょうか?
    普通のサラリーマンですので、不動産投資などは行っていません。
    繰り返しになりますが、私の質問は、億ションに住むとそれが節税に役立つんですか?
    家族で住んでいる家でも減価償却や経費になるのですか? 興味があるので教えて下さい。

  2. 352 シコ店長

    みんな暇なんですね。

  3. 353 匿名

    アンタほどじゃない。笑

  4. 354 匿名さん

    何をそんなに必死になってるんだ、大丈夫か。笑

  5. 355 匿名さん

    351さん
    342さんは351さんのように個人で億ション購入している人を個人不動産投資って言ってるんですよ。不動産に億単位払っているんだから立派な不動産投資です。
    サラリーマンは確定申告で経費計上できないですから億ションに住んでても節税はできません。こんなところで聞くよりも税理士に相談したらいかがですか。

  6. 356 匿名さん

    中古リゾートマンションスレなんだからエアロテックに詳しくなくても別にかまわのに、なんであんなに暴れて恥をさらしてしまうのか不思議です。それってちがうんじゃない?と、指摘されたら普通自分で確認してみたりするじゃないですか。ホームページでちゃんと説明されてるんですよ。なのに一般リフォーム用販売されてるとかリフォーム事例があるとかいいはって、まわりをバカ呼ばわり。ホームページの内容が読み取れない人なんでしょうか。自社リフォームで取り付けられるというだけで他社の介入ができない商品ということが理解できないのか、リフォームでつけられる=一般販売され後付けできる商品だと思い込んでいるようでした。
    思い込み知識で人を口汚くののしるからみっともないことになるのになんでやめないんだろ。

  7. 357 匿名さん

    >不動産に億単位払っているんだから立派な不動産投資です。
    それってあなたの勝手な言い分ですよ。

    >地方なら立派な御殿が建つのでしょうが、
    >都心では1億のマンションなど別に特別ではないのです。
    と書かれているように、都心で1億超のマンションは数多くありますし、
    不動産投資だとか考えて購入する人、それもサラリーマンには税制上の恩恵もないので、
    節税を考えるのが普通だの、不動産に億単位払っているんだから立派な不動産投資だの、
    あなたの理屈で勝手に解釈されても、都心住まいの人には当てはまりませんよ。
    不動産に関する地方と都心の価値観の違いが、如実に現れていますね。
    また普通に2000万円を超えるような車も所有していますが、
    車に数千万払っているんだから立派な投資です、とは全く思いもしません。
    好きだから買う。ただそれだけです。
    もちろん、将来的にキャピタルゲインが出て、希少車として高値が付いたら、
    それはそれでサプライズとして嬉しい事ではありますが。

    様々な価値観の違いが知れて、参考になりました。

  8. 358 匿名さん

    うーむ、340さんなどは億ションに家族で住んでいると再三書いているのに、

    >個人で億ション購入している人を個人不動産投資
    >家賃収入が入れば不動産所得、
    とかって意味不明。住んでるのにどうして家賃収入があるの?
    そもそも論として、>355は話の読めない可哀相な方みたいだ。
    だから何の説得力もない。不動産投資スレですればいいだけでは?KY…

  9. 359 匿名さん

    勝手な言い分とかそういう話じゃなくて342さんの説明が理解できないようだから教えてあげたのです。個人不動産投資と呼ばれることがそんなに気に障りますか?
    家賃発生はあくまでも342さんの説明の一例です。個人で所有しているマンションを人に貸して家賃収入が上がれば不動産所得、
    個人所有しているマンションを転売して利益が出れば譲渡所得と、個人所有の不動産はいちいち税金がかかるが法人所有なら・・・という話の流れで話しています。投資目的で億ションを購入したんじゃない、住んでいるんだといいたいのでしょうが、
    将来転売しないとも限りませんよね?そのときの扱いについて342さんは話しているのです。

  10. 360 匿名さん

    だから、そもそも>342の回答が全く的外れだろ。
    >>340-341は、
    >夫婦共働きのサラリーマンです。
    >自営業の場合などは出来るのでしょうが、サラリーマンには無理なんです。

    と自宅として億ションに住んでるサラリーマン相手に、
    なぜ、「個人で億ション購入している人を個人不動産投資」だの「家賃収入が入れば不動産所得」
    という、今現在、全く関係も興味もないであろう、節税の必要も感じていないサラリーマンに、
    そういう的外れな回答をし続けているのですか?ということだよ。

    >342さんの説明が理解できないようだから
    それは、不動産投資に興味のある人や法人格のある人は興味あるだろうけど、
    357も車の例を出してまで分かりやすく書いている通り、
    高級車に興味があって乗っていたとしても、その車を貸し出すビジネスとか、
    自動車販売業に進もうという人ではないんだからおせっかいだろ。
    同じことで家賃収入のないサラリーマンには、家賃収入がどうのとかただのおせっかいだろうよ。
    だからKYなんだよあなたは。いい加減学べよ・・


  11. 361 匿名さん

    351が節税になるのか知りたいっていってるじゃん。
    人の説明理解できないで価値観の相違だの逆切れってエアロテックさんと同じ思考回路。

  12. 362 匿名さん

    >>315は、
    >普通のサラリーマンですので、不動産投資などは行っていません。
    と書いてあるのに・・・
    投資話などアンタが勝手にしてるだけだろ。的外れだよバーカ。

  13. 363 匿名さん

    >342さんの説明が理解できないようだから教えてあげたのです。

    こいつ馬鹿だな(笑)
    誰も聞いてないのに、勝手にどこかの所得税法の項目をコピペして教えてやったと意気揚々。
    そういうの余計なお世話と言うんでない?
    ニートが長くて社会性0だから、会話も成り立たない精神疾患状態なんだろ。
    いわゆる社会のお荷物。ここでもお荷物だから他スレ行けよ〜
    1億程度のマンションで必死に節税しなきゃってどこの地方在住貧乏人なんだよ。
    夫婦2馬力でローン返しながら億ション住みなんて掃いて捨てるほどいるよ。
    節税のために億ション買うとか言ってるアンタとは、根本的にレベルが違うんだよ。
    まあ個人事務所とか法人作って節税しながらって人も、中にはいるだろうけど、
    専業サラリーマンさんにはムリだろ。何度もそう書いてあるのに無駄な説明ばかり。
    KYは出てくんな。目障りだ。

  14. 364 匿名さん

    上スレさんはわかって無いようだけど高額物件{タワマンが殆ど}はその仕組み上、節税効果が
    高いんですよ。当然、何も考えないで購入するサラリーマン世帯もあるだろうけど
    現金資産の圧縮を図る為の購入目的、これは個人、法人問わず関連税制が厳しくなったので
    尚更、高額タワマンの売り上げに拍車が掛かる事に繋がっている。
    当然、物件本体の残存価値が極端に下がれば別だが一般的な評価額は販売価格の2割程度だ。
    一部値上がりのタワマンもある。仮に下がっても販売価格の2割になるという事などない。
    しかも減価償却も出来れば賃貸にまわしインカムを得られる。
    それで分譲デべは現在ではフィナンシャルの資格を持つ担当者や場合によってはタイムリーに
    相談に対応できるように税理士なども準備してる。
    だから単純に購入する層であっても税には無関係でない。
    また会社名義で購入し、わざわざ家賃を払う経営者もいるし、単純に会社名義で購入し
    セカンドハウス、あるいはゲストハウスとして利用してる人もいる。
    いずれも税の問題と不可欠で課税が増えるのじゃなく減るからやるわけですよ。
    経営者の親が購入し、子弟に家賃を払わせて住む場合も多い。会社を相続させる際に不動産を
    利用して相続資産を圧縮する事も普通に行われていますよ。企業はコンプライアンスを守る義務が
    あるので脱税は出来ない、でも節税はどんどんやると言う事ですよ。
    高額になるほど法人名義での購入は当然、増加するでしょう。
    かつて勤務していた東〇不動産の同期で法人部長をしている友人も「タワマンに節税効果の恩恵が
    あそこまで無ければ高額すぎてそうは簡単に完売しない」と話してたのが印象的でした。
    単純なサラリーマンの購入と言うけど実はそれでも節税になってるんですよ。
    上スレの師匠が好きなフェラーリもロールスも殆どが法人名義購入でリース、あるいはローン払いです。
    法人名義にした方が節税効果が大きいからですよ。個人で購入しても完全な送迎車でもない限りは
    乗用車の場合、償却率は50%です。リースならリース料を経費で落とせれば対象車がある限り
    半永久的に落とせますからね。
    数億の高額物件でも少数個人もいるでしょうけど圧倒的に意識的に法人名義での購入が多いです。

    342さんが説明してくれましたが法人名義の方が税法上、メリットが大きいからです。
    上スレさんに申し上げたいのは高額所得者は個人でも法人の経営者でも税には当然なのですが
    庶民より遥かに敏感ですよ(笑)あなたが言うように何も考えず簡単に購入したりしてませんよ。
    あなたが回りにそういう人の付き合いの無いだけですよ・・・・・笑











  15. 365 匿名さん

    上スレさん?サラリーマンなんですか彼?全然分かってないですね貴方。
    またしつこく同じことを書き続けて滑稽な方ですね(笑)

  16. 366 匿名さん

    長文で必死すぎ。誰も聞いてないのに。笑

  17. 367 坂上輝也


    363*上スレ*恥の連続*勉強不足*馬鹿踊り*

  18. 368 匿名さん

    >高額所得者は個人でも法人の経営者でも税には当然なのですが 庶民より遥かに敏感ですよ(笑)
    そうでしょうが、そんなことを庶民のあなたが言ったところで信憑性も説得力もありませんね。
    1億程度のマンションに住むサラリーマンは、そういう話題興味ないですし。
    全てあなたの空回りです。そして「東〇不動産の同期で法人部長をしている友人」だの、
    二流会社のヨモヤマ話に誰が興味持ちますか?肩書にすがる惨めな方のようでご愁傷さまです。

  19. 369 匿名さん

    ははは。

    悔しいだろうけど本当の事ですよ{笑}
    あなたの経済オンチはリバースモーゲージ以来有名ですけど
    あまり経済の話には踏み込まない方がいいのではないかと思います。
    恥かきの連続でしょう{笑}
    ご苦労、お察しいたします。

  20. 370 匿名さん

    確かに、上質スレ主は、不動産・経済音痴ですからね。笑

  21. 371 主婦さん

    個人で億ション買ったサラリーマンだけど、節税対策になるのか
    教えてって人に、他の方が丁寧に色んな例をあげて教えて上げてるんでしょ?
    それに対して、

    >363
    >ニートが長くて社会性0だから、会話も成り立たない精神疾患状態なんだろ。
    いわゆる社会のお荷物。ここでもお荷物だから他スレ行けよ〜

    この人、感じ悪過ぎ。
    うちもサラリーマン家庭でタワマン上層階を買って、節税とか何も考えずに家族で住んでて
    不動産投資なんてしてる気はないけど、もしかしたら将来的に売るような可能性も
    あるかもしれないし、その時は出来るなら利益を出したい。
    もし売りに出して儲けたら不動産投資してるってことになるのかな。
    興味深く読んでますよ。

  22. 372 OLさん

    ↑必死やな。笑
    一人芝居バレバレ

  23. 373 主婦さん

    何が1人芝居でしょうか?
    あなたの事?
    普通に読んでて、>363は感じ悪いよ。

    >1億程度のマンションに住むサラリーマンは、そういう話題興味ないですし。
    まさしくうちもそういうサラリーマン世帯ですが、節税にも投資にも相続にも興味あるよ。
    当たり前でしょう。
    ただ、大金持ちの人ほど、やり方知らないし、出来る事が限られてるから、
    株式や投信位しかやってないだけで。
    興味が無い訳ではないから、こういう話は面白いです。

  24. 374 OLさん

    ごめんなさい。誤解でした。
    確かに363番は、感じ悪すぎで
    頭悪そうですね。

  25. 375 匿名さん

    374さん、あれでも昔は上スレで会長をカタリ、ウソのつき放題でした。
    現在はリゾート、中古マンションスレで情報交換してる人達に罵詈雑言を
    あびせて嫌がられています。本当に育ちの悪い阿呆です。
    家が貧乏だった為か、金持ちに憧れてますが妄想だけなので恥ばかりかいてます。

    妄想上スレ会長JALJAL家族ぐるみリバースモーゲージ三菱エアロテック
    経済オンチ師匠と呼びましょう。

  26. 376 主婦さん

    >374さん
    いいえ^_^
    同意してくれて嬉しいです。

  27. 378 匿名

    もうええがな。

  28. 379 匿名さん

    377も認めなはれ・・・

  29. 380 匿名さん

    んだんだ。

  30. 381 匿名さん

    長崎の人とか政治の人とか、次々へんなスレ立てて、長崎の人は本当か嘘かわからんニュースを次々書いて、何とかならんの?
    アク禁とかならんの?なっても復活してくるの?

  31. 382 匿名さん

    昨日今日きた人の何様天然ぶり。

  32. 383 匿名さん

    今朝は随分頑張って、パチンコを上げた人がいるなあ、、、

  33. 384 匿名

    んだんだ。笑

  34. 385 匿名さん

    相変わらず馬鹿ニート週休ちゃんは痛いなあ。笑

  35. 386 匿名

    んだんだ。笑

  36. 387 匿名さん

    恥の上塗り、週休ちゃん。笑

  37. 388 匿名さん

    東急コミュニティーに買収されて悪徳管理会社になったのは「コミュニティワン」だよね?

  38. 389 匿名さん

    警視庁のサイバー課からもチェックが入るような
    病人だらけになってしまったね。
    この雑談版も

  39. 390 匿名さん

    それで上質師匠が消えたのか!

  40. 391 匿名さん

    いや、消されたんですね。

  41. 392 匿名さん

    しかし、馬鹿ニート週休3日さんは毎日毎日同じことを
    飽きずに書きますな。笑
    人生唯一の楽しみ、ここが生きがいなんだな

  42. 393 匿名さん

    あなたもよくご存じで(^-^)

  43. 394 匿名

    羨ましいんでしょう。笑

  44. 395 匿名さん

    うわっ!!起きた!!

  45. 396 匿名さん

    めっちゃ頑張ってはるわ〜

  46. 397 匿名さん

    ね〜〜こういううざうざしいスレが続くのって規制されないのっ❓うざうざしーーーーっ❗️❗️

  47. 398 匿名

    んだんだ。笑

  48. 399 匿名さん

    雑談スレがもう少し見やすくならないかな、、、

  49. 400 匿名

    スレタイは何文字でもいいの?長すぎ~

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸