住宅ローン・保険板「同じ値段と仮定して、郊外の戸建か駅近マンションか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 同じ値段と仮定して、郊外の戸建か駅近マンションか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-08-17 22:08:24

あなたなら、どちらを選びますか?




[スレ作成日時]2009-11-24 23:56:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同じ値段と仮定して、郊外の戸建か駅近マンションか?

  1. 1 匿名さん

    一生住み続けるなら郊外の戸建てでも良いだろうが、将来売却(買い換え)があり得るなら駅近
    ちなみに私は将来買い換えしやすいよう、都心(港区)の駅近(だが住居専用地域)を買った

  2. 2 1

    うっかりレスしてしまったが板違いだな
    他の板に立て直した方が良いよ

  3. 3 契約済みさん

    同じ値段の駅近戸建てを探します(笑)
    面積・立地(旗型とか墓横とか)などの条件は悪くなりますが…。

  4. 4 匿名さん

    同じ面積ですか?それによるなぁ

  5. 5 匿名さん

    片道30分余分にかかるとして、1年間で365時間、
    80年生きるとして、29200時間、約1217日=3.3年

    30分郊外に住むと、3.3年間無駄です。3.3年寿命が縮んだのと一緒ですね。

  6. 6 匿名さん

    >5
    発想がかなりおかしいですよ。
    その30分を有効に活用すれば、逆に得したも同然。
    有意義な人生となるでしょう。

  7. 7 匿名さん

    5はネガティブニートだな。

  8. 8 匿名さん

    郊外の駅近を選びます。
    毎日の通勤は駅に近い方が体調不良時や悪天候時など何かと便利ですから。
    電車に乗ってる時間は、勉強や読書にあてられますし、休日は車を使があるし、
    趣味のバイクの保管などを考えたら断然戸建が便利。
    というより戸建しか考えられません。
    マンションに住んだことあるけど、下の住人に気を遣って生活するのが窮屈だし、
    子供が小さい頃も自由に暴れさせてやることができず可哀想なことをしました。
    子供がうるさいのは当たり前だと開き直って気を使わないという人もいますが、
    そんな人が上階の住人だと最悪でしょう。
    今は郊外の戸建に住んでいますが、以前に比べ非常に快適です。
    欠点といえば、二階への上り下りがあることですが、運動にもなるしメリットと比較すれば
    ほんの小さな問題です。
    近所付き合いも、マンションのころより柔らかで深い付き合いができています。

  9. 9 匿名さん

    空気が良くてその分寿命が延びたりしてね、、

  10. 10 匿名さん

    郊外の定義って?
    市街地から離れた住宅地のこと?
    大都市中心部から離れた市町村のこと?
    それとも東京都心じゃないこと?
    それによってみなさん考えは違ってくるよね。
    ちなみに私の場合は、戸建が第一条件なので、
    予算内で買える地域で購入(注文建築)しました。

  11. 11 匿名さん

    23区西部地区だと、50坪くらいの土地プラス床面積100平米くらいの二階建て住宅と
    同じ占有面積の低層マンション価格は同じぐらいになる。
    同じ地域で価格が変わらないから戸建てにした。

  12. 12 匿名さん

    賃貸だな。

  13. 13 匿名さん

    >23区西部地区だと、50坪くらいの土地プラス床面積100平米くらいの二階建て住宅と
    >同じ占有面積の低層マンション価格は同じぐらいになる。

    どちらの価格も、確実に大台超えだな。

  14. 14 匿名さん

    >>8
    >郊外の駅近を選びます。
    マンションの値段で買える駅近戸建ってどこの話?
    少なくとも東京都心通勤圏(1時間以内とか)では無理だよね。

    駅近の定義も難しいけどさ。
    徒歩5分以内とかかな? 3分以内?10分以内?

    >>11
    >50坪くらいの土地プラス床面積100平米くらいの二階建て住宅
    ミニ戸と比べてるの?
    ってかミニ戸って戸建て?

  15. 15 匿名さん

    戸建てで庭がなかったらなんのために戸建てを買ったのか意味ないね。
    戸建ての場合最低150坪の土地がなければ戸建てとはいわないのでは。
    150坪でも庭はたいしたことないけどね。

  16. 16 匿名さん

    50坪の建売なんてアパートに住んでいるようなもの。
    小さい2階建てで庭なし、駐車スペースやっと確保。
    玄関も小さい、こんなんで満足できるの?
    それなら立地のいいマンションの方が絶対いいよ。

  17. 17 匿名さん

    >>15
    そんな事はないでしょう。価値観なんて人それぞれですよ。

  18. 18 匿名さん

    いろんなマンションがあるし、いろんな戸建がある。
    このスレみたいな比較をしたいなら一般的な基準を定めないとね。

    一般的という概念もいろいろあるだろうけど、
    少なくともミニ戸は一般的な戸建とは言えないね。

    私のイメージ(好み)では
    ミニ戸<賃貸アパート<<<駅遠戸建<駅近マンション<駅近戸建 ってかんじかな。

  19. 19 匿名さん

    >>15
    戸建を買う人は庭が目的の人ばかりじゃない。
    むしろ庭目的が少数派じゃない?
    庭と呼べないまでも、隣家と3m以上離れて、全面道路が6m以上あれば快適に過ごせます。
    マンションと比較しての戸建のメリットは、階上、階下、隣室に気を使わない。
    区分所有権なんて中途半端なものでなく、はっきりとした所有権であるし、
    実際、この土地・建物は自分のものだという所有感を満たしてくれる。
    自動車、バイク、自転車などの駐車(駐輪)が自由。
    しかも、自分の敷地内だから近い。
    出入りが楽(マンションは地上から自室まで意外と時間がかかる)
    新聞(特に朝刊)を直ぐに取れる。
    リフォームしやすい。
    補修なども、自分の予算に応じて計画や実施が可能。
    などなど、いくらでも出てくる。
    それに対してマンションの優れているところは、
    売買や賃貸しやすい。
    建物の耐久年数が長い。(というか建物しかないようなもの)
    というような直接生活に関係ない部分で、唯一、ワンフロアーなので
    自室に入ってからは動きやすいという点くらいです。
    デメリットは荒れるので敢えていいませんが、圧倒的にマンションの方が多いと感じています。

  20. 20 匿名さん

    マンションと戸建のどっちにも住んだことあります。
    最終的に戸建で落ち着きそうです。
    所有の実感、満足感が高いのは戸建です。
    帰宅した時、家の前に着いて、我が家へ帰ってきたと実感するのは戸建でした。
    休日に自宅の前に立ってる眺めたとき、ここは俺の家だと実感するのも戸建でした。
    マンションでは、ドアを開けて入ったときにしか所有感を感じませんでしたね。

  21. 21 匿名さん

    >150坪でも庭はたいしたことないけどね。
    これぐらいあると、庭の手入れが、とても大変です。草取りとかでも、主婦一人では無理です。
    冬はいいですが、夏は、すぐ草が伸びるので、本当に大変ですよ。
    戸建は、庭の手間が、かからない程度がいいと思います。

  22. 22 匿名さん

    例えば。
    最寄り駅が同じ新築物件 商業施設は駅周辺に集中

    1.駅徒歩3分  80平米 5900万 総戸数40戸マンション
      周辺に同等マンションが少なく希少価値あり
    2.駅徒歩10分 90平米 4800万 総戸数150戸マンション
      周辺に同等マンション多数あり
    3.駅徒歩23分 延床100平米(敷地面積40坪弱) 7500万 建売住宅

    自分が欲しいと思うレベルの戸建てで、マンションと同じ値段ってのはあり得ないので、こんな例を出してみました。どこも周辺住民及び環境のレベルはそこそこ良いと仮定して、どれを選びますか?

    子供がいると、やっぱり戸建て有利になるのかな。夫婦二人のDINKSと仮定すると、より公平かもしれませんね。

  23. 23 匿名さん

    私の住んでる地域(駅近ならかろうじて都心通勤圏?)では
    駅近(5分以内)マンション80平米3LDKだとだいたい4000万円台くらい。
    対して延床100平米クラスの小さい戸建でも4500万円台で探すとなると・・・
    駅徒歩30分以上は覚悟でしょうね。バス便があればまだいいってくらいかな。

  24. 24 No.11

    >戸建ての場合最低150坪の土地がなければ戸建てとはいわないのでは。
    >150坪でも庭はたいしたことないけどね。

    多分地方の人でしょうね。
    都区内で駅近の150坪程度の土地は、マンションか商業施設になってしまう。
    宅地があったとしても、土地だけで2億円以上するでしょうから、同じ占有面積の
    マンションとは比較にもならない。
    私の地域では、ほぼ1億円前後で同じくらいの居住面積のマンションと戸建て(注文住宅)
    が買えたので、戸建てにしたということです。

  25. 25 サラリーマンさん

    私は10年前に戸建買いました。
    クルマが好きで、2台分の屋根付き車庫を確実に確保できるマンションはなかなか無いかなぁと思ったので。
    (最初から無理と思い込んでいて、きちんと探して無いですが)

    あと、ホームシアター用のスクリーンとかプロジェクタとか5.1チャンネルスピーカとかをビルトインしたかったのですが、それはマンションでは難しいのではないかと思ったので。

    最近ではホームシアターもいくらか一般的になってきたので、マンションでもオプションかなにかでビルトイン可能かもしれません。
    車庫を含めて分譲されていて、2台分の車庫確保が問題なく可能なマンションもあるのかもしれません。

  26. 26 匿名さん

    戸建が好きな人は「同じ値段と仮定して」って言う部分を無視してますね。^^;

    一般論の比較では70~90平米のマンションと100坪100平米程度の戸建ってとこでしょうか。
    その二つが同じ値段だったら通勤時間に一時間差くらいつくのでは?(東京圏だと)

    一億円のミニ戸建の話してもぜんぜん一般的じゃないし。

  27. 27 匿名さん

    >一億円のミニ戸建の話してもぜんぜん一般的じゃないし。

    東京23区内でも、1億円出せば狭小3階建てのミニ戸ではない、それなりの戸建てが買える。
    戸建ての敷地が100坪いると思うのは勝手だが、住居に1億円かける人は多くない。
    多くは40から50坪程度の敷地に、100平米程度の家屋だろう。

  28. 28 サラリーマンさん

    同じ値段の仮定は難しい気がしますね。
    三千万円か一億円かでは話が違ってくるし。
    そもそも、マンションを買おうって人と、戸建を買おうって人は予算が違う気もするし。

    私自身は戸建が好みですが、五千万円未満という条件を付けられたら、やむなくマンションにするかな。
    低い価格帯では、戸建はマンションにかなわないと思います。

  29. 29 匿名さん

    占有面積90㎡以上の低層マンションを、利便性のいい地域で探すと
    どうしても億近くなります。
    戸建てよりマンションのほうが安価なのは、都心から少し離れた70から80㎡
    くらいの物件ですが、狭くありませんか?

  30. 30 匿名さん

    中央線沿線で人気の吉祥寺のお隣の三鷹〜東小金井近辺なら10分圏内で7000〜8000でそれなりの戸建て買えるけどね

    最近の23区は高いのか?

  31. 31 購入検討中さん

    マンションは同一敷地で共同生活。

    戸建てはそのわずらわしさが無い。

  32. 32 匿名さん

    戸建がいいに決まってます。
    といっても、うちは、戸建しか住んだことがないので、マンションの良さは、わかりませんが。
    戸建だと、町内会で、掃除とかがあるのですが、マンションは、そういうことがないって聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか。
    もし、そうだとすると、その点は、いいなと思います。

  33. 33 値段:戸建て<マンション

    そもそもの前提が間違い。
    管理費・駐車場代・修繕積立金を勘案すれば、同じ価格であれば「駅近戸建て」の方が
    「郊外マンション」より遥かに安い。
    管理費・駐車場代・修繕積立金を5万円/月とすれば、20年間では金利も加えると2000万円程度に
    なる。これが戸建てではタダ。(このカネを貯蓄に回し、20年毎に上モノを建て替えると20年毎
    に新築に住める)

  34. 34 匿名さん

    >33
    駅近戸建て」と「郊外マンション」が同じ価格なわけないでしょ。
    打ち間違いか?

    >31
    戸建ては町内会が煩わしいって32さんが言ってますよ。

  35. 35 匿名さん

    >戸建ては町内会が煩わしいって32さんが言ってますよ。

    最近の都内住宅地の町内会は、あまり活動していないので全然煩わしくありません。
    高齢者が多いので、ほとんど共同活動もやりません。
    それに比べるとマンションの管理組合のほうがよっぽど面倒です。
    万が一役員なんかになると本当に大変。

  36. 36 匿名さん

    >>26
    そもそも「同じ値段と仮定」ってことが中途半端なんですよ。
    1億円のマンションと1億円の戸建てならどう?
    7000万同士なら?4000万なら?
    住む地域は?
    ほら、ぜんぜん違うでしょ?
    通勤時間短縮のために住居をマンションに格下げってのもひとつの考え方だが、
    俺は住居環境>通勤時間だな。

  37. 37 匿名さん

    マンションの役員をやったことありますが、別に大変じゃありませんでしたよ。
    管理組合も、特別面倒と感じたことはありません。
    おかしいですね。
    人の感じ方って、それぞれですね。

  38. 38 匿名さん

    >戸建ては町内会が煩わしいって32さんが言ってますよ。
    戸建ては町内会などの自治会があるので、むしろ俺は楽しいね。
    マンションは他人とかかわり合いたくない人種が住むところかい?
    他人とのコミュニケーションを嫌う人が増えてきてるのは事実だけど、
    日本も味気ない寂しい国になってきたねえ。

  39. 39 匿名さん

    価格が1億同士なら、やっぱ戸建てだよね。
    4000万ならマンション。
    一番悩ましいのは7000万台かな。
    >36
    住居環境は、一概に戸建ての方がいいとは言えないと思うよ。

  40. 40 匿名さん

    >38
    それも、マンション次第でしょ?
    たまにイベントやったり、バーベキューやったりしてるマンションもありますよね。

  41. 41 匿名さん

    >マンションの役員をやったことありますが、別に大変じゃありませんでしたよ。
    >管理組合も、特別面倒と感じたことはありません。
    >おかしいですね。

    マンションの規模による。
    大規模マンションの管理組合は意見集約が大変。
    会社員が片手間でできる仕事じゃない。

  42. 42 匿名さん

    管理組合と自治会は全く別の物だよ。
    マンションによっては管理組合と自治会両方あるケースもある。

  43. 43 匿名はん

    マンションは買うものでわない。

    区分所有法 などインチキ の塊。

    財産として、少しでも考えるなら 戸建て。

    価値のある、静か、南道路、交通便利 は はずせないが・・

    町内会など、共同住宅の鬼の住処のような 自治会 と比べれば 天国じゃ!

  44. 44 匿名

    私は悩んで、郊外の戸建てにしましたよ!

    子供いるし、庭で家庭菜園やらペット気がねなくさせてあげたいし、学校までの道は中心部ほど危なくない。ローン後の共益費もいらない。

    でも、夫婦二人なら駅ちかのマンションにしたでしょう。最上階なら景色もきれいでロマンチック

  45. 45 匿名さん

    駅近の戸建が買えるまでじっくり待つ。
    実際、そうしました。
    といっても徒歩10分位なので、ぎりぎり駅近かな?
    土地がでるまで5年待ちました。


  46. 46 匿名さん

    これからマンションの市場価値は下がる。
    投売り状態が続き、マンション相場は長期低落傾向。
    売るときに大損しそうなので、戸建てにします。

    土地の価格は下がったとはいえ、マンションに比べれば安定してる。

  47. 47 匿名さん

    >>46
    >土地の価格は下がったとはいえ、マンションに比べれば安定してる。
    土地と建物の割合を考えると、低層マンション以外だとマンションよりも戸建の方が土地の割合が大きいのが普通ですね。
    建物の減価償却も戸建の方が早いです。

    以上のことから、売るときに戸建だとかなり安くなってしまうことが考えられます。
    ところが、売却損はそれほど大きくはならないことになりますね。
    建物価格が減価償却が大きいために、帳簿上の価格でも安くなっているためです。

  48. 48 匿名さん

    まだ土地神話を信じている人がいるのか?
    自分に自身が無いと価値を見極められないんだね

  49. 49 匿名さん

    >以上のことから、売るときに戸建だとかなり安くなってしまうことが考えられます。
    >ところが、売却損はそれほど大きくはならないことになりますね。
    >建物価格が減価償却が大きいために、帳簿上の価格でも安くなっているためです。

    都内だと、新築戸建ての土地価格は建物価格の4倍以上するので、建物の償却が進んでも地価部分で
    大損はしない。15年前に8千万円で建てた戸建てを昨年売却したら約7千万円だった。
    同じ頃にマンションを購入した知人は、7年経って売却したら買値の6掛け程度にしかならなかった。

  50. 50 匿名さん

    都内で駅から徒歩圏内(15分)で新築ミニ戸建あり。
    3階建て、建物面積約75平米・土地面積約41平米
    3800万で売りに出ています。

    都内駅近(4分)2LDKで約57平米で4000万で新築マンション売りにでています。

    共に同じ駅です。
    どっちが資産価値があるでしょうか?

    みなさんならどちらを購入しますか?

  51. 51 匿名さん

    ミニ戸はまともな戸建てではない。
    だからマンション。

  52. 52 匿名さん

    >>50

    まず、周辺の中古不動産価格を見て決めるね。

    同じような条件で、
    築10年、築15年と見比べれば、下落率もだいたい掴めるのではないですか?

  53. 53 匿名さん

    戸建の定義は、なんでしょうか。
    自分は、土地50坪以上、建物30坪以上で、二階建てです。

  54. 54 匿名さん

    ミニ戸は関東版の文化住宅(棟割長屋)みたいなもの。
    一階がガレージスペースのみという3階建て狭小住宅でも、
    何千万円もだして住む人がいるようだ。
    敷地延長住宅やミニ戸に住むならマンションを選ぶ。
    (現在は普通の戸建てに住んでますが・・・)

  55. 55 匿名さん

    ミニ戸も住んでみると意外と良いよ。
    しょうもないマンションより資産価値も下がりにくいですし。

  56. 56 匿名さん

    >戸建の定義は、なんでしょうか。
    >自分は、土地50坪以上、建物30坪以上で、二階建てです。

    田舎の発想ですね。
    床面積200㎡以上(100㎡x2)階段の分をグルニエ、床下収納で相殺したとしても
    壁芯の分マンションの方が狭いからマンションでは220~230㎡くらい?
    まさかマンションなら80㎡で満足なんて言わないですよね(笑)

    この広さならプレミアムマンションですから価格は更に上がります。

  57. 57 匿名さん

    マンションなんて論外。
    考えたこともないよ。
    >>自分は、土地50坪以上、建物30坪以上で、二階建てです。
    どうして、田舎の発想なのかな。
    田舎だったら、これでは小さすぎるよ。


  58. 58 匿名さん

    田舎ではマンションなんてないでしょう
    無人駅の駅前にあったら怖い

  59. 59 匿名さん

    それって、すんごい田舎のことだよね。
    自分にとっては、想定外。

  60. 60 匿名さん

    マンションは金持ちの道楽だよなー貧乏な人は住んじゃいかんよ。
    安いからマンションって買い替え大丈夫?それとも永住?

    70、80歳になってもボロマンションに管理費と修繕積立金払い続けるの?

  61. 61 匿名さん

    マンションのほうが安い?
    んなこた~ないw
    ある程度金が無ければいいMSなんて無理
    ミニ戸のほうが安上がりだよ・・・それなりの作りでセキュリティも不安だが

    郊外の戸建てって、どんどんコンパクト化してくよ、東京は
    よほどブランドのある地域でなければ、都心から40~50分以上も離れてる駅遠戸建てなんてな・・・
    どんなに広くても資産価値なんて期待できないだろw
    資産価値とか利便性という点では、都心30分圏内のMSのほうがましだろ、需要があるんだから

  62. 62 匿名さん

    >ミニ戸のほうが安上がりだよ

    大地震がきたら一発でバラバラ、さもなきゃ延焼で丸焼け

    安物買いの銭失い

  63. 63 匿名さん

    ミニ戸の将来ってどうなっちゃうの?
    あんなのノーメンテじゃ20年も持たないんじゃない?
    狭すぎてメンテ補修も大変だろうし建て替えなんて出来るのかなぁ。
    マンションは管理費と修繕積立さえ払ってれば50年くらいはとりあえず安心だよ。

  64. 64 匿名さん

    子育て時代は郊外戸建て
    夫婦2人になれば利便性の良い駅近マンション。

  65. 65 匿名さん

    金さえあれば定年前に便利な新築駅近マンションに買い換える。
    そうすればマンション寿命より我(夫婦)寿命が先に終わる。

    今は子育て真っ最中だから少々不便でも親父は我慢
    子供の為に庭付き戸建てにて奮闘中。

  66. 66 匿名さん

    教育費に住宅ローン続いて医療費
    日本のおとうさんは本当に大変です。
    政治によほど問題があるのでしょうね。

  67. 67 ご近所さん

    ターミナル駅まで15分以内の区内西部の私鉄沿線では、
    40、50坪の土地が結構たくさん売りに出てます。
    昭和30年代に取得した高齢者の家が、核家族化
    で住む人がいなくなっているのです。

    坪100万円台なのでお買い得では?

  68. 68 周辺住民さん

    >>62
    今のミニ戸は構造計算やってる。全壊なんてありえん。
    一部損壊程度なら自分のペースで修繕できる。
    逆にそんな地震が起きればマンションは一部破損でも修繕費用で紛糾するだろうね。

    延焼の可能性は大いにあるが最悪土地だけは残る。
    都心の建売ミニ戸は土地代だけで全体の7-8割占めるんでそれだけで3-4千万の価値。
    ぶっちゃけ上物は土地買ったオマケ程度の考えだわw

  69. 69 匿名さん

    ミニ戸だけど、生活しずらいと思う。

    1階が駐車場と洋室6畳で庭なし。

    2階が洗面所・浴室・リビング9畳

    3階が洋室5畳・6畳

    土地代があるから資産価値は、マンションよりあるかもしれないけど、
    売る時を考えて、住んでいる時の事を考えないとと思っちゃいます。

  70. 70 匿名さん

    >ミニ戸は構造計算やってる
    いい加減な業者も多いけど
    知らぬが仏w

  71. 71 購入検討中さん

    庭があるならいいけどミニ戸だったらマンションの方が暮らしやすい

  72. 72 匿名さん

    従来からある住宅街の区画を細分割したミニ戸は、
    住環境を破壊します。困りものです。

  73. 73 68

    あらら。短時間の間にもミニ戸が全否定されてる。。。

    >>69
    そうですね。狭いのは否定しません。
    しかしそれ以上のメリットがでかくないでしょうか?
    都内・駅近・資産・干渉されない etc...

    >>70
    それはマンションでも一緒w

    >>71
    庭好きにはツライでしょうね。しかし盆栽は可です。

    >>72
    高級住宅街では確かに迷惑でしょう。
    協定で阻止して下さい。

  74. 74 匿名さん

    でも私もミニだけは絶対嫌!!!

  75. 75 匿名さん

    ミニ戸には住まないしマンションなら分譲マンションを賃貸で借りればよい。

    10年~15年くらいで住みかえることができる人はマンション購入もよし。
    30坪以上の戸建を購入して余裕がある人は購入してもよし。
    それ以外は住宅購入はまだ早い。賃貸でいいでしょ。

  76. 76 匿名さん


    いい賃貸分譲マンションの賃貸料は高いよ、月数十万はする。
    それなら、買い替えしても損しそうにない地域&仕様のマンションを買って、買い替えたほうがいい。
    いいロケーションのいい物件なら、数十年サイクルの買い替えでも十分ペイするよ。
    親戚や知人がこの何年かで数件、準都心・城南の物件を手放したが、購入時の価格と比べても全く損してない。
    どれも駅10分内の高額物件だが、古かろうが需要はあるとこは全く問題ない。

    ミニ戸は土地があるから資産価値があるというのは、土地が希少なごく一部の都心/人気地域だけ。
    細分化された土地なんて、売りたいときにそんなに売れるわけでもなく、こんなご時世なら相当買い叩かれる。
    ・・・というか、余程上物が魅力的だとか、ロケーションがいとかでないと売れないね。

    景気が良ければ良さそうだが、そういうときは中古マンションだって値が高くなるから同じ。
    都心西側30分圏駅の徒歩10分内だが、近所見ててつくづく思うよ。
    もっと郊外なら、ミニ戸の土地で資産価値なんてありえんだろ、とくに今後は。

  77. 77 住まいに詳しい人

    ミニ戸に住むのは、感性が疑われるのでいやですね。
    「何でわざわざミニ戸にしたの?」と思われます。
    ミニ戸と比べたらマンションのほうがまとも。

    ミニ戸の土地にも資産価値があるというのは、業者の説明。
    違法・既存不適格物件もあるので売れないし、売れても買い叩かれます。

  78. 78 匿名さん

    >ミニ戸に住むのは、感性が疑われる

    感性のほかにも知性も疑われます。
    ミニ戸の敷地は20坪もないのがほとんど、こんな狭い土地をどう利用するのか。
    違法・既存不適格物件でなくても取り壊した後は、またミニ戸しか建てられない。よって、土地の値打ちがあがるわけもない。

  79. 79 匿名さん

    地方出身者から見ると、
    40坪から50坪とかでも立派なミニ戸だと思う。

    (このスレはミニ戸談義のすれか?)

  80. 80 匿名さん

    現実は満足に買い替えも出来ない層がマンションに住んでいる。
    そんな人達と区分所有するマンションはやはり永住には向かないね。

  81. 81 匿名さん

    そんな20坪程度の土地でも売れば、4000万くらいになる場合もあるけどね。
    うちがそうだった。建物含めて5000万で売れたよ。
    これでも資産価値はないのかな?
    うちの実家なんて坪10万程度だからな・・・そう思われても仕方がないか・・・・

  82. 82 68

    一夜明けたらミニ戸購入者の人間性まで否定されてるやんw

    >>75
    はい。一生賃貸住めるくらいの安定した収入があればそれはそれで正解だと思います。

    >>76
    城南は私も検討した事があります。普通のサラリーマンでも買える戸建はほとんどミニ戸ですよね。
    郊外はミニ戸もマンションも資産価値は無いと思います。

    >>77、78
    そりゃ金があればわざわざミニ戸は選ばんよ。
    都心の400万円/坪にデカイ土地買える財力もないんでね。。。
    そういうあんたらどんなとこ住んでんだ?

    >>79
    わたしゃ地方の話なんざしてない。土地が安けりゃ普通の家買えばよい。

    >>80
    築40年のビンテージマンションは管理費等で10万超えますからね。。。
    さすがに状態も住民層も良さそうでした。
    今のタワーマンションとか数十年後はどうなってるんでしょうね。

    >>81
    そうですよね。価値ある土地は裏切りません。
    近所で敷地40㎡切る10年落ちミニ戸が5000万円で出てます。

  83. 83 匿名さん

    論点がすれ違ってるみたい。

    過去に5000万で売れたといっても、今5000万で売れるとは限らんし、これからはさらにわからんでしょ。

  84. 84 匿名さん

    物の価値を何で測るかだね。

    日本円?
    デフレ下だからその分値段が下がってもいいでしょ。

    マック何個分かでもいいのでは?
    http://www.oanda.com/currency/big-mac-index

  85. 85 匿名さん

    >そんな20坪程度の土地でも売れば、4000万くらいになる場合もあるけどね。
    >うちがそうだった。建物含めて5000万で売れたよ。

    狭小地の売価が、坪200万円する場所ってどのあたりですかね?
    業者かな?

  86. 86 匿名さん

    >>85
    土地にほとんど価値のない田舎は別にして、同じ場所なら土地の狭い方が坪単価が高くなるのは不思議なことではない。

  87. 87 匿名さん

    ミニ戸を貶すしか、自分の境遇を肯定できないのですね

    まぁ、コンクリートの狭い箱に無理やり押し込められていたら息苦しいですよね

  88. 88 匿名さん

    地方から見たら、ミニ戸もマンションも一戸建てもいっしょだよ。
    ただのマッチ箱だから。

  89. 89 匿名さん

    同じ床面積と占有面積で、同じ地域なら戸建てです。
    同じ地域ならマンションのほうが広くて安いというのは、誤解。
    戸建ても値下がりしてるから、建坪100平方m程度の二階建てなら
    同じ地域の同占有面積のマンションとあまり差がない。
    占有面積の広いマンションは、供給数が少ないので高めです。

  90. 90 販売関係者さん

    >同じ場所なら土地の狭い方が坪単価が高くなるのは不思議なことではない

    ミニ戸にはあてはまらない。
    そもそも「高価なミニ戸」など存在意義はない。
    「ほどほどの価格の戸建て」としてミニ戸がある。

  91. 91 入居済み住民さん

    ぶっちゃけ

    駅近くでも、同じ値段で33坪の土地と家は買える。

    なので、戸建を郊外として時点で、比較がおかしい。

    単に、戸建とマンションでどちらが良いかとしないと。

  92. 92 匿名さん

    マンションは管理費や駐車場代が別途かかる。修繕積立金は戸建てでも維持費がかかるから別としても。
    物件価格だけを比べても仕方ない。

  93. 93 匿名さん

    山手線徒歩圏内
    マンション 3LDKで70平米 5500万
    戸建て 3階建て 13坪ちょっと、建物面積72平米3LDK 4000万
    で売ってるのみた事あるけど。

    マンションの方が生活しやすそう。
    日当たり・眺望・駅近・プライバシー等マンションの方が勝ってるよ。

    でも30年後売却するなら、戸建の方が高いんだろうね。

    どっち買おうか迷いますね。


      

  94. 94 入居済み住民さん

    庭のない戸建てってどうなのかな?
    俺も妻も地方出身で両方とも実家は400坪近い戸建てと蔵のある家だから、正直庭のない戸建ては×。
    庭付なら最低60坪はないと無理だろうし。

    というわけで我が家は利便性重視で85㎡の安マンション。
    駅徒歩1分、小中学校5分以内、総合病院もすぐ近くとまずまずのスペック。通勤は始発座って1時間だけど。
    将来はどちらかの家を継がないといけなくなるから、それまでの繋ぎ。賃貸より安いし。

  95. 95 販売関係者さん

    都市の戸建て育ちの人は、あまりマンションには住まない。
    地方の人は、都会の土地が高いからマンションに住むことに抵抗がない。

  96. 96 匿名さん

    地方の人は、同じ戸建てなら、マッチ箱には住まないよ。

  97. 97 匿名さん

    マンションがミニ戸を笑う。
    ミニ戸がマンションを笑う。
    そういうのを、目くそが鼻くそを笑うといいます。
    戸建てを買えない者同士の貶し合い(けなしあい)は悲しい。

  98. 98 匿名さん

    東京で探すとして、
    1.2億円以上だったら戸建。
    o.6億円以下だったらマンション。
    その中間の予算の場合は迷う。

  99. 99 匿名さん

    >>94
    >正直庭のない戸建ては×。
    >庭付なら最低60坪はないと無理だろうし。
    >というわけで我が家は利便性重視で85㎡の安マンション。
    いい格好を言っているが、85㎡の安マンションに住める人間が
    戸建てに庭が無いだけで住めないという理由が理解できない。
    戸建てのメリットは庭だけなのか?
    400坪近い戸建てと蔵のある家で暮らしてきた人なら、
    窓の少ないコンクリートの入れ物の中で住む方が
    息が詰まりそうで嫌だと思うのだが。

  100. 100 匿名さん

    田舎者はマンション生活に憧れるんだよ。

  101. 101 検討中

    30坪程度の戸建てならマンションの方がマシってことでしょう。
    同じ価格ならマンションの方が設備はいいし、案外音が外に漏れないし、外から見られることないし、それが賃貸より安いなら尚更のこと。

    解る気がするよ。

  102. 102 販売関係者さん

    >30坪程度の戸建てならマンションの方がマシってことでしょう。

    占有面積30坪(100㎡前後)のマンションは、供給数が少ないし高価。
    都内で駅近の便利な場所だと、1億円をこえます。
    億を超える物件同士の比較なら「マンションの方がマシ」というのもあるかも。
    都市部のマンションは、せいぜい占有面積70とか80㎡の物件が多いから、
    ミニ戸と比較したくなるのでしょう。

    いい場所のマンションがみんな狭いので、城西地区の戸建て(敷地50建物35坪)
    にしました。

  103. 103 匿名さん

    >>101
    >30坪程度の戸建てならマンションの方がマシってことでしょう。
    102さんと同意
    まあ、せいぜい占有面積80平米程度に住んでる人がミニ戸と比較しての考えを少々大きめに言ったんでしょ。
    >同じ価格ならマンションの方が設備はいいし、案外音が外に漏れないし、外から見られることないし、
    >それが賃貸より安いなら尚更のこと。
    戸建てより設備がいい? どんな設備をどんな戸建てと比較しての意見だろう。
    音が漏れない?それも大きな勘違い。
    確かに会話が隣に聞こえるような物件は少ないね。
    でも、窓が少ない分、バルコニー側の窓を開けてると、戸建てより外に漏れやすい。
    それと、高級マンションなら別だが、階下への音が問題になることが多い。
    たまたま上階に子供がいなかったり、気を使って静かに暮らしてくれていたり、空室だったりすると
    自分が階下に音を発生させていることに気付かない人もいるから注意してね。
    それと外から見られていないと思ってるのは中に住む人の勘違い。
    夜は戸建ての家よりマンションの方が丸見えの所が多いよ。
    階が上がるほどそうなる。
    コンクリートの塊の中を細かく上下左右に仕切って、沢山の世帯が生活してるのが丸見え。
    それを見てると何故だか悲しくなってくる。

  104. 104 匿名さん

    土地60坪未満は、ミニ戸に限らず、地方から見たらマッチ箱だからよく覚えといてね。
    マンションが狭いのは、地方でも当たり前のこと。
    だから、地方の人にとってマンションは、普通の感覚。
    土地60坪未満は、住むところではないって感覚かな。

  105. 105 匿名さん

    30坪程度の狭小住宅だと3LDKが一階二階に分割されるから、奥行き感がなく80㎡程度のマンションより狭く感じるみたいだよ。

    息子の友達がうち広いね~と言ってるの聞いてびっくりした。
    うち当時70㎡もない賃貸マンションだったんだけど。
    息子の友達の家は一階が駐車場になっている三階建て。
    なるほどな~と思った。

    今はちょっと郊外で60坪の戸建て。
    駅まで近くて一応庭付き。
    さすがにBBQは隣に迷惑だから無理だな。

  106. 106 販売関係者さん

    >>104
    >土地60坪未満は、ミニ戸に限らず、地方から見たらマッチ箱だからよく覚えといてね。
    >マンションが狭いのは、地方でも当たり前のこと。
    >だから、地方の人にとってマンションは、普通の感覚。
    >土地60坪未満は、住むところではないって感覚かな。

    つまり地方では、マンション=アパートなんだ。
    地方ではどんな人がわざわざ狭いマンションに住むのでしょうか?

    地方の特殊な常識を振りかざしても意味ありません。

  107. 107 匿名さん

    元も子もないこと言うと、どっちがいいなんてその家の世帯構成や価値観で違いませんか?あと、地価にもよるかと。

    うちは共働きなので、通勤に便利な駅近にマンション買いました。
    でも、私が専業主婦なら家に居る時間が長いので地価の安い郊外の戸建てを選ぶかも。その方が自然環境はよいし、子どもが小さければ公園たくさんあったほうがよいし。

    子どもが大きくなれば通学しやすい駅近マンションがよいだろうし、親が年をとれば、バリアフリーのマンションの方が車椅子生活もできるし、買い物なども便利そう。

    どっちがいいか、悪いかではなく、どっちを選ぶか・・ですよね。このスレ。

    住み替えるのが1番賢いかも。じゃぁ、賃貸か?って言われると、私は購入派です。

  108. 108 匿名さん

    >地方ではどんな人がわざわざ狭いマンションに住むのでしょうか?
    立地条件がすごくいいところか、草取りとかしなくてもいいから、マンションの方がいいって人だよ。
    マンションとアパートとは、ぜんぜん違うからね。アパートは、もっと狭いでしょう。
    いずれにしても、20坪のミニ戸と40坪の戸建てを比べることがおもしろいね。
    どんだけー、土地の広さが違うって言うのかな。
    違うのは、土地の値段って言うかもしれないけど、絵に描いた餅じゃ仕方ないから。

  109. 109 匿名さん

    たかだか80m2の箱をマンションとか言う日本人て恥ずかしいね(笑)

  110. 110 匿名さん

    マンションって言うのは、日本だけ。

  111. 111 住民さんA

    まとめると最低50坪程度はないと戸建ての良さは享受できない。
    庭もない、道路やお向いさんから丸見え、ならマンションの方がいいってことかな。

    確かに地方でもマンションは70~100㎡と首都圏と広さに大差はないけど
    土地付の新築戸建てを買うのに30坪って感覚はないもんね。
    逆に100坪200坪の物件より探すの難しいよ。

    30坪戸建てという感覚は首都圏の一部くらいじゃないのかな。

  112. 112 匿名さん

    mansionとマンションは別物ですよ

    mansionは英語で、日本語に訳すと豪邸
    マンションは日本語で、アパート以外の集合住宅

    世間ではどうか知りませんが、ここでは常識です。

  113. 113 匿名さん

    >いずれにしても、20坪のミニ戸と40坪の戸建てを比べることがおもしろいね。
    >どんだけー、土地の広さが違うって言うのかな。

    ここは、戸建てとマンションの比較スレ。
    ミニ戸と(普通の)戸建ての比較は別スレでどうぞ。

    戸建ての床面積とマンションの占有面積は、同じ広さで比較すべき。
    70㎡の間取りで満足できるなら、マンションでもいいけれど、
    100㎡超えたらマンションは厳しいから戸建て。

    家族4人だと、100㎡くらいは必要でしょう。
    皆さん70㎡前後の住宅で、十分なのでしょうか?

  114. 114 とおりすがり

    マンション    = apartment house
    豪邸       = mansion
    ロンドン市長公邸 = Mansion House

  115. 115 匿名さん

    転勤で、建坪34坪の平屋から70㎡の賃貸マンション(社宅)に
    引っ越したら家財道具の半分近くが入らなかった。
    マンションは占有面積といっても、間取りによっては梁など
    があり実質のスペースはより小さく感じます。
    毎朝、新聞を取りにいくのに、着替えて往復5分以上かけるのも大変に不便。
    戸建て住まいにマンションは無理です。

  116. 116 匿名

    って言うか、戸建て派もマンション派も何でそんなに必死なんだ?
    そんなん各自が気に入って買ってたらそれでいいんじゃないの?
    価値観なんてみんな違うんだし。
    客観的に優劣なんてつけれないと思うけど。
    見てて痛々しい。

  117. 117 匿名さん

    住宅インフラが貧弱だから、みんな一生懸命。
    ここは、価値観の違いを聞いてるスレだし。

  118. 118 匿名さん

    劣等感があるほど優劣つけたがる。
    ほんと面白い。

  119. 119 匿名さん

    駅近3分でも

    エレベーター渋滞で、地上に降りるまで5分以上かかる(笑)

  120. 120 周辺住民さん

    ↑そんなマンションないだろw
    大筋で>>111に同意。

  121. 121 匿名さん

    うち、駅から徒歩3分の戸建て 西武拝島線だけど?

    高田馬場まで35分


    文句ある?

  122. 122 匿名さん

    西武拝島線?
    東京生まれの東京育ちですが初めて聞きました。
    高田馬場は知ってます。

  123. 123 匿名さん

    そう言うの世間知らずの かばというんだよ

  124. 124 匿名さん

    でもさ、高田の馬場からタクシーでいくらかかるの?

  125. 125 匿名さん

    東京育ちには、立川以西は未知の地域。遠足やキャンプで行ったことがあるくらい。
    私鉄は南から北に行くほどグレードが下がる。特に西武線は西武新宿駅をみれば一目瞭然。
    高田馬場は、西武新宿線の単なる連絡駅でターミナルでもない。
    遠隔地の特急より、近距離の各駅停車のほうが通勤は楽でいいよ。

  126. 126 匿名さん

    西武拝島線で高田馬場から35分だと、急行電車で玉川上水あたりね。
    各駅停車だと、35分では新宿線から拝島線には抜けられないから、急行電車でしょう。
    ここは立川からのモノレールも通っていて、西武鉄道の玉川上水沿いに駅近マンションもあり、環境もそこそこいい場所です。
    拝島線は、まだ単線区間も残っていますが、新宿線直通の急行電車も運転されていて、昼間は拝島線区間でも快速運転する列車が運転されるようになり、かなり便利になりました。

    自分は住居が23区内の城西地区マンション住いですが、商業地域にあった一戸建てを建替えしてこちらは賃貸マンションにして貸しています。

    昔から東京に住んでいたら、拝島線や国分寺線などを知っていて当然ですが、東京暮しが少ない人なら知らないかもね。

  127. 127 匿名さん

    つまり、
    西武拝島線なんて非常に認知度の低いエリアまで行って戸建てか、
    23区内駅近のマンションかってことですね。

    ってか、西武線って西武池袋線と西武新宿線だけだと思ってた。

  128. 128 匿名さん

    >昔から東京に住んでいたら、拝島線や国分寺線などを知っていて当然ですが

    あなたが知ってるからって「当然」とは言えないですよ。

    私も30年以上東京に住んでるけど、そんな路線に世話になったことないし ^^;

  129. 129 126

    拝島線は、大半の列車は新宿線へ直通運転をしているので、多摩湖線や国分寺線や西武多摩川線のように中央線や拝島線へのフィーダー線とは異なります。所謂、都心方向への直通路線です。

  130. 130 126

    >>私も30年以上東京に住んでるけど、そんな路線に世話になったことないし ^^;
    西武多摩川線や拝島線は、ハイキングなどをするのにいい路線ですよ。
    30年以上東京に住んでいてしらないのですか。
    不思議な人だ。

    そりゃ、中央線の三鷹駅から出ていた武蔵野競技場線や、国分寺駅から出ていた下河原線を知らないのならわかるけど。これらは、線路の一部が遊歩道になって残っています。

  131. 131 匿名さん

    つまり121さんは、郊外の戸建て派って事でok?

  132. 132 匿名さん

    東京育ちですが、23区内の城南・城西地区以外に住む気はしませんでした。
    この地域では、90から100㎡くらいの床面積の戸建てとマンション価格はあまり変わらないので、
    戸建てにしました。
    西武拝島線の名前は知っているが、乗った記憶はありません。

  133. 133 匿名さん

    大げさに言うと

    都内の戸建てより値段は1/2ぐらいだからね(都内6000万 この辺3000万)(土地30坪いくか行かないか)

    ローンを考えると、とってもいいかもね。

    港区でうまれ、練馬で育ち、京浜線をまったく知らない私もかばです。

  134. 134 匿名さん

    最近近郊戸建も売れないのか駅から10分程度なら

    同駅・駅近マンション(高層階角部屋)より40坪程度(110平米位)の戸建の

    ほうがはるかに安かったのでマンションをやめて戸建を購入。

    そんなケース多々あるのでは。

  135. 135 匿名さん

    クリスマス間近です。
    戸建でイルミネーション付けてるのも好きじゃないけど、
    マンションで電飾でデコレーションしてるとこあるよね。
    あれ見るとなんだか惨めな気持ちになり悲しくなってしまいます。
    遠くからでも見えるから目立つし、そのマンション全体が安っぽく見えるよね。
    別の部屋から苦情こないのかな?
    マンションの住人さんは注意してね。

  136. 136 匿名さん

    東京育ちだと、自分の育った場所より不便な郊外に住むことに抵抗があります。
    「都落ち」のような感覚。結局、近隣の区内にもどり人が多い。

  137. 137 匿名さん

    セカンドハウスならマンションでもいいけど、
    上下左右に人が住んでいて、生活音を気にするような生活を
    一生続けたくない。
    子供のためにも、最初の家は戸建てのほうがいい。

  138. 138 匿名さん

    映画なんかによく出てくるアメリカの広い庭付きの家って、
    立地は郊外なのかな?

  139. 139 匿名さん

    都市の大きさの概念が日本と違うからね。
    日本じゃ郊外になるような距離でも、向こうでは十分に市内。
    地方都市では中心から数十km程度の住宅街はザラ。

  140. 140 匿名さん

    >>136
    くだらないプライドに縛られて大変ですね。
    でも、東京育ちだからではなく、あなたの性格だと思いますよ。

  141. 141 匿名さん

    年末になると、東京駅からすごい大移動がありますよね。
    珍しいので、毎年テレビで見ています。
    もともと、地方都市でよかったです。

  142. 142 匿名さん

    >>136
    せめて3代、東京に居てからそのセリフは言ってね

  143. 143 匿名さん

    3代というと、かなり少なくなると思います。
    東京って、もともとは地方の人が多いから。

  144. 144 匿名さん

    うちみたいに地方に住んでて帰省先が首都圏だと楽でいいわ
    行きも帰りもいつも空いてる

  145. 145 126

    うちみたいに東京に住んでて東京生まれだと楽でいいわ
    どこにも帰省するところがないから、いつでもどこにでも行ける

  146. 146 匿名さん

    タバコ吸わなくても肺の中が真っ黒になれていいですね
    うらやましい限りですわ

  147. 147 匿名さん

    私、3代続いて東京に住んでますが136さんのおっしゃることなんとなくわかります。
    別にくだらないプライドに縛られてるわけではなく、23区以外は「僻地」なのです。
    そうだなあ、ビートたけしさんが、下町のオヤジには自分のうちでしかウンコしない奴がいるって言ってましたが、そんな感覚です。

  148. 148 匿名さん

    >23区以外は「僻地」なのです
    ニューヨークもパリもロンドンも超度田舎ですね

  149. 149 136

    プライドではなく、自分の育った地域に戻る感覚です。
    23区内ならどこでもいいということもありません。
    城東、城北地区には全くなじみがないので、最初から住むことなど考えません。
    旧都下は、都心から遠い(不便な)場所という感じ。
    通勤の乗車時間ではなく、「距離」の感覚です。

  150. 150

    解る気がする。
    俺の実家は国道に面してる400坪の家だけど、地方だから成立しることで、逆に都内の50坪もない家とかは絶対買えないと思うもん。

    自分の育った地域の感覚ってあると思うね。

  151. 151 匿名さん

    東京なんて所詮訛りを封印した田舎者の集まりだよ。

  152. 152 匿名さん

    田舎モノほど東京にこだわる気がする。

  153. 153 匿名さん

    俺の実家は、杉並下井草で300坪にすんでいるが、
    俺は、25坪の小平だよ

    学生時代(15年前)は、上海に4年いたよ、どこでも、糞できるし、石の入った米も食える

    お前らの気持ち ぜんぜんわかんないよ。

  154. 154 匿名さん

    お前なんぞにわかられてたまるか。
    糞のついた石でも喰っとけ。

  155. 155 匿名さん

    この国には東京都23区しか存在しないようだ

  156. 156 126

    東京23区も、杉並区の井荻駅周辺や中野区の東中野駅周辺は住みたい場所ではないな。
    あの地下トンネルからの排気塔煙突周辺は、かなりの排気ガス。
    今度は世田谷区の池尻大橋駅近くに大きな煙突(中央環状線出口)が出来るし、山手通り五反田付近にも排気塔煙突が出来るんだな。
    練馬と杉並の境付近にも大きな道路が出来る計画がある。

  157. 157 匿名さん

    >俺の実家は、杉並下井草で300坪にすんでいるが、
    >俺は、25坪の小平だよ

    自分は、実家より不便な場所の小さな家には住みたくない。
    杉並の300坪は無駄だと思うけど。(農家?)

  158. 158 匿名さん

    >俺の実家は、杉並下井草で300坪

    くだらんレスしてる暇があるなら、相続税の心配でもしとれや。
    ボケーとしとると尻の毛までひんむくられるようにもってかれるぞ。

  159. 159 匿名さん

    うちの近所で豪邸あったけど、更地になって8軒の戸建分譲地になった。
    一度でいいから、あんな豪邸に住みたいな。
    場所は、豊島区です。

    昔は、相続が3代続くと国に持っていかれるって言ったけど。
    300坪さん羨ましいですよ。

  160. 160 購入経験者さん

    うちの嫁の実家が山あり田畑あり、マンション2棟にテナントビルあり、住まいは国道沿いの
    数百坪だけど、結局相続でほとんど消えて、嫁の代までには降りてこないとの事。
    維持管理だけでも相当な金納めてるみたいだし。
    まぁ、人生そんなもんだ。

  161. 161 126

    >>160
    それって相続対策をやっていないか間違えた対策をとったんだろう。
    マンションやテナントビルは貸家建付地だから、かなりの評価減になる。
    自己資金でやっていると、そのようなことになるよ。

    事業用建物の建築資金は、全額借入金で賄うのが常識。
    土地は全額自己資金が、平成4年以降は常識です。

    それしないと、現行の相続税でも、かなりの納税が必要になります。

    ただ、今後はもらう額に応じて、それぞれに課税される方式に変更される方向です。
    自民党政権の時には平成21年度から実施予定だったけど、見送りとなり現行制度が延長になった。
    民主党も方向的には同じで、場合によっては金持優遇で、もっと厳しし相続税法になるかもしれない。
    まだ、民主党は部分的な方針は示したけど全体のスキームはわからないから、何とも言えない。

  162. 162 入居済み住民さん

    今なら、都内のマンションは4000万円。
    都内の駅徒歩10分圏内も4000万円で、100平方メートル。
     ※東京、新宿1時間以内

    このスレの前提がおかしい。

  163. 163 匿名さん

    東京、新宿1時間って、都内ではないのでは・・・
    埼玉や千葉も都内になってしまう。

  164. 164 匿名さん

    いやいや、もしかしたら、5階建てのタワー戸建かも。
    ワンフロアー20平米で10坪未満の家か・・・坪300万の家がかえるな?

  165. 165

    ビフォーアフター見ていつも思うのだが、長屋みたいな狭小住宅に1500万もかけてリフォームするなら、ちょっと郊外に出て、広々とした家買った方がいいと思うのは俺だけ?

  166. 166 とおりすがり

    1500万円で家は買えない。

  167. 167 匿名さん

    あれはリフォームではなくてほとんど建て替え。

  168. 168 匿名さん

    どこでも住めば都。

  169. 169 匿名さん

    ●●郡でも住めば都。

  170. 170 匿名さん

    >>165
    全く無知
    郊外ってド田舎のことじゃないよ。

  171. 171 匿名さん

    わかるわかる うん

    自分のテリトリーが安心だよね

    あれでしょ?公衆トイレでピーしながら、お隣のピーをみて威嚇する感じでしょ?
    わかるわかる うん

    ほら、人間って意外と行動範囲狭いしね わかるよ うん


  172. 172 匿名さん

    >>171
    わかるわかるって、あんたの言ってることが全然わからん
    どれに対するレス?

  173. 173 匿名さん

    今なら同じ値段で、同じ地域のマンションも戸建ても買える。
    戸建てに決まり。マンションはいらない。

  174. 174 匿名さん

    戸建ても、シロアリに食われて穴があいちゃうような
    安普請は嫌だなぁ。

  175. 175 匿名さん


    すごい理由ですね。
    ビックリ

    しっかり害虫駆除をしとけばいいだけなんだけどな。

    いま、戸建てに住んでるけど、その不安はないなー
    それより山側にいるもんだから秋にカメムシがいっぱい進入して
    腹がたったな。蜂も来るし。

    あと戸建ては、防犯が心配かな。

    うちは、西と北が山ででかいコンクリートの壁だから心配いらないし
    南はそのまま急斜面なので進入はあまり考えられないし
    西の入り口は、この前、高いシャッターと塀を作ったから、心配ないけど
    でも心配だから防犯カメラとかセコムとか入ったりした。

    近所で何かあった訳では無いんだけど、なぜかみんなセコムとか入ってる。

    戸建ての人、防犯対策どうしてますか?


  176. 176 入居済み住民さん

    市街地で三面が道路に面しているので、特に防犯対策などしていません。
    近所では奥に引っ込んだ旗竿地や、通りから死角の多い戸建てが盗難の被害にあっています。
    戸建ての防犯は、外部から死角になる場所を少なくすることも重要でしょう。

  177. 177 匿名さん

    うちもセコムに入っています。
    大きな家ですか。

  178. 178 匿名さん

       
    新宿から電車で30分以内で
    駅徒歩10分以内の50坪以上の140平米位のの家が建つ土地と
    駅徒歩5分以内のマンション100平米を散々比較して
    悩んだ挙句、ほぼ同価格のマンションにしました

    子供が小さいからこそ父親に楽に早く帰ってきてほしいので
    通勤時間短縮とあとは見晴らし
    周りに壁や窓がまったく見えないのは気楽です

    でも戸建てのような広い子供部屋がとれず たった5畳。。
    子供が小学生までにローン返してもう一度考えます

    あれほど悩んだけどまだ結論が出ず
    両方を同じ年齢で同じ年数住んでみるのは不可能だし
    どっちがいいのかまだ不明です


  179. 179 匿名さん

    想像の中で生きてね

    うそつき訓

  180. 180 匿名さん

    ほぃ。
    マンション派も戸建派も集まれーぃ!

  181. 181 匿名さん

    最近では住民の「都心回帰現象」が起きている。高い賃料やローンを払っても通勤時間を短縮できるなど時間を有効に使うことができるからだ。未婚者や離婚者などの単身世帯・DINKSでは特にこの傾向が顕著だという。


    都心では駅のバリアフリー化が進んでいる(JR東京駅) 高齢者にとっても都心は便利だ。クルマの運転ができなくなっても地下鉄やバスなど公共の交通機関が発達している。交通費の優遇される「シニアパス」でどこへでも行くことができるし、駅のエスカレーター設置などバリアフリー化も急速に進んでいる。コンビニやデパートは点在しているし、病院や役所などの諸施設にも近い。美術館や映画館など文化・芸術関連施設へのアクセスが容易だ。

     だから都心に住みたがる高齢者も少なくない。大手不動産会社によると、東京都心部のマンションは分譲価格が億円単位のいわゆる「億ション」から売れていく。かつてはIT長者など若年層も多かったが、いまは仕事をリタイアして子供たちも巣立っていった初老の夫婦の購入が目立つのだという。投資目的ではなく、自分たちが実際に住むためだ。中でも終身介護付き総バリアフリーの分譲住宅は人気物件で、完成前からソールドアウトになってしまうそうだ。


    これまで郊外の庭付き戸建て住宅に住んでいたが、もう子供部屋は要らないし、年を取れば取るほど広い敷地は掃除などの管理が負担になってくる。そこで住み慣れた郊外住宅を引き払い、便利な都心の集合住宅を終の棲家にしようというのだ。このように住居形態は世帯により変化するものだが経済力が無ければ将来少子高齢化の中空洞化する
    郊外新興住宅地に住み続け無ければならずない。

  182. 182 匿名さん

    既に一部の郊外新興住宅地は一世代が終わり不便さの余り過疎化が進行しています。
    今後は人口減少により商業施設の撤退が相次ぎ逆ドーナツ減少核家族化により
    少人数コンパクト住宅が主流となり郊外庭付き不便住宅等売りたくても売れず
    時代のお荷物になりますね。

  183. 183 匿名さん

    正解です。子供達は就職と同時に便利な都心へ・・・
    夫婦2人使わない部屋と大きな庭も今となれば必要なし
    都心便利なマンションへの移転も考えましたが購入価格の
    三分の一の評価では売るに売れません。今後は益々逆ドーナツ
    現象の円が小さくなるのでしょうね。

  184. 184 匿名

    購入時の3分の1の価格で売るに売れない??    子供独立して夫婦二人でしょ築10年ぐらいの70平米ぐらいのマンション買ったら良いのでは?中古マンションめちゃくちゃ安いし築浅でも住んだ瞬間3割ぐらい値段落ちてるマンションゴロゴロあるよ。夫婦二人なら多少狭くても良いでしょ親は戸建から都心マンションに移ったよ ちゃんと探せば本当にマンションは値崩れしてるから大丈夫だよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸