注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 24193 大将

    精神異常は間違いない

  2. 24194 評判気になるさん

    ここで高断熱自慢してる人はもう少し勉強した方がいいよ
    断熱気密に金かけてTさんみたいに趣味で採算性も無いことも自覚しているならいいと思いますけど
    ガチでトータルコストで元とれるなんて思ってるんだったら辛い
    寒冷地の人はあしからず

    意地張っちゃってる人って次世代太陽光が普及してもプライドで載せないのかなぁ

  3. 24195 匿名さん

    なんでTJDさんは高性能だと嘘つくかなあ(笑)
    ノーマルの時に値切りすぎて寒いからDIYしただけでしょ?それで光熱費が安くなったとか言っても‥‥‥‥‥それだけ時間とお金を費やしたら最初から寒くない家でDIYなんてしようと考えなかったのに

  4. 24196 評判気になるさん

    でもTJさんのDIY前の光熱費も高くはなかったよ。
    なのでタマをご検討中の皆さんその辺は安心して下さいね。
    タマで気にすべきことはもっとほかにありますからね
    過去レス参照

  5. 24197 e戸建てさん

    >>24196 TJD
    バレてますよWW

  6. 24198 ロコミ知りたいさん

    >>24195 匿名さん
    一言 →高性能だと自慢したい。(^_^)

  7. 24199 e戸建てさん

    >>24196 評判気になるさん
    第三者の方が、TJのDIY前の光熱費が高くなかったよ。過去レス参照→コピーペ宜しく。

  8. 24200 匿名さん

    >>24198 ロコミ知りたいさん

    だって話を聞いてても全く羨ましいと思わないんだもん(笑)、なんで自慢したいかすらも、わからない

  9. 24201 匿名さん

    それな、なぜ他人の節電状況報告されて羨ましいと思うんだよ笑
    時々テレビでやってる節約生活みたいなの観ても全く羨ましくないのと同じ

  10. 24202 ロコミ知りたいさん

    >>24193 大将さん
    ↑↑↑↑↑↑24200匿名さん↑↑↑↑↑↑理由100%です。(^_^)

  11. 24203 通りがかりさん

    ていうか断熱性能高かったらほっといても玄関暖かくなるけどな。
    うちに入ってきた人はみんな玄関入った瞬間「あったかい」って言うよ?

  12. 24204 匿名さん

    >>24203 通りがかりさん

    それ!

  13. 24205 匿名さん

    >>24203 通りがかりさん
    全館空調?
    でなければ玄関とリビングの扉閉めてる?
    開けてる?
    具体的に玄関は何度?
    外気との差は?

  14. 24206 匿名さん

    >>24204 匿名さん
    まさしくそれ!
    玄関寒いって高性能なはずがないましてや6地域で

  15. 24207 匿名さん

    >>24206 匿名さん
    6地域も氷点下は普通。
    全館空調でなく、玄関とリビングの扉を閉めておけば、リビングとの温度差は出来るよ。
    これは断熱性能じゃ解決出来ないぞ。
    日射取得があれば話は別だがな。

  16. 24208 匿名さん

    >>24207 匿名さん
    >6地域も氷点下は普通

    6地域で氷点下が普通ってどこだよw

  17. 24209 TJDさん

    >>24206 匿名さん

    玄関ドア開けたら暖かくなるよ。そしたら高性能認定なの?
    玄関ドア締めたら低性能?w
    開けたら高性能?w

  18. 24210 TJDさん

    >>24208 匿名さん
    滅多にならない感じだけど10回くらい氷点下になる

  19. 24211 TJDさん

    玄関ドアじゃないわwリビングドア 訂正 低性

  20. 24212 匿名さん

    >>24209 TJDさん

    日射取得効率や立地条件も性能の内と言うなら、玄関ホールと廊下や居室空間をドアの開け締め関係なく温度差少なくなる様に考えた造りも高性能の内。
    それが出来てないなら高性能とは言わない。

  21. 24213 通りがかりさん

    >>24209
    玄関ドア開けて頑張れ!

  22. 24214 TJDさん

    >>24212 匿名さん

    どうしたどうした?

    家が暑すぎて思考がやばい方向に行ってるぞ

  23. 24215 匿名さん

    >>24214 TJDさん
    もう冷房入れたの?

  24. 24216 匿名さん

    TJDがせこい事全くしないで暖房費が安いなら高性能だと認めるけどさ事実そうじゃないでしょ?だから低性能なんだよ。ツッコミどころ満載住宅

  25. 24217 ロコミ知りたいさん

    >>24209 TJDさん
    いきなり出て来て低性能?W 高性能?W とうるさい。

  26. 24218 匿名さん

    TJDは一体何を基準に高性能だと主張してるの?

  27. 24219 大将の一番弟子さん

    >>23969 大将さん
    @TJD(ただの自己満DIY)出てくるな。

  28. 24220 TJDさん

    >>24215 匿名さん

    冷房入れるわけがない24度なのに、まもなく23度台になりそう
    この時期にエアコン入れてるとかシンジラレナーイ

  29. 24221 ロコミ知りたいさん

    >>24220 TJDさん
    コジンノジユウダロ

  30. 24222 匿名さん

    たまに出てくるTJDを擁護する人達(なりすましだと思うが)はこの悪態をどう擁護するのかな?
    好意的に取れるように思わせられるならしてほしい。

  31. 24223 匿名さん

    >>24220 TJDさん
    まだ入れてませんけど?

  32. 24224 匿名さん

    >>24220 TJDさん
    玄関内の温度は何度ですか?もちろん27度になったら失格ですよね?

  33. 24225 まんどいさん

    >>24214 TJDさん
    それは、あなたできよう。

  34. 24226 評判気になるさん

    >>24222:匿名さん
    はい擁護派ですけど
    そんなに悪態ですか?
    ちょっとむきになりすぎじゃないですか??

  35. 24227 匿名さん

    ここのスレにTJDのなりすましの投稿ではなくTJDのドッペルゲンガーが書き込み投稿したのではないでしょうか?

  36. 24228 大将の一番弟子さん

    @TJD→ここのスレッドであだ名で自慢投稿するからスレッドが荒れる原因になっております。

  37. 24229 匿名さん

    >>24226 評判気になるさん

    答えになってないですよ。

    >>そんなに悪態ですか?
    悪態だとそう思ってる人に誤解を与えたままでいいのですか?
    見ていられないので書き込まれたんでしょうから
    好意的に取れるように解釈してもらえませんか?



  38. 24230 ロコミ知りたいさん

    TJDも(なりすまし)中途半端やな

  39. 24233 評判気になるさん

    みんな心が狭いですよ~
    一致する特徴として価値観とかものの見方がが凝り固まってる気がします
    それが酷くなりすぎると現実とのズレを認められなくなって手が付けられない
    もっと柔軟に考えないと時代はどんどん変化しますよ!

  40. 24234 評判気になるさん

    >>24233 評判気になるさん
    タマホームと特に関係ないし意味不明

  41. 24235 通りがかりさん

    >>24226
    俺も昔は擁護派だった

  42. 24236 匿名さん

    擁護してても突然こちらに攻撃されるんだよなw
    誰彼構わず攻撃して自らアンチを増やすスタイル

  43. 24237 匿名さん

    >>24220 TJDさん
    玄関は何度まで温度上がりますか?

  44. 24238 匿名さん

    >>24237 匿名さん
    TJDにかかわるのは、やめましょう。

  45. 24239 匿名さん

    >>24233 評判気になるさん

    TJDの悪態の説明になってないって。
    凝り固まった価値観を解してくれと言ってるんだが?

  46. 24240 匿名さん

    >>24235 通りがかりさん

    24222ですが俺も昔は賛同派でよく擁護の書き込みしてたんすよ。
    自己満の頃に業者の手直し報告してた頃は良かったんだけどなぁ。
    どうしてこんな嫌味な人に成り下がったのか…

  47. 24241 評判気になるさん

    >>24239:匿名さん
    Tさんはなにも凝り固まってないですよ
    あれだけお金かけてせっせと頑張っている断熱DIYも趣味であり採算性はないと認めている
    いつも具体的なデータや判断したロジックもしっかり述べている
    その時点で高気密高断熱信者さんとはレベルが違います

  48. 24242 評判気になるさん

    >>24241 評判気になるさん
    いつも具体的なデータ?判断したロジック?繰り返してるだけで自慢してるだけ高気密高断熱信者さんとはレベルが違います。→証拠は?なぜ第三者の貴方がそこまで書き込みできるの?なりすましならわかるけど、TJDもなりすましも都合が悪くなるとスルーします。

  49. 24243 ロコミ知りたいさん

    なりすましからTJDが出てくるパターンだな。そこまでして自慢したいのか?

  50. 24244 匿名さん

    タマホームってオール国産材なんですか?

  51. 24245 評判気になるさん

    >>24242:評判気になるさん
    証拠?数年彼の書き込みを見ての率直な感想です
    過去レス見返してください
    膨大なアンチのリピート投稿(中身もデータも根拠も薄い)があるので大変ですけどね

  52. 24246 評判気になるさん

    >>24245 評判気になるさん
    ここに出てくる大将さんみたいに具体的に過去レスのコピー見せてくれる。過去レスのTJD酷すぎるだろ。

  53. 24247 評判気になるさん

    >>24245 評判気になるさん
    追記、出来ないなら出てくるな(なりすまし)

  54. 24248 評判気になるさん

    >>23969 大将さん
    指示してるコピー宜しく(^-^)/

  55. 24249 匿名さん

    >>24241 評判気になるさん
    Q値1.7 C値0.15
    平均外気温10℃、エアコン設定温度20℃
    暖房費9888円程度

    Q値1.7C値0.15
    平均外気温10℃、エアコン設定温度23℃
    暖房費12864円

    Q値1.2C値0.15
    平均外気温-5℃、エアコン設定温度23℃
    暖房費19584円

    C値は全て一律で計算しています。
    UA値の数値が良くとも外気温や設定温度により暖房費は倍くらいになる事が分かる、さらに玄関や脱衣所が熱の逃げ易い躯体は玄関、脱衣所を暖めるとなるとさらに電気代は加算される。
    冷暖房費が安いからと言って高性能住宅とはならない我慢大会が高性能だと主張するのは非常にオカシイ。Tさん邸みたいにC値が悪いとさらに燃費は悪くなる。

  56. 24250 匿名さん

    >>24241 評判気になるさん
    参考になる。

    1. 参考になる。
  57. 24251 匿名さん

    >>24241 評判気になるさん

    いや、俺の凝り固まった概念を解してくれって言ってるんだけど?(笑)

  58. 24252 大将の一番弟子さん

    >>24250 匿名さん
    @TJD→すごい嫌われ者NO1

  59. 24274 TJDさん

    我が家大安心の家ほぼほぼ完成しましたのでツイッターを再び公開に切り替えます。

  60. 24276 e戸建てさん

    >>24274 TJDさん
    おいおいここのスレッド利用して個人のツイッター宣伝するのはイハンダゾ

  61. 24280 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  62. 24284 匿名さん

    UA値0.56
    C値 2.0
    平均外気温7.5℃ (6地域冬)
    設定温度23℃(室温23℃前後)
    1ヶ月24時間エアコン稼働
    太陽光無し
    冬の暖房費は18768円前後となりました
    太陽光で発電した場合の暖房費は
    わずか、3753円~18768円となりました
    ご参考までに。
    (24時間稼働した場合です)

  63. 24285 通りすがりさん

    >>24283 通りがかりさん
    いえいえTJDは、嘘つきですよ。

  64. 24286 匿名さん

    UA値0.56
    C値2.0
    だととても高性能住宅だとは思えないですね。

  65. 24287 TJDさん

    ツッコミどころ満載ですが1つだけ、UA値が0.56ってwタマホーム標準で建てても その数値の+0.2くらいの0.58くらい6地域ゼッチ基準で建ちます。特に窓を小さくとか何も言わなくてそれくらいになる。
    0.56で計算するということは我が家のDIY前の基準で計算しているのかな??いったい何やってるの??何がしたいのか理解できない。
    DIY前の数値で計算して何しようとしてるの?タマホームが性能悪いって中傷してるの?

  66. 24288 通りすがりさん

    >>24287 TJDさん
    お~い訴えは、どうなった。急にキャラクターかえんなよ。タマホームに対していいこぶるなよ。


  67. 24289 匿名さん

    >>24287 TJDさん
    別に貴方の家ではないです。
    光熱費の参考にして頂きたいだけです。

  68. 24290 匿名さん

    タマホームの標準は玄関は無断熱なのでしょうか?

  69. 24291 TJDさん

    >>24288 通りすがりさん

    順調に進んでいます。

  70. 24292 TJDさん

    >>24290 匿名さん

    6地域で外気温平均7.5度なんてないと思います

  71. 24293 TJDさん

    訂正
    あります。文字見間違えてました。

  72. 24294 TJDさん

    >>24290 匿名さん
    有断熱

  73. 24295 通りがかり

    ここのスレッドでTJDの書き込みはイヤな気持ちになります。


  74. 24296 匿名さん

    >>24292 TJDさん
    6地域の鹿児島では8.5℃が平均気温です。
    ご参考にして下さいませ

  75. 24297 TJDさん

    >>24295 通りがかり

    誹謗中傷はやめてください

  76. 24301 名無しさん

    高気密高断熱で外付加断熱の家を前提としたらイシカワとタマホームならどっちのほうが安いかな?

  77. 24302 匿名さん

    >>24301 名無しさん
    気密測定してくれる方

  78. 24303 名無しさん

    >>24302 匿名さん

    ならイシカワか
    知名度はタマのほうが高いからタマのほうが高い分品質とかは良さそうだよな

  79. 24318 TJDさん

    TJDさんの役に立つ講座

    屋根編

    タマホームでは瓦が基本で高耐久ですが、デザイン破風がある屋根の選択では大きく耐久性が違ってきます。

    屋根の端っこの部分を破風と言いますがデザイン破風を選んでしまうと耐久性が10年ちょいで水漏れトラブルが起きる可能性があります。砂やホコリで詰まる可能性がある。

    瓦の一般的な納まりは袖瓦(ダサい昔風)。
    ケラバ板金とサイディング板を破風に貼り付けたスレートなどでの一般的な物よりさらに良くないのがデザイン破風。恰好はおしゃれだが、板金1枚ですべてを囲っているので良くないとケラバ板金作ってる業者が教えてくれました。軒先も囲っていて水漏れしたらプール状態になるとのこと。

    タマホームのデザイン破風は利高工業に依頼したオリジナル商品の可能性が高いとのこと。一般的には販売されていないそうです。大手HMのおしゃれな破風を真似して作ってるのではないかとのこと。

  80. 24320 e戸建てファンさん

    訴えるつもりがなく脅し目的で悪用した場合
    刑事罰になる可能性があるのによくやるぜ。

  81. 24323 検討者さん

    >>24301 名無しさん
    断然イシカワ。
    知名度が高い方が宣伝費のため高い。品質は変わらない。

  82. 24324 名無しさん

    >>24323 検討者さん
    むしろイシカワのが品質良いまである
    調べても悪い噂がほとんど出てこない

  83. 24329 匿名さん

    >>24287 TJDさん

    南や西面にあれだけ窓つけといてUA値0.5台な訳が無い

  84. 24330 匿名さん

    UA値がどれくらいであろうとも燃費の悪い家は燃費が悪い、電気代を安くしたければ電力を使わなきゃいいだけ(我慢する事)それで電気代は安くなります、住まい手の中身等は他人は分からないので快適性を無視して数字上だけならいくらでも安く低燃費住宅に見せかけた事は出来ます。

  85. 24331 TJDさん

    >>24329 匿名さん

    HMから貰ったUA値を写真撮って載せたのに、0,5台なわけが無い訳がない。

    ナクナクナイナクナクナイ??

  86. 24332 匿名さん

    >>24331 TJDさん
    UA値を出して欲しいと皆さんが何度も問い掛けておりましたがそのような話は今回初めてお聴きしましたが?

  87. 24333 TJDさん

    >>24332 匿名さん

    初めてです。同じような文章は読んでないですw

    UA値は写真付きで前出したのでもう出しません

  88. 24334 TJDさん

    写真出したのは家建てた当初のUA値0,5台です。

  89. 24335 評判気になるさん

    そこから内窓付けたり天井床断熱してたらそりゃ更に性能上がるわな
    加えて太陽光に高性能エアコンに日射コントロール
    挙げ句に地域は6
    一体何を喚いているのか解らない

  90. 24336 失敗しました

    タマホームで3年前に新築しました。 屋根瓦は欠けた物そのまま施工30数枚、洗面台は斜め施工、窓枠上部シーリング無しなど見えにくい場所は手抜きで、現場監督kはこれでタマホーム品質と、開き直りです。

  91. 24337 虫さん

    >>23914 TJDさん
    大会は、中止ですね。

  92. 24338 検討中さん

    >>24081 タマホーム信者さん
    なるほど参考になる。

  93. 24339 TJDさん

    >>24336 失敗しました

    あのタマホームさんがそんなことないと思いますよ。偽情報流していませんか?

    写真見せてください。

  94. 24340 匿名さん

    >>24335 評判気になるさん
    TJD様

    そんなに住宅性能に自信があるならBELS(建築物エネルギー性能表示制度)(C値は別)に査定を依頼してみては如何でしょうか?UA値はもちろん日射取得に関しても調べてくれますよ?何の根拠もなくただ電気代が安いからとか無暖房で我慢してるからと言ってもどの辺りが高性能なのかいまいち分かりませんこれは決して中傷している訳ではありません建築基準として述べております。

  95. 24341 評判気になるさん

    >>24340:匿名さん
    ではあなたが費用出すからとT氏に申しでてはどうでしょう?
    私も興味あるので是非そうして欲しいです。
    ですが他人の家の数値知るのに費用を出すのは私は嫌ですね

  96. 24342 匿名さん

    >>24341 評判気になるさん
    人に勧めといて、自分も是非そうしてほしいと言いながら、最後に否定するというw

  97. 24343 ロコミ知りたいさん

    大会どうなってますか?中止ですか?投稿願います。

  98. 24344 TJDさん

    本日午前中にエアコン取り付け工事のためエアコン試し運転で使用しましたのでリタイアです。
    この1ヶ月最高室温26,1度(室内焼肉にて温度上昇)、平均室温23,4度。
    まだまだ余裕で無冷房行けそうでしたが終了です。

  99. 24345 匿名さん

    >>24344 TJDさん
    家で焼肉する時は窓開けてますよね?
    それでも26度まで上がったのでしょうか?

  100. 24346 匿名さん

    >>24341 評判気になるさん
    TJD様がTJDさんの為に費用を出せばいいかと思いますがどうでしょうか?評判気になるさん。

  101. 24347 匿名さん

    >>24344 TJDさん
    貴方の負けですね。

  102. 24348 匿名さん

    >>24345 匿名さん

    矛盾しかないしほのめかすだけで詳細言わない。もうどうでもいいわ。

  103. 24349 通りがかりさん

    >>24344 TJDさん
    これでスレ荒らし大会終了めでたしめでたし→完

  104. 24350 匿名さん

    >>24344 TJDさん
    試運転しただけならまた、無冷房大会すればいいと思いますがどうでしょうか?

  105. 24351 匿名さん

    >>24345 匿名さん

    夜間は毎日家中窓全開

  106. 24352 匿名さん

    >>24339 TJDさん
    いますぐ冷房消して無冷房大会続行しましょうよ?

  107. 24353 通りがかりさん

    なぜこんなにスレッド番号が飛んでいるの!?なぜ!?悪い人でもいたのかな??

  108. 24354 匿名さん

    試運転なら動作確認して問題無ければエアコンを消せば無冷房大会続行出来ると思います。

  109. 24355 評判気になるさん

    >>24346 匿名さん
    ご本人の意思でやって教えてもらえるならありがたいですけど、それを上からやれよだなんて図図しくて言えませんよね

    そもそも私はT氏の家の性能をなにも疑ってませんし、タマホーム大安心は4寸柱で
    その分断熱材も入りますし今はグラスウールも高性能タイプが普通ですし、そこから更に内窓だ床だ天井だと追加すれば当然のことかと
    あげく住んでる本人のやる気と器用さと徹底ぶり…あなた達とはレベちです

  110. 24356 匿名さん

    >>24355 評判気になるさん
    貴方は無冷房大会実施中ですか

  111. 24357 匿名さん

    >>24355 評判気になるさん
    そこまで自信あるなら数値上で更に高性能を公開する事をおすすめします。

  112. 24358 匿名さん

    あのね、ここでTJDに批判的な人達はやってるDiYの内容や家そのものを批判してるのではなくTJDの書き込みの言葉遣いや性格を批判しているのです。
    「ここをこうすればこうなりました。ご参考までに。」
    で留めとけばこんなに批判されないよ。
    TJDの言い方が悪いから家が巻き添えで批判対象になってるだけです。

  113. 24359 匿名さん

    先に中傷したのは果たして誰でしょうか?それは皆さん同じ考えのはずです。

  114. 24360 匿名さん

    とりあえず冷房消して無冷房大会続行しましょう!
    期待してます。

  115. 24361 評判気になるさん

    >>24356 匿名さん
    私は除湿弱使ってます

    >>24357
    私に言われても困ります

    >>24358:匿名さん
    T氏はDIYを強制するような書き込みはしてませんよ
    煽りに煽りを返してはいますけど





  116. 24362 通りがかりさん

    >>24360 匿名さん
    それは意味が無い又、スレッドが荒れる原因になります。大会は、馬鹿げてる。

  117. 24363 匿名さん

    >>24361 評判気になるさん

    どこにもDIY強制してるとは書いてない。

  118. 24364 e戸建てさん

    夏の大会TJDはリタイアしたのでやりたい方が名乗り上げてやれば良いのでは、

  119. 24365 匿名さん

    >>24364 e戸建てさん
    TJDさんは勝ち目がないとの事でリタイアでしょうか???
    試運転との言い訳だけにしか聞こえませんけど?
    今から冷房切ったら暑くて生活出来ないから普通にエアコン入れてリタイアしたとの認識でよろしいですね?

  120. 24366 匿名さん

    >>24362 通りがかりさん

    大会は馬鹿げてますし性能に一切関係ない事は分かりますただ、Tさんはエアコン試運転しなければならない為にリタイアします!って事らしいですが、試運転が理由ならまた再度エアコンを消して無冷房大会を続行すればいいと思いまして。
    それとも冷房付けてないと身体が我慢出来ないからでしょうか?

  121. 24367 匿名さん

    >>24355 評判気になるさん

    あなた達とはレベちですとの事ですが基準はあります?妄想ではなく数値化で表して頂けますでしょうか?

  122. 24368 通りがかりさん

    >>24353 通りがかりさん
    管理人に聞いてみては如何でしょうか?

  123. 24369 TJDさん

    ちょっと目をつむったら朝まで寝てしまいましたw

    エアコンを一瞬でも使用したらリタイアです。無暖房でも同じ。TJDさんは不正は一切行いません。

    まだ涼しいけど湿度が心配ですね。梅雨に入っても雨ほとんど降ってない

  124. 24370 匿名さん

    >>24369 TJDさん
    いえ私が許しますので是非冷房止めて再度無冷房大会続行してくださいね期待してますよ^_^
    不正とは思わないから大丈夫ですよ!あまり気にしないでください。

  125. 24371 通りすがりさん

    >>24369 TJDさん
    何で都合悪くなるとスルーするんですか?

  126. 24372 TJDさん

    >>24371 通りすがりさん

    都合の悪い?どこにそんな文章があるのか?
    あなたも煽るだけでなく、何が都合が悪いのか言わないと全く理解してもらえませんよ。
    この文章自体何が言いたいのか理解できないからスルーしてしまう

  127. 24373 匿名さん

    >>24372 TJDさん
    無冷房大会続行願います。

  128. 24374 匿名さん

    >>24372 TJDさん
    無冷房大会続行しない理由を教えて頂きたいですよろしくお願いします。

  129. 24375 匿名さん

    一条工務店や他の高気密高断熱住宅を批判したり、性能を無視、我が家の方が高性能だと紛らわしい発言(数値化で表せれば問題はない)は名誉毀損罪・業務妨害・プライバシー権侵害になると思うのですが。

  130. 24376 e戸建てファンさん

    なぜBELS性能評価書の一次エネルギー消費量削減率を出さないのだろう
    一次エネルギー消費量削減率が数値として一発で分かるのに

  131. 24377 e戸建てさん

    >>24365 匿名さん
    TJDは、何を考えてるかよくわからんです。

  132. 24378 TJDさん

    >>24374 匿名さん
    無暖房大会で毎日鍋してたら卑怯だと思いませんか?
    エアコンなんて入れてたら失格です。
    ルール遵守。

  133. 24379 通りすがりの仮○ライダー

    >>24376 e戸建てファンさん
    TJD様は他社を中傷するなら
    BELS性能評価書の一次エネルギー消費量削減率で
    の書面を比較して他社にアドバイスするなりなんなりすればいいかと思います何の根拠もなくただただ我が家は無暖房だから高性能だとか一条に勝ったとか意味不明を連発してますがそれは中傷行為になると思います。

  134. 24380 匿名さん

    >>24378 TJDさん
    何故卑怯なのですか?何を食べるのかは個人の自由でしてそもそもルールも謎ですそのルールは建築業界で決めた事なら自分も性能を確かめる為に参加しますけどルールを決めたのは素人のTJDさんの独断ですよね?それを他の人が納得すると思いますか?

  135. 24381 TJDさん

    >>24375 匿名さん

    我が家は高性能です、紛れもない事実。
    無暖房大会で私以上の成果を出した方はここにいますか?
    我が家は1階リビングだけでなく2階も同じような温度です、そんな家ありますか?
    玄関もリビングドア開ければほぼ同じになります。無暖房大会で1,2階同じ温度の家はほぼ出会ったことありませんよ。
    私に無暖房で勝てたら認めてあげると何度も言ってます。

    家は性能TJDさんハウス

  136. 24382 匿名さん

    >>24381 TJDさん
    無暖房大会が性能だと建築業界を認めさせたら
    貴方の家が高性能だと認めます。
    BELSについて何故ずっとスルー続けるのですか?

  137. 24383

    >>24381 TJDさん
    では無冷房大会で勝ったら貴方の家より
    高性能なんですね?

  138. 24384 TJDさん

    >>24383 虫さん
    無冷房 無暖房 総合的な判断ですね。

  139. 24385

    >>24384 TJDさん
    その判断をするのは誰なんですか?
    皆さんの言ってるBELSを否定無視するのは何故ですか?

  140. 24386 匿名さん

    TJDさんが
    UA値・Q費・C値・BELSを無視して無冷房が高性能だと主張する根拠を教えて頂けますか?

  141. 24387 TJDさん

    BELSの費用はだれが払うのでしょうか?10万も20万も負担いただけますか??調べればとんでもない高性能数値が出てしまいますよ。

    既に高性能だと誰もが認めざるを得ない状況化にもあるにも関わらず、検査する必要はないですよ。

  142. 24388 TJDさん

    状況下

  143. 24389 匿名さん

    TJDさんが全世界の家が高性能か低性能か温度グラフの確認(エアコンが動いてないかどうか)して判断するんですか?TJDさんは素晴らしい判断力をお持ちの方なんですね。

  144. 24390 匿名さん

    >>24387 TJDさん
    高性能なら是非無冷房大会続行して下さいよろしくお願いします。

  145. 24391 e戸建てさん

    >>24381 TJDさん
    又、TJDハウスの自慢投稿してるし、

  146. 24392 TJDさん

    >>24390 匿名さん

    申し訳ない、只今100V2,5kw8畳用エアコン一台で全館冷房実験中です。
    真夏に温度差なしを目指していますがどこまでイケるか。

  147. 24393 匿名さん

    >>15953 匿名さん

    当方、未だ無冷房ですが、、
    室温25度台

  148. 24394 e戸建てファンさん

    BELS性能評価書の一次エネルギー消費量削減率を見ずに、どう一次エネルギー消費量削減を論じるのだろう?

  149. 24395 TJDさん

    >>24393 匿名さん

    地域とデータを出してください

  150. 24396 匿名さん

    >>24395 TJDさん

    地域関係ないと以前言ってませんでしたか?

  151. 24397 匿名さん


    地域も性能タマホーム

  152. 24398 匿名さん

    >>24397 匿名さん
    性能いいなら我が家みたいに無冷房にして下さいよ(笑)今からそちらが
    冷房止めてもこちらは楽に勝てまよ?

  153. 24399 匿名さん

    >>24392 TJDさん
    いやいや無冷房大会続行して下さいよ?
    そんなに負けるの嫌なんですか?
    外気との温度差なんて
    外が30度、室内26.5度の場合
    たったの3.5℃ですよ?それくらいの温度差で
    エアコン入れるなんて(笑)
    エアコンにほぼ負担掛かりません電気代安くて当たり前ですなんの自慢にもなりません

  154. 24400 匿名さん

    >>24398 匿名さん
    TJDに言ってくれw
    大会は地域関係ないと言っていたよ

  155. 24401 匿名さん

    BELSを批判して無暖房が高性能だと断言する方がいますね!でも無冷房は高性能じゃないらしく冷房は付けてる、矛盾するにもほどほどにして頂きたい。

  156. 24403 TJDさん

    >>24396 匿名さん

    地域関係ないですけど。参考に聞きたいです。まさか2地域帯広ですか?
    2地域でも全く何も問題はないですよ

  157. 24404 TJDさん

    2地域で26度25度が2日続いただけで室温保存25℃ってw
    どんだけーw

  158. 24405 匿名さん

    >>24404 TJDさん

    地域関係ないと言いながら煽るなよ。
    地域関係ないなら外気温度も無関係なんだろ?
    どんだけーってあんたの矛盾がどんだけーw

  159. 24406 TJDさん

    >>24405 匿名さん

    聞いてるだけじゃん。答えられないの?

  160. 24407 TJDさん

    公認になるにはデータが必要ですよ

  161. 24408 大将の一番弟子さん

    >>24402 @TJD(ただの自己満DIY)
    自分の書き込みを自分で削除依頼する。TJDが出てくるとスレッドが荒れる。

  162. 24409 匿名さん

    >>24406 TJDさん

    外気温度気にして書いてるやん。
    地域関係ないと言うなら外気温度聞くなよ。
    例え外気温度が20℃だろうが無冷房勝負には関係ないんだろ?
    で質問に乗って外気温度書いたら書いたで弄ってくるんだろ?w

  163. 24410 匿名さん

    >>24406 TJDさん

    あ!24105と24409書いた俺だが24396の匿名さんとは別人なので。

  164. 24411 TJDさん

    >>24409 匿名さん

    外気温なんて聞いてないよ。
    地域聞いただけ。

  165. 24412 TJDさん

    外気温26度25度程度の温度が続いただけで室温25度になってたら、今の6地域30度31度が続いたら単純に室温30度になるってことだよね。我が家とレベルの差があるなと感じました。
    昨年真夏の無冷房勝負で北海道の方は冷房あり我が家冷房なしで、両方外気温30度超えでの温度上昇がほぼ同じだったのは相当な差があったんだなと今改めて思います。そのような家の施主に我が家のことを高性能ではないというのはどうかしてる。
    謝って欲しいです

  166. 24413 ロコミ知りたいさん

    >>24412 TJDさん
    削除されてるが、訴えてる?訴えるぞ?謝罪して欲しいです。

  167. 24414 TJDさん

    >>24413 ロコミ知りたいさん

    何が削除されてるのか 本当に誰もがわかるように書いてほしいです。
    日本語下手くそ過ぎるの謝罪してほしいです

  168. 24415 ロコミ知りたいさん

    >>24414 TJDさん
    TJDと書くのやめて下さい。気分が悪くなります。宜しくお願いします。

  169. 24416 匿名さん

    >>24412 TJDさん
    6地域で、性能を発揮するのはいまですよ?
    直ちに冷房切って無冷房大会して結果を出しましょうよ?冷房付けてしまったら低性能になってしまいますよ?

  170. 24417 匿名さん

    >>24404 TJDさん
    26℃になんてならんて(笑)
    我が家は高性能ですからw
    もちろん無冷房

  171. 24418 匿名さん

    >>24412 TJDさん
    勝手に冷房入れたとか負けたとかの妄想辞めて貰えますか?
    貴方が冷房入れたので貴方の負けですよね?あなたの決めたルールならば?わたくしは冷房はまだ入れる気配すらありません。
    また中傷する気ですか?

  172. 24419 匿名さん

    >>24412 TJDさん

    さんざん室内と外気温の温度差は関係無いと主張していてなんで今更外気温を気にするんですか?

  173. 24420 TJDさん

    まだ誰一人データ出てないので公認記録はありませんよ

  174. 24421 匿名さん

    >>24420 TJDさん
    いつからいつまでのデータを出せばいいのですか?

  175. 24422 TJDさん

    >>24421 匿名さん

    今日から1ヶ月前までです

  176. 24423 e戸建てファンさん

    はやく真の公認であるBELS性能評価書の一次エネルギー消費量削減率のデータを出してくださいよ

  177. 24424 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  178. 24425 匿名さん

    >>24422 TJDさんのグラフもお願いします

  179. 24426 匿名さん

    TJDハウスより1日の温度差が少ない
    夜から朝まで窓を開けて冷やす「TJD戦略」を使ってないという事だね

  180. 24427 匿名さん

    >>24422 TJDさん
    また人に見せろと言ってきながらスルーですか?貴方のグラフも見せてください

  181. 24428 匿名さん

    見せられません勝つまでは TJD

  182. 24429 TJDさん

    >>24424 匿名さん

    湿度がないですよ

  183. 24430 匿名さん

    >>24429 TJDさん
    湿度何故関係あるんですか?
    貴方が見せてくれるなら見せますよ?

  184. 24431 TJDさん

    >>24430 匿名さん
    未公認ですね

  185. 24432 通りがかりさん

    我慢大会の時は湿度を無視するのに、なぜ今は湿度を求める???

  186. 24433 匿名さん

    どうぞ妄想して下さい。

    1. どうぞ妄想して下さい。
  187. 24434 匿名さん

    冷房試運転してる状況でもいいのでTJDさんのグラフ添付願います。

  188. 24435 TJDさん

    >>24433 匿名さん

    おめでとうございます公認です。

  189. 24436 TJDさん

    大会記録7月1日を更新できるよう頑張ってください。

  190. 24437 匿名さん

    >>24435 TJDさん
    いやいや貴方のグラフ見せて下さいよ?

  191. 24438 匿名さん

    >>24436 TJDさん
    人に見せろといいながら貴方は見せないそれが平等なんですか?

  192. 24439 匿名さん

    ちょっと酷いなTJD氏

  193. 24440 匿名さん

    はやく真の公認であるBELS性能評価書の一次エネルギー消費量削減率のデータを出してくださいよ

  194. 24441 TJDさん

    HEMSをお持ちであればエアコン使用量を提示していただきたいですね

  195. 24442 匿名

    >>24435 TJDさん
    逃げている貴方の負けです。
    誰が見ても。

  196. 24443 匿名さん

    無暖房・無冷房は性能に関係なくないすか?

  197. 24444 匿名さん

    ここを拝見してる皆さんはグラフあってもただ見せてないだけでTJDさんの家より快適な路線グラフを描いているはずですよ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸