住宅設備・建材・工法掲示板「【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-12-09 21:45:53

1000を大きく超えていたので立てました。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/196066/

元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。

確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。

しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。

枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。

如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。

一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。

[スレ作成日時]2015-02-10 13:35:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2

  1. 941 匿名さん

    >>940 匿名さん
    屁理屈乙
    気密とったほうが確実な換気になる。

  2. 942 匿名さん

    >>941
    換気量だけに注目するなら隙間だらけの家の方が多い。
    隙間風が多いから冬は寒い。
    立派な理屈。

  3. 943 匿名さん

    >>941
    高気密住宅ではファンヒーター等直火の暖房器の使用は不可です。
    窒息死します、実際は窒息死の前に酸素不足になり一酸化炭素が発生して一酸化炭素中毒で死にます。

  4. 944 匿名さん

    >>942 匿名さん
    それでは風速に依存しているから計画換気にならない。
    近所の大工が15年前に言っていた屁理屈と変わらん。

  5. 945 匿名さん

    >>943 匿名さん
    君は相手する価値がない。

  6. 946 匿名さん

    >>938 匿名さん

    すごく違くない?

  7. 947 匿名さん

    >>945
    一酸化炭素中毒死しないように気を付けて下さいね。
    24時間計画換気していても高気密住宅でファンヒーター等直火の暖房器の使用しますと一酸化炭素中毒死しますよ。

  8. 948 匿名さん

    >>947 匿名さん
    あたりまえだろ。
    機種によっては一時間二回換気とかの指定がある。
    計画換気で足りない分は換気するだろ。
    だが高気密住宅に限る話にミスリードするのは何故だ?

  9. 949 匿名さん

    冬の風の穏やかな日なら低気密住宅のほうがファンヒーターで死ぬぞ?

  10. 950 匿名さん

    価値が無い者から>>945のために。
    https://www.imaik.jp/faq/knowledge/housebuilding/147.html
    >東京消防庁によると、2007年から2009年にかけて、家庭内の一酸化炭素中毒のために救急車が出動した件数が増えているようです。
    >その数は、2005年・2006年の6倍以上とのこと。
    >住宅の高気密化が進んでいることも、原因の一つと考えられるようです。
    >一酸化炭素の発生場所を見ると、約7割がリビング、キッチンは約1割のようです。
    >キッチンでは、換気扇を使いながら調理する人も、リビングでは油断するのかもしれません。
    >不完全燃焼している場合の煙には、一酸化炭素が含まれています。

  11. 951 匿名さん

    >>950 匿名さん

    昔は良かった論ですか?
    簡単にスピードの出せる車もよく切れる包丁も日本に合わないと言っているのに等しいと気付けや。

  12. 952 匿名さん

    >>950 匿名さん
    大変だね。
    5年間で36件も!
    世の中にはうっかりさんが多いんだな!

  13. 953 匿名さん

    >>948>>949
    換気には風による換気と室内外温度差による自然換気(温度差換気)が有ります。
    無風でも冬は室内外温度差が大きいですから隙間の多い家なら機械換気のファンより換気量が多いです。
    http://dannetu35.blog90.fc2.com/blog-entry-317.html
    次世代次の気密値5.0cm/m2で室内外温度差20℃ですと0.33回の換気回数です。
    気密性を考慮してない家の気密値は10cm/m2以上有りますから機械換気より換気量は多いです。
    古い家は20cm/m2くらいと思います換気量は1.32回くらいかな?
    100m2の家なら0.5回で120m3/hの換気量、小型のファンヒータですと3m3/hくらいの空気が必要です。
    一概には言えませんが酸素濃度が19%以下になると一酸化炭素が出る確率が高いです。
    酸素濃度19%÷空気の酸素濃度21%x100=90%、換気空気の10%以上を燃焼に使用すると一酸化炭素中毒リスが高くなる。
    家全体としては3m3/h÷120m3/hx100=2.5%で安全ですが12畳(6坪、20m2)の室内でドアを閉めて使用しますと12.5%になり10%を超えて危険です。
    隙間だらけの古い家なら無風でも一酸化炭素中毒にはなりませんが気密性の良い計画換気の家は危険です。

  14. 954 匿名さん

    >>951のような人が扱うと簡単にスピードの出せる車もよく切れる包丁も凶器になります。

  15. 955 匿名さん

    >>952
    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/pdf/220702.pdf
    数値を間違える>>952うっかりさんは気を付けた方が良いですね。

  16. 956 匿名さん

    >>955 匿名さん
    年によってちがうんだねえ。
    どちらにせよ人口考えたら少ないけど。
    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/201411/co.html

  17. 957 匿名さん

    件数は減ってますね。
    件数より人数と重症度が気になります。
    最近火事による一酸化炭素中毒で若い人が大勢命を落としてます。
    >現場の建物の防火対策については、去年の査察でも法令違反はなく、防災訓練も適切に行われていて、十分な対策がとられていたと説明しました。
    >平成26年には防火対策をしっかり行っているとして、消防から表彰されたこともあるということです。
    ビル等は気密性が良いですから一酸化炭素が発生しやすく怖いですね。

  18. 958 匿名さん

    >>953 匿名さん

    どの程度の古い家を想定してるか知らんがファンヒーターの必要がある地域の家は昔から隙間少ないだろうね。
    それに家全体の隙間の話しても居室と玄関周りや納屋周りは違うんだよなあ。

  19. 959 匿名さん

    >>958
    https://www.yoshiken-home.com/co_mame/Qpb20141219070232-616.html
    1980年に起こった「ナミダダケ事件」を教訓にして気密に対して重要性が意識された。
    直ぐに気密が重要と分かったわけでないから40年未満。
    高気密のR2000住宅が紹介されたのが1985年だから長くて30年位かな?
    暖房もそんなに古くない採暖(炬燵や火鉢)が普通でした。
    アルミサッシが普及し始めて隙間風が大幅に減って暖房が採用され始めた。

  20. 960 通りがかりさん

    >953
    どの程度の気密が高気密と言っているのかがわからないが、気密取れてない方が換気出来てるって言うのは間違い。
    隙間があるだけで、部屋全体の空気は全然入れ替わってないよ。隙間の近くだけ部分的に入れ替わっているに過ぎない。
    昔は馬鹿みたいにスカスカだったから、それが換気の代わりになったけど、今の住宅が中途半端な気密なんだよ。

    C値1でも換気機能が50%程度まで落ちるデータもあるみたいだから0.5ぐらいしっかり気密とって計画換気するのが大事だと思う。
    ちなみに住宅先進国のドイツの省エネ基準は0.2。これで一酸化中毒が多発してたらドイツはアホって事になるけど…

    1. どの程度の気密が高気密と言っているのかが...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸