注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-07-07 14:41:56

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 61 匿名

    >>57
    じっくり検討したいのですぐには決めませんとはっきり言えばいいと思います。
    いろいろまわり、比較検討するほど
    コストパフォーマンスの良さがわかります。営業マンとの駆け引きなんてほとんどないですよ。明朗価格で値引きもほとんどないし。

  2. 62 匿名

    ここって最終金と引渡し日が違う日に設定されているのが普通なのでしょうか?

  3. 63 匿名

    コンパネ使ってたのって何年前の話なんだろう?

  4. 64 サラリーマンさん

    >>57さん、47です。
    契約を急がす営業マンなら別の営業マンを指名しては、どうですか?
    もし、別の営業マンでも契約を急がすのであれば、タマホームで建てるのは辞めるべきですね。そういう営業マンって契約者を第一に考えてないです。
    営業マン、タマホームっていう会社組織自体が金儲けしか考えてないですよ。それでもタマホームで建てたいと思うなら、それは個々の考え方があるでしょうし、否定しません。
    ただ家作りは、私も含めて過去に建てた方々が言う様に人生の中で高い買い物ですし、建てた後何十年と住むわけですから後悔しないよう決めた方がいいです。

  5. 65 匿名さん

    金儲けしか考えないのは、坪80万の大手だよ。タマはお客第一だから安いのさ。
    1棟契約して歩合は全然違うから可哀想だよね。だからより早く契約しようという面はあるね。でもうちは高級なんだ!という他社より真剣さを感じたよ。
    しかし、客は客のペースで契約すればいいだけ。ただし、工場が始まったら早いよ。今は、どこでも早いけどね。

  6. 66 匿名さん

    64は他で建てたのではなかったの?
    他で建てて後悔してるからタマスレにカキコするのかな。

    ところで納得できない内容でなんで契約までしたの?それこそ非常に高い買い物なのに。

  7. 67 入居済み住民さん

    色々言われていますが、タマホームで建てることのメリットを享受しながら、
    施主がちょっと行動することで解決できる問題もありますよ。

    一番のメリットとして、タマホームは、建材メーカーと大量契約によって
    値引きができるので、言い値で買わざるを得ない工務店より安価です。

    でも、施工は残念ながらお世辞にも良いとは言えません。
    タマホームに入る下請け業者も建材メーカー同様、薄利多売を求められるので、
    過密スケジュールを組まされるようです。
    施工面では契約件数の少ない工務店の方が良い面もあるでしょう。

    また、工事担当者が抱える現場も、大手HMは3~5件/人程度らしいですが、
    タマホームは8~10件/人程度とのことです。
    これも安価であるためには仕方ないことですよね。

    しかし、現場を倍近くこなしているため、経験が積まれ、大手HMよりも
    工事担当者は優秀かもしれません。・・・が、残念ながら、どうしても
    目が行き届かない点も出てきます。

    このため、施主として、空いた日には工事現場に行って施工状況を
    伺ったりする必要があります。
    しかし、実体験としては、日々出来上がっていく我が家を見る楽しみのついで、
    と思えば、別に苦になることはないでしょう。

    不正行為は他者の目が当たらないところで起きます。
    これを回避するよう施主が行動してやれば、満足のいく良い家になりますよ。

  8. 68 購入検討中さん

    北海道のタマホームの情報お持ちの方いますか?
    下請けの会社の良し悪しなど わかる方いませんか?

  9. 69 匿名さん

    不正行為なんて今時業者にとってなんのメリットもない。67みたいのがインチキ施主なんだよ。不正を回避するよう施主が見張るって?
    大手なんて会社ぐるみで建築基準法違反をしていたからね。

  10. 70 匿名さん

    67は、施工が良いとは言えないタマホでなぜ建てたのですか?
    工務店の方がいいというならなぜ工務店で建てなかったのですか?

    極めて不可解ですね。

  11. 71 匿名さん

    67はコンクリ命だな。
    コテハン使うと自分の工務店が叩かれるからね。

  12. 72 41です

    担当者を変えて、もう一度話をすることになりました

    何か注意点など アドバイス有りますか?

  13. 73 匿名さん

    >>72
    43及び61です。私の書いたことをよく読んでください。45も。
    担当者と契約するのではなく、タマホームと契約するのです。担当者をうまく使うという考えでいいと思います。もちろん人として敬意をもちながら。
    時間があるならタマの他の店のモデルハウスも見ると参考になります。

  14. 74 匿名さん

    建築基準法違反なんて、大手もタマホームもやってた過去はあるよ。
    そんな情報は、ネット調べればゴロゴロ出てくる。

    67はむしろ、こう気を付けた方が良いって建設的な意見だと思うよ?
    そういった意見すら否定するなんて、ちょっと卑屈になり過ぎじゃない?

  15. 79 匿名さん

    タマホームはいいね。
    作りはしっかりして快適で。
    その上安いのだから。
    上場してて安心だしね。タマホームの企業努力に感謝。
    頭にきてまた書き込む輩がいるぞ。(笑)

  16. 80 ビギナーさん

    前年度の収益と比べて98%減
    前年と比べてですが 2%の利益と聞いたのですが
    大丈夫なのでしょうか?


    さすがに
    潰れはしないとは 思うけど
    サービスが悪くなったり 高くなったりするのでしょうか
    心配です

  17. 81 匿名さん

    消費税増税前の駆け込み需要が前年はあってその反動減が出てますね。また、会計上の損失処理をして利益を減らしてる。
    だけど投資家じゃないんだから必要以上に決算内容気にしてもしかたないし。
    値上げについてはわかりません。
    早く契約した方がいいかもね。

  18. 82 匿名さん

    タマに限らず今年度は計画時に消費税増税を見込んでたが先送り。
    この影響が大きい。

    上場してまともに損失処理もしてるし、住宅メーカーの中では財務は比較的信用出来る部類。

    仮に倒れてもこれだけのシェアがあれば、経営が引き継がれる可能性は高い。
    メインバンクの住友系か戸建て住宅が弱い三菱系あたりかな。

  19. 83 匿名さん [男性]

    タマホームはやめたほうがいいです。
    基礎の配筋=間隔、太さは合格・・しかし、継ぎ手がいい加減(素人では判りません)です。しかし社外検査では合格したりして・・・・・・・いいかげんですね。
    基礎のアンカーボルトの位置=適当
    木材の含水率が多い・・・現場で実際に自分で調べれば一目瞭然(木材水分計が必要ですが)
    外壁体力壁用下地板の釘の打ち方(強く打ちすぎて釘の頭が下地にめりこんでいる等)
    屋根下地フェルトの納まり(業者でさえ間違ったりしている)  おそろしい
    まだまだありますが、職人が手抜き工事だと認識していなくて普通に施工しているのが一番こわい。
    これをしっかり管理出来る監督はいないかも・・・
    その理由は・・・忙しすぎて現場をじっくり見てる時間がない
    又は、じっくり見ても監督自身知識が乏しい
    これが現実です。

  20. 84 匿名さん

    タマホームオーナーは、少しでも批判的な意見がでれば、過敏に反応する。
    ここまで過敏に反応するのは、やはり後悔の念があるからだろうか?
    満足しているのであれば、もう少し余裕があってもよさそうなものだが。。。

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸