注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 24801 e戸建てさん

    TJDが出てこなくなりここのスレッドが平和になったのは100%間違いないw

  2. 24802 戸建て検討中さん

    気密がね。

  3. 24803 匿名さん

    耐震もね、品確法だしね、

  4. 24804 通りがかりさん

    貶すだけならタマ眼中から外してここ来なければ良いんじゃない?
    他に何か目論みが有れば別だけど。

  5. 24805 名無しさん

    製造者責任としてTJDをこの板で引き取ってくれよ
    荒らしまくってて別メーカーがまともに情報交換できない有様やぞ
    メーカーの事を知りたい人にとって害悪でしかない

  6. 24806 戸建て検討中さん

    ワクチンを打ったら無期限自宅待機のやつかな?

  7. 24807 ロコミ知りたいさん

    >>24805 名無しさん
    TJDは個人でTJDハウススレ、DIYスレに投稿すればいいでしょう。その他の投稿他者に迷惑メールとなります。

  8. 24808 匿名さん

    TJDが、土屋ホームに出てきてますw

  9. 24809 通りがかりさん

    クズはいつ、どこにいても所詮クズ

  10. 24810 通りがかりさん

    契約間近までいったけど白紙に戻した、てかキャンセルした
    元々営業から坪数に限らず100万値引きする、と言われたから前向きに検討してたけど、
    資金計画書の総工事費用と建物やオプション類を足し合わせた値がピッタリ100万総工事費用の方が高かった
    指摘したらシステムエラーでした、で直ったんだけど打ち合わせ後にsmsで、値引きはできなくなりましたって営業から連絡があった
    元々ぼられていたものを減らしてあたかも頑張ってる風にアピールされてた
    こんなメーカーで家なんて建てられないわ、信用できないわ

  11. 24811 通りがかりさん

    >>24810 通りがかりさん

    理解力無いのでもう少しわかりやすくお願い。

  12. 24812 通りがかりさん

    >>24811 通りがかりさん

    資金計画書をもらってたら伝わりやすいんだけど、本来
    A+B+C+D=総工事費用
    で総工事費用から100万値引きます、と言われていた
    だけどもらった資金計画書は
    A+B+C+D+100万=総工事費用
    になった総工事費用の額が記載されてた
    (100万はどこにも内訳も書いてないしその枠もない)
    そこに気付いて指摘したら何故か加算されてた100万は消えたんだけど、
    伝えていました100万円の値引きはできません、なかったことにしてくださいと言われた

    100万値引くと言いながらそもそも100万勝手に追加してたら結局トントンだよね、さもお得のように見せられてたわ

  13. 24813 名無しさん

    >>24812 通りがかりさん
    よくある半額!っていいながらもともと適正価格は半額の価格ってやつやってるんだタマホームはw

  14. 24814 通りがかりさん

    >>24812 通りがかりさん

    基本タマは値引きしないのが社の方針の筈なのででたちの悪い営業に当たったんだろうね。
    値引きの代わりにキャンペーンでサービスやら設備情報メーカーとの提携かなにかでメーカー統一したら半額やらオプション無料やらやってるから上手くすれば100万単位で美味しくなるよ。
    他所のHMでもやってるだろうけどね。

  15. 24815 評判気になるさん

    出張費の相場にそこまで詳しいわけではないのですが

    車で2時間ほど離れたタマホームの営業所に出張費についてメールで問い合わせた所(田舎です)
    870万円といわれ、再度桁が間違っていないかを確認すると、
    八百七十万円です、と前のメールの出張費用を漢数字に直しただけの返信がありました。
    いくつか同じ地域のハウスメーカーさんに出張費用についてききましたが、
    だいたい80~150万円でしたので驚いております。
    870万円の出張費の中身がしりたい所ですが、タマホームさんはあきらめることにしました。
    私の相場感覚がおかしかったらすみませんm(_ _)m

  16. 24816 通りがかりさん

    お断り価格では

  17. 24817 評判気になるさん

    >>24816 通りがかりさん
    なるほど、そういうこともあるんですね。
    無理なら無理といってくれたらいいのに…
    納得しました。

  18. 24818 通りがかりさん

    真正面からお断りはできませんって。
    最近聞きましたがとてもメンドクサイ施主の、極々小さなリフォーム依頼なんか請けたくないので
    お断り価格を提示するのではないかと思います。

    実際ビジネスでは普通にありますよ。

  19. 24819 匿名さん

    お断り価格は採算が合わない場合に提示される価格ですか。
    それならはじめから施工可能なエリアと○○○万円以上から引き受け可能と
    具体的に指定していただけたらお互いにとっていいかもしれません。

  20. 24820 匿名さん

    長期優良住宅を取得するのに追加費用が掛かるのにUA値の根拠はどうやって出すのだろうか、モデルハウスのUA値を伝えられたがまったく参考になりません。

  21. 24821 通りすがりさん

    ここのスレ、TJDとなりすましが投稿してたのがよくわかる。(゜ロ゜;ノ)ノ

  22. 24822 検討中さん

    タマホームか?アキュラホームか?検討中宜しくお願い致します。

  23. 24823 通りがかりさん

    >>20739
    宿泊体験希望します

  24. 24824 通りがかりさん

    >>20655
    >>20710
    >>20739
    宿泊体験希望します

  25. 24841 通りがかりさん

    今夏つけっぱなしだった二階のエアコン、昨夜から初めて止めてみたけどさ、保冷は朝までで日中経過するとやっぱ暑くなるじゃん。ゼッチって言ってもエアコンつけなきゃ暑いんだね。それともタマだから?

  26. 24842 通りがかりさん

    平屋が欲しくて今日住宅展示場行ってきたけど、うーん…。

    ただ、今ネットで検索すると出てくるコミコミプラン1100万の家は全くの嘘っぱちらしいよ。
    確認したら、あーこれ本体だけの値段なんでってそればっか。

    工事費込みって書いてありますけどって言っても工事は別料金!これは本体価格!一点張り。あ嘘なんだ、みたいな?

    あと、坪単価は55万かららしい。何にも話してない内から指定来たから確かじゃない?
    ネットだと35万~とか、40万~とか書いてあるけどあれも嘘らしい。20坪未満でカーテンとか照明も自分で用意って言っても、1500万から!みたいなこと繰り返し言われたしねー。

  27. 24843 通りがかりさん

    建物のコスパはいいんだろうね。
    ただ、営業マンの提案力が当てにならないから、ある程度自分で間取りとか考えて頑張らないといけないから大変。ほかの業者でいい間取り出てくるかもしれないから、相見積必須。

  28. 24844 通りがかりさん

    コミコミプラン1100万の家

    掲載の住宅販売価格は2021年2月16日現在、
    長崎エリアでの価格情報となります
    (諸事情により変更となる場合があります)
    一応、こういう広告お約束の定型文書かれてますね。

    時期、地域限定、おまけに諸事情により変更となる場合があります、と予防線まで這ってるのに
    >工事費込みって書いてありますけどって言っても工事は別料金!これは本体価格!一点張り。
    なんて対応するとは考えずらいですね

    「ウッドショックで・・・」とか「長崎での価格なので・・・」とかいくらでもうまい言い逃れできるのに

  29. 24845 匿名さん

    >>24844:通りがかりさん

    参考までに何の工事費?
    スクショに乗ってる工事でそれ言われた?だとしたら大問題だ!

    1. 参考までに何の工事費?スクショに乗ってる...
  30. 24852 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  31. 24853 匿名さん

    コミコミ住宅販売価格は平屋建ては販売価格1,087万円(税込)から、2階建ては販売価格1,149万円(税込)からだそうなので24842さんのケースは2階建ては1,100万円以内では建てられないと言う意味だったのでは?

  32. 24854 通りがかりさん

    ここのスレッドから居なくなったTJDとなりすましに対して投稿者沢山居たのでしょうね。

  33. 24855 通りがかりさん

    >>24824 TJDさん
    返信メール無いけどどうなってるの?

  34. 24856 匿名さん

    TJDさん虫の大会は、誰が優勝しましたか?

  35. 24857 匿名さん

    今年、タマホームで建てました。
    はっきり言って最悪です。やめたほうがいい。
    具体的に何が悪いって言うときりがないです。(施工中もアフターも)
    会社の体質ですかね?
    あきらかにタマホームに過失があり、支店長が出てきて対応しましたが、「この人でも支店長の肩書つくんだ…」という方でした。
    責任者の対応としては、0点ではないでしょうか。
    お客さんさんの心理に物事考えられないので、さかなでされますよ。
    あくまで個人の感想ですが。

  36. 24858 匿名さん

    >>24857 匿名さん

    DIYで直しましょう。

  37. 24859 匿名さん

    誰も施工不良だなんて言ってないですよ。
    読解力を身に着けましょう。

  38. 24860 検討者さん

    24857: 匿名さん>
    それってヤマダホームズにも言える事。
    経験とかに関係なく適当に新人にも役職名を与えた名刺持たせていて、要は顧客を騙してる訳だよ。
    そう言えばタマホーム辞めた奴らは結構ヤマダホームズあたりに流れているんだよな。
    悪循環の連鎖は当分収まりそうにないと思う。
    タマホームとヤマダホームズは悪しき面での同系列と考えてほしい。

  39. 24861 匿名

    タマホームって喫煙マナーが悪くないですか?喫煙者は出入り禁止にすればいいのに

  40. 24862 名無しさん

    タマホーム野々市店で建築中です。
    契約した後なのにその金額より300~400万ほど上がると言われました。それなのに契約違反ではないみたいです…材料の値上がりらしいのですが、急にそんなこと言われてもという感じです。契約時にはこの値段からは上がらないと言われたのに契約後でも金額が変わるのなら最初にもっと説明しておいてほしかったです。キャンペーン中に安いからと申し込んだのにそれも無意味らしいです。その値段だから申し込んだのに、こんなにも額が上がるような詐欺のようなことがあるんだなと思いました。契約までは良かったのですが、契約後は用なしのような感じで悲しくなりました。今さらやめられないので困っています。みなさんも気を付けて下さい。
    材料値上がりの話がでる前までは良い対応でしたが、それ以降の対応、会社のほうに不満があり今は残念な気持ちでいっぱいです。夢のマイホームなのに憂鬱な気分はいけないと思うと契約したことを後悔しています。今精神的にきてしまっていてあのCMが流れる度に鬱になりそうです。

    地盤改良は150万程でした。木の杭でそんなにもかかるのかとビックリしました。ネットで色々調べましたが、100万に上乗せして30~50万はタマホームの利益なのかなという印象です。どんどん上がっていくのでこれから心配です…

  41. 24863 通りがかりさん

    地盤改良で木の杭ってなんだろう?

  42. 24864 名無しさん

    ネット使ってるなら少しは自分で調べろよ

  43. 24865 匿名さん

    印象だけで語られても...
    地盤改良で150万って一般的な金額では?200万くらいかかる人もいるし、土地によるからそこは仕方ない
    値上がりの事など納得出来ないなら解約したらいいのにね。そこまでタマホームに拘る理由とは?

  44. 24866 名無しさん

    契約と言うのは、この金額でこの商品を提供しますよという約束事なので、
    あくまで契約通り履行を要求すればよいのでは?

    ただし売主買主双方とも契約を履行できないケースはあるでしょう。
    その時のために解約の際の条項も盛り込まれているはず。
    相手も本当に材料費の値上げのため、契約時の価格で提供できないのであれば
    契約に基づいて違約金を払って解約を申し込んでくるでしょう。

    あ、ただし
    大幅な資材の高騰により価格が変動する場合があります。
    みたいな文言の書いてある書類に記名押印してたら、ダメよ

  45. 24867 口コミ知りたいさん

    TJD居なくなって平和になった。

  46. 24870 販売関係者さん

    結局、家づくりって担当者の運ゲーだと思う。
    自分はタマホームで平屋を建てたけど普通に満足してる。
    安さが魅力だったけど、それ以上に担当者が自身の家をタマホームで建てていたのが一番の決め手になったね。
    しかも内覧までしてくれたり、光熱費の明細まで見せてくれて、品質に問題がないことが分かったから、納得した上で契約したね。

    家のみならず、あらゆる製品にも言えるけど、
    「社員が自社製品を買っていること」ってかなり重要な判断材料になると思う。
    そして、現場監督も施工担当も親戚同士である故に緻密に作業してもらったから、仕上がりも完璧だった。

    もちろん、ここで書かれている通りの悪評もあるのは確かだろう。
    でも、それはタマホームが悪いというよりは、担当者ガチャに外れたからだと思えるよ。
    現に自分がタマに決める前は住林と一条で見積もりやプランを組んでもらったけど、どちらも予算オーバーになった上に、
    予算内に収めようとすると設計自由度のない規格型住宅みたいなプランになっちゃったし、
    それに両社とも自社で自分の家を建てた経験がない人が担当者になったので、何だか言ってることに説得力がなかったんだよね。

    つまり、担当者ガチャに当たれば、どのメーカーでも満足できる家を建てられるし、
    担当者ガチャに外れたら、どのメーカーでも残念な家になってしまうんだろうね。

    つくづく家づくりは担当者(施工担当も含む)ガチャの世界なんだなと痛感させられたね。

  47. 24871 通りがかりさん

    家の品質自体は施工業者、協力業者ガシャの方が影響大きくない?工務担当ガチャもあるか。
    担当者ガチャは建築前後?もうガシャガチャでレア引き続けないと満足な家建てられなさそう。

  48. 24872 通りがかりさん

    しかも大手はガチャのカプセルの数が多いのも悩ましいところ

  49. 24873 名無しさん

    >24862
    契約時に確認しているなら、24866さんの言うとおり抗議するべきですね。責任者引っ張り出してきて話し合いするべきです。
    最近、ウッドショック良いことに契約後に値上がりの話し色んな所で聞きますねー。
    言いなりにななりそうな客とか人を選んでやってそうですけどね。

  50. 24874 匿名さん

    >>24862
    甲信地域のタマで6月頃契約しました。今は間取りが確定し設計から諸々の金額を出してもらっています。
    担当に確認すると契約月での金額が適用されているとの事で値上げはしていないとの事でした。一応契約前の見積と比較しても変わりはなさそうです。
    支店によって対応が違うんですかね、
    契約時に上がらないと仰られているのであれば皆さんの言うようにしっかり抗議するべきかと

  51. 24875 匿名さん

    【無暖房大会】のお知らせ★10月1日スタート開催中
    ◎ルール
    暖房使用不可
    全館(玄関含む)
    室温22.0度以下リタイア
    室温26.4度以上でリタイア(参加者様より提案で快適性も必須)
    エアコン送風運転可
    グラフ表示可能温湿度計必要(床置き)
    10~11月までに暖房使用室温22.0度以下26.4度以上の方参加不可
    暖房付けた時に平均外気温は何度だったのかも記入して下さい。

  52. 24877 名無しさん

    ここは最低限の長期優良住宅すら標準で取れない仕様レベル

  53. 24878 評判気になるさん

    長期優良住宅とれないとかなり損じゃん

  54. 24879 匿名さん

    長期優良住宅取れますよ。
    省令準耐火もついてます。

    1. 長期優良住宅取れますよ。省令準耐火もつい...
  55. 24880 名無しさん

    >>24879 匿名さん
    恐らく追加料金なしでの「標準」で取れない事を言われているのでは?

  56. 24881 買い替え検討中さん

    長期優良の追加料金いくらなの?

  57. 24882 匿名さん

    大安心なら標準で長期優良住宅です。標準とはいってもただでやってくれてるわけではないのでいくらか掛かっている。

  58. 24883 匿名さん

    大安心の家その物は標準で長期優良住宅。
    但し、長期優良を取得するためには申請の事務費取られるパターン。

    取得するか否かは施主が選ぶ。
    他社でもこのパターンある。

  59. 24884 通りがかりさん

    今やってるTheTamaHomeってプランも大安心仕様なので標準で長期優良ですよ。申請費用は数万かかりますが。

    なんでタマホームってこんな嘘の書き込みばかりなんですかね

  60. 24885 通りがかりさん

    申請費かけないと長期優良住宅取得出来ないのに、どうやって長期優良住宅が標準と思うのですかね。

  61. 24886 eマンションさん

    申請費いくら?

  62. 24887 通りがかりさん

    タマホーム公式サイトでは、
    標準で長期優良住宅認定基準に対応しているとされてます。
    認定費用は設計費や地盤調査、住宅瑕疵保険料などの「必要費用」の中に含まれており、明確にいくらなのかは分かりませんが、
    自分の場合だと必要費用の合計が80万ちょいだったので、認定費用自体はそんなにかかってないと思います。

    1. タマホーム公式サイトでは、標準で長期優良...
  63. 24888 名無しさん

    長期優良住宅の申請を本当に無料でやるハウスメーカーがあったら教えてほしい

  64. 24889 通りがかりさん

    長期優良住宅を取得していないのにどうして、そのお家が長期優良住宅と思うのかな

  65. 24890 名無しさん

    意味のない問いかけを繰り返す荒らしか
    以下放置

  66. 24891 通りすがり

    >>24890 名無しさん
    荒らしは総じて他社の工作員と言えます
    他社にとってタマホームは脅威そのものですからね

  67. 24892 匿名さん

    長期優良の申請は提出書類が多く無視できるような事務コストでもないため、どこのハウスメーカでもどこかで必ず費用を取られてます。
    メンテナンスの営業を見越してと思われますが、申請無しを頑なに拒むような会社もあります。

    タマホームのように長期優良の申請をする/しないを選べるのはメリットであってデメリットではありません。

    通常は申請すると思いますが、初期費用を1円でも安くしたい人や、メンテナンス義務を負いたくないと考える人には安くなるのでメリットがあります。

  68. 24893 通りがかりさん

    省令準耐火は施工業者次第。
    我が家は省令準耐火仕様なのにコンセント引っ掛け金具に樹脂プレート使われてるし外壁回りのコンセントもしっかりとグラスウールで囲われてないし金属のコンセントボックス使われてないし樹脂プレート出し天井内の間仕切部もグラスウールスカスカだしw
    もし保険屋の検査が必要だとしたら保険の割引拒否られるレベルかも。

  69. 24894 口コミ知りたいさん

    クラシスホームスレでディスられてて笑った

  70. 24895 タマホームオーナーさん

    タマホームは、最悪です。
    見えにくい所は、手抜き、屋根瓦は、欠けた瓦数十

    1. タマホームは、最悪です。見えにくい所は、...
  71. 24896 口コミ知りたいさん

    >>24895 タマホームオーナーさん

    これは酷い

  72. 24898 e戸建てファンさん

    これがタマホームの家ってのはどうやって分かるの?
    日付見たら数年前みたいだけど

  73. 24899 eマンションさん

    >>24895
    瓦の寸法調整の跡です。
    詳しくはコチラ↓
    https://kamisei.co.jp/news/20205

    ていうか、その画像、他のメーカーのスレッドにもあるんですけど。転載されたんですか?
    とりま工作員乙ですw

    1. 瓦の寸法調整の跡です。詳しくはコチラ↓て...
  74. 24900 通りがかりさん

    これだから匿名掲示板は信用ならない

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸