マンションなんでも質問「【その11】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【その11】直床の方が遮音性高い気がします。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-17 22:24:13

>直床の方が遮音性高い気がします。
>特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
>勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

という初期のスレ趣旨にもあるように、このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。

最近は直床の優位を示す客観性の高いデータばかりが出てくる中で、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。

尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/


[スムログ 関連記事]
直床は二重床より遮音性が劣るか? 【はるぶー お便り返し15】
https://www.sumu-log.com/archives/5947/

[スレ作成日時]2015-03-10 15:48:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【その11】直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 101 匿名さん

    アップライトピアノだと、幅約150センチで奥行約60センチ、重量が250キロくらいで、四隅に足があるね。
    良くあるのは右と左に前後の足に渡して置く板を使ってるよね。
    四隅の足だと、ほぼ点荷重みたいになるけど、奥行約60センチで幅が8センチくらいの板だから面荷重になるが面積が狭いよね。
    戸境のRC壁に沿って置くなら奥の足側は梁の上に載る事になるから躯体への荷重は問題無いけれど、フローリングが少し凹むから、ピアノの手前の足側にスペーサーを入れて水平になるように調整する必要があるね。
    スラブの中央付近で梁の無いところだと設置できないかも知れないね。
    荷重と凹みに関してはこれで良いけれど、音に関しては大問題だよね。
    だってピアノは打楽器に当たるから置く部屋全体を防音室にしないといけないからね。

  2. 102 匿名さん

    それ、みんな知ってる。

  3. 103 匿名さん

    二重床だと太鼓現象による騒音増幅で遮音性が悪化しますから、それを考慮してより厚いスラブにしないと直床同等の遮音性が確保できない点が残念ですね。

  4. 104 匿名さん

    安価でCPに優れる直床マンションですが、安普請のせいでしょうか、
    実際はCasbee等の評価を見ますと遮音性が二重床マンションに劣ってます。

    とても残念ですね。市場からの評価が低いことが窺えます。
    まともな造りの直床マンションがあればいいのですが。

  5. 105 匿名さん

    >Casbee等の評価を見ますと遮音性が二重床マンションに劣ってます

    マンションの評価は個別に行うべきですが、マンションとしても直床の遮音性が上回っていますよ。
    床仕上げ構造てしての性能も当然直床の方が上ですが。
    マンション自体を個別に比べるなら階数やスラブ、躯体工法、面積や梁位置まで考慮し、マンション個々に比べないと意味がありませんからね。

    そのCASBEE評価で最低評価のランク1を獲ったマンションは二重床マンションだったという事実があります。
    直床マンションにはランク2すらなかったのに、二重床マンションが最低ランクの1をとってしまうなんて、遮音性が悪すぎではないでしょうか。

  6. 106 匿名さん

    二重床のコストパフォーマンスが悪いというか、性能自体に劣っているところが問題ですよね。
    コスト高なのに低性能。
    それが一番の問題でしょう。

  7. 107 匿名さん

    つまるところまともな直床マンションがあれば皆さん喜んで買いますよ。
    問題は二重床云々ではなくそのCPを活かせない安普請だらけの直床マンションにあるのではないでしょうか?

    どこかにまともな直床マンションあります?

  8. 108 匿名さん

    直床も直床マンションまマトモですが。
    もちろん安い直床マンションも安い二重床マンションもありますが、それも性能では直床が上です。

    直床並みの遮音性が確保された、太鼓現象が発生しない、騒音増幅しないマトモな二重床って殆どないですよね。
    そこが一番の問題点ですよ。

    二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

  9. 109 匿名さん

    最近の二重床マンションって、二重床でコストがかかるもんだから直床よりもスラブを薄くしてさらに遮音性が悪くなっているものが多いよね。
    200mmに満たないスラブ厚のマンションが都内でもたくさんあるし。

  10. 110 匿名さん

    >>108
    その太鼓現象が起こる二重床マンションでもCasbee等の評価を見れば直床マンションより遮音性が上なんですね。
    直床マンションで重量衝撃音評価4以上ってあります?
    どうぞ検索してくださいね。

    まともな直床マンションがあったら一つでもいいから教えてください。

    しょぼい直床マンションしかないのに机上の空論で直床の方が凄いんだぞとえばられてもねえ。
    虚しくありません?

  11. 111 匿名さん

    まともな直床マンションがないかとぼんやり横浜のCasbeeの評価をみていたら
    とある戸塚の直床マンションは軽量衝撃音の評価が1でしたね。

    また直床さんは嘘を付きましたね。
    ちょっとしっかりしてください。

  12. 112 匿名さん

    >その太鼓現象が起こる二重床マンションでもCasbee等の評価を見れば直床マンションより遮音性が上なんですね。

    マンションの評価は個別に行うべきですが、マンションとしても直床の遮音性が上回っていますよ。
    床仕上げ構造てしての性能も当然直床の方が上ですが。
    マンション自体を個別に比べるなら階数やスラブ、躯体工法、面積や梁位置まで考慮し、マンション個々に比べないと意味がありませんからね。

    太鼓現象により騒音が増幅されている二重床。
    対策のためには直床よりスラブを厚くして、はじめて遮音性能が同等になりますが、コストだけは直床よりもはるかに高いものになってしまいます。

  13. 113 匿名さん

    二重床 太鼓現象で検索すると、二重床の遮音性能が直床より低いことばかりか、リフォーム性まで低いことがわかります。

  14. 114 匿名さん

    http://www.gbrc.or.jp/contents/documents/GBRC/GBRC115_587.pdf

    >乾式二重床については現在、住宅性能表示制度に対応する特認試験ガイドラインに基づいた試験方法で重量床衝撃音レベル低減量を0dB以上にすることが当面の開発目標となっている。

    と記載されていることからもわかりますが、ここ5年以上実質的な進化の無い二重床では、騒音を吸収することよりも増幅させないことが当面の目標になっているようです。
    現実の二重床の床衝撃音レベル低減量は仕様により15dB以上の騒音悪化というデータになっていますね。
    15dBというのは非常に大きな増幅です。

    正常施工がされるように工夫済みである現行の直床フローリングの床衝撃音レベル低減量測定結果は+5dBとなり騒音を5dBも縮小する方向にありました。二重床と直床との騒音の差はなんと最大20dB。これは音の大きさで言うと10倍。
    これでは二重床がうるさいのも、大成建設が二重床のみ騒音対策が必要と言うのも仕方が無いことですね。

  15. 115 匿名さん

    いくら床材について机上の空論を叫んでも
    実際の直床マンションの遮音性は二重床マンションに劣る物件がほとんどなのですから虚しい限りですね。

    まともな直床マンションを教えてくださいね。

  16. 116 匿名さん

    このスレでは既に直床の方が遮音性能が優れていることに議論の余地はありません。
    ただし、床構造の優位性を遮音性能のみで語るのはあまりにもナンセンスな話です。
    しかしここは床構造の優位性を語るスレではなく、
    スレッドが
    ><直床の方が遮音性高い気がします。>
    である以上、
    「その通りです!」
    で、終了。
    で宜しいんじゃないでしょうか?

  17. 117 匿名さん

    確かに直床と二重床、遮音性能に優れているのは直床に間違いありません。
    終了で良さそうですね。

  18. 118 匿名さん

    いいじゃないですか?
    さて直床さんが黙ってられるかが問題ですがw

  19. 119 匿名さん

    >実際の直床マンションの遮音性は二重床マンションに劣る物件がほとんどなのですから虚しい限りですね。

    実際の二重床マンションは直床マンションの遮音性より悪い遮音性しか持たないというのが現実です。

    虚しい虚しい。

  20. 120 匿名さん

    二重床のマンションを買った人は、早ければ5年、10年もすれば床鳴りとか部分下がりが起こりだし、リフォームの時に驚くような費用が掛かるとわかった時に初めて後悔するんでしょう。
    その時には、誰に文句も言えない状況でしょう。

  21. 121 匿名さん

    二重床は本来補強が必要なのに、補強なしで食器棚や冷蔵庫、本棚を置いているのですから、床なり程度で済めば儲け物でしょう。

  22. 122 匿名さん

    スレチですね。
    <良くない投稿はスルーして削除依頼>
    これに限ります(笑)

  23. 123 匿名さん

    あれ?終了じゃないの?
    さっそく直床さんが堪えきれずに書き込みをはじめましたね。
    どこまで粘着するのやら。
    しばらく静観してみますか。

  24. 124 匿名さん

    >123
    何故さん付けするのですか?

  25. 125 匿名さん

    都心のマンションはほとんどが二重床です。
    たとえ二重床の遮音性能が悪くても、リフォームがしにくくても、都心で高級マンションを買おうとすれば二重床しか選択肢がないのです。
    つまり直床を選ぶということは都心のマンション以外の億に満たない三流マンションを選ぶということ。
    私はその時点で二重床の勝ちだと思うのですが、遮音性能だとかコストパフォーマンスだとか貧しい話題が好きな人もいます。
    確かに二重床マンションもピンキリではありますが、この際都心以外にも沢山ある二重床マンションは一度わすれて、こちらで都心の高級マンションと二重床に関して語り合いましょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546590/

  26. 126 匿名さん

    >122
    あなたは、言ってる事とやってる事が、一致していない事に気付かないのですか?

    >スレチですね。
    ><良くない投稿はスルーして削除依頼>
    >これに限ります(笑)

    「スルーして」と書いたのに、スルーしていません。

    恥ずかしいですね。

  27. 127 匿名さん


    このスレでは既に直床の方が遮音性能が優れていることに議論の余地はありません。
    ただし、床構造の優位性を遮音性能のみで語るのはあまりにもナンセンスな話です。
    しかしここは床構造の優位性を語るスレではなく、
    スレッドが
    ><直床の方が遮音性高い気がします。>
    である以上、
    「その通りです!」
    で、終了。
    で宜しいんじゃないでしょうか?

  28. 128 匿名さん

    >123
    >あれ?終了じゃないの?
    >さっそく直床さんが堪えきれずに書き込みをはじめましたね。
    >どこまで粘着するのやら。
    >しばらく静観してみますか。

    これは、全て二重床の人に対する言葉です。
    二重床の人は、発想は貧困ですが、真似るのは得意で、特にこのようなオウム返しが得意なんです。

    それに、堪えきれずに書き込んだのではなく、間違っているから正しているだけなのに、それすら悪意を持って、違う事かのように思わせようとしています。
    それ程、切羽詰っていると言う事です。

    二重床が、施工側の業者にとって、大きな利益になるものだと言う事を、広く知らされるのが困るのでしょうが、時間の問題で、広がりますよ。
    原発が安全で安く発電できて事故など絶対に起こさないと言っていたのと同じ事です。
    今の二重床が抱えていて、余り表面化していない問題でも、5~10年後には社会問題になると思います。

  29. 129 匿名さん

    >>128
    >二重床が、施工側の業者にとって、大きな利益になるものだと言う事を、広く知らされるのが困るのでしょうが、時間の問題で、広がりますよ。
    >原発が安全で安く発電できて事故など絶対に起こさないと言っていたのと同じ事です。
    >今の二重床が抱えていて、余り表面化していない問題でも、5~10年後には社会問題になると思います。

    ↑この辺からあなたはインテリの中でもアカデミックでとても頭脳明晰な感じが伺えますね。
    この未だ表面化していない"5~10年後の社会問題"にいち早くメスを入れるためにもこのことは強く訴えるべきですね。
    もちろん新聞にも投書すべきです。
    頑張ってください。

  30. 130 匿名さん

    都心でマンション探してたころは二重床しか選択肢がなかったが(買ったのももちろん二重床で遮音性は問題なし)、リタイア後を見据えて最近某郊外で探し始めたら直床しかない。
    面白いもんだね。

  31. 131 匿名さん

    高コスト、低性能の二重床。

    でも10年くらい前の遮音性能テスト方式だと遮音性能の測定値が直床よりも良かったらしい。
    なぜなら昔のテストは太鼓現象がわかっていないころのものだから、壁も幅木も何もない状態でテストしていたから。壁がなければ太鼓現象も起こらない。当然実際のマンションで壁がないマンションなど1つも無いので何の参考にもならないテストだったわけだが。
    だからデベロッパーも「遮音性の高い二重床」として売っていたわけだ。

    それが10年近く前に太鼓現象が明らかになって、遮音性能測定方法が実際のマンションに近い「壁あり方式」にかわると、二重床の遮音性能が直床よりもはるかに低いことがわかったのだから、さあ大変。
    デベロッパーも売り文句を変えて「遮音性能に配慮した二重床」とするしかなくなってしまいました。

    今のマンションの二重床は直床に比べて遮音性能が低いですが、確かに倉庫や事務所用の二重床に比べると遮音性能に配慮してはいますからね。
    ギリギリ嘘ではありません。物は言いようです。

  32. 132 匿名さん

    騒音をめぐって団地上階に住む女性にけがを負わせたとして、宮前署は11日、傷害の疑いで、川崎市宮前区の無職の男(65)を現行犯逮捕した。
    http://www.kanaloco.jp/article/85316/cms_id/130591

    早く二重床にリフォームして遮音性が向上すると良いですね。

  33. 133 匿名さん

    このスレでは既に直床の方が遮音性能が優れていることに議論の余地はありません。
    ただし、床構造の優位性を遮音性能のみで語るのはあまりにもナンセンスな話です。
    しかしここは床構造の優位性を語るスレではなく、
    スレッドが
    ><直床の方が遮音性高い気がします。>
    である以上、
    「その通りです!」
    で、終了。
    で宜しいんじゃないでしょうか?

  34. 134 匿名さん

    >床構造の優位性を遮音性能のみで語るのはあまりにもナンセンス

    確かにその通りです。
    二重床には
    ・憧れの高級マンションと同じ
    ・二重なのだから高級な感じがする
    という非常に大きなメリットがあります。

    ・遮音性が悪い
    ・リフォーム性が悪い
    ・メンテ更新がしにくい
    ・本棚や食器棚下には補強が必要
    ・天井高が低くなる
    ・コストが高い

    というデメリットなんて、メリットに比べたら大したことないじゃないですか。

  35. 135 匿名さん

    >134
    コストが高いのは嫌だなあ

  36. 136 匿名さん

    コスト高をデメリットとみるのは庶民感覚。
    本当の金持ちは無駄なコストにこそ価値と余裕を見出すのですよ。
    つまり低性能高コストはメリットなのです。

  37. 137 匿名さん

    >コスト高をデメリットとみるのは庶民感覚。
    >本当の金持ちは無駄なコストにこそ価値と余裕を見出すのですよ。
    >つまり低性能高コストはメリットなのです。

    とんでもないこじ付けを言うのは、切羽詰った証拠です。

  38. 138 匿名さん

    >>133
    過去スレ見たら結論が書いてありました。

    こちらは過去スレです。
    最新の情報をチェック!

    【その3】直床の方が遮音性高い気がします。1000コメを超えましたので、新スレを立てました。
    <【その2】直床の方が遮音性高い気がします。のまとめ>
    ・直床の方が遮音性高いという客観的なデータはない。
    ・遮音性は直床も二重床も変わらない。
     しいて上げるなら、重量衝撃音LHが若干弱点の二重床 軽量衝撃音LLが弱点の直床.
    ・不人気であるため、直床物件はあまり作られない。チープな子育て世代に向け団地形状のマンションが若干存在する。
    ・直床のフローリングは遮音性を確保するために、フワフワのクッションが入っている。「歩き心地が悪い」
    ・直床物件はコスト重視のため、床に限らず全てがチープな使い捨て物件。
    ・直床のリセール人気はなく、資産価値がとても低い。

    ということで終了でよろしいじゃないですか。
     

  39. 139 匿名さん

    >>134
    地方や郊外のように坪150万程度のマンションなら物件価格に対する二重床のコストは大きいですね。またその価格帯だとライバルは一戸建てになりますから、直床にして少しでもコストダウンしたほうがいいでしょう。

    都内のような坪300万クラスなら話は違います。
    物件価格に対する二重床のコスト高の影響は少ないです。
    コストの問題は少なく、購入希望者はより良い物を欲しがります。もし安っぽい直床マンションなんか造ったら、総スカンを喰らうでしょう。

    >134の書き込みはその辺の事情を知らない地方の方ですね。

  40. 140 匿名さん

    二重床は、一時的に流行を作り広められたものです。
    流行があれば、廃りがきます。

    二重床を流行らせ、色んな問題が出たので、今度の二重床ブームの時には、今の二重床の欠点を解消してから、改めて、流行を作り広められるでしょう。

  41. 141 匿名さん

    建築費用高騰、コスト削減の煽りか、今のマンションの二重床は、5年くらい前に採用されていた二重床よりクオリティが低いですよね。

    以前はたまにアスファルト制振シートを採用した二重床を見かけましたが、今はほとんど見かけません。

    それどころか合板すら省略する始末で。

    これでは太鼓現象がますます大きくなってしまうのも仕方がありませんね。

  42. 142 匿名さん

    >138
    二重床の遮音性能を考えた場合、クッションゴムの硬度が問題になります。
    品確法特認で求められるレベルであるゴム硬度60度以下のクッションゴムは、実は殆ど現場では使われていません。
    理由はコストではなく「床の動きを制しきれず、歩行感を損なうため」です。 耐荷重も不足しがちです。二重床に大型本棚やピアノを置く際には直床では不要な床下地補強が必要になります。
    また、このレベルのゴム硬度では一定の遮音性能をみたす発揮する一方で、ゴムが劣化していない限り、食器棚を置いてその付近を歩くと棚の中の食器が揺れるくらいに床が動きます。直床の部分的な沈み込みとは異なり、大判の圧縮成型合板に乗っている二重床独特の大きな範囲での動きになるのです。
    このようなジレンマをかかえ、騒音以外のクレームが出る可能性が高いため、デベが十分にやわらかいゴムを採用したがらないのが現状なのです。
    つまり「しっかりした歩行感」がご自慢の二重床住まいの方は、自ら遮音性の悪さを吹聴しているようなものとも言えます。
    また、現在マンションで採用されている二重床では殆どの場合品確法特認で求められるアスファルト系制振材が敷かれていません。ゴム硬度もクレームを恐れて65度以上の硬いゴムです。それで遮音性を語るとはそもそもの話間違っているのです。

    騒音を増幅するという逃れられない属性をもっている上、今できる配慮すらされていない。 現実の二重床はそのようなものです。

    ちなみに品確法では、乾式二重床になった時点で直床にくらべて5デシベルの騒音増加(=スラブ厚25パーセントダウン相当)と評価されます。

  43. 143 匿名さん

    >142

    >ちなみに品確法では、乾式二重床になった時点で直床にくらべて5デシベルの
    >騒音増加(=スラブ厚25パーセントダウン相当)と評価されます。

    だから、二重床のスラブは厚いでしょ。その結果として遮音性に変わりないのではないですか?

  44. 144 匿名さん

    二重床だと二重床造作にコストがかさみ、天井高も厳しくなるため、スラブはむしろ薄くなりますよ。
    コストをかければスラブを厚くできるのは直床も二重床も同じです。
    同じスラブ条件下では明らかに直床の遮音性が高いです。

    二重床だとスラブを厚くしてやっと直床同等の遮音性が得られるなんて、なんか悲しいですね。

  45. 145 匿名さん

    実際200mm以下のスラブを持った二重床マンションが多くなってきています。
    スラブ厚200mm以下の二重床は、品確法評価が最低ランクのdランクになります。
    200mmスラブの直床なら上から2番目のbランク評価なのに。

    二重床のせいで遮音性が2ランクもダウンしてしまっていますね。

  46. 146 匿名さん

    スラブ厚180mmの二重床ってたくさんあるんですね。

    http://www.divinecorp.co.jp/asakusa/equipment04.html

    http://www.fuji-mansion.jp/oota/sp/confort/structure.html

    http://mansion.j-rex.co.jp/irumagaoka/security/index.html

    http://www.properst-hj.com/quality/

    この他にもまだまだ山のように180mmスラブの二重床マンションがあるのですが・・・

    二重床だとスラブが厚くなるというのは嘘だということがわかりますね。

    「二重床だとスラブを厚くしないと遮音性が低下するにもかかわらず、実際にはスラブを厚くはしていないため遮音性が悪くなっている」というのが正しい表現かと思います。

  47. 147 匿名さん

    Casbeeみれば一目瞭然でしょ。
    直床マンションが低性能なのは。

    直床マンションが遮音性が高いのなら
    二重床マンションより評価が高くなっていいはず。

    それなのに重量衝撃音評価では
    二重床マンションより評価が低い物件が多く、
    良くて同じ。

    つまり直床マンションの床材自体の遮音性が悪いか
    スラブが薄いなど構造が低性能か
    どちらかなんだろうね。

    直床さん 
    どっちですか?

  48. 148 匿名さん

    CASBEEを見るかぎり二重床の遮音性能が直床に劣るという評価になっていますよ。
    建築学会の著書と表でも二重床の評価が低くなっています。

  49. 149 匿名さん

    あまり知られていないけど
    直床の床材って二重床に使う床材よりたいてい低仕様なんだよね。

    例えば車椅子やキャスターに対する強度が低かったり。

    床材メーカー大手のDAIKENの同じシリーズでも
    二重床用と直床用とでは仕様が違う。
    直床用の方が低仕様

    http://www.dnp.co.jp/kenzai/common/image/product/daiken.pdf

    まあ直床マンションの低仕様は全てにおいて言えることなんだけどね。

  50. 150 匿名さん

    >148
    何度目の嘘なんでしょうか?
    いい加減にしましょうね。

    横浜市川崎市のCasbeeのページをよく見て出直してきてくださいね。

  51. 151 匿名さん

    >建築学会の著書と表でも二重床の評価が低くなっています。

    そうそう計算上、直床の方がいいはずだよね。

    それなのに実際の評価は二重床を下回るか
    良くて同じ

    あれ~
    おかしいなあ

  52. 152 匿名さん

    CASBEEに掲載されている参考の表は「建物の床衝撃音防止設計(日本建築学会編 2009)」に書かれているものです。
    その表でも二重床のL値改善量(遮音性能)は重量床衝撃音、軽量床衝撃音共に直床に比べて低く、特に重量床衝撃音の改善量がマイナス(=悪化)であるとされていることがわかります。
    http://mansionnavigate.blog.fc2.com/blog-entry-60.html


    *わかりやすいように今の新築マンションに採用されている直床と二重床部分を黄色に着色しています。

    1. CASBEEに掲載されている参考の表は「...
  53. 153 匿名さん

    >>152
    >151

    だから変だと思わないの?
    実際は低評価なのに
    大丈夫?

  54. 154 匿名さん

    >>152
    マジかより
    Casbeeでも二重床の遮音性能が悪くなるわけか。

  55. 155 匿名さん

    >154

    そうそう計算上ではね。

    でも実際の評価は二重床の方が上の場合がほとんど。

    なんでだろうね~
    直床さん

  56. 156 匿名さん

    >>152さん、参考になる表をありがとうございます。

    これでスッキリと結論が出ましたね。

    スラブの種類や厚さ、梁の位置や床仕上構造を総合的に評価して遮音性は決まります。

    CASBEEや建築学会が書いている>>152の表は、あくまで二重床と直床とを単純比較した時の表です。

    つまり、二重床の遮音性はCASBEEの評価でも直床未満と言うことです。

    建築学会の出している本に、直床に対する二重床の遮音性能の悪さがハッキリ書いてあるなんて驚きました。

    これではCASBEEにおける二重床の評価が直床よりも低いのは当然ですね。

  57. 157 匿名さん

    床材という一部品のスペックだけに固執する直床派

    マンション自体の遮音性能にこだわるその他常識派

    どちらが豊かなマンションライフを送っているか一目瞭然ですね。

  58. 158 匿名さん

    直床さんたちはマンションではなく
    実験室の床の上に暮らしたいようですね。

    面白いですね。

  59. 159 匿名さん

    >>156
    そうそう計算上ではね。
    でも実際の評価は反対の結果になってます。

    不思議ですよね。
    直床さんに理由を伺ってみたらどうでしょう?

  60. 160 匿名さん

    直床に劣る遮音性しか持たない二重床と二重床マンションが大量生産されている事実から目を背けたい気持ちはわかりますが、理屈にならない理屈を振り回して、あまり意固地になるのもみっともないなと。

  61. 161 匿名さん

    >>160
    まあまあそんなにキーとならずに

    計算上直床の方が遮音性が高いはずなのに
    評価がその通りではない理由を話せばいいだけのこと。

    そうやって逃げ出すのはみっともないですよ。

  62. 162 匿名さん

    二重床派の理論で言うと

    Q:厚いスラブと薄いスラブ、どちらが遮音性が高い?

    A:スラブ厚は単なる一つのファクターであり、梁の入り方にもよるからスラブ厚を考え比較する意味が無い。
      っていうか、厚いスラブの遮音性が高いなんて所詮はデータであって机上の空論。
      結局上に住んでいる人による。遮音性は比較できないし、比較したくない。


    性能比較から逃げすぎ。

  63. 163 匿名さん

    >計算上直床の方が遮音性が高いはずなのに 評価がその通りではない理由を話せばいいだけのこと。

    計算上も、実験でも直床の方が遮音性が高いため、CASBEEや品確法の評価でも直床の方が遮音評価が高くなっているという現実がありますよ。

    二重床を擁護するなら、このスレッド趣旨にあるように同一スラブ条件下においても二重床の方が直床より遮音性が高いというデータを出してください。

  64. 164 匿名さん

    もちろんデータじゃなくてゼネコンのレポートや公的機関の評価書でも良いですよ。

  65. 165 匿名さん

    >>162
    まだ逃げるつもりなんですか?
    そんな事どうでもいいですよ。
    Casbeeについて早く答えなさいよ。
    本当に情けないですね。

  66. 166 匿名さん

    >>163
    だから計算と評価が異なってる理由はなぜなんでしょう。
    質問はシンプルですよ。

    いつまでごまかすつもりなんでしょう?

  67. 167 匿名さん

    >>152です。
    実は私は二重床派で、元々直床のマンションに住んでいましたが今は二重床のマンションに買い換えました。
    色々調べてみましたが、遮音性のみに焦点を当てるとどうやら直床の方が遮音性能は優れていると認めざるを得ないようです。
    実際に住んでみての感想では、さほど遮音性の違いは気になりません。たまに上階からの音が聞こえるのは直床も二重床も同じことですし上階に住む人の配慮といった人的要因の方がよっぽど大きいと思います。
    因みに以前住んでいたマンションはカイザーボイドスラブのスラブ厚330ミリ、今住んでいるのはボイドスラブ280ミリ+二重床です。
    正直いまでも直床は好きになれません。多少は趣味もあるんでしょうが、やはり直床用のフローリングはどうしても安っぽいように思います。
    フローリングの目のつまり様も二重床の方がピシッと見えて綺麗ですし。

    二重床の方が遮音性があると盲信している方も居られるようですがデータが物語っているんだからつっぱってもしょうがないでしょ。
    少々音が劣ったとしてもそれには変えられない高級感が二重床にはありますから。
    直床用フローリングには高級フローリングはありますか?
    と聞きたいところですが、それはスレチでしたね。失敬。

  68. 168 匿名さん

    http://www.ur-net.go.jp/orders/honsha/pdf/order_5930_4.pdf

    http://www.ur-net.go.jp/rd/04_tech/report2010/2010_03.pdf


    直床なんか問題ないくらい高性能ですが


    でもまた今のマンションに使ってないだろうとか条件出してくるんだろうね
    マニアックな条件下しか勝てない直床さん
    本当に残念な限りです。

  69. 169 匿名さん

    >165>166
    ここの直床派は具体的な根拠を何度も示していると思いますが。

    それに対してあなたは具体的な根拠を何も示さずに二重床の方が遮音性が高いとだけ言っているだけです。

    CASBEEについても直床の優位性を示す客観的な根拠が明らかにされました。

    デタラメを叫んで反論を待つだけのあなたには皆困っています。

    まずはゼネコンのレポートや公的機関の評価書でも良いので、二重床の方が遮音性が高いとする根拠を示してください。
    逃げずに。
    ごまかさずに。

  70. 170 匿名さん

    >>167です。
    ここはCasbeeの評価がどうとか語るところではなく、単に遮音性能について直床と二重床を比較したスレです。
    Casbeeで直床と二重床の評価がどうかってことはどうでもいい話だと思いますよ。
    >>166
    >だから計算と評価が異なってる理由はなぜなんでしょう。
    そんなに気になるならご自分でお調べになられては如何でしょうか?

  71. 171 匿名さん

    >でもまた今のマンションに使ってないだろうとか条件出してくるんだろうね
    >マニアックな条件下しか勝てない直床さん

    マニアックなのは実際のマンションで実現していない工法でしか性能をら語ろうとしない二重床派でしょう。
    私はもっと普通のマンションにも高い遮音性を持った二重床の工法が採用されると良いと思っています。
    二重床の現実は、本当に残念な限りです。

  72. 172 匿名さん

    >168

    まあ直床マンションより二重床マンションほうがスラブが厚い場合がほとんどですからね。
    床材の性能はともかく実際の遮音性は直床マンションより二重床マンションの方が優れていることが多いですね。

    床材に関してもスラブ厚との兼ね合いを考え普及型の二重床が使用されるケースがほとんどですが
    168のように素面より遮音性が改善できる二重床もありますので一概に直床の方が遮音性に優れているとは言えないと思いますよ。

  73. 173 匿名さん

    スラブ厚180mmの二重床ってたくさんあるんです。

    http://www.divinecorp.co.jp/asakusa/equipment04.html

    http://www.fuji-mansion.jp/oota/sp/confort/structure.html

    http://mansion.j-rex.co.jp/irumagaoka/security/index.html

    http://www.properst-hj.com/quality/


    こういうマンションってその多くが住宅性能表示制度もCASBEEも取得していませんよね。

    まあ、任意の制度ですから、見せたくないものは隠すのが一番手っ取り早いですよね。

  74. 174 匿名さん

    >>170です。
    二重床も直床もそれぞれ良いところも悪いところもあると思いますよ。
    ですが、少なくともこのスレでは“遮音性能”このことに限った話題で進行しています。
    少々遮音性能が直床に劣ったからと言って、床構造としての全てを否定されるものではありませんので、
    冷静にデータを読み解かれた方が賢明かと思いますよ。

  75. 175 匿名さん

    >素面より遮音性が改善できる二重床もありますので一概に直床の方が遮音性に優れているとは言えないと思いますよ。

    実際のマンションには殆ど採用されていないことが問題ですよね。
    今の二重床マンションの殆ど全てが、直床より遮音性が悪い性能の二重床を採用している事実にがっかりしてしまいます。

  76. 176 匿名さん

    >少々遮音性能が直床に劣ったからと言って、床構造としての全てを否定されるものではありません

    その通りだと思います。
    二重床さんはもっと冷静になった方が良いと思いますよ。

  77. 177 匿名さん

    二重床には
    ・憧れの高級マンションと同じ
    ・二重なのだから高級な感じがする
    という非常に大きなメリットがあります。

    ・遮音性が悪い
    ・リフォーム性が悪い
    ・メンテ更新がしにくい
    ・本棚や食器棚下には補強が必要
    ・天井高が低くなる
    ・コストが高い

    というデメリットなんて、メリットに比べたら大したことないじゃないですか。

  78. 178 匿名さん

    なんだかんだ言いながら答えずに逃げだすつもりなんですね。
    情けない限りです

    まあ確実に言えることは
    実際のマンションの遮音性はCasbeeが評価が表していますよ。。
    途中の計算式や一部品のスペックではありません。

    さらに一部品のスペックでも168のように二重床が上ですからね。
    困りましたね。

    結論から言えばコピペになりますが
    床材という一部品のスペックだけに固執する直床派
    マンション自体の遮音性能にこだわるその他常識派
    どちらが豊かなマンションライフを送っているか一目瞭然ですね。

    ということなんでしょうね。

  79. 179 匿名さん

    >>174です。

    >>176さま、
    一応私も二重床派なんですが・・・

  80. 180 匿名さん

    >>176さま、
    しかも、>>152も私なんですが・・・

  81. 181 匿名さん

    >170
    面白い方ですね。
    実際の遮音性より一部品のスペックが気になるとは?
    床材マニアか何かですか?

    >174

    そのとおりなんて事もありません。
    直床さんがあまりにも矛盾したことを言うもんですから
    ちょっと質問しただけですよ。

    あなたも矛盾を感じませんか?

  82. 182 匿名さん

    >実際のマンションの遮音性はCasbeeが評価が表していますよ。

    Casbeeの評価だと直床が上なのですが。

    >CASBEEに掲載されている参考の表は「建物の床衝撃音防止設計(日本建築学会編 2009)」に書かれているものです。
    >その表でも二重床のL値改善量(遮音性能)は重量床衝撃音、軽量床衝撃音共に直床に比べて低く、特に重量床衝撃音の改善量がマイナス(=悪化)であるとされていることがわかります。
    http://mansionnavigate.blog.fc2.com/blog-entry-60.html
    >*わかりやすいように今の新築マンションに採用されている直床と二重床部分を黄色に着色しています。

    1. Casbeeの評価だと直床が上なのですが...
  83. 183 契約済みさん

    知らないことばかりで勉強になった。

    都内の新築では「直床より遮音性の低くく手間の掛かる二重床」しか
    選択肢がないのか調べたら、要は配管の問題なのね。

    http://allabout.co.jp/gm/gc/26930/

    「資産としてのマンション」を考えると直床はよくないね。

  84. 184 匿名さん

    プッ!
    20年以上前の大昔の直床直天井を書いた三流記事を読んで錯覚を起こすとは・・・
    水まわりの床が上がった直床分譲マンションや、スラブへ配管を直接打ち込んだ直床分譲マンションなんて、とうの昔に絶滅していますよ。

    そんなことでは現在の二重床のリフォーム性と遮音性能が直床に劣るという現状を把握することが出来なくても仕方がないですね。
    煽りにしても無知にしても、もう少し正しい知識をつけることをお勧めしますwww

  85. 185 契約済みさん

    >>184

    内容もですが、書き方がひどいですね。
    内装は好みだからどうでもいいけど、
    直床だと水管や配管の交換が大工事になるって話です。

  86. 186 匿名さん


    20年以上前からの常識なんだから仕方ないよね。

    20年以上前に答えが出てるんだよ。
     

  87. 187 匿名さん

    20年以上前の話か。
    その頃は普通にテレホンカードで電話してたなあ。
    まあ、進化のない>186や二重床派にとっては、今も20年以上前の話が常識ということでしょう。

    都内でも最近は
    >直床より遮音性の低くく手間の掛かる二重床
    から、遮音性が高くリフォームもしやすい直床にシフトする動きが出ていますね。
    長谷工以外でも多く見かけるようになりました。

  88. 188 匿名さん

    私は、
    【遮音性】直床>二重床
    だとは理解できますが、
    二重床の方が好きですよ。

    ここは遮音性能のみを語るスレッドです。
    どちらが床構造として優れているかを語るスレではありません。

    例えば、レクサスとプリウスをどちらが低燃費かで比べて、
    プリウスの方がより低燃費だったとしても、レクサスの車としての性能を全否定するものではありません。
    私はプリウスよりも燃費が劣ってもレクサスが好きです。

  89. 189 匿名さん

    レクサスはプリウスより燃費以外のモノが良いけど、二重床は遮音性以外のモノが良くないから困りましたね。

    リフォーム性、メンテナンス性、重量物耐性、
    全て直床に劣るようでは、、、レクサスではなくLEDで無駄に珍妙な装飾を施した軽自動車のような感があります。
    もちろん個人の好みは否定しませんが。

  90. 190 匿名さん

    直床は安価で低燃費な軽自動車みたいなものではないでしょうか?
    コストパフォーマンスに優れた実用的要素に長けた商品です。

    高価でかつ燃費で劣る高級車よりも低燃費軽の方が車として優れているという人が居てもいいじゃありませんか。
    暖かく見守りましょうよ。

  91. 191 匿名さん

    二重床をレクサスに例えてしまうところに、
    二重床派の本質を見る思いがします。

  92. 192 契約済みさん

    このスレッドはひどすぎる。書かなきゃよかったわ。

  93. 193 匿名さん

    二重床は遮音性が低いこともデメリットですが、リフォームしにくいという点も大きなデメリットになってくると思います。

  94. 194 匿名さん

    ちなみに10mm位のアスファルト制振シートを敷き込めば、二重床でも直床並みの高い遮音性が得られます。

  95. 195 匿名さん

    そんなことしたら床がフニャフニャになっちゃうでしょ!

  96. 196 匿名さん

    >>192
    すみません。
    気分を悪くされたことと思います。

    ここはマンションとしての遮音性や資産価値など全く興味がなく、ただただ一部品である床材の遮音性能だけを熱心に比較するマニアックな掲示板なんです。

    大変失礼いたしました。

  97. 197 匿名さん

    同じスラブ圧で同じ床材なら、直床の方が遮音性低いでしょ。
    だから直床はフニャフニャしたクッション床を敷いて遮音性を担保してるのだけど、
    二重床であればその必要がない。

  98. 198 匿名さん

    >>197
    それは間違い

  99. 199 匿名さん

    仮に同じスラブ厚で同じフローリングでも重量床衝撃音の遮音性は直床の方が良いですよ。
    二重床の重量床衝撃音に対する遮音性はスラブ素面よりも大きく悪化しています。直床は重量床衝撃音を悪化させません。

    まあ、そもそもの話をすると、遮音タイプではないフローリングを使った直床分譲マンションなんて今時存在しませんけどね。

    ちなみに直床では既にフワフワ感の無い別体式遮音シートが市販化されていて、二重床用の非遮音フローリングや無垢フローリングを使いたい人は、その遮音シートと合わせることで二重床以上の遮音性を保ちながらフローリング材を自由に選択する事が可能です。

    二重床はコストをかけてわざわざ床面強度を落とし、床をベコベコ振動させた挙句、太鼓現象によって下階への重量床衝撃音を増幅させています。
    軽量床衝撃音は改善していますが、しかし直床用フローリングの改善値に劣るものでしかありません。

  100. 200 匿名さん

    >167は無知が原因で騙されてしまったのでしょうか。
    かわいそうに。

    クッションの無い直床を想定しているようですか、同じようにクッションの無い二重床の性能は惨憺たるものですよ。
    重量床衝撃音を大幅に悪化させた上、軽量床衝撃音も満足に遮音できず、室内側には太鼓床の激しい音鳴りがします。

    性能で比べると二重床は下駄を履かないと直床に勝てないのは仕方がないですが、だからといってあり得ない条件下で比較しようとする二重床派の姿に哀れみを感じてしまいます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸