管理組合・管理会社・理事会「穴吹コミュニティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 穴吹コミュニティ

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-06-04 18:57:29

サーパスマンションを購入するとデフォルトでついてくるマンション管理受託業者。
管理受託業者の評価では常に下位にランキングされているようですが、不満点の実態
は何なのか。穴吹コミュニティが管理するサーパスマンションの居住者、管理組合員、
管理組合役員が意見を述べる場です。

[スレ作成日時]2015-04-04 06:29:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

穴吹コミュニティ

  1. 181 匿名さん

    >>85 親同居さん

    これも宮崎じいさんの書き込み?
    穴吹コミニュティのスレになんで?109ばっか書くの?
    馬鹿丸出しやん

  2. 182 匿名さん

    >>115 入居済み住民さん [男性 40代]さん

    うちは穴吹ハウジングに変更したが
    丸っきし駄目会社です
    まだ穴吹コミニュティが良かったかもです
    穴吹ハウジングは安いだけ

  3. 183 匿名さん

    安いけど工事には積極的に提案してくるでしょう。

  4. 184 入居済み住人

    この爺さん、たたかれるとしばらく静かにしてるけど
    取り入るスキがあるとまた出てくるよ。

  5. 185 入居済み住人

    穴吹ハウジングの板見たけど、穴吹コミュニティーとたいして変わらないね
    問題は管理会社(も問題ある)よりも管理会社の下請けと化する低レベル集団の理事会にありかな

  6. 186 匿名さん

    その低レベル集団である理事会のメンバーは、低レベル集団の組合員の中から低レベル集団の組合員によって選任される。

  7. 187 入居済み住人

    低レベル集団の理事会の動向を議事録で注視していて
    あっと驚くような議決がされてる場合は次期総会で徹底的にたたく
    時間がたって記憶の呼び覚ましは疲れるがそれしか手がなけりゃしょうがない。
    可能ならば、総会で修正案を出し履行を約束させる。1管理組合員でもそのくらい
    はできる。

  8. 188 匿名さん

    そして、この掲示板で調子に乗ってマンション全体が低レベルであることを全国に広めているのも、低レベル集団の中の人物である。

  9. 189 入居済み住人

    言い忘れたが、修正案とは修繕案件の事だね。
    金額が大きいのは総会(臨時/定期)議決が必要だからこれで行ける。
    場合によっては見積金額の真偽確認のため、自ら他社から見積をとる。
    これくらいしないと理事会も管理会社も信用できない。

  10. 190 入居済み住人

    理事会の管理会社の下請け率は議事録を見ればわかる。
    提示議案が管理会社より・・80%以上ならその理事会はもはや管理会社の下請け。

  11. 191 入居済み住人

    >>186
    選任というより
    次期理事会役員は輪番で決まっていて
    次期総会で追認ってのが現実だけどな

  12. 192 匿名さん

    輪番によるのは、役員候補者です。
    選任は、あくまでも総会決議です。

  13. 193 匿名さん

    >187
    総会で議案の修正とかができると思っているノー天気なのがいるね。
    総会は理事会の議案に対して承認するかしないかだけを問う場というのがわからないんだろうね。
    総会で議案の修正ができたら、議案に対して議決権行使書や委任状で賛否をした者はどうなるの?
    あなたには修正をさせる能力というか知識もない。

  14. 194 入居済み住人

    ハッハッハッ、総会の出席者が多ければ、そこでの議論にて廃案にできるよ。出席者を稼ぐには
    多くの根回しや宣伝工作が必要だけどね。へ理屈こねてないで出なおしな。

  15. 195 匿名さん

    >>194
    >ハッハッハッ、総会の出席者が多ければ、そこでの議論にて廃案にできるよ。

    詳しくご教示ください。

  16. 196 入居済み住人

    委任状ばかりで総会の会場がガラガラなんてクソ低レベル管理組合の姿をネット上にさらすなよ

    管理会社にとっては理想的かもな

  17. 197 入居済み住人

    >>193
    >総会は理事会の議案

    理事会ではなく、管理会社からの提示議案がほとんど、が現実。

  18. 198 入居済み住人

    >>193
    >総会で議案の修正ができたら、議案に対して議決権行使書や委任状で賛否をした者はどうなるの

    議案なんて抽象的で包括的な表現しかされていないものだよ
    簡単な例では、例えば予算案。どこかに数値上の間違いがあって、計算能力にたけていれば
    見抜く場合があるんだね。それを多数決議決するのはクソ理事会のレベル。修正かけて次期理事会で
    検討、検証ってのもあるんだぜ。総会提示案件ならまったなしの対応だ。

  19. 199 匿名さん

    それで飯食ってる分際でねぇ

  20. 200 入居済み住人

    >>199
    >それで飯食ってる分際でねぇ

    どういう意味だ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸