住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART95】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART95】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-17 21:01:26
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571056/

[スレ作成日時]2015-06-09 01:28:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART95】

  1. 342 匿名さん

    >その他の住宅のほとんどはマンションです。

    根拠を示してください。そのうち分譲マンションの割合は?
    具体的な根拠を示しましょうね。まあ、無いのは分かっていますが。

  2. 343 匿名さん

    賃貸のけたら戸建ての10分の1位になるでしょうね。

  3. 344 匿名さん

    >>341
    この人頭悪いですね。簡単な算数が理解できないようですね。
    いずれにしても、この統計データからも東京都でみてもマンションの方が侵入犯罪に遭うリスクが高いというのが結論です。

  4. 345 匿名さん

    >344
    342に具体的な根拠示して答えてね。

  5. 346 匿名さん

    >>342
    簡単な話です。戸建と中層・高層住居以外には、低層住居しか住居形態が無いからです。この点を否定する論拠があるならどうぞ。

  6. 347 匿名さん

    >346
    賃貸の割合答えてないよ。

  7. 348 匿名さん

    低層住居ってハイツ系だろ。普通に考えて。低層マンションなんて圧倒的に少ない。
    4階以上のマンションもしかり。分譲より賃貸の方が多いんだし。

  8. 349 匿名さん

    341のデータは賃貸も含まれているんだろうから、
    分譲マンションと戸建の犯罪率の差は、
    さらに大きいだろうね。

  9. 350 匿名さん

    >>348
    普通に考えてとか、圧倒的にとか、典型的な主観ですよ。具体的な数字と根拠で示しましょう。会社でも同じことを言われてるでしょ。

  10. 351 匿名さん

    >350

    341で結論が出てる。

  11. 352 匿名さん

    >>349も全く同じですね。だろう、だろうって、全く説得力が無いですね。

  12. 353 匿名さん

    防寒についても
    >310
    で結論出てる。

  13. 354 匿名さん

    >>351

    344で結論が出てる。

    の間違いでした。

  14. 355 匿名さん

    >>350

    そうだね。では具体的なデータと根拠をお願いします。

  15. 356 匿名さん

    >>355

    やはり主観であったことを認めてしまいましたね。

  16. 357 匿名さん

    でもマンションて地価が高いところでしか売れないんでしょ?
    それだけ立地だけで住居としては人気ないんだよね。

  17. 358 匿名さん

    >346

    347に答えられないの?
    自分に都合の良い所しか回答しないんだね。

  18. 359 匿名さん

    >>356

    うん。認めたでいいからさ、そんな小さいことはいいから、早く具体的に戸建てより分譲マンションの方が犯罪率が高いって証拠出してね♪
    出せないならあなたもきちんとあやまってね。

  19. 360 匿名さん

    Q値1.8未満のマンションもよろしくね!

    日当りの悪くて窓の無い、田の字、中住戸は快適さが劣りすぎるからパスだから

  20. 361 匿名さん

    >>358

    根拠を示さなければならないのはそちらですよ。

    集合住宅という住居形態の方が侵入犯罪に遭うリスクが高いというのが統計データに基づく結論です。それに対して、賃貸比率を持ち出して反証したいのであればどうぞ具体的な根拠と数字をお示し下さい。但し、その場合には戸建についても賃貸比率を示さないとフェアな比較とならないことはお分かりの通りです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸