住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART83】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART83】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-16 17:53:12
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-02-11 17:35:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART83】

  1. 1 匿名さん

    前スレで、戸建てよりマンションの方が業者の利益が多く
    マンションの方がぼっくりだと判明。

  2. 2 匿名さん

    >マンションの方がぼっくりだと判明。
    そうなの?それぞれの粗利益の比較データ出して下さい。
    それにも関わらず利益が乗ってるという都心マンションが売れるのは、
    それだけ、都心という立地に魅力があることの証拠でしょ?
    利益が少なく安い郊外戸建てなのに売れないとは、魅力がないことの証明だよね。
    やっぱり買うなら都心、ってことになっちゃうのかな。

  3. 3 匿名さん

    そもそも、ぼっくり、って何?苦笑

  4. 4 匿名さん

    都心爺さんは田舎者だったらしい、何年たっても東京への憧れは普遍です

  5. 5 匿名さん

    >>4
    東京出身者は大体地元近隣に住むでしょ。

  6. 6 匿名さん

    要は、価格は需要と供給の関係なんだって。
    欲しい人が売りたい人より多ければ当然価格が上がる、=価値が高い、ということ。
    単純明快。

  7. 7 匿名さん

    東京出身者ならそもそも東京が一番なんて思わない。悪くはないけどどこでも良いと思ってる。
    浦安市民がディズニーランドに行かないのと同じ

  8. 8 匿名さん

    原価と売値なんてブランドで考えてみればいいけど、あってないようなものだろ。
    エルメスのクロコのバーキンって500万とかするらしいね。それでも3年待ちとか。
    多分原価なんて数十万でしょ。夜の通販とかで似たようなデザインのクロコバッグ19万8000円!
    とかで売ってるから。でもやっぱりエルメスというブランド力が、
    それだけの価値を生んでいるんだよね。
    住宅地で言えば、まさに都心部はブランド地。原価=地価もそもそも高いけど、
    更にプレミアムが付加されるのは当然のこと。ブランドなんだから。
    ブランド価値の無い郊外の人達は、当然それは理解できるよね。
    郊外にブランド価値はないは低い。だから比例して売値も低い価値も低い、
    というシンプルなことでは?単純に原価率、利益率とかブランドには通用しないよ。

  9. 9 匿名さん

    前に出てた六本木ヒルズレジデンスの坪単価1800万とか、
    普通の原価率とかでh説明の付かない値付けでしょ。
    それは「六本木ヒルズレジデンス」というブランド価値が付加されているから。
    それが価値でもある。同じ面積、同じ階高のマンションが郊外にあっても、
    あの値段は付かない。ブランドも立派な価値なんだよね。
    高級なものほど利益率は高い。だから自動車メーカーでも時計メーカーでも、
    高級品を作りたがり売りたがる。でもブランド価値がなければ誰も高級品は買わない。
    そこが、都心と郊外の決定的な違い。都心立地は高くても売れるが郊外は売れない。
    そういうことだよ。

  10. 10 匿名さん

    三行以上は誰も読まないよ(笑)

  11. 11 匿名さん

    ディズニーランドの近くに住みたいなー。
    ホテルから遠目に見えた高級そうな高層マンションの人たちは、夜でもカーテン閉めてないところが多かった。
    ちょっと憧れた。

  12. 12 匿名さん

    子供が上級生になった途端にとんといかなくなるよ。例外なく

  13. 13 匿名さん

    年間パスポートで行ってたけど飽きました。今は地方の親戚が泊まりに来て楽しいかな。

  14. 14 匿名さん

    マンションさんは反証にデータも出せないんですね。
    なにせマンションの方がぼっくりですからね。

  15. 15 匿名さん

    失敬、マンションの方が「ぼったくり」です。

  16. 16 匿名さん

    >8>9
    よく読んでないが大暴落することですね。

  17. 17 匿名さん

    マンションさんにとっては業者により多くの利益を提供する方が価値があるということですね。

  18. 18 匿名さん

    >>12
    女子はずっと行くよ。中学生だけど、友達としょっちゅう行ってる。年パス欲しいと言ってるよ。男子は行かないね。

  19. 19 匿名さん

    どうやらマンションさんは反論しようにもデータも出せないようなので
    マンションの方が「ぼったくり」ということで決定しました。

  20. 20 匿名さん

    マンションは粗利益を68%も取るんですか!!!
    そりゃデベはこぞってマンションを売りますよね。納得です。
    マンデベぼろ儲け。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸