注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-13 19:25:08

【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3301 名無しさん

    温水式床暖房はいいと思うよ、コスパは良いし。補助金よりも。

  2. 3302 名無しさん

    先週県民共済行って聞いたけど、県民共済はZEHの届出出してないから、100万円の補助金は貰えないって言われた。あくまでもZEH水準なだけだって。60万円以外に貰える補助金はないってよ。

  3. 3303 ご近所さん

    こどもみらい住宅支援事業者に登録されてますよ。
    https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/search-for-manufacturer?s=1&prefecture=11&public_business=1&free_word=県民共済住宅&registered_month=&registered_day=&operator_number=#search_btn

  4. 3304 匿名さん

    >>3303 ご近所さん

    ZEH水準なだけなので、100万の申請はできません。
    これから申請する人は、長期優良住宅しか該当がありません。60万の方は改正でなくなりました。
    長期優良住宅の申請はあんまり良くないような気がします。

  5. 3305 名無しさん

    みんなイイなぁ
    年齢的に対象外だわ

  6. 3306 匿名さん

    新仕様になったら、オプションも値上がりしましたね。1割ぐらい?

  7. 3307 ご近所さん

    >>3304 匿名さん

    新仕様であればZEH水準なので下記どちらかに該当すると思っていたのですが
    違うのでしょうか。

    「Nearly ZEH」
    再生可能エネルギーを加えて、基準一次エネルギー消費量から75%以上100%未満の一次エネルギー消費量を削減するZEHに近い住宅。

    「ZEH Ready 」
    太陽光発電システムなどの創エネを必須とせず、断熱性能などを高めて基準一次エネルギー消費量を50%削減する住宅。

  8. 3308 匿名さん

    >>3307 ご近所さん

    合っているか分からないですが、ZEHの補助金申請するには、県民共済住宅がZEHビルダーに入っていないと申請が出来ません。
    今の段階だと、まだZEHビルダーになっていないと思います。
    私は、旧仕様で60万の申請をしたのでそこまではわからないのですが、サイトを見る限りでは、水準と書いてあるのでビルダーでは無いんだなとの解釈です。
    設計担当者がいれば聞いてみてください。聞いてみた結果をみんなに教えてあげた方が良いと思うので。

  9. 3309 通りがかりさん

    県民共済住宅はZEHビルダーではありません。申請していないそうです。
    あくまでも「ZEH「水準」の住宅を建てることを目標としています」という事だけだそうです。パンフレットが分かりにくい表現ですみませんと県民共済の方に言われました。私は間に合いませんでした。他の方が仰る通り長期優良住宅はあまり良さそうでは無いので補助金は諦めるしかなさそうです。

  10. 3310 匿名さん

    >>3309 通りがかりさん
    いずれかは県民共済住宅もするでしょうけどね。
    いつになるかですよね。。

  11. 3311 通りがかりさん

    >>3310 匿名さん
    そうですね。。
    しかもこの先値上げする可能性は否定出来ないとのことで、待つことも無理そうなので補助金諦めるしかなさそうです。。。

  12. 3312 匿名さん

    土曜日聞いたけど、電気式温水式問わず床暖房入れなければ100万の方で申請できるって話よ

  13. 3313 匿名さん

    >>3312 匿名さん
    100万のは床暖は関係ないですよ。床暖でZEHは関係無いですからね。100万はZEH仕様、80万は長期優良住宅、60万は6月までに契約まで、です。
    県民共済住宅の設計によく確認をした方が良いですよ。

  14. 3314 匿名さん

    トイレと洗面所の天井も調湿板じゃなくなったんですか?新仕様はクロス仕上げになってしまったんですか?

  15. 3315 評判気になるさん

    すみません!ZEHビルダーで無くても、100万の申請できるかもです。BELS評価書が取れれば、申請はできそうです。ただ、第三者機関の厳しい審査に通ればの話しですが。
    一度、こどもみらい給付金制度に問い合わせをした方が良いかもです。県民共済住宅の設計士でも分からない人がいるのかも。

  16. 3316 通りがかりさん

    >>3315 評判気になるさん

    そうなのですか!?有益な情報ありがとうございます!
    100万円あるのと無いのじゃ大違い!出来れば欲しいです。。確認してみます!ありがとうございます。

  17. 3317 匿名さん

    >>3316 通りがかりさん

    確認してみて、何か分かりましたらこのスレに書いていただけますか?みんな知りたい話だと思います。
    私は、もう契約済みで旧仕様なので60万のみですけどね。

  18. 3318 マンコミュファンさん

    キッチンの吊り戸棚が標準から外されましたが、オプションで付けると金額がいくらになるか知ってる方いますか?
    (クリナップとリクシル、どちらも知りたいです)

  19. 3319 匿名さん

    申し込みから打ち合わせ始まるまで3ヵ月との事ですが、実際にみなさんそんなにかかりましたか?

  20. 3320 評判気になるさん

    >>3319 匿名さん
    3ヶ月は早い方じゃないですか?私も急ぎたいと言う旨を伝えましたが、4ヶ月ぐらいかかりましたよ。
    ちなみに、契約後1.5~2ヶ月待ち、着工になり、そこから5ヶ月ぐらいで完了になりますので、初めての打ち合わせから完了まできっちり一年はかかりますよ。

  21. 3321 名無しさん

    今もそんなに日数が必要なのか? と言う事は忙しく評判もまぁまぁってことなのかな。
    値上げしてもね。

  22. 3322 匿名さん

    値上げ発表したばかりなので影響はこれからじゃないですかね

  23. 3323 匿名さん

    >>3320 評判気になるさん
    ありがとうございます、長めに言ってるわけではないのですね。
    プランはある程度出来てから申し込みされましたか?
    他社では毎週打ち合わせしていましたが、県民ではそういうわけにいかないですよね。

  24. 3324 評判気になるさん

    >>3323 匿名さん

    プランは結構出来ている状態でした。プランニングシートに書き込むのですが、私は別紙で図面を描き提出しました。
    県民共済住宅の打ち合わせは、早くて二週間に一回のペースですかね。早くしたくてもそれが最短でした。
    とにかく、待ちが多いです。でも、自分が描いた間取りが形になるので大満足です。

  25. 3325 匿名さん

    契約した後も、資材費が上がったら、その分は値上げになるとのことです・・・。

    自分の家の分の資材が揃うまで、平穏が訪れないのは精神衛生上悪いですね。

  26. 3326 デベにお勤めさん

    >>3325 匿名さん
    それって何に対しての契約なんですかね。金額が変動する契約書って、、、、

  27. 3327 匿名さん

    経済事情の激変によっては値上がり分を求められるような一文が一般的な契約書にはあるみたいですね。ネットで検索したら出てきました。
    現状で1棟当たり100万円不足してるというけど、建築中の施主さんたちに不足分を求めてるんでしょうかね?

  28. 3328 匿名さん

    >>3326 デベにお勤めさん

    3327匿名さん殿の言う通りのようです。
    それって、こわいですよね。。。
    余程の信頼を寄せていないと、あと+坪10万円ですなんて言われても、困りますよね。。。

  29. 3329 匿名さん

    県民共済住宅に、ガルバリウム外壁がないのはどうしてだろう。
    オプションだとしても選びたい人はいそうだけどね。
    何らかのトラブルが起きやすいとか導入しない理由があるのかな。

  30. 3330 評判気になるさん

    >>3329 匿名さん

    ガルバリウムは住宅じゃ中々やる人いないのでわ?
    断熱性能ないし、夏になると焼けてはねて音がするし。あんまり良いとこがない気がします。
    あと、県民共済住宅で建てた人限定でリフォームも行なっているから、ガルバリウムみたいに改修しにくい素材は取り入れないんだと思います。

  31. 3331 通りすがり

    >>3329
    いろいろ、面倒くさいからでしょ。

  32. 3332 匿名さん

    >>3330
    >>3331
    ありがとうございます。
    黒いガルバリウムに木だか木調サイディングを合わせたお家が
    何だかカッコよく見えてね
    耐久度もなかなか良くて、塗装が20年くらい持つとの事だし
    軽量なので太陽光パネルとの相性もいいのかななんて思ったりして

    でも、雨の音は大きいとは聞いてたけど
    暑さでも音出すのは嫌だなぁ
    一人で家にいる時に鳴られたらオバケ出たのかとビビりそう

  33. 3333 評判気になるさん

    >>3332 匿名さん

    屋根なら、標準でありますよ。瓦とガルバ。
    おっしゃる通りで、太陽光載せる人はガルバを選ぶ人もいます。
    壁はないと思います。

  34. 3334 匿名さん

    ガルバリウム鋼板外壁はカッコイイからか流行っていますが、力が加わると変形しやすく、止めた方が良いですよ。

  35. 3335 匿名さん

    県民共済住宅で建てている方に質問ですが、住宅ローンはどこで借入しますか?その際は、変動?固定?
    今悩みに悩んでいる者です。

  36. 3336 eマンションさん

    >>3335 匿名さん
    最優遇が取れる提携ローンの変動金利で良いと思う
    親の助けが全く貰えないとか、返済比率が20%超えてる様なカツカツな状態なら固定でも良いけど
    みずほで最優遇取れるならみずほ銀行が一番良い
    決して短期プライムレート連動無しとか、125%ルールが無い様なネットバンクに騙されてはいけない

  37. 3337 悩んでるます

    6月に更新された新価格では、旧仕様と新仕様はどちらが良いと皆さんはお考えでしょうか。

  38. 3338 通りがかりさん

    >>3337 悩んでるますさん

    いまから手に入らない過去の話を聞いても、どうしようもないでしょ。

  39. 3339 匿名さん

    4月までに申し込んだ人はまだどっちか選べますね

  40. 3340 匿名さん

    >>3335 匿名さん
    固定金利は保険と同じなので、金利上昇で返済能力を超えると考えるのでしたら固定金利に、金利上下は運次第と考えるのでしたら変動金利に。どちらかが明らかに得であれば、金利スワップが成立しないので、損得はない前提です。

  41. 3341 評判気になるさん

    >>3339 匿名さん

    今から契約する人は、坪単価が同じになってしまったので新仕様の方が良いと思います。
    ただ、旧仕様が同じ単価まで上がったと言う事は、旧仕様の方が消費者側からすれば得だったんでしょうね。売る方は高くしないと金額が追い付かない仕様だったので上げざる追えなかったと思います。

  42. 3342 匿名さん

    >>3337 悩んでるますさん

    トリプルガラスの窓めっちゃ重いです。開閉不可能なくらいです。

  43. 3343 通りがかりさん

    >>3342 匿名さん
    まぁ50~60kgくらいになるみたいだから、取っ手を付けること必須だね。

  44. 3344 戸建て検討中さん

    無知で申し訳ないのですが…

    県民共済をおすすめされて気になっている者です。
    支払いが3回あるとの事ですが(契約時等)こちらのお金は現金なのでしょうか?
    ローンは使えないのでしょうか…

    あと、県民で数年前に建てた方が家具もローンに組み込めたというのです。そんな事って可能なのでしょうか?

  45. 3345 匿名さん

    仕様が変わっただけじゃなく、標準を外れるとえらい増額になってしまうようになりました。
    標準で入ってる物を変更したり施主支給等でカットしても減額なしです。
    例えば
    ・タッチレス水栓いらないから変更したい⇒タッチレス外しても減額なし+他の水栓丸々追加
    ・サッシ標準サイズ(例えば掃き出しはW160まで)より大きいの入れたい⇒今までは差額だったけど単に追加、元々の160サイズ分の減額なし
    ・トイレの紙巻き器おしゃれなの自分でつけたい⇒外しても減額なし

    >>3344
    中間金はつなぎ融資する人が多いでしょうけど、手元にお金あるなら現金で払っておいてローン実行する方がつなぎ融資の金利は節約出来ますね。
    県民共済で家具買えば家の購入費に入れられるんじゃないですか?よその家具屋ではダメですよ。

  46. 3346 匿名さん

    >>3345 匿名さん
    差額じゃなくて丸々追加ですか!?
    標準仕様のキッチンが仮に100万として、これを別の150万のものにしたいとなると丸々150万プラスになるってことですよね。
    標準品の仕入れ値が安いとはいえ、丸々追加は酷いと思う。

  47. 3347 匿名

    >>3346 匿名さん
    安いから仕方ないかと。全て標準で行きましょうや。

  48. 3348 匿名さん

    >>3346 匿名さん
    大きな物だと、キッチンはメーカーは固定ですが差額だったと思います。
    トイレ、洗面台は差額で行けるそうです。
    建具やサッシなどは返金なしで追加の事。
    標準サイズ内のサッシでも格子にすると差額ではなく追加になるそうで、うちは格子にするつもりだったのでこれは痛いです。
    玄関ドアはガラス入りなくなって、変更したら追加なのか未定らしく、これが差額じゃなかったらかなり大きいですよね。

    標準品がかなり安いので、差額で行ける物でも差額が追加と変わらないほど高い事も多いそうです。
    こだわりがある人は県民でも結構な金額になりそうですね。

  49. 3349 匿名さん

    >>3348 匿名さん
    追加情報ありがとうございます。
    トイレ、洗面台が差額で行けそうならキッチンも大丈夫かもしれないですね。良かったです。
    建具やサッシも標準以外のものが多くなりそうで、こちらはかなり痛いですね。
    玄関ドアもけっこうな値段するので差額になることを願うばかりです。

  50. 3350 匿名さん

    >>3349 匿名さん
    実質、坪単価値上げ以上の値上げになっしまいましたね。
    うちもサッシサイズと建具は確実に変更希望なので本当に痛いです。

  51. 3351 評判気になるさん

    もともとオプションは差額ではなく、追加の物が多いですよね。グラスウールも差額では無いですよね。

  52. 3352 評判気になるさん

    今討論に上がっている消費税が減税か廃止になったらウッドショック費がいくらか軽減できますね。可決になれば良いのですが。

  53. 3353 通りがかりさん

    昔は和室やらなかったら差額返金とかあったのにね。
    窓も大サイズは3箇所のみで、小窓だらけ。
    大窓なんか全然使わなくて、シャッターも全然使わないのに、差額返金ゼロで、小窓はしっかり追加料金。
    ベランダも勝手口も、やらなくでも返金ゼロ。

    損得で家作りはしたくないけれども、あまりにどんぶり勘定だなと思う。

  54. 3354 名無しさん

    某ハウスメーカーで契約後色々あり解約
    あ、埼玉県民の特権である県民共済住宅があるじゃないか!って思い出して先日初回訪問してきました
    構造とか標準仕様がヤバすぎですね(コスパ最強)
    しかしタイルが2種類しか無いし、貼り分けも不可
    軒天の種類も変更不可と言われて残念…

  55. 3355 匿名さん

    >>3345
    それは酷いですね
    きっちり差額精算してくれるという良心的な明朗会計が県民の特徴の一つでもあったと思うので、非常に残念な変更です

  56. 3356 名無しさん

    県民住宅の情報がネットでまとまって来て、みんな標準から変えまくりだからだろうね
    現金一括大量仕入れで安くしてるのに、みんな使わないでオプション変更盛り盛りになってるよね

  57. 3357 評判気になるさん

    >>3356 名無しさん
    おっしゃる通りだと思います。
    そして、県民ルールが厳しくなっていきますよね。

  58. 3358 通りがかりさん

    あれもこれもオプションにしたくなるのは、良くも悪くも情報が溢れてるからですね。

  59. 3359 名無しさん

    あれもこれもオプションにすると結構な値段になるけど、したくなるんだよね!

  60. 3360 評判気になるさん

    高くなっても、県民共済住宅って良いよね~。
    まぁ安いに越した事ないけど。高くなっちゃっても仕方ないか。で許せちゃう。

  61. 3361 匿名さん

    そんな事はないです。

  62. 3362 匿名さん

    何でもかんでも手を出す企業で一生の買い物をするのは、ただの馬鹿
    家を持って得はない
    霞ヶ関を喜ばして、買った本人が借金地獄に落ちるだけ

  63. 3363 通りがかりさん

    オプション少ない層とお金出しても拘る層に、ハッキリ別れて行くんかの。

  64. 3364 通りがかりさん

    もともとパッケージの仕様なのだから差額で出せるものと出せないものの線引きはあって当たり前。どこの建築会社もそうでしょ。

  65. 3365 評判気になるさん

    今どんどん値上げしてますけど、すでに契約済み及び建築中の方は追加工事で払わなきゃいけないんですか?知ってる方いたら教えて下さい。

  66. 3366 通りがかりさん

    県民もオプション制限した規格住宅で、今までの坪単価をお願いします。

  67. 3367 匿名さん

    制限だらけの規格住宅にしたら県民共済住宅で建てようとは思わないです。

  68. 3368 通りがかりさん

    我思うに、住宅部門のホームページの画像とパンフレットは、どっしり基礎&ぶっとい柱、耐震等級等も水回り設備もレベル高いのを全面に出して、オプション無しで建てても充分な内装の施工例を多数載せて、読み進むとオプション追加した施工例を載せて、「経済的に無理だな」と自身で自然に気づいてもらう様にするとか。オシャレな施工例の写真に、一部オプションを含む、なんて書かれてもどれか解らん。オシャレな施工例で気を持たせるより、ウチはこれだけ有れば充分と思わせる方が堅実さが伝わると思う。知らんけど。

  69. 3369 通りがかりさん

    契約してたら追加はないです。後からあれもこれもつける場合は分かりませんが

  70. 3370 評判気になるさん

    >>3369 通りがかりさん
    ありがとうございます!とても心配だったので、安心しました!

  71. 3371 通りがかりさん

    ↑契約後にあれもこれも追加したくなり、欲望に負けるのが現実!間違いなく。

  72. 3372 通りがかりさん

    追加
    ゆとりを持って契約するのが常識。

  73. 3373 評判気になるさん

    >>3372 通りがかりさん

  74. 3374 評判気になるさん

    >>3371 通りがかりさん
    違う違う。追加はいくらでも出して良い。ただ、今坪単価がまた3万も上がったからそれを契約した人も+3万ですよじゃ、嫌だからと意味。
    3万もアップしたら、それだけで100万だからね。だったらその分良い家具、良い家電を買うでしょ。

  75. 3375 評判気になるさん

    >>3372 通りがかりさん

    そもそも、県民共済住宅で契約してるんだから、ゆとりあるでしょ。なかったら建売りしか買えない人じゃん。笑

  76. 3376 通りがかりさん

    雨の日上棟だぜ!!

  77. 3377 匿名さん

    >>3376 通りがかりさん
    うちは16日の今日上棟だったよ
    ほぼ雨無かったけど昨日の雨で木材は養生の隙間から濡れてる感じ
    15日は雨やばかったね
    県民は雨でも普通に上棟するのね

  78. 3378 通りがかりさん

    >>3377 匿名さん
    そうなんですよね。ちょっとは気を使って欲しいですね。来週も雨だから不安ですよね。
    早く屋根の防水と外部の防湿シートを貼って欲しいですね。カビを気にしなきゃいけなくなりますからね。

  79. 3379 匿名さん

    設計士さんから、すべての窓をトリプルガラスにできると聞いたのですが、やった人いますか?

  80. 3380 通りがかりさん

    >>3379 匿名さん

    お金払えばいくらでもできるんじゃないですか?
    県民共済住宅は標準で安くて良い家なので、わざわざ高くしてトリプルにする必要はないと思います。

  81. 3381 匿名さん

    >>3380 通りがかりさん

    そうですよね、必要なところだけトリプルにしようと思います。

    あと、ALCで塗装の後、デュラ光をやるか検討しているのですが、デュラ光はすでに生産中止で10月から販売停止になるようです。デュラ光ってほとんど効果がないということなんですかね…?

  82. 3382 通りがかりさん

    >>3381 匿名さん
    デュラ光は雨が降って太陽が当たらないと意味がないです。日陰になるところ、北側などは意味がないです。
    あと、白には不向きです。黒、茶色等濃い色には良いと思います。
    そもそも、標準の塗装が30年持つと言われているのでいらないと思います。

  83. 3383 匿名さん

    >>3382 通りがかりさん

    そうなんですね、とても参考になりました!
    ありがとうございます!

  84. 3384 通りがかりさん

    >>3381 さん

    あときっと、県民共済住宅はALCを無くしたいのだと思います。原価が高いので。
    ALCの工程はALC貼り→コーキング→下地塗り→一発目塗装→仕上げ塗装。
    サイディングの工程はサイディング貼り→コーキングで終わりです。
    見るだけでお金がかかっていると分かるはずです。その為、標準から外し、今は選べる標準になって、いずれかはALCをオプションにすると思います。
    ALCをご希望であれば、早めに話しを進めた方がいいと思います。10月ぐらいにまた、資材は値上がりします。
    坪単価もまた上がると私は思います。

  85. 3385 通りがかりさん

    クローゼットが思ったより奥行き有るから、照明は付けた方が良いかと。間接照明の黄色い明かりだと、濃紺や濃いグレーと黒の区別が難しいので白っぽい照明を付ければ良かったなーとチト後悔。

  86. 3386 名無しさん

    全く書き込み無くなったけど、値上がりしすぎて新規契約無くなったのかな?

  87. 3387 匿名さん

    値上げだけじゃなく、取り止めても減額もないとか、変更すると差額じゃなくて丸々追加になるケースも多く多岐にわたる改悪が痛い。
    準防火地域は割り増し44万が55万に変更で値上げに追い打ち。

  88. 3388 通りがかりさん

    >>3387 匿名さん
    取り止めて減額ってなに?

  89. 3389 通りがかりさん

    他住宅メーカーと同じような利率で値上げしてるのなら問題はないと思う。

  90. 3390 通りがかりさん

    県民共済住宅で建てた方に質問ですが、登記は県民共済住宅の委託業者を使いましたか?
    それとも自分で探しましたか?
    どちらにしろいくらぐらい掛かりましたか?
    質問ばかりですみません。

  91. 3391 通りがかりさん

    >>3390 通りがかりさん
    建物の登記は自分でやりました。表題登記と所有権保存です。3年前だったのでだいぶ忘れましたが、印紙代が数千円だけだったと思います。
    ネット情報参考にして、自分はエクセルで図面(簡単な配置図)作ってやりました。費やした時間はせいぜい5時間くらいです。法務局には四回行きました。近くに法務局があったので助かりましたが、遠い人は書類作成よりも法務局に行くのが大変かも知れません、

  92. 3392 通りがかりさん

    >>3391 通りがかりさん
    へぇ。自分でも出来るんですね!
    法務局はすぐ近くにあるんで私も自分でやってみます!
    ありがとうございます。

  93. 3393 匿名さん

    登記を自分でできるのは、ローンを組まない場合のみです。ローンを組む場合は銀行側の司法書士に抵当権の設定登記と合わせて依頼する必要があります。滅失登記は自分で良いですが、表示、保存の登記はスピードが大事なので、司法書士依頼をお薦めします。

  94. 3394 通りがかりさん

    >>3393 匿名さん
    建物の登記は自分で大丈夫ですよ。ローン組んでても。確かにスピードは必要ですけど。
    登記は、先にとらないと住宅ローンにたどり着けませんから。
    抵当権は確かに銀行側の司法書士になりますけどね。

  95. 3395 口コミ知りたいさん

    契約が終わり監督さんが決まって、電気配線図を考えておいて下さいと言われたのですが、
    みなさん自分で1から配線など考えたのでしょうか…?

  96. 3396 匿名さん

    >>3395 口コミ知りたいさん

    パナソニックのあかりプランとかオーデリック予約してないの?
    どこに照明つけるか決めてコンセントとスイッチ決めるだけだし難しくないっしょ

  97. 3397 通りがかりさん

    >>3395 口コミ知りたいさん

    基本的には、自分が普段どのように暮らしているか、だいたいの家具の置き場所を決めとかないと後で後悔します。
    コンセントはとにかく多い方が良いです。

  98. 3398 口コミ知りたいさん

    オーデリックは今度予約して行ってみようと思います。
    ダイニングテーブルやベッドなどは引っ越してから決めようと思っていましたが、家具などもある程度サイズ決めないとコンセント位置や照明を決めるの難しいですよね。

  99. 3399 通りがかりさん

    家の中の全体像が決まってないといけない。ちなみに大手メーカーは
    細かく、あれはどうしますか?これはと質問攻め。
    自分で想像力を働かせて、決めましょう。それが県民住宅。

  100. 3400 検討板ユーザーさん

    9月契約からさらにウッドショック対策費値上げして坪単価税込42.68万だってさ
    ひえー

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸