管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士等への何でも相談PART5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士等への何でも相談PART5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-08-29 10:49:49

スレ主です。前スレが1,000を突破しましたので、新スレを立ちあげました。

マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。

[スレ作成日時]2015-08-07 10:00:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士等への何でも相談PART5

  1. 179 元フロント

    いやあ。面白かったですね。
    私の感想を書きます。

    暇入


    >工事費の支出承認でなく、決算承認議案で年度内の支出を包括的に承認すればok。
     未払い計上すれば、予算0の工事費に1000万支出したことがバレバレ

    >駐車場改良は保存行為だと主張すればよい。
     これは、無理筋。自分が理事長なら、押し通せば良いが、アドバイスとしては不適当。
     
    >そもそも予算に従って支出するという規定はありません。標準管理規約の不備かも。
    >区分所有法でも理事長は年一回、事務報告すればいいことになってるだけ。
     確かにそうだが、予算に準拠すべきという事は、周知の事実。
     これで総会に臨めば、紛糾必至。
     この辺が暇入さんの強引な所。
     自分が理事長なら、押し通せば良いが、アドバイスとしては不適当。

    匿名さん 

    >修繕積立金の取り崩しは総会決議が必要だし、それをオーバーすることはできないんだよね。
     その通りだが、解決案が提示できていない。
     これでは失望され、次の依頼は来ない。

    >保存行為は、管理費からの出費だよ。
     根拠は?

    >ということは、管理費の1ヶ月程度が目安ということ。
     そんな根拠はない。

    >工事は終わっているんだから、その承認決議は意味ないので、
    >議案の承認をもらうのだけは正解。
     意味不明。

    >未払い金で会計は処理すべき。
     未払い計上すれば、予算0の工事費に1000万支出したことがバレバレ

    >①まず理事会の対応が間違っていることを指摘する。
    > 事業計画で総会の承認が必要だったこと。改良工事は保存行為ではなく、
    > 修繕積立金の取り崩しとなるので、総会の承認が必要だったこと。
     依頼主に恥かかせてどうするの。
     
    >②総会議案については、既に実施してしまった事案だから、会計処理で
    > 未払い金に計上するしかないということ。
     危機管理能力欠如
     総会が紛糾するだけ

    >③予算については、修繕積立金から取り崩す。普通決議でオーケー。
     来期予算計上するの? 未払い計上しているから、予算は消化されないよ。

    ④答弁については、理事長が無知だったことを謝罪し、理事長を辞任する。
     依頼主に恥かかせてどうするの。
     辞任する位なら、自分で出来る。
     アドバイザー不要。

    暇入


    >元フロントは修繕積立金とは言っていない。
     管理費会計の修繕費は一般修繕(経常的出費)なので、書いてなくても積立金の取り崩し事案であることは明白。


    >保存行為は、管理費からの出費だよ。
    >これは大嘘。
     その通り。

    >しかし、元フロントが竣工日に言及しないのは
    >やはり、38問正解くらいの人かなあ、という印象は持ってしまうね。
     舌足らずで申し訳ない。実際は7月中に完了、8月請求書(←これで理解してもらえるかと思いました)。
     参考書1冊。過去問1冊。100時間の独学で合格だから点数はこんなもの。
     しかし、44点~46点の皆さんも、回答は五十歩百歩。

    暇入

    >↑管理組合運営は政治だと言うことが理解できていない。
     組合運営は政治かあ。 確かにそうですね。

     私のした事
     主眼は、依頼主に恥をかかせず、総会を無事通過する事。
     翌年から、こういう事のないようにする事

     予算の計上漏れに対し、次回からは工事前に予算計上しましょうとアドバイス。
     未払い計上はしなかった。
     翌年の積立金予算に1000万計上して、「工事はほぼ完了していますが、支払は今期なので予算を計上します」と説明。
     紛糾すれば、助け舟を出すつもりだったが、無事通過。
     翌年の総会も予算1000万、経費1000万で問題なし。

     以上は、私の感想で、私のいう事、やった事が正しいとは限りません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸