茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市総合運動公園について考える その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市総合運動公園について考える その3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-01 04:57:24

物件名:つくば市総合運動公園
公式URL:https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14214/16349/index.html
所在地:茨城県つくば市大穂 https://goo.gl/bfHh8y
施主:つくば市 https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/index.html
管理:つくば市 https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/index.html

つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573752/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568583/

[スレ作成日時]2015-07-28 14:08:56

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市総合運動公園について考える その3

  1. 1141 匿名さん

    とりあえず大胆予想
    飯岡候補27%プラスマイナス5%
    大泉候補38%プラスマイナス5%
    五十嵐候補35%プラスマイナス5%

  2. 1142 匿名さん

    だといいですね。

  3. 1143 匿名さん

    市役所職員の対応は非常に悪い。
    対応が遅い。

  4. 1144 匿名さん

    どこに速報や途中経過が出ていますか?

  5. 1145 匿名さん

    予想は

    五十嵐候補40%
    飯岡候補36%
    大泉候補24%

  6. 1146 匿名さん

    500票差とは、大統領選並にハラハラドキドキですね。

  7. 1147 匿名さん

    五十嵐氏の当選が決まりましたね

  8. 1148 匿名さん

    五十嵐氏当選しましたね!
    大泉氏への票もあわせて今までのつくば市の政治等々への不満だと思う。

  9. 1149 匿名さん

    当然の結果です。
    市政改革を望みます。(特に市職員の対応)
    市民の要望には対応してくれません。


  10. 1150 匿名さん

    飯岡さんが意外に善戦、驚き。
    ひやひやものだ。
    運動公園隠しと本人の人物のよさと
    必死の頑張りが要因かな。
    やっぱり、選挙は候補者と陣営の
    必死の頑張りが大事だな。
    この逆風でも、表面的に隠せば
    ここまでいくんだ。
    そういえば、選挙運動関係者からではなく、
    知り合いを介して投票依頼の電話があった
    のは、3人の中では家族全体で飯岡さんだけ
    だった。
    白票が、多かったような気がするが、
    もしそうなら今回は白票の人の
    気持ちがよくわかる。
    ともかく、五十嵐さんにはいい仕事を
    して欲しい、支援者兼目付け役にもいい仕事を
    して欲しいと願うのみ。

  11. 1151 匿名さん

    確かに市政良くなって欲しい。
    都市計画とか中途半端。
    色々と高いのに
    行政サービスは土浦市の方がずっと良い。
    古い。条例とか現代に合わせて作って欲しい。
    治安も悪くなってる。

  12. 1152 匿名さん

    飯岡さんは自民党推薦が大きいと思う。
    なんとなく自民に入れるっていう人も居たので。

  13. 1153 匿名さん

    五十嵐市長おめでとうございます。
    市政改革望みます。

  14. 1154 名無しさん

    五十嵐氏当選おめでとう!
    運動公園反対運動成功も彼の功績は大きかったし、良かった。

    しかし、土地購入に賛成した山本みわ他議員どもが残ってしまったのが不満。
    こいつら責任取らずまた議員続けるなんて許せん。

  15. 1155 匿名さん

    土日に大清水公園で開催されていた科学環境フェスで、市主導の「環境PR施設建設のアンケート」をやっていたけど、またハコモノを作るのかな。

    新しい環境PR施設を建設するにあたり、どういう施設にしたいかという内容を問うアンケートだった。そういうのは普段空いているカピオの一角で充分だと思うけど。

  16. 1156 匿名さん

    市原市長が飯岡の出陣式に出た時点で結果が出ました。
    出陣式にはさくらが満開でした。

  17. 1157 匿名

    総合運動公園に賛成した議員達は責任をとって欲しいですね。
    途中退席して棄権した事もあったけど、最終的には運動公園に賛成した議員が2位で当選って?
    そんなに人気あるんですか?

  18. 1158 匿名さん

    昨年行われた総合運動公園説明会に参加した時の事。
    いちはら市長と副市長が、建設反対を訴える市民達の声を聞いて小馬鹿にしたように鼻で笑っていた。
    そこは、真剣に話を聞くべき所だろう、と思った。
    あの人たち本当に感じが悪かった。

    市役所の職員の中にも、いちはらの手下が多いんだろうな。

    それと、山本市議は八方美人なのだろうか。あっちにもこっちにも良い顔したくて、反対なのか賛成なのかよく分からん行動とっていたな。
    なのにあの票数。人気ってのはどこから来るのか分からんなぁ。



  19. 1159 匿名さん

    全く同感。
    市原さんは、議会で議員も馬鹿にしていた感あり。
    だから副市長(あんまり答弁していないが)や市職員も
    そんな感じありあり。虎の威を借りる狐だね。
    おごりたかぶって、つくば市のことは、議員も市民も
    なんとでもなる、できると思ったんだな。
    この掲示板で飯岡さんの出陣式に堂々とでてきた
    というのをきいて驚いた。全くわかってないね。
    でも仮に市原さんが出陣式にも出ず、オモテに絶対
    でなかったら、飯岡さんが当選したかも。
    その意味では市原さんは五十嵐さん当選の影の功労者
    の一人かも。
    個人的な印象では、市長選の3人の候補のだれもが
    市原さんのようになる資質を十分秘めていたな。
    濃淡はあるが。議員さんたちもごく例外的な人を
    除けば似たりよったりの感じがする。
    もっとも東京都も富山市もそうみたいだから、
    粘り強く見極めとチェックをするしかないのだろう。

  20. 1160 評判気になるさん

    公明党は組織票を持っているから、普通に受かります

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸