住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART83】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART83】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-16 17:53:12
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-02-11 17:35:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART83】

  1. 1001 匿名さん

    30年後にマンションは中古なのに、戸建ては3億近くも現金が残ってるんですね。
    新築にすれば、あっという間にマンションの資産価値越えますね。
    戸建ての方が融通ついていいですね。

  2. 1002 匿名さん

    だいたいどういった流れに持ち込みたいのか、最初から分かってたから、実に下らなかったね。

    そもそも、購入時の価格に雲泥の差があるから、全くの論外。

    河岸変えた話題で、また再登場下さい。

  3. 1003 匿名さん

    >車をブランドで選ぶとか頭が悪すぎる。
    >アホじゃないの?
    >怪しいってことになってますけど。

    郊外さんは無知な上に口も悪い。高ければいいとは言いませんけど、安い車しか買えず、安い戸建てにしか住めず、多分安月給を妻から罵られて家庭も冷えきっているんでしょう。郊外に住むとそういう日々のストレスからそういう民度になるんですか?お可哀想・・

  4. 1004 匿名さん

    30坪の土地に3億の建物たてても維持費はマンションより安いんじゃない?
    駐車場も維持費かからないしね。

  5. 1005 匿名さん

    1002
    釣られる方が悪い。
    こっちがいつも数歩先を行って餌蒔いてるのも気付かないで、後からゴチョゴチョ言い訳したって時すでに遅しなんだよ。だから頭悪いって言われちゃうんだよ郊外さん達〜。民度も頭も悪い。可哀相だね!

  6. 1006 匿名さん

    1004
    戸建てはマンションに住めない庶民向けですので、当然維持費も安いでしょう。駐車場も付属とはお得ですね!

  7. 1007 匿名さん

    都心住み富裕層は高級車乗り多いですよね。戸建てのシャッター駐車場では不安ではないですか?
    ですから、ロールスやベントレー、フェラーリ、アストンなど3000万円超クラスのオーナーは特に、
    セキュリティも万全で、綺麗に愛車を保てる地下パーキング付きの高級マンションを選ぶんですよ。
    特に都心部マンションはそういう富裕層向け物件多いですからね。戸建ては物騒ですよ・・・

  8. 1008 匿名さん

    マンションだと車を複数台持つのも大変。
    だから富裕層は戸建てに住むんですよ。

  9. 1009 匿名さん

    郊外も、戸建て派もコテンパンやね。笑
    所詮たかが庶民ごときが都心さん、マンションさんにかないっこないのになぁ。
    たまにここ覗くけど、また同じこと繰り返してはるって見てますわ。
    東京はやっぱり歴史があり、ブランド価値もあり、カッコイイ家やマンションの多い都心立地。
    郊外とか田舎は、人も減るしブランド価値もないから衰退の一途間違いない。
    住むなら(お金があれば)都心マンションで決まりやね。

  10. 1010 匿名さん

    戸建てに住めなかったマンションさんの妬みだね。

  11. 1011 匿名さん

    所詮マンション住民なんて戸建て民からは下に見られてますよ?

  12. 1012 匿名さん

    1008
    呆れるほど学ばないね。都心部はそもそも便利なので、最近は車に乗らない人も多くなってきた。
    だからマンション駐車場も余裕があって、特にクルマ好きな富裕層の方は一人で何台も所有
    しているので、一人で5台とか契約しているひといますよ。
    都心戸建てだと、まあ2台が限界でしょ。
    無知な郊外さんは黙ってて〜苦笑

  13. 1013 匿名さん

    1011
    それが、数多型の無知による単なる誤解だっていうのが理解出来ましたか?

  14. 1014 匿名さん

    マンションさんは議論から逃げてばかりで全然進展しないけど
    容積率200%の土地に持ち分30坪って、何世帯で住むつもりなの?

  15. 1015 匿名さん

    1011
    それなら、家の形態より価格でしょ。
    戸建てだろうと7000万なら、1億のマンションから笑われますから。
    そういう次元の低い発言して恥ずかしくないですか?
    ただ哀れに見えるだけですよ。

  16. 1016 匿名さん

    1014
    昨晩からしつこいね。もうその話題はとっくに終わったよ。気になるなら自分で考えな。苦笑

  17. 1017 匿名さん

    マンションさんの言ってることって現実的ではないのでは?
    また議論から逃げてますよね。

  18. 1018 匿名さん

    さっきからマンションさんは、お決まりの自演を繰り返して
    そんなにこの議論から逃げたいんですか?

  19. 1019 匿名さん

    同じ都心立地の1種地価では戸建てに惨敗なのでは?

  20. 1020 匿名さん

    5億の部屋と議論できるのが、4千万の建物ってのが、マンションさん滑稽ですよ。

  21. 1021 匿名さん

    同エリアにマンションも戸建ても隣だって建っているのが都心立地。
    マンション用地と戸建て用地の別はない。だから1一種単価は同じ。
    1種単価の意味も分かっていない郊外民。馬鹿ばっかなんだね。

  22. 1022 匿名さん

    新スレたてました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555665/
    いい加減、都心限定の話は中止にしてください。

  23. 1023 匿名さん

    都心限定が嫌なら郊外の話したらいいよ。無知で学習しない人ばっかだからレベル低そうだけど・・・

  24. 1024 匿名さん

    郊外の住宅事情も知りたいね!ぜひやってやって〜。

  25. 1025 匿名さん

    ほんとマンションさんってバカだよね。
    土地の持ち分と価値は同じなんだから
    マンションの区分所有部分(共有スペース含む)と、戸建ての所有建物の価格を同じにして、やっと議論が開始になるんだけど。
    マンションさんは自分に都合のよい条件ばかり付けてて恥ずかしいよ。

  26. 1026 匿名さん

    >ほんとマンションさんってバカだよね。
    そうやって人を否定する単語から入って相手にすると思う?スルーで。笑

  27. 1027 匿名さん

    1025は人と議論する際の最低限のルールや常識的な方法すらご存知ないらしい。それでは誰も相手にしてくませんよ。まずは社会人1年生からやり直して出直してきたら話もしてあげましょう。

  28. 1028 匿名さん

    最たる例が
    マンションは5億なのに
    戸建ては2.2億って勝手に条件をつけてるところ。
    現実的ではない?
    勝手にマンションさんが現実的でないと思い込んでるだけじゃん。
    都心で建物3億が現実的ではないの?
    想像力が欠如してないか?

  29. 1029 匿名さん

    マンションさんは5億の部屋は買えるのに3億の建物は現実的ではないんだ。笑
    同じ価格になるのにね。

  30. 1030 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552332/

    都心郊外の話題はそっちでやれ。

  31. 1031 匿名さん

    >1028
    中立的な立場からコメントさせてもらうと、
    建坪60坪の戸建てに、坪500万掛けて3億の建物でもいいでしょうけど、
    それならとマンションも超高級仕様にして一戸10億でいう条件でもありになるから、
    だから、敢えて平均的なレベルに合わせたのだと思いますよ。
    想像力?あまたは人の気持ちを思い量る力が欠如しているようですね。

  32. 1032 匿名さん

    >1031
    だから自演はやめれって。
    資産価値をみるのに、土地の条件はまったく同じ。建築条件もまったく同じ。

    マンションさんだけが、なぜか価格を変えてる。
    平均的なレベルにしたいなら、条件も合わせなさいよ。
    10億のマンション?
    戸建てはビルになりますね。

  33. 1033 匿名さん

    30坪200%の土地にビルは建てられないよ。容積率って意味知ってる?笑

  34. 1034 匿名さん

    だからマンションさんは何世帯で住むつもりなのよ?

  35. 1035 匿名さん

    1032、同じ条件ならマンションのほうが高い。シンプルな事実なんですが分かりませんか?

  36. 1036 匿名さん

    これ土地の持ち分を同じにすると
    マンションだとすごく条件悪くなる?

  37. 1037 匿名さん

    >1035
    あのね。
    同じ条件なら価格も同じなの。
    高くないと戸建てと議論もできないの?

  38. 1038 匿名さん

    だって土地持ち分30坪のマンションって敷地面積どれぐらいあると思ってんの?
    スケールメリット活かしてその資産価値は、ただの30坪の土地よりもはるかに価値が高い。堂々巡りです。

  39. 1039 匿名さん

    だから何世帯で住むつもりなんだって。笑
    5億のマンションなんでしょ?

  40. 1040 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555665/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  41. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸