茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市総合運動公園について考える その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市総合運動公園について考える その3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-01 04:57:24

物件名:つくば市総合運動公園
公式URL:https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14214/16349/index.html
所在地:茨城県つくば市大穂 https://goo.gl/bfHh8y
施主:つくば市 https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/index.html
管理:つくば市 https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/index.html

つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573752/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568583/

[スレ作成日時]2015-07-28 14:08:56

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市総合運動公園について考える その3

  1. 1161 匿名さん

    総合運動公園に賛成した議員が残っているのは残念。
    これからが始まりで詰めが甘いと危ないかも。
    今回の市長選で市政が良い方向へ向かう様に願ってます。
    そして関心を持ち続けたいです。

  2. 1162 スーパームーン

    きれいだね。
    市政もきれいに影なくしてもらいたい。
    運動公園のブラックボックスをこじ開けてください。
    誰がいつどのように決めたのか?
    市職員、市議会議員の責任を徹底追及してください。
    それが新市長の責務と思います。

  3. 1163 匿名さん

    副市長(辞任)と市役所幹部がブラックボックスではないのでしょうか?
    副市長の選挙前の辞任は不自然に思いますが?
    なぜこの時期に辞任したのか不可解ですね?
    想像は付きますが?
    疑われるような辞任ですな。
    市民の目は甘くないですよ。
    運動公園賛成関係者はハラハラドキドキですね。
    お気持ちお察しいたします。
    さてこの鍵は開くか、どう開けるか?
    楽しみです。


  4. 1164

    うちのおじいちゃんとおばあちゃんが言ってたよ。
    飯岡候補の出陣式に行ったときに、18歳から選挙権があるのに何で子供・孫を連れて来ないんだと怒っていた応援弁士がいたそうです。
    山東国会議員まで呼んだのに残念だと。
    出陣式をバスまで手配してやらなければいいのにと言っていました。
    仕方なく行ったみたいだけど。
    がっかりしたみたいです。
    私たちには自分で選んだ人に投票するように言ってくれました。
    誰に投票したかは言いませんが。

  5. 1165 匿名さん

    去年の住民投票から前市長の任期満了までに廃棄されて闇に葬られた書類がたくさんあるのだろうな。
    役人も何も証言しないだろうし。
    2ヶ月程度で検証できるのかしら。

  6. 1166 坪単価比較中さん

    総合運動公園に賛成した議員達は責任をとって欲しいですね。

  7. 1167 匿名さん

    総合運動公園建設に反対なのに表立って署名などの活動が出来なかった人達が結構居たと聞きました。これからはそういったしがらみのない政治を望みます。
    ブラックボックス、責任の追及して欲しいですね。
    マスコミはもう関心ないかな?
    良い方向へ変わっていってくれるといいのですが。

  8. 1168 匿名さん

    私は逆によくわからないまま運動公園設立のお願いの署名を依頼されて署名しました。3年半くらい前かな?
    あの署名を取り消したいと心から思っています。

  9. 1169 匿名さん

    そういうの含めてこれから調査するんじゃない?
    専門家チーム使って。

  10. 1170 匿名さん

    つくば市総合運動公園の話って茨城県知事も知ってたんですよね。
    茨城国体、オリンピックをつくば市総合運動公園でやりたいっていう話も県単位の話だったのでしょうか??
    http://www.tsukuba-robots.com/localactivity/index.html

  11. 1171 匿名さん

    >>1170

    >茨城国体、オリンピックをつくば市総合運動公園でやりたいっていう話も県単位の話だったのでしょうか??

    県知事が知っているということと、県がやりたいということは別次元の話だと思います。
    国体会場はつくば市が新しい体育館を造ってそこでやりたいといえば、県として反対する理由はないですから。

  12. 1172 ご近所さん

    ま、ゼロベースで見直して欲しいね。
    ワークショップ参加予定者とやらは推進派が送り込んだサクラかもしれないし。

    つくば市総合運動公園:ワークショップ、新市長が「待った」 建設問題、一から検証 /茨城 - 毎日新聞
    http://mainichi.jp/articles/20161125/ddl/k08/010/149000c

    つくば市スポーツ施設ワークショップ 市長の意向で白紙決定
    https://t.co/uuAcIIypVD

  13. 1173 匿名さん

    副市長が二人ともやめるとは?
    きな臭い?

  14. 1174 名無しさん

    市長が替わったら、前の市長が任命した副市長は少なくとも辞表を出すのが通常です。
    受け取るかどうかは市長次第ですが、以前の市政を変えようとしているのだから、当然辞めさせるでしょう。

  15. 1175 ご近所さん

    交流センターにおける不祥事が発表されていますな。
    https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14278/14281/10879/020459.html
    不祥事はもみ消さないと言う新体制での姿勢の顕れですかな。

  16. 1176 匿名さん



    何処の交流センターかはっきり公表せよ。
    そんな市の対応が問題だ。

  17. 1177 匿名さん

    警察に相談とは?
    何事か?
    即刻訴える事ではないの?

  18. 1178 周辺住民さん

    >>1175
    詳細が全然わからないし、さすがにこれで終わりじゃないよね。

  19. 1179 匿名さん

    酷いリリース。伝えようと言う気がまるでない。本当は隠したかったけど、どっかのリークから漏れたのかしぶしぶ出した感。今朝の新聞各紙が詳しく報じるんじゃない。どうせ詳細が報じられちゃうんだから最初から詳細で出せよ。そういう単純なことも分からないのかな?市民に対して不親切だし余計不信感が募るよ。

  20. 1180 匿名さん

    前体制だったら揉み消しや隠匿を謀って最初から無かったことになっていたかもよ。
    まあ、新体制での対処にお手並み拝見と注視していきましょうや。

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸