住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART90】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART90】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-30 01:01:33
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-16 16:22:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART90】

  1. 685 匿名さん

    昔チューリップの球根一つで家が一軒買える時期があったけど、
    いつの時代も希少なものに熱をあげる連中がいるもんだな。

  2. 686 匿名さん

    人間はまだ木より優秀な材料を作り出してないんじゃないのかな
    調湿作用もあるし、なにより人間に与える癒しは計算できないね。

  3. 687 匿名さん

    200㎡だと光熱費、年間いくらになるの?

  4. 688 匿名さん

    200㎡もメンテナンススペースのウソと同じで信用に値しないよ。
    一つだけ嘘で他は本当なんて世間では絶対に通用しないよ。
    >>676
    フェラーリを奥様の日常車とか抜かしてた馬鹿?
    とてもじゃないがフェラーリの事語れるような身分じゃありません。
    ネットに書き込まずに架空のメンテスペースで妄想を続けてください。

  5. 689 匿名さん

    誰にでも分かる明らかな嘘は>607かな。

  6. 690 匿名さん

    >>653
    > 個別のマンションの話はどうでもいいよ。
    > マンションと戸建ての住居としての優位さを語るスレじゃないの?

    みんな自分が住んだことのある4,5軒の住居しか知らないんだから個別の話しか出来ないに決まってるじゃん。
    マンション専門家や戸建て専門家でも無いのに、一般的な物件の話する方が嘘くさくてどうでも良い。

  7. 691 匿名さん

    >>690の続き。

    で、個別の話になると200平米マンションさんとか出てくるけど、
    妄想で語るネット番長だったらそっとしてあげて反応しちゃダメ。

    ホントに住んでる人で書いちゃうなら痛い残念な人。
    そんな豪邸マンションや豪邸戸建てなんて誰も悪いなんて言ってないのにわざわざ入ってくるのは只の構ってちゃんということ。

  8. 692 匿名さん

    >690

    そりゃあなたの能力不足だよ。

    ビジネスだって、想定顧客を設定してそれに向かって商品設計するでしょ?

    ターゲットの生態年収を600万とするか、1000万とするか、1500万とするかは
    東京だとどれでも成り立つけど、どれかを選んで一般化した話ができないのはただの能力不足。

  9. 693 匿名さん

    >>692
    偉そうに言うなら一般的な話してくれ。
    一般的な戸建て、マンションって何?

    想定できるんなら是非。
    口だけじゃない方だと思うので。

  10. 694 匿名さん

    693はデータも想像力もないから無理なんでしょ。

  11. 695 匿名さん

    >693

    ちと考えれば分かるでしょうに・・・

    例えば年収1000万円位を想定した場合、
    物件価格は6000万円ぐらいになるよな。

    ・一戸建て(2階建て、建物面積100㎡前後)の場合
    ①パワービルダー系の建売だと、上モノが1000万~1200万相当で、土地は4800万~5000万
    ②注文だと、上モノは2500万ぐらいになるから、土地は3500万ぐらい
    ※どっちも容積率にもよるけど、土地は30坪ぐらい

    ・マンションの場合
    ③70㎡だとすると、坪単価は280万
    ④85㎡だと230万

    ①の場合は坪単価160万。駅徒歩5分ぐらいなら練馬区とか中野区の環八と環七の間ぐらい(氷川台、豊島園、鷺ノ宮)あたり。
    駅徒歩10分ちょっと過ぎまで譲れば、城南の経堂でも探せば住めるところはあると思う。
    パワービルダー系の建売だから、床暖・二重ガラスといった普通の設備はあるけど、大手のマンションよりは劣るレベルの室内設備・仕上げ

    ②だと坪単価は115万
    23区だと城東になるね。平井とか小岩のあたり。
    設備はある程度こだわりも反映して、③④クラスのマンションよりは満足度が高いかも。

    ③は坪280万だと、豊洲以外の湾岸(勝どき、東雲)当たりなら眺望がある程度有る中層階で選べる。
    西側だと①と同じ環八・環七の間だと、京王線でも手が届くかな?
    ①と同じ練馬・中野北側だと最上階の条件のいいところも行けそう。

    ④だともう少し外側。
    板橋・北・墨田と言った城北、城東になる。
    今ある物件だと、板橋のときわ台とか北区の浮間とかになるのかな?

    マンションは中小デベロッパー物件だともう少し安いけど、駅から遠くなる感じだね。

  12. 696 匿名さん

    >>687
    妄想だからだせ無いみたいだよ

  13. 697 匿名さん

    >>695
    年収で言うのはどうかな?
    例えば、「共働きで世帯年収は1000万越えるけどそのうち出産で退職する」とか「親の支援が3000万」とか、
    靴の販売会社の社長が返せる見込みも無い1億5000万を貸してくれるとか。

  14. 698 匿名さん

    >>695
    予算6000万円で都内は明らかに予算不足と思うけど

    http://smp.suumo.jp/tochi/tokyo/ek/?menmin=100&et=10&e%5B%5D=0...
    平井、小岩でも建売と大差ないローコストしか難しいと思う。

    建売でも今は省エネのエコ住宅が当たり前、
    http://smp.suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_112/pj_84408431/?kbn=2&bkflg...
    これぐらいの設備は無いとね

  15. 699 匿名さん

    >>698
    最近建売の値段も急上昇してるからね。
    消費税、人件費、資材と全て高騰してるから。
    城南なら旗竿やペンシルでも6000万では厳しいね。

  16. 700 匿名さん

    >695
    年収1000で6000万も住まいにかけられるのか?しかもペンシルって・・ 年収はその倍以上だけど、ペンシルに6000もかけたくない。 千葉なら駅徒歩圏30坪の分譲を2区画買いできるぞ。

  17. 701 匿名さん

    妄想以外で一般的現実的な議論をするのではないの?

  18. 702 匿名さん

    >年収1000で6000万も住まいにかけられるのか?

    妄想君の想像力じゃ無理か?
    自己資金があれば全然OK。
    安いぐらいだよ。

  19. 703 匿名さん

    「購入するなら」のスレッドなので「今住んでいる住居」は対象外でしょうね。
    200m2低層マンションであれば、中古でも新築でも買うなら幾ら。
    そして同じ価格であれば戸建ての比較物件はどれ?ってことになるでしょう。

  20. 704 匿名さん

    >>695

    まさにこれ。年収も価格もピタリ。

    ①②の良い戸建てが無かった。経堂であるなら悩んだかも。
    練馬は遠いし、③④は狭いから郊外の100平米マンションにした。 
    この予算だと都内の戸建ては遠いところかペンシルしか無かった気がする。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸