注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知のプラスホーム(旧ハヤトの家)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知のプラスホーム(旧ハヤトの家)ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [女性 30代] [更新日時] 2024-03-14 10:17:59

愛知にあるハヤトの家で建てた方いますか?
他社より値段が安く装備もいいためいいかなと思うのですが小さい地元工務店で情報もなく実際に建ててもらったかたの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします

[タイトルを更新しました。 2017/6/16 管理担当]

[スレ作成日時]2015-05-02 06:45:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知のプラスホーム(旧ハヤトの家)ってどうですか?

  1. 276 匿名

    >>275 ここのスレ読むと疑惑はあるようです。

  2. 277 通りすがり

    あれてますね。前はもっといいスレだったのですが。
    連絡が取れないって方は直接出向く。遠くて出来ないのなら電話をかけまくってはどうでしょうか?
    5回かけて電話に出ないとか普通ですよ。社長じゃなくても出れない時は出れません。
    1日50回はかけてみてはどうでしょうか?
    さすがに社長も鬱陶しいのでかけ直してくれると思いますよ。
    舐められたらおしまいです。
    こいつ鬱陶しいと思われた方が今後も対処してくれると思います。
    私はハヤトの家ではないのですが同じような状況だったので電話をかけまくりました。
    そうしたら電話かかってきて切れ気味だったのですがこっちが切れてやったらおとなしくなりましたよ。
    舐められたらおしまいなんです。
    一番いいのは打ち合わせや見学会に行って切れてやるのがいいと思います。
    本心を出させましょう

  3. 278 匿名

    >>277
    他のスレで見ましたが、直して欲しい所があれば瑕疵保険会社に電話すれば良いみたい。
    何回電話しても出ないのでもしかして倒産と思って連絡をしました。そう言うと保険会社が直接ハヤトの家に連絡をしてくれるみたいです。
    ついでに行政にも電話で相談しましょう。所在は刈谷市ですから愛知県庁の建築指導課?か国土交通省で大丈夫だと思います。

    頭を切り替え本人がダメなら他から攻めましょう。

    最終的に瑕疵保険に入っているので大丈夫なはずですよ。雨漏り、構造は10年です。それ以外も2年ぐらいは保証してくれたような…。
    まあ、自信がないのでちゃんとパンフレットを見てみてください。

    それでもダメなら司法ですね。
    図面と違えば請負契約違反。調停か裁判ですね。

    やり方はいくらでもあります。
    ハヤトの家に連絡をするのが全てではないと思いますよ!

  4. 279 匿名

    みなさんここで話されている位なので悔しいはずです。
    本気なら直接会うとかじゃなく、外に声を発信しないといけないと感じました。
    偉そうに言って申し訳ありませんが、みなさんの小さい声も集まれば大きくなります。
    みなさんの思いが伝わりハヤトの家が動かざるえない状況になるといいですね。

  5. 284 匿名

    スレも落ち着きましたね。
    そして社長もブログ控えていますね…。

    その後みなさんどうですか?
    私は弁護士に相談しようと日程を調整中です。

  6. 285 匿名さん

    >>284
    ここにはおそらく大勢の方が弁護士さんに話をされたい方が多いのでは?実際に何家族の方もされているのではないでしょうか?工務店さんに思うのですが、こういった掲示板に書き込みされて少しずつでも改善されないのでしょうかね?改善していくのが今は最高の営業になるのではないでしょうか?

  7. 286 匿名

    >>285
    それはわかりませんが、
    何をやっても今は火に油な感じがします。

    結局みんなの要望に答えられる資金も無いと思います。ですが自分でまいた種です。しっかりと責任を取らないといけないですね。

  8. 287 匿名

    ちなみに、弁護士と相談される方は瑕疵保険の中にスマイルダイヤルというシステムがあり、1時間無料で弁護士(建築に詳しい方)と建築士セットで相談ができます。新築なら3回までできますよ。

    近くの弁護士ではダメです。建築に詳しい弁護士に相談しましょう。

  9. 288 匿名

    雨漏りしてますか?ジメジメです。

  10. 289 [ 40代]

    >>288
    雨漏りしていたら、じめじめでしょう。でも最近からっとしているので、まだ良いですね。
    うちもそうですよ。

  11. 290 匿名さん

    >>288 今日愛知県は雨が降っているんでは、家に帰って確認だ。

  12. 291 匿名

    >>284
    雨漏り、サッシのカビ等は大丈夫ですか?

  13. 292 匿名さん

    別のスレ ロイヤルハウ○も覗いてみると似たようなケースがあるようです。今は雲隠れだそうですよ。

  14. 293 匿名

    こちらは太々しいぐらい仕事してますよ!

  15. 294 匿名さん

    検査済証みんなありますか?
    保証書ありますか?

  16. 295 匿名さん

    名東○、滅失登記が引き渡し後にされてない方が要注意です。

  17. 296 匿名

    293:匿名さん
    たいしたものですね____

  18. 298 匿名

    スレを読みました。
    こんなに不満をもった方がいたんですね。

    建築基準法の違法のある方。瑕疵があっても直してもらえない方、その他被害者の方々、愛知県庁の建築指導課に電話しましょう。
    それか消費者センターでもいいかと…。

    ちなみに私はしました。
    みんなの声が多ければ、行政もほかっておけないはずです。2年しか保証がありません。2年間ほとんど連絡取れなくて直して欲しいとこを直してもらえなくていいのでしょうか?
    工務店の対応がああなら、私たちから直接ではなく行政の方から指導して貰えば変わるかも知れません。

  19. 307 匿名

    しかし、
    4LDK 30坪全部込み込みで1398万は安いよな

  20. 308 ビギナーさん [男性 20代]

    >>307 さん
    契約前と後に5回打ち合わせしてから連絡はできません。工程も知らされず中間完了検査も気分で通しません。雨漏りリスク、追加金額は引渡し後なんでそんな金額になるの?はじめに教えてよってことになりますし、床下は掃除しません。引渡しの際器具説明なし、太陽光をつけると引渡し後接続工事、階段はななめ、床もボールが転がるって条件ですけど。

  21. 310 周辺住民さん [女性 30代]

    素敵なお話ね。

    そんな素敵な物件に巡り会うなんて、
    普通の人にはなかなか機会がなくってよ。

    需要と供給だわよね。

  22. 311 匿名

    HPが変わってる!
    電話に出れない事があるが打ち合わせ区切りがついたら連絡するらしい!

    スマートハウスを全面に売り出していますね。
    社長。HP変えるお金あるなら家を直してよ!連絡でてよ。アフター大事だよ!

  23. 312 匿名さん

    「安くていい家をつくる会」に加盟してる工務店のホームページってどこも同じこと書いてるね

  24. 313 匿名

    >>312
    ですね。
    しかし今は日本合理化住宅協会に乗り換えたみたいですよ。

    決められた図面、建物で建築士はどうするのかわからないですが、二階建なら構造計算を出さなくていいし、クレームが減る事を目的にしてるのかも知れないですね。

    まあ、結局作る大工の腕なのでクレームが減るかは何とも言えませんが。

    あとは人間性の問題ですし、変わらないような…。今まで建てた人を切り捨てるのか。どうか?ですね。

  25. 314 匿名

    見学会ありますね。

    住所のってないけどわかりました。

    見学会行きたい。場所が知りたい方が沢山いたらのせようかな。

    大丈夫かな?

  26. 316 匿名

    そうかもですね。

    今回の見学会の家を私は一足お先に見ましたよ。
    外から見てみましたが目立ったとこはなかったです。ただシャッターが未だに着いていなかったです。
    防犯大丈夫なのかな?と思ってしまいました。

  27. 318 物件比較中さん [女性 30代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  28. 327 匿名さん

    こんばんは。
    我が家も寒いですよ。蓄熱暖房機があるので辛うじてです。
    多分気密性が悪いと思います。
    寒いのは大工仕事が雑なのと、ウレタン断熱材の吹き付けが甘いのだと思います。

    話は変わりますが我が家の窓は結露がひどいですよ。朝起きると窓一面に水滴です。ペアガラス意味ないじゃん。といった具合です。

  29. 328 物件比較中さん

    >>326ホームページに電話に出れない場合は打ち合わせであって区切りがつけば折り返すとの事ですので、一度電話をして聞いてみてください。
    この工務店は施工が気付いて初めて動くのですね。

  30. 329 周辺住民さん

    >>319ここの物件はよく雨漏りしているようですが、透湿防水シートやルーフィングはないのでしょうか?

  31. 330 匿名さん

    >>326
    そりゃそうでしょう。
    省エネ基準もよく分かってないみたいだし。
    省エネ基準に対応してないくらいなら、商品の説明に高断熱みたいなこと書くなよ。

    http://hayatonoie.com/blog/4060/

  32. 331 匿名さん

    うちはシラス壁が浮いてきてボロボロ崩れてきていますが、シラス壁の方はみなさんどうですか?

    なんでこんな事が起こるのでしょうか?

  33. 332 さんさん

    >>331浮いてきて落ちるのはおそらく
    雨漏りが原因ではないですか? 瑕疵ですね。見ていないので憶測ですが

  34. 334 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  35. 341 匿名さん

    >>337連絡しても出るかわからないし、電話に出て改善するにしても業者さんに追加料金を元請けから出なさそうだし、業者さんからすると金額に見合う仕事しか出来ないだろうしがんじがらめって言ったところでしょうか?ですが最低限当たり前の仕事をするのが当然のお施主さんがいる事も事実ですので、やはり請負契約上元請けが泣かないとこの場合いけないのでしょうね。

  36. 345 いつか買いたいさん [男性]

    343さん それでは仕事があったとしても、ホームページを見ると元大工みたいですけど自分ひとりでやっているのですか?

  37. 346 購入検討中さん

    >>343 社長ブログをみる限り忙しそうですが社員にまかせっきりですか?

  38. 350

    1年ほど前に建ててもらったが高気密高断熱ではなかった。
    夏はまだいいが冬は寒すぎる。家族諸共がっかりだ
    断熱材を自分で足したいぐらいだ。
    どうにかして足せませんかね?

  39. 352 匿名さん

    >>350
    ブログ見ましたか?
    夏涼しくて冬はあたたかいアピールを大きな文字でしてますね。

    こんなにも住んでいる方が寒いって言ってるのに。
    住んでいる人の声は無視なのかな?

  40. 353 買い換え検討中

    >>352さん 今までのスレを読む限り無視ですね。ですが、連絡すればその時電話に出れなくても折り返すよう改善したみたいですよ。

  41. 354 匿名さん

    対応してもらえない方
    下記の方でご相談できますのでしてみては以下かでしょうか?
    https://www.chord.or.jp/consult_tel/call.html

  42. 356 匿名さん

    >>355 工務店が考え直して立ち直るか、ここで買わないってことのどちらかになりますね。

  43. 358 父さん

    >>338 連絡はされましたか?直されましたか?

  44. 360

    >>352 無視します。耐震とZEHに変更します。だけどここの社長?はここをよく見てるようですね。

  45. 363 匿名さん

    >>350
    なぜ寒い、暑いがでてくるのか?
    発泡ウレタンの厚みが原因だと思われます。
    しっかり厚みを出して吹きかけないと意味がないのです。
    多分ですが業者が少ない量でかけたのだと思われます。はみ出したら削り取らないといけないですし。業者がコストをかなりおさえたのでしょう。
    丁寧な仕事が出来ない業者はなぜ生まれるかと言うと現場監督や監理がしっかりしてないからです。あとお金を払わない工務店には業者もいい加減になります。
    全てには理由がありますからね。
    断熱材を入れれるといいですね。

  46. 364 土地勘無しさん

    >>363監督さんはいるようですがキャパオーバーなのでしょうか?お金を払わない理由はなぜなのでしょうか?

  47. 365 買い換え検討中

    買い換えを検討しているものですが色々調べているうちにここにたどり着きました。ここまで評判が良くないのになぜ建てるのか?がわからない。他のスレッドを見ても何年も悪評が書き込まれても建ててそしてここで書き込みされて最後は代表がつかまらないそして倒産 若しくは代表が逃げ切っている状況住宅メーカー、工務店は時間をかければいくらでもあるはずここの書き込みは参考にしてもあまりにも酷いところはやめて次が探せると思うのですが

  48. 368 ご近所さん

    >>23近くでこの工務店がやってますが新築なのに壊して直しているようです。建築に無知な私でもわかるくらいです

  49. 369 注文住宅検討中さん

    できて5年も経たない会社なのに書き込みの量がパないですね。
    >>368さん
    どこでですか?外廻りなら何を壊して直しているかで検討つきそうですね。

    この週末見学会あるみたいですね。怖いもの見たさに行こうかな。

  50. 370 匿名さん

    >>369 さん
    今度の見学会は、み○しでしたか?
    HPには住所のってないですねー。
    私は場所知っていますがw

  51. 371 ご近所さん

    >>369さん み○しです。

  52. 372 匿名さん

    弥栄

  53. 373 匿名

    >>371さん

    見学会やる「み○し」で解体しているんですか?
    なかなかスリリングですね

    >>372さん

    情報ありがとうございます

  54. 374 匿名さん

    >>307

    はあ??そんなやすいの??
    驚くわ

  55. 375 ビギナーさん

    >>372 どう言う意味ですか?

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸