注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイフルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイフルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-11 10:22:36

アイフルホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アイフルホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.eyefulhome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2015-02-02 12:43:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイフルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1555 戸建て建築中(東海)

    >>アイフルホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。

    関係のない話は他所でやって頂きたい。

  2. 1556 匿名さん

    >>1555戸建て建築中(東海)
    「~など」って便利な言葉だよね。
    有意義かどうかというのも個々の価値観だし。

  3. 1557 匿名さん

    >>1556 匿名さん
    そんなに何を熱くなってるんだか・・・

  4. 1558 匿名さん

    >>1557匿名さん 
    全く熱くなどなっていません
    あなたの完全なる勘違いです

  5. 1559 匿名さん

    >>1558 匿名さん
    なら書き込み辞めなよ
    熱く無いって証拠にアイフルホームのスレに書き込みするの辞めなよ
    この後、書き込みするなら熱くなってるって事だと思うよ
    書き込みしたいならFacebookで書き込みしてなよ
    匿名で他人を不愉快にさせる書き込みばかりして皆の邪魔してる事に気がつきなよ
    って事でサヨナラ

  6. 1560 せシボ極オーナー

    厳しかった冬も去り春がやってきたね。就寝中のエアコン電気代も数十円だったのが最近は数円で済んでるね。エコキュートも6k近く消費が最近は4kで済んでるね。

  7. 1561 せシボ極オーナー

    617、発電が0,3になり売りと買いを行ったり来たり。テレビをつけたいんですがラジオで我慢してます。洗濯もしたいですが、売りが安定してからにします。

  8. 1567 せシボ極オーナー

    アイフルホームオーナーのみなさんおはようございます。今朝の外気温は7度、室内温度は19℃です。もう少しエアコンは必要ありません。

  9. 1568 せシボ極オーナー

    室内芳香剤ってのは開封するまでは当たり外れがわからないもんね。私はベルガモットの香りが好きなんですが、アマゾンで1800円のスティックタイプと普及品の300円のを買ってこれらは当たりだったんですが、カワチで800円のベルガモットを買ったら、臭いわ
    トイレゆきだね。アイフルホームせシボ極の優しい室内環境で、いい香りに包まれながら毎日を過ごしていきたいですね。

  10. 1570 匿名さん

    連投やめろ

  11. 1571 通りがかりさん

    またヒマ営業マンが仕事に関係のない無駄話投稿をしているのか

  12. 1572 せシボ極オーナー

    今日はせシボ極のお風呂掃除をしました。24自家換気に守られて、湯垢はつきますが、赤カビ黒カビは全くありません。浴室はつねに
    からっとした状態を保つのが必要です。
    アイフルホームせシボ極、さすが!
    アイフルホームの旗艦住宅の浴室
    引き渡し時と全く同じ状態キープです。

  13. 1577 戸建て建築中さん

    完成見学会ってやりましたー?

  14. 1578 戸建て検討中さん

    スレ違いでしたらすみません。
    皆さん太陽光付けましたか?
    零(オール電化でない)に太陽光を乗せるか検討しているのですがパナソニックのHIT243SSが12キロ分で212万とのことです。キロ当たりにすると176千円なのでお得とは思うのですが、パネル名を検索してもネットで出てこないし本当に大丈夫な製品なのか、ペイできるのかが不安です。(業者曰く9年でできるとの事)皆さんの感想やご意見を聞けたらと思います。

  15. 1579 戸建て建築中(東海)

    >>1578 戸建て検討中さん
    我が家は屋根面積100㎡弱あるけど載せてないよ。
    いかにも『載せています』な外観がいやで一体型を見積もりしたけど、シミュレーションでは投資分を回収できなかった。

    243は公称最大出力のことかな。少し低いけど、元が取れるなら載せても良いんじゃない?

  16. 1580 名無しさん

    >>1579 戸建て建築中(東海)さん

    ありがとうございます。243は公称最大出力です。
    最初見た目が太陽光載せてる見た目が嫌だったのと屋根を瓦にグレードアップしたのもあって微妙だったのですが話聞いたら元取れるというより20年でかなりプラスになるってことだったので悩み始めてしまいました笑

  17. 1581 匿名さん

    >>1580 名無しさん
    太陽光は載せたほうがいいよ

  18. 1582 eマンションさん

    >>1578 戸建て検討中さん
    太陽光パネルは毎年少しづつ劣化し出力が落ちる。パワーコンディショナーも9年持つケースは少ない。10年や15年保証うたってるメーカー多いが有償の保証契約が必要。FITつまり売電単価は大幅に下がるため卒FITで自家消費が基本になる。9年で償却は難しい。
    と知人から聞きました。

  19. 1583 検討者さん

    どこのハウスメーカーや太陽光パネルメーカーにも言えるけど、屋根は片流れが必須。
    パネルは屋根だけでなく外壁、外構、カーポート、庭、バルコニーなどなど、設置しうるところ全てにつけないと。

  20. 1584 戸建て建築中(北陸)

    >>1578 戸建て検討中さん
    しっかりシミュレーションして元取れるならいいのかなと思います。
    うちは北陸という、日照時間がワーストな地域なのとリスクが嫌だったので付けませんでした。
    日照条件がいい地域でも、近所にメガソーラーあったり、みんな太陽光載せている地域だったりすると電力抑制働いて発電量延びなかったりします。あと、最近一条で話題になってますが屋根一体型はパネルの裏に防火材ないとパネルから出火したときに家も燃えるので注意です。
    パワコンの評価試験とかしてましたけど、あれ意外と簡単に壊れるので気を付けてください。特に高温には注意です。

  21. 1585 セシボ零建築中(北陸)

    あと、災害時に太陽光あると電気使えるからといって載せてる人もいますが、蓄電池ないと夜など安定して使えませんし自立運転用の出力コンセントしか使えません。
    そもそもそんな規模の災害になったときに太陽光システムが無事かも怪しいです。
    個人的にはガソリン式発電機とかPHEVの車の方が便利かと思います。

  22. 1586 セシボ極住人

    太陽光、果たして元がとれるか?10年後のことなんて様々なリスクや
    時代の変化を考えたら、まあひとつの投資だよね。
    太陽光オーナーはシュミレーションしてリターンが得られると信じて載せるわけだから。タカラレーベンや伊藤忠商事の株式買ったと思って載せるべきだね。
    ただ、太陽光載せてモニター眺めてると節電の意識もたかまるし
    快晴の天気が続くと嬉しいものさ

  23. 1587 戸建て建築中(東海)

    仕様の最終確認時に、担当さんから『床下点検口の枠の色を変えました』とのこと。
    一ヶ月くらい前にクッションフロアの色を木目→白タイルに変えていて、
    『最終確認で使用材を一つずつチェックしていて気づいたので、ナチュラルから白に変えました。よろしかったですか?』とのこと。

    細かいところだけに、よく気づいたなぁと感心した次第です。いよいよ基礎着工です。

  24. 1588 匿名さん

    >>1586 セシボ極住人さん
    それなら株式買います

  25. 1589 匿名さん

    >>1588匿名さん
    いくら買う?
    金なぇーだろw

  26. 1590 セシボ極住人

    皆様おはようございます。今朝の外気温は5℃あります。このくらいあると朝起きてからリビングのエアコンは必要ありません。最近5リットルの大型のポットを買いました。これも就寝前に朝500に炊き上がるようにタイマー設定をします。深夜の15円の料金を使ってポットも炊き上げるのが節電のコツですね。
    今月からは売電が買電を上回りそうです。

  27. 1591 セシボ極住人

    2600か2700くらいでトリプル樹脂の家建つんですから
    アイフルホームセシボ極、安いもんです

  28. 1592 戸建て建築中さん

    >>1587 戸建て建築中(東海)さん

    着工おめでとうございます

    テレビアンテナも壁付けのデザインアンテナなど有りますので近所の地デジアンテナの向きなど確認して取り付け出来る外壁や電波の強さなども確認しておくと、屋根の上にアンテナつけなくて良くなるので外観のデザインの見た目良くなりますよ。とにかく現場に出来るだけ通って下さい。大工さんも色々施主に聞きたい事が有るようで、我が家も収納やリビアスカウンターなどかなり細かく高さや広さを建築中に変更出来ました。大工さんに感謝です。電気工事なども、実際に工事していくと図面では考えても無かった部分など多々出てきますので、建築中は現場に通うと更に満足行く家を建ててもらえますよー

  29. 1593 戸建て建築中さん

    >>1587 戸建て建築中(東海)さん

    更に、雨桶の配管の下ろしてくる場所なども、建て売りやら近所さんの家など見てどこに下ろして貰うかなども、現場監督や屋根屋さんと打ち合わせしとくと良いですよー。ブラケット照明なども、高さなど実際に上棟してから再び考えても間に合うので、メジャー持ってとにかく細かくチェックしていって下さいねー。良い家出来ると良いですねー(^^)

  30. 1594 匿名さん

    >>1591セシボ極住人
    安いな

  31. 1595 セシボ極住人

    >>1594 匿名さん
    安いだろう、たてちまいなよ
    アイフルホームセシボ極をさ

  32. 1596 セシボ極住人

    現場なんてみんないくの?
    一回も行かなかったわ、
    けど別に不具合全くないね

  33. 1597 匿名さん

    >>1595セシボ極住人
    見るからに安っぽいのは趣味じゃない
    名前も嫌、アイフルってw

  34. 1598 匿名さん

    確かに名前は変えた方がいいかも。一般人には某消費者金融のイメージ。

  35. 1599 セシボ極住人

    今朝は消費電力4.1で済んでるね。暖かくなってきてエコキュートの炊き上がりも少ない電力で済んでるわ。

  36. 1600 セシボ極住人

    今515なんですが洗濯を始めました。600までは電気代が安いんです。
    季節もここまで進むとzeh住宅の本領発揮ということですかね。アイフルホームセシボ極、安いお買い得の家だね。

  37. 1601 通りががり

    >>1600 セシボ極住人さん
    6時まで電気代が安いのはゼッチ仕様のアイフルホーム極と何の関係もないのでは?

  38. 1602 匿名さん

    アイフルホームのベランダの防水処理は標準でどれを使われているのでしょうか?
    やっぱり工務店によって違いがありますか?

  39. 1603 戸建て建築中さん

    >>1602 匿名さん

    我が家はFRPってやつでした

  40. 1604 戸建て建築中(東海)

    >>1593 戸建て建築中さん
    ご指導ありがとうございます。
    雨といの位置や外部ブラケットの高さは全く考えていませんでした。隣地に建てているので毎日チェックです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸