住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XV」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ XV

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-06-06 09:39:06

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
 
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2015-05-03 00:50:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ XV

  1. 181 匿名はん

    >>164
    >「今現在は」とか「自身は」だろw
    >で?何が何の根拠になるって?www
    「迷惑を被っている人は非常に少ない」

    >だから「脱法」状態にすぎないのに、キミが「禁止されてない」と屁理屈こねてるんだろw
    屁理屈ではなく禁止されていません。それを脱法と思うのであれば、脱法状態では
    ないようにすればいいんです。
    刑法と違ってマンション規約は住民がかえることができるのです。

    >脱法ドラッグをやってるのと同様の「一部のアホ」に向けてはなw
    迷惑を被っているのであれば、禁止にする必要があるでしょうね。

    >自身が、「時代の流れ」とやらで禁止になって当然の行為を「禁止されてない」と脱法的に続けている、「アホ」である
    >ってことねwww
    自分の都合の良い様に解釈していますね。実際の時代の流れは「路上喫煙禁止」。
    その延長上にたばこすべてをなくす方向に向かっているにすぎません。

    >だから、共有部(ベランダ・ポーチを含む)は、禁煙だって私は言ってるだろw
    私は「共用部ルールと専用使用権付共用部ルールは違います」と何度も言っていますよ。
    あなたのマンションでも「一部のアホ」のために「ベランダ禁煙」を明記しないで、
    「共用部禁煙だからベランダ禁煙」を押し通していれば、あなたの発言ももっと
    説得力があったのではないかと思いますけどねぇ。

    しっかし、嫌煙者どもの意見ってホントによくわからん。
    私たち「ベランダ喫煙可能派」の「嫌だったら『ベランダ喫煙禁止を規約に明記
    しなさい』」の何が気に入らないんだろ。
    その気になれば数年で規約改正できるのにねぇ。というと、「お前の所でやれ」と
    言ってくるんですが、別に困ってもいないのにやる気になりませんねぇ。

    近隣のベランダ喫煙で困っている人へ(もしいればですが)
    この掲示板で吠えている「嫌煙者ども」の意見は参考程度にして自分のマンションで
    「ベランダ喫煙禁止」の規約改正を行ってください。あなたが次期理事長になって
    理事会でご揉めばいいだけです。翌年の総会で「ベランダ喫煙禁止」が可決される
    ことでしょう。
    できる努力もせずに陰で文句言っても始まりません。

    >>180
    >一般的な解釈はベランダでタバコを吸うと火のついた吸殻が飛んで洗濯物などに付着し火災を引き起こすので仮に禁止されていなかったとしても良識のある住民は誰もしません。
    「寝たばこ」等、室内での喫煙が原因で火災が発生は聞いたことがありますが、
    「ベランダ喫煙」原因で火災が発生した例でもあるのでしょうか?
    もしかして、「ベランダ喫煙者」の近隣のベランダでふたの空いたガソリンケースが
    あってそれに引火するとか・・・かな?

  2. 182 匿名さん

    昨日も書きましたが、専用使用権のあるベランダにおいても共用部のルールが適用されます。
    たとえば共用部が禁煙ならばベランダも禁煙ということです。
    そう書いたら、洗濯物を持ち出してドヤ顔している人がいましたがもちろんベランダでは洗濯物を干すことができます。
    何のために物干金物がベランダに設置されているか理解できる知恵さえあれば誰でもわかることです。
    敢えて文字にしなくても許されていることが判る良い実例です。

  3. 183 匿名さん

    ベランダ喫煙をしている人へ(もしいればですが)
    この掲示板で吠えている「元ベランダ喫煙者ども」の意見は参考程度にして自分のマンションで
    「ベランダ喫煙をしない」を実行してください。あなたが自室喫煙をすればいいだけです。
    これで近隣住民への迷惑が解消されることでしょう。
    できる努力もせずにこんな掲示板でベランダ喫煙は迷惑でないと文句言っても始まりません。

  4. 184 匿名さん

    ひらがなで解説したら、やっと「質問」が何か理解できたのかw
    めんどくさい人だね、キミはwww


    >標準管理規約に準じて、区分所有の対象物件へのそれらの持ち込みは禁じられています。
    >従って、ベランダへの持ち込みも当然禁じられている事になります。
    じゃあ、いったい何がお気に召さなかったんだい?
    こっちとしては「「標準管理規約」には書いてない!」って揚げ足取りをしてたとしか思えないんだけど?
    キミのレスは論点がグダグダだから、何が言いたいのか良くわからないんですよ。

    >揚げ足を取っているのではなく、『対象物件すべてにおける禁止事項』なのか『ベランダに限られた禁止事項』なのかでは、大きく意味合いが変わってしまいます。
    かわるね。だから何なの?『対象物件すべてにおける禁止事項』でも『ベランダに限られた禁止事項』でも”ベランダ”では禁止だよね?
    キミのレスは論点がグダグダだから、何が言いたいのか良くわからないんですよ。

    >危険物の持ち込みはいけません。そんなのは一般論としても、規約の上でも当然の事です。
    「良くも悪くも「ルール」に従う」じゃなかったのかい?
    今までのそれを強固に主張してたのに急に、「一般論」なんてずいぶんあいまいな言葉が出てきたね?w
    こっちとしては、そういう「一般論」を踏まえて「ベランダ喫煙はすべきじゃない」って主張してるんだが?
    キミのレスは論点がグダグダだから、何が言いたいのか良くわからないんですよ。

    >そうではなく、ライターや煙草が 『引火、発火及び爆発のおそれのある物品』に含まれるという解釈は一般的ではないという話しです。
    だからそれは「規約」に書いてあることじゃなくて、「一般論」だよね?w
    「良くも悪くも「ルール」に従う」じゃなかったのかい?
    火災原因のNo.1であるライターや煙草に、「引火、発火及び爆発のおそれ」は”ない”と言うのかい?w
    「ルール、ルール」と言い張るなら、「ライターや煙草は含まない」と、規約に記載すべきだろw
    キミのレスは論点がグダグダだから、何が言いたいのか良くわからないんですよ。

  5. 185 匿名さん

    >「迷惑を被っている人は非常に少ない」
    仮にそれが事実だとして(実際は妄想だけど)、それと「ベランダ喫煙が迷惑じゃない」に、論理的に何の関係があると?w
    「殺人の被害者は非常に少ないから、殺人は迷惑じゃない」とでも言うつもり?w
    で?何が何の根拠になるって?www (つか、この問いが元々何を指してるか、絶対もう覚えてないよな、こいつw)

    >屁理屈ではなく禁止されていません。それを脱法と思うのであれば、脱法状態では
    >ないようにすればいいんです。
    ほら、やっぱり「脱法ドラッグ」をやってる人間と同じこと言い出したw

    >刑法と違ってマンション規約は住民がかえることができるのです。
    実際変わってきてるし、君も変えることに賛成なんだろ?w
    やっぱりキミ自身が、
    「時代の流れ」とやらで禁止になって当然の行為を「禁止されてない」と脱法的に続けている、「アホ」である
    ってことじゃんwww

    >迷惑を被っているのであれば、禁止にする必要があるでしょうね。
    脱法ドラッグをやってるのと同様の「一部のアホ」に向けてはなw

    >自分の都合の良い様に解釈していますね。実際の時代の流れは「路上喫煙禁止」。
    >その延長上にたばこすべてをなくす方向に向かっているにすぎません。
    自分の都合の良い様に解釈していますねwwwwwww
    で?wこれで、
    自身が、「時代の流れ」とやらで禁止になって当然の行為を「禁止されてない」と脱法的に続けている、「アホ」である
    と指摘されたことに、何か否定が出来てるの?

    >私は「共用部ルールと専用使用権付共用部ルールは違います」と何度も言っていますよ。
    だから、キミが「禁止されてない」というなら「ポーチ」でやって見せろっていうんだよw
    それに対して、私は、禁止されてると思ってるんだから、出来ないだろw自身のアホな解釈を理由に、他人にルール違反を要請しないでくれる?w

    >あなたのマンションでも「一部のアホ」のために「ベランダ禁煙」を明記しないで、
    >「共用部禁煙だからベランダ禁煙」を押し通していれば、あなたの発言ももっと
    >説得力があったのではないかと思いますけどねぇ。
    また、事実を無視して謎の妄想がwww
    「ベランダ禁煙」じゃなくて、
    「共用部禁煙(ベランダを含む)」=「共用部禁煙だからベランダ禁煙」
    だよw説得力あるよなwww

    >しっかし、嫌煙者どもの意見ってホントによくわからん。
    そりゃ、つどつど、他人の意見に妄想を混ぜるんだから、あたりまえだwww

    >その気になれば数年で規約改正できるのにねぇ。というと、「お前の所でやれ」と
    >言ってくるんですが、別に困ってもいないのにやる気になりませんねぇ。
    「簡単」で「自身も賛成」っていうから、「じゃあやって見せろ」っていう話だったのに、妄想で上書きされてこんなことになってますwww

    >できる努力もせずに陰で文句言っても始まりません。
    各所の「禁煙」「分煙」も、私のマンションでも規約改正も、私自身は特に努力せず実現しましたが?w

    >「ベランダ喫煙」原因で火災が発生した例でもあるのでしょうか?
    ここで「ある」っていわれりゃ納得すんのか?w(まあ、実際「ある」わけなんだが・・・)
    目の前の便利な機械で自身で調べてみたら?w

    >もしかして、「ベランダ喫煙者」の近隣のベランダでふたの空いたガソリンケースが
    >あってそれに引火するとか・・・かな?
    「禁止されてない(実際は条文の誤認。もしくは脱法的解釈w)からやってもいい」ってアホが、組み合わさればあり得る話だよなw
    「良くも悪くもルールに従う」んだろ?www

  6. 186 匿名さん

    間違えた
    ×だからそれは「規約」に書いてあることじゃなくて、「一般論」だよね?w
    ○だからそれは「規約」に書いてあることじゃなくて、君の思う「一般論」だよね?w

  7. 187 匿名さん

    >説明をお願いいたします。
    なんていって他人の「お願い」をしておいて、その回答を完全無視w
    礼もない、理解を示すでもない、疑問を返すでもないw

    結局これも、知りたかったことでもなんでもなく、ただ
    「議論に負けてそう言わざるを得なかっただけ」
    ってこったねw
    全ての言葉が、実に軽薄w

  8. 188 匿名さん

    そういえば・・・

    さらっと、
    >いい加減、スルーしてよ。
    >はい、以下すべてスルーします。
    を反故にされた、>>161氏の立場・・・w

  9. 189 匿名さん

    常識的にすっちゃいけないベランダでタバコを吸うための屁理屈にこれだけ時間と情熱をかけられる人って、ヤッパあれですか?

  10. 190 匿名さん

    キモチワルイ。

  11. 191 匿名

    喫煙者の回路気持ちが悪い

  12. 192 匿名

    >昨日も書きましたが、専用使用権のあるベランダにおいても共用部のルールが適用されます。
    >たとえば共用部が禁煙ならばベランダも禁煙ということです。
    専用使用権とは、共用部・共用敷地の一部を、特定の区分所有者が排他的に使用できる権利の事をいうのですが、あなたのマンションの管理組合がそう決定したのであれば、第三者は「ああ、そうですか・・・」としか言いようがありません。
    >そう書いたら、洗濯物を持ち出してドヤ顔している人がいましたがもちろんベランダでは洗濯物を干すことができます。
    >何のために物干金物がベランダに設置されているか理解できる知恵さえあれば誰でもわかることです。
    >敢えて文字にしなくても許されていることが判る良い実例です。
    物干金物がなければ洗濯物を干す事すら許されなかったわけですね?
    室外機の設置など言語道断。
    鉢植どころか、サンダルさえも常備できないなんて、まるで詐欺のようなお話ですが、組合員の総意として決定された事なので仕方がありませんね。

  13. 193 匿名

    >>184
    >キミのレスは論点がグダグダだから、何が言いたいのか良くわからないんですよ。
    規約の解釈の事しか言ってませんが?

    逃げずに答えて頂けませんか?
    キミのマンションでは、
    >引火、発火及び爆発のおそれのある物品の製造、所持又は持込み
    ↑ここでいう『引火、発火及び爆発のおそれのある物品』にライターや煙草が含まれるのですね?

  14. 194 匿名さん

    ウザい奴だな。お前がやめれば良いだけだ。

    部屋の中で吸えよ。

    でも火事は起こしてくれるな。

  15. 195 匿名

    >ウザい奴だな。お前がやめれば良いだけだ。
    だから逃げるなって
     
    >部屋の中で吸えよ。
    法的にも規約的にも喫煙可能なんだから、お前に指図される筋合いはない。

    お前のマンションでは、
    >引火、発火及び爆発のおそれのある物品の製造、所持又は持込み
    ↑ここでいう『引火、発火及び爆発のおそれのある物品』にライターや煙草が含まれるのかもしれないけどね。

    だいたいライターの所持又は持込みが規約で禁止されてるマンションてなんだよw

  16. 196 匿名

    >>192
    >物干金物がなければ洗濯物を干す事すら許されなかったわけですね?
    今のマンションでは物干金物より上に干してはいけないと決められています。
    外からの眺めもたいせつな価値ですから。
    古いマンションは勝手に干せるんですかね。
    >室外機の設置など言語道断。
    冷媒管口が何のためにあるか理解できない間抜けなひとがいるようですね。
    >鉢植どころか、
    ブランターの定めもないマンションが未だに、あるようですね。
    >サンダルさえも常備できないなんて
    埃まみれのサンダルを履いて足を汚すのが趣味なんでしょうか。
    ということで、何度も書きますが、共用部が禁煙ならばベランダも禁煙です。
    つまり共用部が禁煙のマンションでのベランダ喫煙はルール違反に他なりません。

  17. 197 匿名

    ↑の今のマンションというのは、今住んでるマンションという意味です。

  18. 198 匿名さん

    火のついたものを風で飛ぶ可能性のあるところに持ち込むなんて常識的にありえんだろう。

    こういう奴は雑踏で加えタバコで人のコートの穴を空ける。

    言い訳せずにやめろ。アホ。

  19. 199 匿名さん

    一生批判に晒され、言い訳をし続けないといけない人生。俺なら御免被る。

  20. 200 匿名

    >ということで、何度も書きますが、共用部が禁煙ならばベランダも禁煙です。
    何度書かれても日本の法律は変わりません。
    区分所有者は付帯するベランダに専用使用権を有しており、別段の定めがない限り排他的にベランダを使用する事ができます。
    >つまり共用部が禁煙のマンションでのベランダ喫煙はルール違反に他なりません。
    あなたのマンションの理屈なんてどうでもいいよ。

    どこのおバカが、資産価値低下のリスクまで背負って、わざわざ専用使用権を放棄するんだよW

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸