住宅ローン・保険板「固定金利は無駄?変動金利は怖い?と思う人達の集い【PART14】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄?変動金利は怖い?と思う人達の集い【PART14】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-04 23:21:35
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554103/

[スレ作成日時]2015-06-20 13:53:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄?変動金利は怖い?と思う人達の集い【PART14】

  1. 951 匿名さん

    >949
    違うだろ。
    固定ならみんな悲観してるとお前が思い込んでいることが原因だ。

  2. 952 匿名さん

    >>949
    その頃、新築マンションのラッシュじゃね。
    高く売れるといいな(笑)

  3. 953 匿名さん

    >>951
    匿名だからあれだけど、俺は上で固定には二種類いると書いてる。

  4. 954 匿名さん

    まあ仮に10年後に5%以上になっても余裕もって完済できるから変動にしてるでしょ。おれは15年で完済予定。
    基本変動は資産に余裕がある人しか組む権利ないと思う。しっかりリスクヘッジできる環境にある人だけ。なければ固定じゃない。

  5. 955 匿名さん

    このスレで、悲観してるのは変動さんの方でしょ。
    悲観と言うより現実を見てないと言うか。。

    誰も交通事故起こしたいと思って車運転してる人はいないが、
    事故を想定して任意保険に入ってる人がほとんどと同じなんだが。。

    このスレの変動さんは、任意保険に入らずに運転してるのに、
    事故を起こしたときは、入ってても入ってなくても一緒って言ってるから、どうしもようない。
    別に、損害金を払えるくらいの貯蓄があれば、入らなくてもいいよ。

  6. 956 匿名さん

    まだ固定のアフォ達は金利上昇とか寝言言ってるのか。
    自動車保険とかお門違いの例を出したり、バカ丸出しもいい加減にしろよ。

  7. 957 匿名さん

    >>954
    むしろ今から30年の返済予定で変動にするリスキーな人はいるのだろうか。

  8. 958 匿名さん

    >>955
    自動車保険の例えは流石に無理があるって。
    要らないとよく言われる医療保険あたりが良い?

  9. 959 匿名さん

    大前提として、利子の支払いは無駄金。
    これに尽きる。

  10. 960 匿名さん

    >>954
    956 みたいにキャンキャンおびえているのは、そもそも変動を組む権利が無かったということだね。
    「10年後に5%以上」とか、956は、憤死しそうだな。

  11. 961 匿名さん

    その通り。
    リスクを許容できる資金があるならね。
    15年程度で返せるなら変動を選ぶべし。
    いつあがるかは誰もわからない。

  12. 962 匿名さん

    まー5000万借りるとして
    金利差が1%あると総支払額がいくら違うのか
    毎月の支払額がいくら違うのかを考えよう
    10年
    20年
    30年


  13. 963 匿名さん

    >>960
    大丈夫?
    怯えるから固定なんじゃない?

  14. 964 匿名さん

    本人は変動だと主張してキャンキャンおびえているけどな。

  15. 965 匿名さん

    >953
    だったら、しっかり識別できるはずだろ。

  16. 966 匿名さん

    945

    942だが、お前何決めつけてんだ。

    煽るの良いから答えてね。

    お前だけ固定で悪性インフレって断言してんだよ。

    固定で変なのコイツだけだよ。

  17. 967 匿名さん

    法治国家だから絶対に固定は大丈夫と荒らし固定は言ってるけど本当なのか?

    法治国家も糞も民間の契約なんだから有事の時は関係ないんじゃないの?

    だれか教えてよ。

  18. 968 匿名さん

    変動には、権利の無いモグリがいるんだね(笑)
    権利のある変動さんは、ここでは何人参加しているのやら、

  19. 969 匿名さん

    >>965
    俺が悲観的固定に言ってんのに関係ないお前が絡んでくるからややこしくなる。
    お前は関係ないの。

  20. 970 匿名さん

    いつまでも言い訳がましくて見苦しいぞ。

  21. 971 匿名さん

    >>962
    >>まー5000万借りるとして
    >>金利差が1%あると総支払額がいくら違うのか
    >>毎月の支払額がいくら違うのかを考えよう
    >>10
    >>20
    >>30

    変動を損得で選んでるの?
    自動車保険で事故らなかったから保険代分損したよ!って人はあまり聞かないよ。
    想定外の金利上昇への保険代。

    変動は固定より少なくとも目先は得するのと引き換えに、得体のしれない金利上昇リスクを引き受けたことになる。

  22. 972 購入検討中さん

    ここまでの低金利なら固定を選ぶべきだと思う。

    あ、長期で返済計画をたてている
    ごく普通の人ならね。

    それかぎりぎりまで
    変動で粘って
    やばいと思ったら固定に切り替える

    額の違う変動を2本組んでおいて
    片方は短期勝負
    片方は長期だけど、やばくなったらいさぎよく固定に切り替える

    まあ、金利上昇したら損するだけだけど
    最悪の事態は回避できる。


    まあ最低金利を提供している銀行の固定で組むのが安全で良いとは思います。
    いまならどこなんだろう。

  23. 973 匿名さん

    一番リスクに弱いのは
    フラット団信無しだね

  24. 974 匿名さん

    まだ固定を保険と勘違いしてる人がいるのか?
    金利上昇に怯えてローンを組むのは借りすぎなんだって。

  25. 975 匿名さん

    >>971
    固定の金利で何をリスクヘッジできるのですか。

  26. 976 匿名さん

    普通、ローン開始から5年~10年経ったらローン残高より貯金が上回る人なんて沢山いるだろ?
    そこまで貯金できなくても少なくともローン残高の半分くらい貯まってるよね?
    そんなに金利上昇を恐れなくていいんじゃないかな。
    それができない人は借り過ぎか、固定金利でリスクヘッジするしかないよね。

  27. 977 匿名さん

    金利は当分上がらないよ。
    それを認めたくない固定が吠えてるだけ。
    リスクヘッジと詭弁を弄しているが、変動はその分元本が減っている。
    それもある意味リスクヘッジ。
    今や変動は0.6%台が当たり前になり、0.5%台も出て来ている。
    フラットが低いと言っても、団信込みなら大したことない。

  28. 978 匿名さん

    >>977
    >>金利は当分上がらないよ。
    自動車事故は当分起こさないよ。
    >>それを認めたくない固定が吠えてるだけ。
    自動車保険に加入している人が吠えてるだけ。
    >>リスクヘッジと詭弁を弄しているが、変動はその分元本が減っている。
    リスクヘッジと詭弁を弄しているが、自動車保険入ってない俺はその分貯金が増えている。
    >>それもある意味リスクヘッジ。
    それもある意味リスクヘッジ。



    ご自分の言ってることがおわかりですか?

  29. 979 匿名さん

    >>976
    そのとおりかと。余裕があるから変動でって結論でいいと思うんだけど。
    フラットがどうの、って。そもそもフラットと迷う、比較するくらいなら変動にしなければいいのに。

  30. 980 匿名さん

    確かにそれはそう笑
    まあフラット団信なしでも、別に積立生保入ってればいいんじゃない。無駄にはならんし。

  31. 981 匿名さん

    977
    当分ってどのくらいかしらんけど、何年ローン残ってるの?30年とかいわんでよ

  32. 982 匿名さん

    >>978
    自動車保険に置き換える無意味さに気がつけ。
    自動車保険は年額いくら?
    変動と固定の差は年いくら?団信込みで

  33. 983 匿名さん

    >977
    当分って、金利はいつまでなら上らないと考えてんの?
    それを提示しないと、認める・認めないって人数大きく変わってくるだろ。

  34. 984 匿名さん

    >>982
    いえいえ、自動車保険は実にいい例えだと思いますよ。
    掛け金が違うから無意味だって言ってるの?
    それを程度の差はあれ同じことっていうの。
    君は目先の利益が得だ損だって話で変動固定を語ってるみたいだけど、自動車保険で無事故の人が損したよ!って言ってる人を見たことがないよ。

  35. 985 匿名さん

    自動車保険に同意してる人なんていないよ。984はどうせ固定君の自演でしょ?
    だいたいローンは負債であり保険とは性質が全然ちがう。

    負ってる負債に対して
    これ以上負債を増やしたくないと手数料を多く払うのが固定。
    手数料分を負債の元本に充てて早く負債を返済したいのが変動。

  36. 986 匿名さん

    自動車保険に例えたいなら、固定はすでに事故が起きてるところから始まってるよね。

  37. 987 匿名さん

    >>982
    自動車保険も固定も変動も
    掛け金とリスク実現インパクトはセットで話をしないと無意味。
    君は掛け金だけを材料に話をしてる。だから君の話は無意味。
    オーケー?



    そして自動車保険はとてもいい例え。

  38. 988 匿名さん

    固定金利が手数料?
    変動は総返済額未確定、金利上昇局面時は全て自己対応。固定は総返済額確定で対応不要、。

  39. 989 匿名さん

    だけど固定は金利負担が最初から多い。

  40. 990 匿名さん

    >>985
    負債とか手数料?
    例えにおいて、そんな詳細まで同じにそろえる必要がどこにあるんじゃ?

    掛け金とリスク実現インパクトの関係を例えの対象にしてるんだから。
    例えは例え。

  41. 991 匿名さん

    >>989
    >>だけど固定は金利負担が最初から多い
    金利上昇した時の負担は見ない事にするの?
    それもセットで語らないと何の意味もない。

  42. 992 匿名さん

    リスクインパクトは負債の額により異なる。
    固定は事故が起きた所から始まる。

  43. 993 匿名さん

    金利上昇のリスクインパクトを持ち出してるのって
    どんだけ固定でローン背負ってるんだよって話だよ。

  44. 994 匿名さん

    自動車保険を例に出してる固定君はどんだけ負債を負ってるのさ?

  45. 995 匿名さん

    >>987
    掛け金:自動車保険〈 固定
    インパクト:自動車事故 ≫ 変動
    保険として機能してる??
    適正価格というものがあんのよ。

  46. 996 匿名さん

    >>995
    自動車保険は適切な例えではないよ。
    だって本当に変動金利がリスクになるには日本の財政破綻しかないし。
    交通事故は普通に起こり得ること。

  47. 997 匿名さん

    スレタイ通りで結論じゃないの?
    変動金利が怖くない人は固定金利が無駄なんだし、固定金利が無駄でない人は変動金利が怖いんだろうし。

    今の固定金利なら仮に変動と同じ金利ならほとんどの人が固定にするだろうし、固定って選択肢が悪いとも思わんけど。
    あと、一人の悪性インフレ信者を除いて固定選択者って変動より支払総額で得をするって思ってるひとは少ないんじゃないかな。

  48. 998 匿名さん

    金利上昇が重大な事故であり、その保険として固定金利を選択していると訴える固定さんが
    そもそも借り過ぎなのではないか。という話しになるんだけど・・

  49. 999 匿名さん

    固定さんは自動車保険が年間1000万でも入るんか?
    >995さんの言うとおり適性価格があるんだよ。
    固定でそれだけの保険料で保証は変動との金利差分の数百万から1千万程度でしょ?

  50. 1000 匿名さん

    自動車保険はいい例えだよ。

    もうそろそろ反論してもいい?
    異論反論はよーに出しといてネイ

  51. 1001 匿名さん

    散々反論出てますけどね・・・
    認めたくない気持ちが書き込みに出てますよ?

  52. 1002 匿名さん

    固定金利が自動車保険だと言っている固定がローンを借り過ぎているということでよろしいか?

  53. 1003 匿名さん

    >>1002
    つまりそういうことだな。
    借り過ぎて、金利が最初から高く、生活が苦しいんだろ。

  54. 1004 匿名さん

    自動車保険って軽い接触事故もイタズラ、盗難と結構使う機会が多い。もしも、全損事故時の死亡保険しか出ないなら殆どの人は入らないよ。だって生保でまかなえる様になるから。自動車保険にみんな入るのは、他に回避方法が無いから。
    自動車保険の使用頻度と金利上昇、それも財政破綻になる急上昇のリスクとは次元が違いすぎる。
    例えるなら、飛行場で入るフライト保険だよ。それに数百万払うのが固定。
    払わないのが変動。

  55. 1005 匿名さん

    借りすぎかどうかは個別案件でしょ。余裕があるなら当面の金利の低い変動しかありえないでしょ。固定と比較して変動のリスクって金利の高騰しかないんだから。しかも可能性も高くない。

    ようするに、ギリ変以外は変動優位。

  56. 1006 匿名さん

    金利選択は、個人の性格でしょ。

  57. 1007 匿名さん

    リスクインパクトなんて借入額で人それぞれ違うし、そんなにインパクトを気にするなら借金すること自体が間違ってるだろ。
    固定を金利上昇時の保険と言ってるが、要は借金が多いからリスクが大きくて固定にせざる得ないってことだよ。

  58. 1008 匿名さん

    >>1007
    違うよ。借金が大きいから、目先の支払額の少ない変動にせざるを得ないんだよ。
    てかこのレスでギリ変さんなんて見たことないけど、ギリ変って言葉に異様に反応するんだよな。

  59. 1009 匿名さん

    >1008

    それは同じ穴の狢ってことが言いたいの?
    借金が多いから目先の支払額の少ない変動と、借金が多いから支払い額の多い固定とを。

  60. 1010 匿名さん

    >1008
    ギリ変とギリ固を論じられても困るわw

  61. 1011 匿名さん

    もうでそろいましたか?
    自動車保険の件ですよ。

  62. 1012 匿名さん

    フライト保険の方が的を得てるような気がする。

  63. 1013 匿名さん

    リスクインパクトにおいてもフライト保険じゃない?
    まず飛行機事故はそうそう起きない。しかし起きた時のインパクトはでかい。

  64. 1014 匿名さん

    長期債務で変動で問題なし。という債務者は変動。
    そう思わない債務者は固定。

  65. 1015 匿名さん

    掛け金



    リスクインパクト

    この2つに話は集約されます。


    変動さんは
    リスクインパクトの話はしたがらない。(だって金利上昇リスクを追ってるから。)
    掛け金の安さ(対固定)のみをひたすら訴求します(固定は割高だ!とか無駄な利息ご苦労さん!とか)。


    さて
    自動車保険の件。


    >>995
    >>掛け金:自動車保険〈 固定
    >>インパクト:自動車事故 ≫ 変動
    >>保険として機能してる??
    >>適正価格というものがあんのよ。
    この人は、適正価格があるといいだしました。
    掛け金の適正価格の算出方法をぜひ教えてほしいものです。
    適正価格が算出方法がないのなら適正価格も当然ない。つまりこの人がいった「適正価格がある」の適正価格は「ない」に置き換えることができ、「ないがある」というどうにもこうにも理解不能な文章を言ってるということになります。



    >>996
    この人は
    >>だって本当に変動金利がリスクになるには日本の財政破綻しかないし。
    >>交通事故は普通に起こり得ること
    リスク実現のインパクトの話ではなく発生確率の多寡が自動車保険と違うといっています。
    自動車保険の例えはリスク実現確率が同じという例で上げてるわけではないと理由でこの人の指摘が的外れといえます。
    私はリスク実現を掛け金でもってカバーするという保険の概念を自動車保険に例えているのです。

    めんどくさくなったので、反論がほしいと思う人はどうぞ反論くださいとご指定願います。

  66. 1016 匿名さん

    長期ローンを完済した時に変動で良かった。となる場合もあるが終わってみないと分からない。
    尚、変動金利を定率で長期計算して固定金利と比較するのはあまり意味がない。

  67. 1017 匿名さん

    >>1016
    おっしゃる通り。

  68. 1018 匿名さん

    >>1015
    そう言わずに屁理屈お願いします。

  69. 1019 匿名さん

    スーパーの買い物でも商品でA,B店と買い分けが苦にならないようなマメな人とか否かじゃないのか?
    自分の場合、ローン実施前までは変動で考えていたが実施月に変更、12年ローンで当初10年を選んだマメとは言えないタイプ。

  70. 1020 匿名さん

    本文:
    >>1015
    固定はリスクインパクトを過大に設定し過ぎだと言ってるんだよ。
    金利はいつか上がるよ。でも、それで月々が二倍、三倍になんてなり様が無いと言ってるんだよ。金利が上がったらその分だけ繰り上げすれば良いでしょ。一括完済じゃなくても現状の返済額を維持する程度なら大した額にも成らない。
    そうなった時、総返済額で固定の方が良かったかなって程度の話。
    固定は、変動より得するには財政破綻レベルの大異変が必要だから、あり得ない爆上げを唱えてるだけ。

  71. 1021 匿名さん

    >>1020

    結局変動くんはありえない爆揚げを唱える固定論者しか設定できないということか。
    支払額が勝負なんて単一な発想。

  72. 1022 匿名さん

    悪性インフレ=財政破綻ではないんだけどね。
    日本でもオイルショックのときが悪性インフレだったし、お隣の韓国だって20年も経ってない。
    ここの荒れてる変動さんは、交通事故って、自分も死んじゃう事故しか想定してないよねw

  73. 1023 匿名さん

    >>1022
    その根拠教えてよ。
    昔の日本と韓国が根拠って頭悪すぎて話にならんから。自分で日経の記事持ち出して悪性インフレが創造出来ないのはおかしいって煽りながら、根拠がオイルショック時の日本と韓国かよ。本当に日経よんでるか?
    当時の経済規模と国債保有率は全く違うわな、小国ギリシャで世界中は大騒ぎになって金利は暴騰したよな。その何倍もの経済規模の日本が悪性インフレで国債金利が3%に上がっただけで財政破綻確実性と言われてるのに、君のとんでも理論からは都合良く金利が上がるんだよね?てか、お前の煽り固定がバカにされるから出てくんなよ。

  74. 1024 匿名さん

    まあまあ、固定君の書き込みが煽りだと分かっているなら頭に血がのぼるだけ無駄ですよ。
    純粋に楽しみなさいな。
    自動車保険だなんだ言っても、彼の言い分で何が変わるわけでもないんだから。

  75. 1025 匿名さん

    結局のところ、固定君は自身の選択を正当化したいために
    割と身近にある自動車保険を固定だと思い込むことで固定の利息は無駄ではない。と主張しているわけです。

    いいじゃないですか。本人がそう言っているんだから。
    みんな子供じゃないんだから、周りが必死に否定している方が滑稽に見えますよ?

  76. 1026 匿名さん

    お宅のほうがよっぽどですよ

  77. 1027 匿名さん

    ちなみに彼以外の固定金利選択者は、固定金利が自動車保険と同じだなんて思っている人はいませんから。
    彼だけがちょっと特殊な考え方の持ち主なんですよ。
    一般論からは見識がずれているように感じますが、そういう考え方があってもいいのが言論の自由ですね。

  78. 1028 匿名さん

    >>1024
    >>自動車保険だなんだ言っても、彼の言い分で何が変わるわけでもないんだから。
    自動車保険はとてもいい例え!
    なんだからしょうがない。

    見当違いの反論ばかりしてるじゃないか?
    もっと的を得た反論があれば別だが。

  79. 1029 匿名さん

    的を得ていたのはフライト保険でしたね。
    それについての反論がないので、できればしたらどうでしょうw

  80. 1030 匿名さん

    >>1027
    >>固定金利が自動車保険と同じだなんて思っている人はいませんから。
    だから例えだっていってんの。
    誰も同じなんて言ってない
    掛け金でリスクをカバーするっていう保険の概念が固定も自動車保険も同じだよといってるの。

    わからんやつやなあ

  81. 1031 匿名さん

    フライト保険?
    いやいや別に自動車保険で間に合っとる。

  82. 1032 匿名さん

    >1030

    だから例えとしてはフライト保険の方が性質は近いのではないのでしょうか。
    なぜ自動車保険に拘るのかが理解できませんけどね。

    あなたはそんなに車が好きなんですか?

  83. 1033 購入検討中さん

    いまから30年間変動ローンを借りて
    途中で5%近い金利になると思う人はいますか?

  84. 1034 匿名さん

    >>1027
    >>一般論からは見識がずれているように感じます
    反論できなくなった時に飛び込んでくるセリフが登場してる気がしますな。
    子供みたいなこと言ってないで、頭脳で反論してみなさいよ。大人なんだったら。
    反論には受けて立つよ。
    正々堂々。

  85. 1035 匿名さん

    >1034

    自動車保険の「保険」というところだけで
    例えとしているだけですよね???

  86. 1036 匿名さん

    なぜ他の保険でなく、自動車保険で例えなければいけないないのか
    その論理展開がないので、正々堂々反論に受けて立たれても・・・

    リスクインパクトやリスクの確率についての他の方の反論は出てますが
    それに対して正々堂々反論されてない気もしますし。

  87. 1037 匿名さん

    >>1032
    自動車保険で間に合っとるから。
    例え話はリアルである方がいい。
    フライト保険なんて、加入者数的に自動車保険の足元にも及ばんだろ?
    だから自動車保険がいいんじゃ。
    リアルなんだよ。
    例え話はリアルさが大事なんじゃ。

  88. 1038 匿名さん

    そもそも他に適切な例えがあるんじゃないの?
    って言われていることに

    >いやいや別に自動車保険で間に合っとる。

    これは反論になってないですよ?

  89. 1039 匿名さん

    >>978
    分からないのか?
    お前はバカか?

  90. 1040 匿名さん

    >例え話はリアルさが大事なんじゃ。

    このリアルさに拘るなら、圧倒的に固定金利を選択する人が多くなりますねw

  91. 1041 匿名さん

    >>1036
    >>リスクインパクトやリスクの確率についての他の方の反論は出てますが
    >>それに対して正々堂々反論されてない気もしますし。
    どの反論ですかい?
    正々堂々反論してあげてもいいから、指定してくれますか?
    どの反論、どれですか、どれ?
    今日も正々堂々、道のど真ん中を歩いています。

  92. 1042 匿名さん

    とにかく、固定と保険は違うだろ。

  93. 1043 匿名さん

    道のど真ん中歩き過ぎw
    あんた端っこ歩きなさいよ。

  94. 1044 匿名さん

    >>1038
    >>これは反論になってないですよ?
    リアルさにかけるから。
    リアルさにおいて自動車保険ベターザーン、フライト保険。
    オーケー?

  95. 1045 匿名さん

    車マニアの仕業か・・・

  96. 1046 匿名さん

    たとえ話なんてどっちでもいいけど、変動君も100%あてはめて考えないと理解できんのか??
    わかるとこもありゃ、わからんこともあるって流せばいいだけだろ。

    で、変動の主張って結局なんなの?この話って究極は住宅ローンのリスクが高い人はどっちが危険かってことじゃないの??
    そもそもリスクの無い人が固定選ぶわけないんだし。

  97. 1047 匿名さん

    そりゃそうだ。
    どっちもリスクがある上でどっちが自分に合ってるか選択してるんだから
    選んだ以上自身を正当化するしかないんでしょうね。

    だからスレタイどうりでいいんじゃない?

  98. 1049 匿名さん

    >固定のフリまでする変動さんって、完全にイっちゃってるなw

    そう思うなら削除依頼すれば?
    固定のフリしてる書き込みなんてある?

  99. 1050 匿名さん

    そもそも固定君の書き込みに大きな問題があると思うけどね。
    それに全力で否定する変動も問題の一因。

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸