マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 表札を出さないってどうですか 4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 11:50:21
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

表札を出さないってどうですか 4

  1. 5101 匿名さん

    またおじいちゅあ~んか?
    早く捏造グラフ出せよ(笑)

  2. 5102 通りがかりさん

    つまらん。

  3. 5103 匿名さん

    外国人、前科持ち、精神疾患、他にある?

  4. 5104 匿名

    >>5097 匿名さん

    見られないって発想が謎wわざわざ大事な時間使って人の家の表札見るためにストリートビュー使うのが哀れって言われてるんだよ。しかもここマンション掲示板だから戸建の話は無意味だよw

  5. 5105 匿名さん

    老害、言ってることが意味不明なんだけど?
    認知症?

  6. 5106 匿名さん

    人様の家をストリートビューでのぞいて表札探してるって、相当なサイコパスだね(笑)

  7. 5107 匿名さん

    マンションでも持家なら表札を出してますよ(笑)
    いい加減、現実を認めたら?

  8. 5108 匿名さん

    老害、まだ頑張ってるの?

  9. 5109 名無しさん

    >>5107 匿名さん

    都内の高級分譲で出してる人なんかいませんよ

  10. 5110 匿名さん

    都内の高級住宅街? ストリートビューでも見てみたら。
    表札は分譲マンションの定番オプションなのにな(笑)
    現実を直視しな。

    持ち家の場合は表札を出すケースが、賃貸よりも圧倒的に多い結果に

    https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/

    戸建ては「出す派」が約90%、集合住宅は「出さない派」が約60%!

    https://www.alsok.co.jp/person/votingresults/30.html

    ちゃんとした情報ソースもない自作の捏造画像を出しまくるところなんて異常者そのもの!
    表札を出してない家にどんな人間が住んでいるか、とても良くわかるネタだったね(笑)

    警視庁公式チャンネルで以下のような動画もありますよ!

    薬物再乱用防止啓発映像「表札のない家 ~薬物はもういらない~」

    (本編)

    1. 都内の高級住宅街? ストリートビューでも...
  11. 5111 匿名さん

    集合住宅出さない派が60じゃん。出してない人の方が多いね

  12. 5112 匿名さん

    老害、同じことを繰り返していることに気づかないのかなあ?
    認知症って、可哀想。

  13. 5113 匿名さん

    >>5110 匿名さん

    これいつも出してくるけど集合住宅出してない人の方が多いじゃん。まさか戸建ての話をずっとしてたの?マンション掲示板で?

  14. 5114 匿名さん

    ストリートビューって言ってる時点でもう(笑)

  15. 5115 匿名さん

    集合住宅は賃貸世帯が分譲より遥かに多いの知らないの?
    表札を出せない奴は、無知過ぎないか(笑)

  16. 5116 匿名さん

    日本の住宅事情を知らないなら口を出すなよ。

  17. 5117 匿名さん

    >>5113 匿名さん
    戸建て掲示板からも見られますよ。

  18. 5118 匿名さん

    なんか、表札老人の言ってる事が支離滅裂過ぎて、可哀想になってきたよ。

  19. 5119 匿名さん

    かわいそうなのは表札もだせないヒト。

  20. 5120 匿名さん

    皆さん表札ださなくなって表札屋さん大変そうね。


    なぜ、最近表札のない家が多い??

    https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/14200206589...

    初めまして。 僕は今、東京でデリバリーのバイトをしているものです。 なぜ、東京は表札のない家が少ないのでしょうか??(新築の集合住宅など) 自分は田舎出身で、大学を機に名古屋に越してきたので表札の無さにビックリしています。 名古屋でも古い建物が立ち並ぶ住宅街には基本表札はあります。 なぜなんでしょう?地域コミュニティを形成する気がないのか?はたまた個人情報の保護なんでしょうか? 個人情報の保護だと思ってても、名前の乗っている地図もありますし、表札の無い家は泥棒に狙われにくいとかの統計データがあるのですか?? 正当な理由で家に訪問する方に失礼だとは思わないんですかね? デリバリーするときも、いくらGoogleマップで調べて座標地点が一致してても、最後は必ず表札で名前を確認してからインターホンを鳴らすようにしています。 表札が無いだけで、社会性が欠けてるんだなぁとすら感じるようになりました。 それか、集団心理のようなもので誰もつけてないから皆んなつけないなどの理由なんでしょうか?
    補足
    すみません!書き間違えがありました。 昔は名古屋に住んでいて、今は東京に住んでいます。 東京でデリバリーのバイトをしています。

    ベストアンサーに選ばれた回答
    A回答日時:2018/12/9 21:10:11
    時代の表れでしょうね。
    個人を特定されないように。





    ピザの配達員の方には気の毒ですが、そういう時代のようですね。

  21. 5121 匿名さん

    なげえよ。
    乙。

  22. 5122 匿名さん

    表札は一文字氏名に限るね。

  23. 5123 匿名さん

    くだらん。

  24. 5124 匿名さん

    >>5120 匿名さん

    表札の無い家は少ないと書かれてるね(笑)

  25. 5125 匿名さん

    表札出さない人が増えてきて、デリバリーの人は本当に困ってるみたいね。

  26. 5126 匿名さん

    宅配のアルバイトの人も最近、表札がない家が多くてイライラしているみたい。
    まあでもは戸建ての話で、マンションの場合はメインエントランスから部屋番号でアクセスするし、宅配ボックスもあるから大丈夫なんだけどね。

  27. 5127 匿名さん

    表札を出さないのがトレンドになって久しいからね。なれてもらうしかない。

  28. 5128 名無しさん

    出せないんじゃなくて出さないんだよ。昔はフルネームの表札が当たり前だったのが苗字のみになったのと同じ。最近はそれもしないってだけ

  29. 5129 匿名さん

    戸建では今も出すのが当たり前だけどね

  30. 5130 匿名さん

    マンションスレなんだよなぁ

  31. 5131 匿名さん

    マンション板、おバカさん。

  32. 5132 匿名さん

    マンションでも出す人はいるけど、やっぱり若い人ほど出さない傾向にあるみたいだね。

  33. 5133 匿名さん

    持家と賃貸の割合で見れば、分譲マンションなら表札を出す割合が高いね。
    賃貸マンションでしかも日本人じゃなとか、無視して良いぐらいだわ。

  34. 5134 匿名さん

    何故、賃貸や外国人を無視していいのか、理屈がよくわからないのだが???

  35. 5135 匿名さん

    外国には日本のように表札を出す変な習慣がないから、日本に来られている外国の方が表札を出さない傾向になるのは理解できると思う。

  36. 5136 匿名さん

    ここは日本だからね。
    日本人なら表札を出すのが一般的であり、今でも主流です。
    外国系でも日本文化に慣れ親しんだ方は出します(笑)

  37. 5137 匿名さん

    表札出さないなんてあやしくて警戒する。

  38. 5138 匿名さん

    持ち家の場合は表札を出すケースが、賃貸よりも圧倒的に多い結果に

    https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/

    戸建ては「出す派」が約90%、集合住宅は「出さない派」が約60%!

    https://www.alsok.co.jp/person/votingresults/30.html

    中韓の怪しい人たちが日本人に出してほしくないから、
    表札を出さないよう誘導してるだけなんだよね。
    日本人なら別に他人に出すなとは言わない。
    出すことが普通だから。

    1. 持ち家の場合は表札を出すケースが、賃貸よ...
  39. 5139 匿名さん

    中国人や韓国人がなぜ怪しいのか?
    ネトウヨはなんでそんなに表札に固執するのかな。

  40. 5140 匿名さん

    >>5136 匿名さん

    うん、日本に帰化した外人も日本名で出してる。
    分譲マンション。
    成功者で金持ちだよその家。
    自治会役員一緒にやるまで知らなかったが仲良くなってからいろいろ事情を知った。
    日本名の苗字で表札出すとき嬉しかったって。
    なんかこっちも嬉しかったな、それ聞いて。

  41. 5141 匿名さん

    >>5139 匿名さん

    良く読め!笑
    表札ださない奴は怪しいって書いてる。
    人種に言及してないぜ。

    語るに落ちたか?

  42. 5142 匿名さん

    定期的に同じグラフを出している人が外国人に偏見を持っているらしいことは分かっていたが、被害妄想も酷いようだね。
    表札を出す人は高齢者に多いので、時代が進むほど少なくなるので、不安なのだろうけど。
    なくなることはないと思うので心配しなくてもいいと思うよ。

  43. 5143 匿名さん

    テレビも若い人を中心に持たない人が少なくなってきているけど、なくなりはしないと思う。
    表札もそれと同じで、若い世代のファミリーは出さない傾向にあるけど、生き残るとは思うよ。

  44. 5144 匿名さん

    3年周期で転勤族やってた時には表札出してなかったな。
    だけど自前で苗字プレートは貼ってたよ、さすがに。

  45. 5145 購入経験者さん

    どちらかというと、入れ替わりが激しい賃貸の方が出した方がいいかもしれない。
    郵便屋さんも情報の更新についていけないだろうから。
    マンションの場合はどちらでも、だけど。

  46. 5146 匿名さん

    実際は若い子育て世帯ほど表札を出してるんだよな。
    自分達で表札を選ぶのも楽しみだから。
    ゆとりある家庭が表札を出しているんだよ。
    自宅で過ごす時間が増えた時期だからこそ、表札も含めた自分好みの家が大切になる。

  47. 5147 匿名さん

    配達してたけど都内のマンションで表札出してる人なんてほぼいないよ

  48. 5148 匿名さん

    都内マンションですが、そんなことないよ。
    8~9割は出してる。

  49. 5149 匿名さん

    人種に対する偏見というより、外国人はルームシェアとか多いし、不法滞在者は表札を出せないから事実なんだよな。

  50. 5150 匿名さん

    祝祭日に旭日旗を出す人が未だに表札を出す?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸