一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 11:37:10
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

  1. 13206 検討者さん

    松尾先生。
    「僕は気密0.5は絶対に死守します」

  2. 13207 匿名さん

    >>13206 検討者さん

    死守したい人はそうすれば良いだけ。
    否定はしない。
    床下エアコンをやったりするには必要なのかもね。

  3. 13208 口コミ知りたいさん

    デンソーの全館空調を三井ホームで導入して10年目です。
    故障する前に入れ替えるかとネットで情報を探したところ、入れ替え費用に驚愕しております。
    家族の人数も減ったこともあり、全館空調をやめてエアコンを数台つけたほうがいいのではと考え始めました。
    そのような経験をされた方がおられましたら注意点などお聞きしたいです。

  4. 13209 通りがかりさん

    13205さん、全館空調で床下に穴開けますか??? ありませんよ。

    13208さん、家族が減られたのなら使わない部屋のダクトを元で閉めて下さい。無駄がなくなります。一度でも全館空調に住めば通常は普通のエアコン生活に耐えれないと思いますし、修理代金が発生しても工事費はデンソーは安いですよ。私は11年デンソーを使用していますが快適ですね。修理代金は7万円だけ発生しました。全館空調は快適ですね!

  5. 13210 匿名さん

    ダクトは閉じない方が良いですよ。ダクト内は常に気流を維持しないと。

  6. 13211 匿名さん

    >>13209 通りがかりさん

    床下に全熱交換器置くメーカーもありますよ

    ところでダクト閉じたらカビとか生えないですかね?

  7. 13212 戸建て検討中さん

    C値0.5と2じゃ全く違います。
    体感も光熱費も。
    経験しなきやわからないだろうけど。

    よくもまあ、そう言う事言えるなと呆れる。

  8. 13213 通りがかりさん

    全館空調入れれば、C値1も0.5もほとんどの方は分からなそうですけどね。電気代は違ってくるでしょうけど。

  9. 13214 通りがかりさん

    13209: 通りがかりさんですが、普段使わない部屋のダクトは閉めていますが、かびの事は考えたこと無かったですが、多分閉めても少しはシャッターの隙間から風は通ると思いますので若干でも通風があればカビないのかなと思いましたけど? 家中がいつもかなり乾燥していますので多分大丈夫でしょう((笑) まぁ全館空調は快適で文句なしですね!

  10. 13215 匿名さん

    ダクトはあまり閉じすぎると他の部屋のダクトの風量が強くなって、ドアの通気からじゃ間に合わず、部屋内の圧が上がり隙間から壁内に漏れ、結露したりは考えすぎですかね。

  11. 13216 匿名さん

    >>13212 戸建て検討中さん
    室温と光熱費がどれだけ違うのか定量的に示さないと意味ないよ。
    そもそも24時間換気してる以上大した差が出ないことはすぐ分かりそうなものだけれども。

  12. 13217 通りがかりさん

    そうね、24時換気は0.5/h。
    C値5.0の流入空気と同じだけの外気を入れてる訳だからね。
    大事なのは気流止め施工。

  13. 13218 戸建て検討中さん

    わからなきゃそれでいいよ。
    一生快適な生活がわからず終わればいい。

  14. 13219 戸建て検討中さん

    そもそも全館空調入れるお金がない人に説明してもしょうもない

  15. 13220 匿名さん

    殺虫剤やDIYの塗料等の臭いって家の中に充満しますか?
    窓を開けると充満しにくいとか対策はあるのでしょうか。

  16. 13221 匿名さん

    気密はC値が良くてもダメな場合がありますよ

    このサイトを参考にして下さい。

    以下本文より抜粋

    上下の気流止めがありませんので、壁の断熱効果は、がた落ちになります。それでも、気密測定すれば、気密の数値は良いものが出るはずです。

    「高断熱高気密」というのは、単にポリシートや発泡系断熱材を貼ったり、気密の数値を競ったりする工法なのではなく、この「壁の上下の気流止め」をすることが一番、肝心なのです。

    高断熱高気密の「気密」とは、
    このように壁の中の空気が外部へ逃げる部分の塞ぐ「気密」=「気流止め」
    が一番の目的だと言っても過言ではありません。

    今まで頭の中で想像したり、住宅展示場で不勉強な営業マンに聞いた「気密の意味」と、
    ここまで説明してきた本当の「気密の意義」では、随分と差があるのではないでしょうか・・。

    https://www.mokusei-kukan.com/message/column/03/01.html

  17. 13222 匿名さん

    気流止めが出来てある程度の断熱性能があれば、
    「快適性」を決めるのは空調や暖房設備。

    そしてその設備を使って快適な環境を作るために必要な暖房負荷、つまり光熱費を決めるのは松尾氏によると

    日射取得5割
    断熱性能4割
    気密性能1割

    要するに日当たりがよろしくない土地は性能の面から大きなマイナス。
    さらに断熱性能もいまいちだったりしたらその時点で論外。

  18. 13223 匿名さん

    >>13217 通りがかりさん

    現代の家は全て24時間換気だよ
    気流止めしてる家も結局同じだね

  19. 13224 匿名さん

    >>13220 匿名さん

    気密が良い家で全館空調で空気回してるとどうしても臭いは蔓延しますね
    窓開けるくらいしか無いでしょうけど、基本的にDIYの塗料は外でやったほうがいい気がします

  20. 13225 匿名

    普通の個別エアコンを使ってる簡易なタイプは分かりませんが、本格的な全館空調は臭いは周りますね。発生源の部屋よりはだいぶ薄まっていて、換気システムでそのうち臭いは消えていきます。
    殺虫剤程度はよほどリターンに向かって使わない限りは臭いが周ることはないと思います。
    リターンで戻ってきた空気を各部屋へ循環させるので、機械をどこに置くかによっても違うと思いますよ。

  21. 13226 匿名さん

    日射取得は適度がいいよ。
    日射のために窓を必要以上に大きくすると、熱損失も大きくなる。
    建築コストも増えるし。
    大開口はやめて中開口がいい。

  22. 13227 匿名さん

    >>13226 匿名さん
    嘘つけ。
    中開口ってなんだ(笑)
    コストを気にするなら窓なんか付けるな。
    日射取得があるなら出来るだけ開口部を大きくするのは鉄則。

  23. 13228 職人さん

    電気代っていくらぐらいなんでしょうか?

  24. 13229 住宅検討中さん

    >>13227 匿名さん

    窓が大きければ壁に比べ熱損失が大きいのは事実と思うし、毎日晴れてるわけではないし、地域、場所によりけりとは思いますが。
    逆にかなり高断熱高気密住宅は日射取得しすぎるとオーバーヒートにもなりかねません。
    夏はいくら日射遮蔽しても完全には防げません。
    嘘つき呼ばわりする根拠は何でしょう。

  25. 13230 匿名さん

    暖房コスト≫冷房コストなので
    窓小さくして夏の日差しによる部屋の中が暑くなるの防ぐくらいなら、窓大きくして冬の日差しにより昼間に部屋温めるほうが経済的な面からするとお得

    そして部屋が明るい事により、精神的なメリットも享受する人は多いから、大開口やれるなら大開口やったほうがいいんじゃない?

    夏暑いほうが嫌!明るい部屋なんて好きじゃない!っていう非一般的な嗜好なら、その好みに合う選択をお好きにどーぞって感じだし

    何より全館空調の家は基本的に夏と冬は24時間稼働してるから暖房費が安くなる日射取得重視してる方が得

  26. 13231 匿名さん

    >>13229 住宅検討中さん
    関東・東京周辺にて、晴れが多い月ベスト5は下記の通りとなります。

    1位:1月
    2位:12月
    3位:2月
    4位:11月
    5位:3月

    全部冬です。
    日射取得が期待出来ますね。

    https://inakadaisuki.com/weather_month-sunny-often/

    家中がオーバーヒートを起こすなんてまずあり得ません。
    いかに日射取得を踏まえて南側に大きな開口面積を備えてるかが、高性能住宅の重要なポイント。

  27. 13232 匿名さん

    >>13229 住宅検討中さん

    >夏はいくら日射遮蔽しても完全には防げません。

    南側は軒で防げる程度で日射遮蔽は十分です。
    西側は基本は最低限の小窓です。

  28. 13233 匿名さん

    日射取得が良好のUA値0.77の方が日射取得の悪いUA値0.44よりもずっと暖房負荷が少ない。
    結果を見れば明らか。

    つまり日射取得が良好のUA値0.77の方が光熱費が少なく済む、
    要するに高性能と言うこと。

    答えは出ています。




  29. 13234 匿名さん

    日射だ窓だのコピペはりおってからに、お前らは高断熱スレでやってろ
    ここは全館空調の板なんだからスレ違い

    最低限、全館空調に絡めて話せ

  30. 13235 知ったかぶり

    気流止め以前に持った大切な工程は山ほどありますがね

  31. 13236 通りがかりさん

    >>13231 匿名さん
    参考になります

  32. 13237 検討者さん

    Z空調について。
    Z空調はよくなんちゃって全館空調と言われてますが
    ちゃんとした全館空調と何が違うのか教えてください
    金額はZ空調<全館空調なのはわかっています

  33. 13238 e戸建てファンさん

    地域にもよりますが1月や2月の電気代どうですか?

  34. 13239 通りがかりさん

    >>13237
    https://www.mitsubishi-home.com/custom-home/aerotech/

    全てが一つになっている全館空調システムは1つのリモコンで細かい制御が出来ます。
    自動でエリアコントロールや各部屋のコントロールができ、湿度もコントロール出来るものもあります。
    パワーがあるのでそこそこの家の性能でも家中の室温が均一になります

    Z空調は空調室に個別エアコンを設置して、そこからダクトで各部屋に送るタイプと同じです。
    ただ天井埋込型のエアコンを使うので空調室を作るスペースが必要ないのだと思います。
    家の性能が高くなってきたので小規模ならこのシステムで事足りる様になってきています。

  35. 13240 匿名さん

    三菱地所ホームは会社で役員クラスでないと建ててくれないハウスメーカーでしょう。検討対象に入りません。

  36. 13241 名無しさん

    >>13240 匿名さん
    比較するための例では?

  37. 13242 e戸建てファンさん

    エアロテックもZ空調も基本原理は同じだから大差ないよ。
    すごい簡略化して言うと、エアコンにダクトが全館につながってるのが全館空調。
    Z空調と比べるとエアロテックの方がエアコンの容量が大きいからより広い家にも対応可能。でも逆に小さな家だとエアロテックは能力過剰になって省エネじゃなくなる。あとエアロテックはダクト内にファンがあってその送風量でおおよその温度調整が可能(とはいえ結局大元のエアコンは一台だから個別設定能力はかなり低い)。あとエアロテックは1種換気がくっついている。。そのくらいかな。。

  38. 13243 名無しさん

    >>13237
    1番の違いは自動で全館均一になるのか自分で調整するのかだと思いますよ。
    夏も冬も2階の方が温度が高くなりやすいですが、エアロテックなどの本格的な全館空調は自動で均一になるように制御してくれます。
    Z空調だと自分で風量を微調整するしかありません。

  39. 13244 匿名さん

    三菱地所ホームのテレビCM見たことがない。ちょっと心配。品質安定度にはある程度の大量生産が必須でしょう。マスメリットとかいうのかな。また三菱色が強そうなので顧客が三菱系関係でない場合の対応低下が心配。

  40. 13245 検討者さん

    みなさんありがとうございます。
    やはり性能の差、個別に温度管理できるかで設置金額は跳ね上がりますよね
    ただ全館空調自体をどれにするか選ぶ事って結局ハウスメーカーを選ぶ事と同じだと思うので
    もうちょっと考えてみようかと思います。

  41. 13246 通りがかりさん

    >>13245
    図が分かりやすかったのでエアロテックを貼り付けただけですが、全館空調システムはこのような感じです。
    東芝、三菱電機、デンソー、ダイキンなどの業務用空調システムを製造している会社なので、修理やメンテナンスは安心していいと思いますよ。
    ハウスメーカーによっては実際には言われているよりかなり安く導入出来る場合もありますし、今は小型のタイプがあるところもあります。

    家中均一の温度というのは本当に快適で、健康にも良い影響があるので長い目で見て導入費(各部屋の個別エアコンを入れた場合の差額)くらい元を取れるかもしれません。どのタイプでも良いと思いますのでおすすめです。

    ダクトの全く無いタイプでホールにエアコン1台だけで全館空調とういのは実際には扉閉めますのでおすすめしません。

  42. 13247 検討者さん

    >>13246 通りがかりさん

    そうですよね壁掛けエアコン1台で全室冷暖房という謳い文句には疑問を感じていました
    床下のダクトレス仕様は平屋だけだろうし
    ダクト仕様だと汚れが気になるところですね

  43. 13248 評判気になるさん

    今年の電気代どうですか?
    かなり辛いのですが、

  44. 13249 匿名さん

    >>13248: 評判気になるさん

    全館空調専門の三菱地所ホームのホームページにはエアロテックの電気代は、個別エアコンの一般住宅に較べて50%安いとされています。しかし、比較対象の一般住宅は次世代省エネ基準建物仕様という但し書きがあります。次世代省エネ基準なんてと聞くと今後将来の基準みたいですが、実は1999年3月に、建設省により改正された日本の断熱化基準で結構ゆるい基準らしいです。20年以上も前の断熱基準の家と比較しても意味ないです。間違いではありませんが、ある意味ずるい宣伝だと思いました。現時点比較を知りたいですね。

  45. 13250 e戸建てファンさん

    >>13247



    ダクトの中はほとんど汚れないみたいですよ。

  46. 13251 検討者さん

    たしかにダクトの中は常に空気が流れていれば
    大丈夫そうですね
    全館空調ならダクト内外の温度差も無いだろうし
    強いて言えば熱交換する前の外気取り込み口付近のダクト外側が結露するかもしれないですね
    たいしたことではなさそうですが。

  47. 13252 匿名さん

    >>13251
    デンソーは顕熱交換のみで潜熱交換しないからダクト内は湿度100%以上(結露水有り)ですよ。

  48. 13253 評判気になるさん

    ダクト内汚染が怖いので、うちはダクトレスの床下エアコンによる全館にしたよ。
    床下エアコンは超低コストだし、足元から暖かいから、最高の洗濯。

  49. 13254 口コミ知りたいさん

    床下は外部との温度差の影響受けやすく、結露してシロアリやカビの被害出ると聞くけど…

  50. 13255 匿名さん

    床下は二階への効果薄いから
    平屋なら良いけど複数階の家だととてもじゃないけど良い選択ではない

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2