茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばのマンション2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばのマンション2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [男性 40代] [更新日時] 2024-06-13 11:40:55
【地域スレ】つくば市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO

語り合いましょう。

[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばのマンション2

  1. 2602 匿名さん

    >>2600 評判気になるさん
    コメありがとう。おっさんだけどまだまだばりばりの30代よ。リアルでは嫌われないように気をつけるけどこのサイトで良いコメントして好かれようなんて微塵も思ってないから特に直さないどくね。貴方が年上くんか年下くんか興味ないけど、コメントに対しての反論や街やマンションについての自論を話してほしいなー。安易に相手の人格を否定しちゃいけないよ。
    とりあえず内覧会いって本気でさがしてるのよ。年度内には決めたいけどもうちょいつくばに居させてもらいます。

  2. 2603 匿名さん

    >>2601 匿名さん
    コメありがとう。自分の考えだだけだよこのサイトは。

  3. 2604 匿名さん

    >市や町は住人がつくっていくもんでしょ
    >他人任せで文句だらけな人はいなくなってもらって構わない

    「ともに創ろう」と主張する五十嵐市長に期待して、6万8千票。。。

  4. 2605 ご近所さん

    >>2602 匿名さん
    > コメントに対しての反論や自論を…
    反論や自論ぶつけられても、内容が薄いなー、とか、俺が合わないだけだよ、みたいな幼稚な返ししかできない人がそんなこと言ってもね。
    そこまで言うんなら、その理想の街やマンションとやらをご開陳してみては?

  5. 2606 ご近所さん

    >>2604 匿名さん
    ”期待して”の人もいるだろうけど、”他よりマシ”って考えただけの人も多くいるでしょ。
    まぁイメージだけの人も多くいるだろうけどね、選挙なんて大体はそんなもんでしょ。
    つくば市や市長がやれることなんてたかが知れてる、開発は基本民間主導。
    吾妻2丁目も結局はマンションになるのかな、国やら筑波大が競売に出せばつくば市は何にもできないでしょ、要請止まり。
    クレオやら総合運動公園用地でよく分かったでしょ、市長の責任って言うよりどうしようもない。
    クレオ再開発取り下げた後放置(実際は交渉したのかも知らんが)したり、過大な公約掲げたところはいただけないけどね。

  6. 2607 通りがかりさん

    >>2605 ご近所さん
    コメありがとう。幼稚なのよ。ほっといてあげて。ただの皆んなの暇潰しでよければ年度末までとことん付き合うから遠慮なく罵声浴びせてちょーだい。

  7. 2608 マンション掲示板さん

    また言いますが、ここではマンションの話をしましょう。その他は都市計画のスレへお願い致します。

  8. 2609 通りがかりさん

    >>2518 より

    入居開始時期:物件名
    2020年11月:デュオヒルズつくばセンチュリー
    2021年11月:プラウドつくば
    2022年11月:レジェイドつくば
    2023年?月:総合地所×近鉄不動産(吾妻1-4-2)

    今後の売却予定地は、
    吾妻1丁目1-1が今年度予定、
    吾妻2丁目ななまる公園周辺は未定、
    この辺、TX8輌化に伴って西口できるかも!?
    他に、竹園1丁目の中央警察署跡地?
    竹園3丁目のNTT宿舎跡地?

  9. 2610 マンション検討中さん

    レジェイド3LDKでいくらになりますかね?5,800万円からを予想しますがほとんどは6千万台なんでしょうね。4LDKからは7千万台かな。。最上階は億は堅いですね。

    そーなると駅徒歩1分しか違わなく同じ免震のエンブレムの価値がまた不動な物になりそうですね。

  10. 2611 マンション検討中さん

    その価格で売ってもらいたいですね。
    売れるか興味があります。私のような庶民は全く手が届かないですけどね涙

  11. 2612 通りがかりさん

    その値段なら戸建ても比較対象になりそう

  12. 2613 口コミ知りたいさん

    >>2611 マンション検討中さん
    コアリスもプラウドもなかなか値段が高くて戸建を検討したくなるレベルでしたよ!笑

  13. 2614 匿名さん

    戸建てなんて買っても、
    売るときどうすんの?売れんの?戸建て。

    マンションは売りやすいから良いんでしょ。
    とくにつくば駅近くみたいな大規模な再開発が控えてるところは、これからくる街として"一番良い時"に売ったら8割ぐらいは戻ってくるんじゃない?

  14. 2615 通りがかりさん

    築年数が長くなれば、戸建てなら土地代は残るけど、マンションはマイナス(負動産)になりかねない。
    つくば駅近くの大規模な再開発って、ほとんどマンションでしょうから、余計に売り難くなりそう。
    早めに売るつもりならマンションが良いと思います。

  15. 2616 ご近所さん

    レジェイドとエンブレムの1分差、双方の広告上は確かにそうですが、エンブレムの4分は少し盛ってる感じですね、まぁ広告なんてそんなもんですが。
    ブロックの位置的にほぼ同距離のOSIは媒介業者によりますが大体5~6分と書かれてて、実際そのくらいかかると思います。
    レジェイドはQ'tが空いてる時間なら雨に当たらず駅まで行けますし、道路も渡らなくて良く、同じくらいの価値って事にはならなさそう、高そうですねー。

  16. 2617 ご近所さん

    >>2615 通りがかりさん
    駅近マンションはそうそう下がらないし(上がることも)、ある程度下げれば割とすぐに売れる。
    下がった分は賃貸費用と思えば十分におつりが来るくらい。
    駅近なのに中古で長い時間売れてない物件は大概相場無視した値段設定が原因。
    戸建てだって田舎だと負動産状態のところなんてざらで、かつなかなか売れない。
    マンション戸建てってより、場所によるとしか。
    まぁ今後どうなるかは分からないけど、人口推移的につくばはまだマシな方では?
    私は20年くらい住めたらリセールできなくても良いやくらいで買ったけどね。

  17. 2618 マンション検討中さん

    エンブレムと1分差で同平米数で約1500?2000万位高くなると仮定する。
    買いますか?

  18. 2619 匿名さん

    またエンブレムの中古の値段が高くなる!笑

  19. 2620 匿名さん

    >>2614 匿名さん
    なんだこの人。皆んなわかってるから大丈夫だよw

  20. 2621 名無しさん

    エスペリアは新築時より中古の方が値上がりしてましたね。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸