注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その26

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-03-14 17:59:52

その26です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その25


https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9454/

[スレ作成日時]2009-10-30 22:53:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その26

  1. 601 足長坊主監視委員

    ↑はいはい。よく調べたね。
    頑張った賞をあげましょう。
    はい!皆さんココは拍手ですよ。

  2. 602 元HM社員

    ほらふき坊主(笑)68棟売ったら伝説の積水営業マンみたいに本出せるよ(笑)ってか他のスレでは営業でないって言ってたし。意味わからんわ。一回精神科の診察うけることをお勧めします。

  3. 603 足長坊主

    おはよーさん、おはよーさん。本は来年出す予定じゃ。タイトルは「足長坊主の家づくりは真心じゃ」。
    ところで、営業でなくとも、家は売れるとでごわす。

  4. 604 匿名さん

    ttp://blogs.yahoo.co.jp/yoshi_oyazi88
    工事はその後どうなったのでしょうか?無事完成された事を祈ります。

  5. 605 匿名さん

    足長坊主
    以前から色々な場所で書き込みしてるな、やっと相手にされる場所見つけみたてだね
    鼻高々で蘊蓄たれるな!恥ずかし~ぃ”ぞ”じゃ~かんばってね 足長君

  6. 606 匿名さん

    >604
    こんなブログたくさんありますね。施工不良とも知らないで工事が進んでうれしいとか書いてあるのもあるし。。。
    知らない人は幸いですね。見えなくなったらわかりませんからね。
    こういうブログたくさんあるのに、タマで自宅を建てようと思う人がたくさんいるのはちゃんと情報を調べていないのか、他のHMでは建てられないからここしかないと思ってあきらめて建てるのか。。。。

  7. 607 匿名さん

    何だ?あのプログ??????

    ひどすぎる

  8. 608 契約済みさん

    >606
    そうです。他で建てられないんです。
    お願いですから、他HMの方々、ボッタくり金額ではなく
    安い金額で提供して下さい。

  9. 609 匿名さん

    30坪で平屋。一番安い仕様でいくらくらいですか?

  10. 610 契約済みさん

    平屋って坪単価で比較すると割高になる傾向があるよね。

  11. 611 匿名さん

    そうなんですよ。なので金額知りたいぞよ。坊主さん教えてくださいぞよ。

  12. 612 足長坊主

    1250万円じゃ。

  13. 613 匿名さん

    ありがとうぞよ。そうするとそこそこの仕様では1500万いきますね。参考になりました。

  14. 614 匿名さん

    そういえば数日前ココでミカドのキッチンがどうのこのと・・・
    TDBなどを参照あれ。

  15. 615 タマくん

    永大のキッチンはどうですか?

  16. 616 購入検討中さん

    ミカド民事再生法申請!
    タマで選択中のミカドのキッチンどうなるん?

  17. 617 匿名さん

    経団連に入会申し込みへ ~タマホーム、ジャパネットたかた、など

    http://www.data-max.co.jp/2009/12/post_8003.html

    なんかメリットあるの?

  18. 618 匿名さん

    足長さんはどこかで「タマホームをクビになった人」って書かれてた。

  19. 619 岩崎

    タマホームならもっと安い

    安い金額で出す工務店もあるが最低でも5棟は見学し
    そこの施主に話しを聞いてみるべし
    (菓子持って)
    後悔しない様に1年以上は検討、学習が必要ですよ。
    契約を急がされても自分のペースを崩さない姿勢が重要です。

  20. 620 匿名はん

    >>岩崎さん

    安くても物や施工の質が落ちてるから、結局はリフォームや建替えサイクルが早くなる可能性が高いよ。

    安物買いの銭失いにならなきゃ良いけどね。

  21. 621 足長坊主

    おっぱっぴー。わしはタマホームに入社した事ないから、首にはならんじゃろ。
    ところで、ミカドは天皇という意味の老舗のキッチンメーカーじゃが、時代よのぅ。

  22. 622 匿名さん

    >>621
    事実であろうと現在建築中の人への配慮が足らんよ。

  23. 623 匿名さん

    >>620
    事実であろうと現在建築中の人への配慮が足らんよ。

  24. 624 物件比較中さん

    >>619
    仕事もあるし、いい家を建てることだけが人生じゃないからなあ。
    タマや工務店が心配だからと言って、積水に高い金出せば、質を保証してくれるわけでもないだろ。

  25. 625 匿名

    積水の家って、高いだけで中身はタマと同じで零細工務店なみ?

  26. 626 匿名

    積水は欠陥住宅?

  27. 627 匿名さん

    セキスイがどうのではないですが、大手HMの施工不良の可能性のほうが低いことは事実でしょう。
    どの程度リスクを背負い込んでタマホームを選ぶかだけでしょう。
    タマホームは広告不況のご時世に、いろいろなメディアに金をつぎ込んでCMを出してるんだから、マスメディアからは悪口はでにくいのかな?

  28. 628 匿名

    積水もセキスイもタマも隙間だらけの施工。これを施工不良ではないという根拠は?

  29. 629 匿名

    間違いだらけのタマホーム

  30. 630 匿名さん

    >>628
    隙間どうのこうの前に、ちゃんとした施工をしてるかどうかの問題でしょう。
    Q値、C値の話の前にね。

  31. 631 匿名さん

    タマは全国で10数件のモデルハウスを閉めてますね。CMの数もだいぶ少なくしましたね。経費を抑えて黒字を出そうと躍起になっています。上場できるかな?

  32. 632 購入検討中さん

    モデルハウス=展示場は6軒だけじゃないかな。
    駅前の出張所を8店舗だね

  33. 633 匿名さん

    >>623

    >事実であろうと現在建築中の人への配慮が足らんよ。

    ばれなきゃ材質や施工の質を落としても良いってことですか・・・

  34. 634 匿名さん

    今朝タマホームの年越し大売り出しの折込広告が入ってました。
    「同じレベルの家を高くで買っていませんか」 と題して。
    改めてその安さに絶句しました。

  35. 635 タマホーム住民

    最初から、タマホームが気に入って、タマホームを建て、2年近く経過しましたが、どこも不具合なく、幸せに暮らしております。さて、我が家のご近所で新しく建築される家は、住友林業や、ミサワホーム、一条工務店といった大手ハウスメーカーが多く、実際、何がどう違うのか、疑問に思う今日この頃です。本当に『同じようなレベルの家』なのか、やっぱり何かが違うのか、実際の家を、タマホームと、住友林業や一条工務店と比較したことがある方がいたら、違いを教えて下さい。『ブランドイメージ』とかいう答え無しです。

  36. 636 匿名さん

    >>635
    住林や、意外にも一条でも、金さえ(坪200万くらい)かければ豪邸が建つ。
    それだけの職人とつながりがある。
    タマで金かけても立派になるのは住宅設備だけ。
    顧客の要求に可能な限り応えうる体制を持つメーカーと、廉価な家を数多くの人に供給しようというメーカーと、これは会社としてのスタンスの違いで、どちらがいい悪いということではない。
    まあ庶民レベルでいいんだったら、価格帯によってはタマの方がよほど見栄えのする家が建つよ。

  37. 637 特命藩

    >>636
    実にバランス感覚に秀でた見解であると思う。

  38. 638 匿名さん

    >>635さん ・・住林と比較検討する人って施主立場としてはいないと思いますが。。
    636さんも言うように、もともと施主としてのスタンスが違います。
    過去にタマとシャーウッドの比較スレがありましたが、内容はとりとめのない状態でした。
    タマホームはこの時勢にあったHMであり批判はしませんが世界が違います。
    635さんは住林と深刻に検討しましたか?

  39. 639 タマホーム住民

    住友林業は、モデルハウスを見ただけです。坪単価200万円の住友林業の家は、別格としても、坪単価70万円ぐらいなら、タマホームと『同じくらいのレベルの家』なのでしょうか。では、坪単価が上がると、どのあたりが変わってくるのでしょうか。間接照明とか、床材とかですか。

  40. 640 匿名さん

    >間接照明とか、床材とかですか。
    既製品の住宅設備はタマでもグレードアップできるよ。
    職人の技・配慮・手間そして時間がかかる部分だね、問題は。

  41. 641 タマホーム住民

    なるほど見てみたいですね。

  42. 642 匿名さん

    >>641
    これ他スレでも書いたんだが、自分の知り合いで一条にて坪200万くらいの平屋建てた御仁がいる。
    当然HPに載ってるような規格商品でなくて総檜のフルオーダーだが、そりゃあすばらしいお宅だ。
    ただ住宅性能が極上ってことじゃないので、すごしやすいかどうかはわからん。
    満足感は強いのだろうが。

    個人的にはそうだな、そういう芸術品みたいな家に憧れはするけど、住宅は消耗品という考えがあるから、もし金があってもあそこまで粋な家は考えないな。
    実用美にはこだわりたいが、まあ夢だね。

  43. 643 足長坊主

    見参!!

    今朝のタマホームの広告を見てのタマホーム考察じゃ。

    ご成約プレゼントが無い。

    坪単価25.8万円が消えた。

    お正月のチラシでもあるのに。

    つまり、値上げしたんじゃ。


    業界最安値のタマホームがデフレ脱却。

    来年は様々な国の住宅政策で放っておいても売れる。

    こだちスレでは住友がビタ一文値引かぬ事が発覚。

    来年は今年の損失を取り戻すべく、きっちり利益確保で、デフレ脱却じゃ。


    タマホームにはその手本を示すじゃろう。


    じゃが明日までは今年。明日までに契約できる方々はどの住宅会社を問わず、調印じゃ。年を越してはならぬ。

  44. 644 タマホーム住民

    >>642
    性能的には、セイコーやシチズンの腕時計のほうが正確で安いのに、ロレックスやオメガの腕時計が売れるのと同じですね。腕時計なら、ロレックスもセイコーも両方所有できるけど、家は高くてどちらか一方しか所有は無理ですね。

  45. 645 物件比較中さん

    住宅で妥協できないポイントの優先順位を書けば、
    ①立地、広さ
    ②日照、道路付
    ③生活導線
    ④断熱性能
    ⑤維持管理のしやすさ
    ⑥美的センス
    ⑦趣味的要素(無垢とか)

    麻布に80坪の南道路の土地買って、さらに金が余って仕方なかったら住林で建てろ。
    埼玉に建てるなら、建築費1千万削って、練馬に買え。

  46. 646 匿名さん

    >>644
    セイコーやシチズンでタマホームなみにいろいろと悪いうわさが出たことはありません。
    タマホームの経営姿勢もまったく異なると思います。

  47. 647

    セイコーやシチズンは「正確で」安いって書いてるでしょ??
    タマとは違うって自分でも気づいてる訳でしょ??

  48. 648 もっりーん

    販売価格の5%がキムタクへ

  49. 649 タマホーム住民

    >>647
    おっしゃる通りです。タマホームの坪単価は、大手ハウスメーカーに比べたら、絶対的に安いですからね。これは間違いのない事実です。ロレックスよりは、セイコーが安いのと同じです。質問をさかのぼって、読んで下さい。

  50. 650 ささくちまさき

    長野支店支店長のs!
    いいかげんに部下全員へのパワハラはやめてくれ
    会社のためにならないしみんなの気持ちもむなしくなる なんのために仕事がんばってるんだろうって
    そういってもその性格は直らないんだろう
    ぜったいブタ箱にいれてやるからな
    くび洗ってまっとけ 許さん!

  51. 651 ささくちまさき

    飲み会で脱げ!って一年生へのパワハラ  転勤させるとか部署を移動させると脅しをかける このご時勢でありえない
    いいかげん本社も動け! 本社に近いヤツほど狂ってる  そのうち世間がうごくだろうな

  52. 652 ささくちまさき

    もう限界です  

  53. 653 タマで契約済み

    そんな会社なんですか 契約解除できますか

  54. 654 瑞穂

    できますが違約金はあります 実費でかかってるものが
    理由も考えたほうがいいですよ

  55. 655 足長坊主

    飲み会で新人が脱ぐ事や、仕事ができない社員が異動になる事は日本のサラリーマンなら、常識じゃろ。
    わしの若い頃は憧れのお姉さん社員の眼前に下半身をさらしたもんじゃ。
    ちみ達は日本国憲法を読んだ事があるのかね?ないだろ。

  56. 656 e戸建てファンさん


    「人権」についてですか?長い歴史の中で不可侵の権利として確立した権利ですね。

  57. 657 足長坊主

    >>656殿
    いや、「職業選択の自由」についてじゃ。
    いやだったら、辞めれば良い。
    辞める勇気もなくて、陰口を叩いておっては、いかがなものかの。
    男なら、辞める覚悟で、サシで渡り合ってはいかがかの?

    ところで、脱ぐ事はわしは好きじゃ。もしあと20歳若ければ、飲み会では必ず脱ぎたいものじゃ。憧れの先輩女性社員の表情を見るのは格別じゃぞよ。

    まぁ、いずれにしてもじゃ、大晦日じゃ。もっとおおらかな気持ちで過ごせられよ。さすれば、来年は明るい未来が待っておる。

    なるべくなら、会社は辞めない方が良いぞよ。

  58. 658 販売関係者さん

    社内の恥をこんなところで晒さないで本社に直接言えばよい。あなたは卑怯な手段を使っている。

    自分が正義と思うな退職覚悟でそのSさんを告発すれば良い。

  59. 659 物件比較中さん

    >>647
    タマと大手の「正確さ」に関する差はないな。
    大手だって、欠陥たくさん建ててるし、一番高いスウェーデンハウスの評判だって
    あまりよろしくない。
    タマの欠点は標準の範囲内で建てないと高くつくという点だから、そこについて
    論じないと。

  60. 660 匿名さん

    前に住まいの水先案内人のサイトで、意外に工期が短いほうが業者はしっかり仕上げるみたいなのを読んだ憶えあるがそういうもんなの? それだったらタマ筆頭にローコスト系HMもよさそうに感じるんだけど。

  61. 661 無関係者

    タマホームレベル低っ

  62. 662 足長坊主

    >>660殿
    左様。
    腕の良い板前さんが手際が良いのと一緒で、腕の良い大工さんも手際が良い(仕事が速い)。
    で、わしは手が早い。
    以前、わしの事を「エ〇おやじ」と書いた方々がおったが、エ〇でないおやじが世の中に生息しておるのかを逆に問いたい。

  63. 663 匿名さん

    >>659
    タマの欠点は、オプションが高いことではなく職人がミスを犯しやすいまたは確信的に手を抜きやすい
    環境を作っていることと、またそれらをタマホームの社員がしっかりと是正させる体制になっていないこと。

    >657
    今のご時世、職を手放せば次の職があるかどうかもわからない。そんなときに職業選択の自由とかいって
    いやなら、やめたらとか言うな!!そんな管理職を雇っているタマホームもろくでもない会社だとは思うが。。。

  64. 664 匿名さん

    まあ手際が良いから早いのと、工期が短いから無理矢理仕上げるのでは雲泥の差がありますね。

  65. 665 購入検討中さん

    タマで建築中だけど、良い大工さんだよ。

    >>663
    の言うようなことは、考えられるかも知れないけど、
    施主に気づかれれば、結局手直ししなくてはいけないので、
    あえて手抜きはしないと思います。
    しかも、どこのHMでも同様の懸念はあると思いますよ。

    高い金払えば、管理もしっかりしているなんて、間違いだと思います。
    タマは自社で工務が管理しているけど、他のHMは管理まで丸投げだから、
    余計、危険だと思う。

  66. 666 匿名さん

    >>665

    良い大工さんでよかったですね。

    >高い金払えば、管理もしっかりしているなんて、間違いだと思います。
    >タマは自社で工務が管理しているけど、他のHMは管理まで丸投げだから、

    施主がうるさいと思われないといけないでしょうが、管理まで丸投げのHMってまだあるんですか?
    大手HMはほとんどの地域で自社管理だと思うのですが?
    坪単価が高いスウェーデンハウスの話が出てましたが、あそこはかなり工事の管理しっかりしてますよ。
    雨養生もしっかりしてたしね。
    それと管理をちゃんとやっているかどうかは、坪単価ではなくて、そのHMの理念じゃないでしょうか?
    そうはいっても、大手HMで立てる施主さんもホームインスペクターを入れられますしね。


  67. 667 大工

    足長幼稚園以下
    まじレベル低いから そうゆうおやじチョーうざい

  68. 668 足長坊主

    >>667(大工)
    「まじ」とか「チョー」とか書くチミもな。
    腕を磨きなされ。不平不満では物の役には立たぬぞよ。

  69. 669

    手際が良いから、早く仕上げられる大工



    時間に追われてるから、適当に早く仕上げる大工



    違い

  70. 670 足長坊主

    >>669

    なるほど。ではお尋ねするが、タ〇ホームでは木工事の期間はどの位与えられるんじゃ?
    複数大工さんが入る場合もあるから、単に期間ではわからぬゆえ、次の中から選んで答えて欲しい。
    1.頑張ればなんとか間に合う程度の期間は与えられる。
    2.頑張るだけでは限界ゆえ、時には手を抜く。
    3.絶対無理なので、必ず手を抜く。

  71. 671 匿名さん

    いくらなんでも1.じゃないんですか?

  72. 672 匿名さん

    今のプレカット工法で工期を長くするのなら、明らかにボッタクリだよ。

  73. 673 匿名さん

    頑張ればなんとか間に合う程度の期間だけど、人間いつも同じように頑張れないないから、個人個人体調や気分に応じて適当なときもある

  74. 674 匿名さん

    プレカットも軸だけだから。
    それなりの期間ないとキビシィ。

  75. 675 匿名さん

    で、問題はタマがそれなりの期間があるかどうかなんですが。

  76. 676 物件比較中さん

    タマとQBは似てる。大工も床屋も遊んでる時間が多い。
    実働時間ではなく、拘束時間で生活費を稼ごうとするから、暇な工務店や床屋は高い。
    タマやQBは大工や床屋を忙しくして、同じ給料で雇うから割安なんだよ。

  77. 677 大工

    いまどき誰でも使ってる言葉やないか

    物の役とか意味わかんねぇコメするな

  78. 678 岸野

    あけおめ

  79. 679 匿名さん

    >>677

    おめでとさん。
    で、お前さんの場合は670のどれなんか、答えてみそ

  80. 680 匿名はん

    >>670

    知り合いの大工の話では、タ〇ホームでの木工事の期間一月、坪数が多い家は35日と聞いたけど。

    他メーカーの半分くらいみたいよ。『いちいち見えなくなる所に気配りできん』と言ってたけどね。

  81. 681 検討中

    昨日、タマホームの展示場へ行って来ました。他のHMの展示場と違って、現実的でイメージがしやすかったです。
    他社の予算と、一千万も違って…正直揺れています。
    他社の高高、FB工法が魅力な点を営業に伝えると『暖シリーズなら負けません』と言われました。
    本当に暖かいのかな?

  82. 682

    信じれば救われる

  83. 683 タマホーム住民

    廉価で良心的な住宅を提供する、タマホームというハウスメーカーがあるのに、わざわざ高いと分かっている大手のハウスメーカーに家を注文する人の気が知れない。

  84. 684 入居予定さん

    大工は、家1軒で幾らでしょ?
    早く終わらせて、次の現場に行った方が儲かる。
    だから、チェックが緩い会社なら、さっさと終わらせて次に行くから、工期が短くなる。

  85. 685 匿名はん

    工期が短いから、チェックが甘くなると思ったら、大間違いですよ。

  86. 686 匿名さん

    必死ですね。

  87. 687 匿名はん

    そうかなあ?

  88. 688 入居予定さん

    そう思います。

  89. 689 足長坊主

    タマホが密かに宇宙戦艦ヤマトを建造しておるとの噂を耳にした。

    大工さんも駆り出されておるのかの?

    ビバリーヒルズではなく、宇宙の彼方イスカンダルに向かうのかの?

  90. 690 匿名さん

    金に余裕のある方は大手で建てればよし。そうでない方は身の丈にあったローコスト及び工務店で建てればよし。

    どちらが良い悪いではない。
    最後は費用対効果による満足感だよ。

  91. 691 なるほど

    >>690

    ヘヘ
    ω-)

  92. 692 サラリーマンさん

    別スレにあったけど
    建築中に「タマホーム」の幕を張らないって本当??
    通りで着工数の割りに近所で見たことないと思ったら
    こっそり短期間で建てるから気がつかないわけか。

  93. 693 購入検討中さん

    うち貼ったあるよ

  94. 694 匿名

    宇宙戦艦ヤマトを建造するって戦艦大和の船体は捩切れているから、戦艦大和の内部を宇宙戦艦に改造することは不可能だよ。

  95. 695 匿名はん

    >>685
    >工期が短いから、チェックが甘くなると思ったら、大間違いですよ。

    タマの監督なんて名ばかりで、下職・材料の手配でいっぱいいっぱいで施工のチェックなんてしてないでしょ。

  96. 696 タマホーム住民

    タマホームの垂れ幕や、フェンスをしないでタマホームを建てられるなら、見栄っ張りの人たちも、良質で安価なタマホームが建てられるね。

  97. 697 素人パパ

    初めまして。購入予定の素人です
    総坪数100坪 3階建て 木造計画中です。


    現在タマホームをメインに検討しているのですが 他社と比較して悪いところが見つからなく
    タマホームで決定しようと考えています。

    【柱・外壁・断熱・耐震】 が重要と考えていますが、間違い無いのでしょうか?
    他に重要なパーツがあれば教えてほしいです。



    展示場などに何度も足を運び 各社の説明を受けた結果 タマホームの品質も良い印象をうけました。
    ・柱 120角集成材 積水でも同じものを使用してました。(近所の現場公開を見にいきました)
    ・外壁 光触媒まではいかないものの良質な印象。
    ・断熱 基礎部分からの断熱 外断熱
    ・耐震 柱・外壁等もよく出来ていて 構造計算も行うそうです。
    ・後で簡単にリフォーム出来る個所はあまり重要視していません。(タマホームの標準装備で十分と考えてます)

    この考えで検討した結果タマホームが一番と判断したのですが
    反論等があれば ぜひご教授お願いしたいと思い 書き込みさせてもらいました。

  98. 698 匿名

    外断熱はメリットよりデメリットの方が多いから止めた方がいいよ。
    タマは断熱気密は低いから光熱費かかるよ。
    余裕あるなら断熱気密に金かけるか、でなければ床暖設置した方がいいと思う。積水でも断熱気密低いから温熱環境に対する考え方は同じだけどね。

  99. 699 匿名さん

    光熱費云々は、断熱性の高さだけで決まるものではない。
    今の家は、どこで建ててもある程度の気密は取れているから、
    体感的にはそんなに変わらないよ。ただ、C値などの数値的なことで、
    こっちがいいと金かけるのは危険な賭けだと思いますよ。

  100. 700 匿名さん

    いつから基礎からの外断熱になった?

  101. 701 匿名さん

    「大地の家」なんじゃねーの。

  102. 702 匿名さん

    >>697
    3階建てになるなら構造計算が必要になるから、タマでもそんなに安くならない上に、間取りもかなり制限される。
    木造3階建ての実際の耐震性なんて、高が知れてるしな。
    重量鉄骨かRC、さもなくば3階建ての経験豊富な大手どころのHMに依頼するのが後々のためだと思うぞ。

  103. 703 匿名

    699さんへ
    タマでは気密とれてないよ。実際の話し、タマのC値はどの程度なの?
    隙間だらけの家に断熱材入れても意味ないし、光熱費はかかるよ。

  104. 704 匿名さん

    光熱費、ヒートポンプ式の暖房システムにするから
    そんなに気にしていないよ。

  105. 705 素人パパ

    >>698
    言い忘れてました こちら北海道です。 内断熱ではちょっと寒くなるのではないかと心配で
    外断熱でしか考えていませんでした。 外断熱のデメリットを教えてもらえないでしょうか?

    >>700 701
    大地の家です 新大地の家 と書いてあった気がします

    >>702
    木造3階建て 木望の家 という木造3階建ての商品も取り扱っているので3階建てには
    慣れていると思ったのですが タマホームは3階建て不得手なのでしょうか?
    お勧めメーカーがあればそちらも教えていただけたら幸いです。

  106. 706 匿名

    外断熱のデメリットは何といっても断熱材を薄くしなければならないことでしょうね。断熱材を厚くするとその分柱から外壁までを長いボルトで支えなければならないから地震に弱くなります。新潟地震でも外壁が崩れ落ちた家が多数見受けられた。
    だから外断熱の断熱材は厚さは厚くても50mm程度で薄くするほど外壁を支えるボルトも短く済む。
    ダイワのジーボも外張りと宣伝しているが実際は内断熱+外張りである。
    これと同様に内断熱に+して外張りを薄く断熱すればいいんでないの?

  107. 707 匿名さん

    >>705
    >木造3階建て 木望の家 という木造3階建ての商品も取り扱っているので
    間違ってたらすまんが、木望の家はたしか自由設計じゃないよ。
    プラン集から選ぶんだと思ったけど。
    基本的に木造だと3階建ては不得手と思ったがいい。
    北海道の事情はわからんので具体的な名前は挙げられないが、自分の見解としてはやはり「重量鉄骨かRC、さもなくば3階建ての経験豊富な大手どころのHM」がいいと思う。

  108. 708 タマホーム住民

    タマホームに惚れてくれてるのは、嬉しいけど、3階建てなら、ヘーベルハウスとかのほうがいいと思いますよ。でも、メチャクチャ高いだろうなあ。

  109. 709 匿名さん

    >>素人パパさん

    タマホームは、木造2階建ての構造計算を必要としない物件が主で、3階建は多くは建てていません。
    なので、構造計算ができる設計師は少ないです。
    大部分の物件では、免許を持っている建築士が、建築確認書にサインするのみです。

    外断熱の利点は、外からすべてを覆うので、
    構造体が熱橋になりやすい鉄骨住宅などでは利点があります。
    また、RC構造でも、蓄熱性が高いコンクリートを外から覆ってしまえるので、
    夏の日射熱や、冬の冷気でコンクリートが冷やされる影響を抑えられるので、
    RC構造でも利点があります。

    ただ、木造の家では、鉄骨住宅やRCのようなデメリットが最初からないので、
    純粋に断熱性能Q値を低くする設定にするほうが効果的です。

    Q値の観点からすると、外断熱は、熱伝導率のあまり大きくない断熱材を使っても、
    断熱材を挟んで外壁を留めるので、断熱材の厚さ自体が厚くできないので、
    (断熱材を厚くすると、外壁を支える釘などの金具に負荷がかかりすぎます。)
    冷寒地では、あまりよい断熱性能の家になりません。

    高性能グラスウールと同じ断熱性能にするには、
    硬質ウレタンフォームでも高性能グラスウールの2/3の厚さが必要です。

    北欧や北米など冬が寒い地域では、断熱材を厚くできる充填断熱が採用されているのは、そのためです。
    試しに、タマホームに家のQ値は幾つになるかを聞いてみては、どうでしょう。
    きっと、I地域の次世代基準 1.6W/m2K 以下にはなっていないと思います。

    Ⅲ地域や、Ⅳ地域ならば、外断熱にすれば、
    下手な大工が施工しても、気密欠損が少なく抑えられる利点もありますが、
    北海道では、気密施工に慣れている大工は多いので、そういった意味でも利点は少ないでしょう。

    木造で、特に冷寒地ならば、外断熱にしても、あまり良いことはないと思います。

    参考までに…。

  110. 710 匿名さん

    ちなみに寒冷地でなくとも、日本のような湿り気の多い気候で木造外張り断熱は疑問。
    素直に充填断熱で外壁通気層確保した方が、構造躯体が長持ちするような気がする。

  111. 711 素人パパ

    >>706
    なるほど 内断熱+外張り 最強ですね。 一応提案だけしてみますが コストが跳ね上がるならば
    外断熱のみとなると思います。有名どころのHMに提案すると金額が恐ろしい事になる予感がします。
    なるべく理想に近づけるよう努力してみたいと思います。
    ちなみに大地の家の断熱材は75mmなのでそのあたりの耐久性も確認してみたいと思います
    ありがとうございました。


    >>707
    重量鉄骨orRCにすると 当方の予算では工務店に直接依頼するしかないと思いまして
    こちらド素人なものである程度仕様の決まっているHMに頼まなければ後悔する可能性があると判断しています。
    確かに自由設計ではないようですね。思わぬ盲点でしたありがとうございます。
    不得手と思う事にして構造が決まり次第 耐震構造の計算等の確認を1級建築士にお願いしようと思います。
    回答ありがとうございました。

  112. 712 匿名さん

    >>710さん

    709です。

    結露が起こるのは、空気中の水分が飽和水蒸気量を超えたときです。
    室内とおなじ絶対湿度の空気が、冷やされるときに起こります。

    なので、断熱材が構造材の外にある外断熱は、冬の結露は起こしにくい構造です。
    充填断熱では、断熱材の中や裏に室内の湿った空気が入ると、結露を起こす原因になります。
    なので、壁体内結露を起こさせないためには、気密施工の熟練が必要です。
    特に、構造用合板を耐力壁に使った充填断熱は、施工の熟練が必要です。

    夏の逆転結露に関しては、断熱材の外側と内側の透湿抵抗比が重要で、
    これも施工次第ですが、耐力壁を使わない充填断熱が一番施工が難しいと思います。

    どちらの結露にも、外断熱は比較的施工の熟練を要しない工法だと思います。

  113. 713 足長坊主

    逆じゃ。内断熱のグラスウールは湿気を吸って垂れる。
    外断熱のウレタンは水にも浮くほど防水性に優れておる。
    厚みの比較も無意味じゃ。
    ギュッとしたらグラスウールは1ミリ厚になってしまうぞよ。ウレタンはそのままの厚みじゃ。

  114. 714 匿名さん

    >>712
    無用かと思うが、自分が木造外断熱は疑問と書いた理由を記しておく。
    というか外壁通気層を重視する理由なのだが、もともとの柱にしろ耐力面材にしろ、水分を含んでないわけじゃない。
    施行途中に1回でも雨降ったらなおさら。
    外壁通気層がない状態で、耐力面材と外張り断熱材の間の微小な空間を考えた時、蒸発した水分は外部に逃げにくく、気温が露点以下に下がれば結露するだろう。
    すべてがそういうケースに当てはまるわけじゃないが、もともとの湿度が高いと予想される土地だと危険度は高かろう。

  115. 715 素人パパ

    >>709
    Q値調べてきました 熱損失係数なんですね
    タマホームの大地の家の仕様で長期優良化住宅に対応する3階建てで
    次世代省エネ基準Ⅰ地域対応となっているので安心していたのですが確認だけ取ってみます。
    併せて充填断熱の方も聞いてみます。
     木造で寒冷地ならば外断熱はあまりよい事がないというのは初耳です。もしよろしければ
    ご説明お願いしてもよろしいでしょうか?もしくわ分かりやすいサイトなどご存知ならば
    教えていただけると非常にありがたいです。


    >>710
    >>712
    こちら北海道なので夏は空気中の水分量は非常に少ないです。
    怖いのは冬で 家の中は半袖で過ごせるほど室温が高くなります。なので室内空気の水分量が
    非常に多く内断熱だと 柱などで結露が起こると考えておりまして 外断熱が有効と判断していました。

    しかし今回のレスで
    【北欧など寒い地域では断熱材を厚く出来る充填機が採用されている】
    【寒冷地では外断熱にしてもあまりよいことはない】
    【日本のように湿気の多い地域で木造外断熱は疑問】
    【充填機で外壁通気層確保した方がいい】
    とのアドバイスを頂いて感謝していますが 充填機の断熱ってどのようなものなのか想像もつきません。
    発泡性のあるブローイングの事かなとも想像してモヤモヤしています。

  116. 716 706

    外断熱で75mmはかなりぶ厚いですね。断熱方法を内断熱にすれば105mmは取れると思いますので同じ断熱材を105mm内断熱で詰め込むと外壁を支えるボルトや釘が短くて済みますよ。
    壁内結露については透湿抵抗が高い発泡系断熱材がオススメです。これなら防湿シートが不要となり、壁内結露の心配が無くなります。外断熱に使われる断熱材も発泡系だと思いますので内断熱として使えるかも確認された方がいいと思います、できれば105mm厚で。
    北海道で逆転結露が有り得るのかも確認してみては?

  117. 717 素人パパ

    >>708
    へーベルハウスは北海道にない気がします。自信は無いですが。。悔しいです

  118. 718 素人パパ

    >>716 706さん
    度々の回答ありがとうございます。
    内断熱だけではどうしても柱部分がむき出しになってしまいますので
    理想は 内断熱105mm+外断熱50mmってことでしょうか。
    大地の家は75mmカネライトを使用してますが、これは透湿抵抗が高い発泡系断熱材と言えるのか
    わかりません。。。

    北海道に関して言えば 逆転結露(中が寒くて外が熱い)これはまずあり得ません。
    ほぼエアコンを使用しないで窓を開けるだけで十分涼しいからです。
    北海道は虫が少なくてホント助かります(笑

  119. 719 匿名さん

    大地の家の断熱材は75mmなの?。
    今は大安心の家でも90mmじゃなかった??。

  120. 720 素人パパ

    >>719

    タマホームのHPを見てきました。
    大安心の家は次世代省エネ基準Ⅱ地域で北海道では基本的に取り扱ってない見たいですね。

    大安心の家 90mm高性能グラスウール
    大地の家  75mmカネライト 

    という仕様です。

    どちらが上というのはよくわかりません。

  121. 721 706

    カネライトのHPを見たら透湿抵抗高いようですね。基礎断熱にも問題無く使えるようです。
    但しK値;熱貫流率は高くないようですので内断熱105mm+外断熱50mm程度で全体的に厚くしないといけないと思います。価格がどの程度上がるか解りませんが、一生に一度の買物ですので断熱材には金かけてもいいと思います。設置に費用がかかるだけで、建てた後は光熱費が安く済みます。

  122. 722 匿名さん

    北海道でお建てになるなら内地からきて北海道の気候をちゃんと把握していないタマホームより
    北海道の地元ビルダーを選ばれたほうが良いと思います。私も札幌を離れてかなりなるので
    現在のビルダーは知らないのですが北海道大手では土屋ホームあたりはいかがですか?
    他にも地域ビルダーで高気密高断熱の施工を得意としている工務店があります。
    外断熱、内断熱の議論は基本的にはナンセンスでどちらで施工をしても大丈夫です。
    札幌でも外断熱が一時期ブームになりましたが、北大の先生などが中心に充填断熱でも問題が出ないことを
    実証しています。R2000以上の高高を目指せば充填断熱+外断熱に必然的になりますがそこまでしなくても
    木造であれば軸組み、2×4、2×6の充填断熱またはRC+外断熱でトリプルガラス+樹脂サッシで北海道の冬に対応できる家が建ちます。

    安心できるビルダーをお探しください。

  123. 723 706

    素人パパさんは坪単価どの程度出せますか?
    タマは安いというだけで選ばれているのでしょうか?
    地元の高高をやっている工務店の方が経験値も高く、比較的安く建てられると思います。北海道と言えばFPの家なども有名だと思います。本部は倒産したようですけどFPグループ工務店は営業していると思います。他にはスーパーウオール工法の家ですね。これも工務店で建てているので比較的安いと思います。

  124. 724 素人パパ

    >>721 706さん
    その内・外断熱で値段の差額を出してもらい考えたいと思います^^

    >>722
    木造なら 充填断熱  RCなら外断熱で十分対応できるという事ですね。
    充填断熱の施工方法を見ますと 柱やどうぶちが外壁と密着しているため
    結露が発生しそうな気がするのですが大丈夫なのでしょうか?


    >>723 706さん
    坪単価どの程度というよりも なるべく4000万に近付けたい つまり 
    コミコミの坪単価で40万が目安です。(土地なし価格)
    もちろん安さが一番の魅力ですが何度も展示場に足を運び品質に問題ないと
    素人ながらに判断した結果 タマが第一候補となっています。

    もちろんFPの家も見にいきました。断熱材が素晴らしいとは思いますが
    坪単価60万にもなってしまい100坪の施工面積なので 2000万プラスになってしまいましたので
    除外させてもらいました。

    どこのHMに頼んでも基本的に地元の工務店を使っているようなので直接工務店に足を運んだ方が
    安いとは思いますが こちら素人なので手抜きされてもわかりませんので 仕様が決まっている
    HMを頭にお願いをすることにしました。もちろん保障という点でもHMの方が安心かなと思っている
    のですが そこのところはどうなのでしょうか?

  125. 725 匿名さん

    >>素人パパ様
    パパさんのHM選択の対象外とは思いますが、スウェーデンハウスの家がたくさんあるスウェーデンヒルズ等に行かれて充填断熱について伺ってみるのは如何でしょうか?そうすれば疑問もはれるかと思います。北海道での施工で20年以上の実績があるはずですから参考になると思います。
    後、HMといっても施工管理の悪いHMは工務店以下の可能性もあります。坪単価を抑えて建てることをお考えでしたら第三者のホームインスペクターと契約して施工をチェックしてもらうのがいいかと思います。延べ床100坪の家でしたら、ホームインスペクションの代金は坪当たり数千円程度でしょう。

  126. 726 706

    素人パパ様
    100坪とは広いですね。
    この間取りを狭くする考えはないのでしょうか?
    単一機能の部屋ばかりでなく、何にでも使える部屋なら広く取らなくて済むと思います。寝室は夜しか使わない部屋になってしまいますし、子供部屋も子供が大きくなって家を出ると倉庫というか物置になってしまいます。というか私の子供時代は2人で6畳でした。今や物置になっています。和室なら夜は寝室となります。間取りの工夫も必要かなとも思いますが。
    延べ床面積が小さくなれば断熱気密にお金を回せると思います。

  127. 727 素人パパ

    >>725
    スウェーデンハウス系の家のモデルハウスの見学に行き参考にしたいと思います。
    ホームインスペクションは初耳でしたので調べてきましたが 何となくなのですが
    欠陥が見つかったからといって工務店等が相手してくれる保証はなさそうな気がします。
    裁判沙汰も嫌なので やはり工務店直接依頼は気が引けてしまいます。

    >>726
    これ以上はどうしても狭めることは不可能です。
    3階建てですが 3世帯住まなくてはなりませんので結構狭いんです。
    子供部屋は 2つで10畳未満となっております。(子供が大きくなってから仕切る予定)
    間取りはいくら考えても住んでみなければ欠点がわからないとは思いますが
    マイホームデザイナーを購入し半年以上練り上げてきたのでなるべくなら現在の間取りで
    行こうと考えています。
    アドバイスありがとうございます。


    現実問題 裕福な家ではないので 一番はコストになってしまいます。
    削れるものは削る。
    タマホームの外断熱で十分ならばそれで決定になると思いますが
    差額が思った以上に少なければ断熱・構造に関して言えば一生問題なので妥協はしたくありませんが。。

  128. 728 706

    タマのカネライト75mm外断熱では不足していると思いますので、内断熱としても入れた方が良いと思います。断熱材は設置時のみ費用がかかりますが、その後の冷暖房費はその家に住む限り続きます。
    壁だけでなく、窓の断熱もしっかりやって貰って下さい。熱の出入りは窓が一番大きいですから。トリプルガラス+樹脂サッシか、ペアガラス+樹脂サッシを2つ合わせたものになりますかね?
    気密施工がどれだけのものになるか解りませんが、換気経路についてもよく考えられた方が良いと思います。高気密になるならば換気計画もうまく機能すると思います。北海道のタマでどれだけできるか解りませんけど。

  129. 729 匿名さん

    >>727
    あ~自分で考えた3階建ての間取りを、タマに建てさせようってことですか。
    一度タマと接触してみればわかりますが、それは無茶ですよ。
    3階建て得意な業者を当たったほうが、時間の無駄がなくていいと思いますよ。

  130. 730 匿名さん

    >>727
    ホームインスペクションは、出来たものに対してではなく、施工途中での問題点を是正してもらうのが
    基本です。ですから契約前にホームインスペクターをいれるということを前提でお話をします。
    お家作りは、契約問題ですから法律等にのっとったものをHMも工務店も建て無くてはなりません。
    仮に大手HMであっても下請けが手を抜くことはあります。ですから何処でもですがインスペクションを拒否するHMや工務店は論外です。そんなところとは契約しない方がいいです。
    内地ではですからかえって大手HMの施主の方が活用されている方が多いかもしれません。

    書店に、北海道の設計事務所や工務店が載った建築本があると思うので調べてみてください。
    そういうところがだめということでしたら、おすすめはしませんがタマでどうぞ。
    その時はなおさらインスペクターを入れることをおすすめしますが。。。
    どちらにしても木質3階構造は2階建てに比べて圧倒的に坪単価が高くなります。

  131. 731 素人パパ

    >>728
    やはり外断熱だけでは不十分という事ですね。そこのところ深く突っ込んでみます
    窓は ペアガラス+樹脂サッシが 標準仕様でしたのでレスと比較してホッとしています。
    ありがとうございます。

    >>729
    すでに接触して概算見積もりから本見積もりに走ってもらっていますが
    今のところ不審な点は見当たりませんでした。
    どのようなところが無茶なのでしょうか。教えてもらえると非常に助かります。


    >>730
    なるほど 確かに言われる通りHMでも下請け業者が手を抜いたらどうしようもないですよね。
    ホームインスペクションを導入してみます。
    建築本を購入して大体の金額が載っていたのですが
    現在の見積もりがダントツで安いのです。(3階建てでも2階建てと変わらない坪単価となっています。)
    他にも色々 本やインターネットで会社を調べて見積もりをとり続けたいと思います
    親切にありがとうございました。

  132. 732 足長坊主

    樹脂サッシというても、アングルだけじゃろ。それでは逆効果じゃ。

  133. 733 素人パパ

    >>732
    逆効果とはどういう意味でしょうか?
    アングルだけ樹脂サッシならば余計に悪いという意味でしょうか?
    どのようなサッシがお勧めなのか教えていただけると非常にありがたいのですが。

  134. 734 足長坊主

    アングルだけ樹脂にした方がアルミよりも結論しやすいと、サッシメーカーの資料に書かれてあったのぅ。
    樹脂にするなら、アングルのみならず、内部は全て樹脂にするべきじゃ。

  135. 735 素人パパ

    >>734
    大地の家の窓はすべて外も内も樹脂だったような気がしますが
    確認だけはしてみます。
    ありがとうございました。

  136. 736 728

    素人パパ様
    我が家はⅣ地域の関東ですが、断熱材はウレタンを105mm入れて、全樹脂サッシ、空気層12mmのペアガラスを入れています。
    それが北海道でウレタンより断熱性K値が低いカネライトを75mmでは不足しているのは目に見えています。断熱材は厚くしないと冬寒くて光熱費がかかりますよ。

  137. 737 素人パパ

    >>736 706さん
    すばらしい仕様ですね。うらやましい限りです。
    外断熱は仕様どおり75mmのが一番安くていいと思っています
    内断熱はグラスウールでもいいので入れてみようと考えています。

    北海道に関して言えばほぼ間違いなく外断熱は必要ですので105mmの断熱材も内側に必要となれば
    価格が気になりますので至急 営業に値段の確認をとりたいと思います。

    しかしモデルルームを見学に行くと 床はそんなに冷えてないし
    室内も快適な温度を保っている感じがしましたので深くは考えていませんでした。

  138. 738 706

    素人パパ様
    内断熱にグラスウールですと壁内結露の問題がありますので、透湿抵抗が高いカネライトを内断熱にも使ったらいかがでしょうか?できれば105mm厚入れたい所ですが、厚みにバリエーションがあるか不明です。
    モデルルームはお客さんが不快にならないように暖房をガンガンかけているものと思われます。又は床面が冷たくないのは基礎断熱しているのかも知れません。その辺も確認された方がいいと思います。

  139. 739 匿名さん

    >素人パパさん
    タマホームで3階建て交渉の話は珍しいです。
    非常に参考になりますので、ぜひ今後も情報お寄せください。

    >>706さん
    大地の家ですから当然基礎断熱ですよ。

  140. 740 706

    素人パパ様
    北海道だから外断熱が必要なのではありませんよ。706で書いた通り外断熱はデメリットが大きいので、できれば内断熱を厚くして、外断熱を薄くした方がいいですよ。そして、断熱材全体の厚みは厚くすることを勧めます。厚くしておいて損はありません。
    モデルルームの暖房機は何を使っているかも確認された方がいいでしょう。蓄熱暖房機かも。これなら安い夜間電力で暖めて、放熱するのでエアコンをガンガンかけなくても暖かいと思います。床が冷えていないのは基礎断熱しているからのようですね。
    余裕があれば床暖付けてもいいかも。

  141. 741 素人パパ

    >>739
    なるべく顔を出せるときは顔を出すようにします。
    それがお世話になった方々のお礼がわりとなりますように。

    >>740
    固定ボルトが長く必要になってしまい不安定な外壁になってしまうデメリットですよね。
    数社に確認してみましたが 回答は大抵 内断熱+外断熱まではする必要はなく
    今まで結露や機密性に関してトラブルはないとの回答でした。値段はすぐには出せないとのことでした。

    夏は窓全開。エアコンの使用はほぼ無し。なので夏の場合はあまり気にしなくていいと思ってます。
    要は冬ですよね。
    北海道の暖房は【エアコンはまず使いません】そして今回の暖房は
    オイルヒーター形式のパネルヒーターを各部屋に1・2台設置ですね。
    これはモデルハウスでも同様のものを使用していました。蓄熱でもありませんしヒートポンプでもありません。
    北海道は暖房を使う期間は【融雪用電力】という別契約になります。
    1日12時間使用の31日計算で1世帯分だと30000円程度となります。灯油から比べれば
    だいぶ安くなる予定です。予定ですが。。

  142. 742 740

    素人パパ様
    内断熱+外断熱にする必要がないというのはあくまでメーカー側の言い分であって施主側が必要だと感じればやってもいいのですよ。カネライト75mm程度では不足だから内断熱+外断熱でやってくれと言えばいいんです。殆どのメーカーは断熱材を不足ぎみに入れてコストダウンを図っているように思われます。
    暖房費30000円というのは固定ではないですよね?断熱材を厚くして25000円とか20000円というのもありですよね。
    断熱材を厚くされることをオススメします。

  143. 743 素人パパ

    >>742
    回答ありがとうございます。確かに必要と感じればやってもらうのですが
    なにせどの程度の住み心地になるのか全く見当もつかないのです。
    当然 やってもらった方が間違いはないのは分かりますが予算が。。。
    と思い ざっと内壁面積を計算してみましたところ 350㎡になると考えられ
    断熱材.comの200mmのグラスウール吹き込み 施工費込み1850円ってので検討してみたところ
    65万円となりました 10月から5月の8ヶ月間(融雪用電力期間)で 月平均3000円電気代が安くなると仮定しましたら
    元を取るのに27年もかかりますので 悩みどころです。
    月平均5000円安くなるなら16年 月平均1万安くなるなら8年
    8年程度なら間違いなくやった方がいいですよね。。

    月平均1万安くなるという事は 1日12時間の使用時間で計算していたので 1日10時間の使用時間にできれば
    いいということになりますね。
    その程度なら温度設定で何とかなりそうな気がします。

    そして電気料以外の+α(結露防止等すみごこち)がありますね。

    決めました。チャレンジしてみます。

    本当に皆さま親切にありがとうございます。



    そこで 新たな問題が発生です。
    内断熱 グラスウール吹き付け工法で計算したのですが、内断熱工法としてどれがお勧めなのでしょうか?
    ・カネライト断熱
    ・吹き込み断熱
    ・吹き付け断熱
    悩みます。。。

    また、外断熱と外壁の間に通気層があればいいとも聞いたことがありますが
    今回 【サイディング16mmーカネライト75mmー耐震壁12mm?ー柱120mm(内断熱)ー石膏ボード12.5mm】
    となっていまして 通気層が全くありませんが そこまで気にしなくてもいいものでしょうか?


    非常に読みずらい文章になってしまい申し訳ありません。。。。

    要約しますと
    【内断熱の工法はどれがイイの?】and 【外壁部分に通気層がなくても平気?】という事です。

  144. 744 742

    素人パパ様
    内断熱としては前に書いた通り基本的にはカネライトですね。
    通気層は温暖地の日射熱の遮熱のための空冷+壁内結露防止のために壁内の湿気を逃がすことです。でも柱と外壁間に透湿抵抗が高いカネライトがあるとカネライト自体から湿気が出るとは思えませんので無くても大丈夫だと思います。また通気層が無い分外壁を支えるボルトなり釘が短くなって安心です。
    カネライト自体が気密材としても使えると思いますが気密施工についても確認された方が良いと思います。
    北海道のタマでどれだけ高気密になるか不明ですが。

  145. 745 素人パパ

    >>744 722様
    内断熱は グラスウールをサンドイッチにしたタイプ と ウレタン吹き付けの 2通りで計算してもらう
    事になりました。

    サイディングの建物側に通気層があるそうですが、あっても無くてもビスの長さは変わらなさそうです。

    C値は0.8(モデルハウス)
    Q値は1.4となっておりました。

  146. 746 744

    素人パパ様
    内断熱にはグラスウールとウレタンだったらウレタンの方がずっと良い物です。断熱性もウレタンはグラスウールの倍ありますし、透湿抵抗も高いです。
    Q値は次世代省エネⅠ地域仕様ですし、C値もそこそこ高いですね。C値がこれだけあれば24換気もそこそこ機能すると思います。間取りが決まったら、換気経路を確認してみて下さい。
    因みにウチはⅣ地域ですが気密断熱にこだわってQ値1.4、C値0.26でした。勿論タマではありません。

  147. 747 素人パパ

    >>746 744様
    ウレタンの方がいいのですね。ありがとうございます。

    C値が非常に低いですね すき間を埋めまくったのでしょうか?

    間取りはすでに決定してます。
    換気経路の確認ですね。完全に換気経路まで頭になかったので非常に助かります。
    色々確認しなければならないことが多すぎて
    確認事項を教えていただき本当に感謝してます。

    レスありがとうございました。

  148. 748 746

    素人パパ様
    もう一件、照明とかの家電はどうされるつもりでしょうか?全て新品で揃えるのなら量販店で購入して施主支給すると多少なりとも安く済むと思います。
    カーテンとかも同様です。またカーテンによっては防炎加工された物とか光触媒で自浄作用がある物などの機能を持つ物もあります。基本は今使ってらっしゃる家具を持ち込むことですけど。冷蔵庫や食器棚など大きい物は置場の確保だけでなく、そこへ搬入する経路も考えておかないといざ入れる時に入口が狭くて入らないなんてことも聞いたことがありますよ。

  149. 749 匿名はん


    耐震壁の厚さは確か9mmだよ。

  150. 750 匿名はん


    サイディンクと断熱材の間に厚さ15mmぐらいの木が入るよ。

  151. 751 素人パパ

    >>748
    タマリビングには 埋め込み照明とカーテンレールだけ 施工してもらい
    その他の照明器具は移設+量販店購入で考えております。
    カーテンはニトリにでも行こうかなと考えております。
    搬入経路につきましては 現在の家が狭小住宅なので搬入の苦労は味わってます。。。
    ありがとうございました。

    >>749
    訂正ありがとうございます。

    >>750
    昨日 電話確認した時にすき間があると聞いてたのに、訂正するのを忘れてました。
    15mmだったんですね 幅までは知りませんでした。
    ありがとうございます。

  152. 752 検討中

    タマホームの展示場に行って来ました。
    展示場の中の一棟の間取りが、希望する間取りでした。
    約50坪です。セールスさんが『ほぼこの仕様で、1800~1900万位』と説明してくれました。
    間取り的には、何の問題もなかったのですが、地元のHMの工法(暖かい家、無暖房)に興味がある事を伝えると『暖シリーズなら、引けをとりません。』と言われました。金額は、2000万との事。
    『安い』と思って、地元HMに話たら『それだけじゃ済まない』と言われてしまいました。あとどの位余計にかかるか、ザッと教えて頂けますと嬉しいです。
    宜しくお願い致します。

  153. 753 匿名さん

    1800〜1900の内訳も示さずに質問しても答えようがないよ。

    ここじゃなくて、展示場の営業に聞きなよ。

  154. 754 検討中

    753さん

    確かに内訳を書いていませんが、もしかしたら同じ位の大きさで建てた方がいるかなーと思っただけです。

  155. 755 タマホーム住民

    >>752
    タマホームは、住宅設備が大量仕入れで、安く買えるらしいですよ。だから、小規模の工務店では、同じ仕様なら、もっと高くなるはずです。

  156. 756 匿名さん

    >>752
    間取りまで気に入ってるなら話早いです。
    試しに見積もり取ってみれば、地盤改良の見込み価格まで含んだ総額が出ますよ。

  157. 757 匿名

    752様
    その地元HMの暖かい家、無暖房と暖シリーズが引けをとらないという根拠を見せて貰ったら?断熱性とか気密性とか断熱材は何を使っているか比較してみたらどうでしょう?タマの営業は単に思い込みで言ってる可能性もあります。結構営業は無知なまま喋ることがありますから。

  158. 758 匿名さん

    建売レベル以下。

  159. 759 匿名さん

    >>757
    いや、その無暖房住宅を標榜してる会社のHPいくつか見てみたけど、結局C値Q値がこれこれですから生活熱だけで十分です、って主張なんだよ。
    でもいくら全熱交換型の換気でも、熱交換効率50~60%(ソースは「住まいの水先案内人」。一条のロスガードはもう少し効率がいいらしいが)なんだから、無暖房で快適なんて普通人ならありえないじゃん。
    単純に数値比べるだけの比較になるなら、暖シリーズが引けをとらないというのももっともなんじゃねーの?

  160. 760 匿名

    単純に数値比較するだけでも暖シリーズとはかなり違うんじゃないでしょうかね。どちらも不明ですけどね。ローコスト系の営業は思い込み激しいから、ただ単に高気密高断熱という言葉だけで数値比較はしないで同じ物ができると勘違いしている人多いからね。

  161. 761 752です

    皆さん、有難うございます。
    私が勉強会不足のせいで、営業の話を直ぐに信じてしまう傾向にあり、反省です。
    地元HMに『タマホームも見に行った』と話をしたら『あそこは、後から、ナントカ費(忘れました)を取られるから、結局高くなる』と言われました。謎だらけのタマホームです。

  162. 762 突っ込み隊

    結局、それが言いたかっただけ・・・っぽぃ。

  163. 763 匿名はん

    >>755

    >タマホームは、住宅設備が大量仕入れで、安く買えるらしいですよ。

    大量仕入れって言うのは確かに安く買えるけど、タマの仕様の設備はユニットバス・システムキッチン・トイレ・洗面化粧台・エコキュート一台ずつで仕入れ価格でたぶん100万ぐらい。小規模の工務店でも130万ぐらいで入ると思うので総合的には設備では差は出ないと思いますよ。

    それにタマの場合、一つの設備製品でもそのメーカーから仕入れてるわけではないですよ。
    たとえば、システムキッチンはメーカーからは箱物しか仕入れていない。蛇口やIHなどは別で仕入れているから
    どこのメーカーのキッチンを選択しても蛇口やIHは同じメーカーの製品だと思いますよ。そこが少しでも安く仕入れる仕組みの一つでもありますけど。
    ただ不具合があったときはタマが受け付けないとまずいと思います。製品自体、仕入先が寄せ集めの状態なので
    最悪、修理依頼をする場合タマに万が一のことがあったら面倒なことになるかもしれないですけどね。
    あくまでも最悪の場合ですけど。

  164. 764 匿名さん

    >住宅設備が大量仕入れで安いんです。

    これが事実なら、大手HMは皆安い事になる。
    じゃあ高い大手HMは何処もその分ボロ儲けなのか?
    そうでも無い事は、なんとなく想像が付くでしょう。

    小さな工務店は仕入れが高いのか?
    まあ確かに安くは無いだろうが、それならネットなんかで
    建材住設機器安売りしているのは、一体何なのか?
    工務店は個人以下の仕入れしか出来ない? そんな事はないだろう。

    何が口車で何が事実なのか、もう一度よく考えてみようよ。

  165. 765 匿名さん

    たとえば積水ハウスあたりは、従業員数が連結で2万人越え、単体で1万5千を超える。タマ全体で3千6百ぐらい。ぼろ儲けをしなければ成り立たない商売の中、ローコスト系は頑張っていると思う。

  166. 766 匿名はん

    >>756

    積水の従業員が多いとはいえ設計や自社工場で加工・組み立てなどしたりしてるけど、タマの場合は営業・工務以外はすべて下職でしょう。企画を考え仕事をとる以外はほぼすべて下職にやらせてるから従業員少なくてすむんじゃないかな。

  167. 767 匿名

    住宅設備を大量に仕入れてそれをそのまま売れば安いですよね。大手HMだと上乗せがあるんじゃないの?
    でなければ色々なモデルが有り過ぎて大量仕入れできないでいるか?

  168. 768 匿名

    積水の場合、無知な営業とか設計とかもいる訳だよ。それも中堅以上でね。そういう人達の給料分も払わなきゃいけない訳だよ。

  169. 769 他メーカー住人

    自分で建てたメーカーのスレにを見てみるとタマホームの営業マンらしき人が下らない悪口(施工主に対してまで!)を書き込んでます。タマホームでの建築を考えている方がそれを知ったらそんな営業マンがいる会社で家を建てたいと思わないのでは?沢山のスレ(特に大手メーカーの)に書き込みしてますね。情報を得たいのに読むのが面倒です。他を貶す営業なんて逆に評判落とすと思いますよ。

  170. 770 タマホーム住民

    >>769
    まあまあ、そんなにカッカしないで下さい。たぶんタマホームで建てる人は、予算が余れば、他の事にお金を使うはずです。積水ハウスで建てる人は、タマホームで建てれば、建築費を安くできますよ、って言っても、積水ハウスで建てるはずです。結局、考え方が違うんですよ。今後の住宅業界が、どちらが主流になるのか楽しみです。積水ハウスもタマホームも、無くなることはないでしょう。

  171. 771 匿名さん

    大量仕入れで何がまずいって、値段の面よりも
    施主側から見て商品を選ぶ選択肢が減ることでしょう。
    我が家では、キッチン収納のうちカウンターのみ
    大工さんの造作でやってもらって
    長さ4550のカウンターを作りました。
    オリジナル感が出て良いですよ。

  172. 772 足長坊主

    >>770殿
    「予算が余れば、他の事にお金を使うはずです」との事じゃが、同感じゃ。
    わしの会社でも、最近はそのような方々が多いのぅ。
    こんな方がおられたのぅ。
    積水の分譲地(100区画位)の中に2区画を購入し、1区画はうちの会社で家を建て、残りの1区画もうちの会社で犬小屋(サービス)を建てた方がおられたのぅ。

  173. 773 匿名

    タマで建てる人は予算が余れば他に使うだろうけど、積水で建てる人達は違うと思うよ。
    あの人達は見栄っ張りだから予算は余さず全てを家に注ぎ込むと思うよ。積水で建てたというステータスだけがほしい可愛そうな人達だから。
    元々家に対する考え方が全く違うからね。
    積水で建てる人達はステータスとかブランド物ほしがるミーハー。
    タマで建てる人達はお金をなるべく有効に使いたいと思う人達。

  174. 774 匿名さん

    タマで建てたら確かに安いんだと思われるだろうけど、積水だから高いとは思わないでしょ。
    そう思うのは最近家を建てて、積水なんかのHMを検討した人だけ。

    家の検討なんかしたこと無い人は、大手HM=プレハブで安価なんだろうな
    そんな意識でしょ。
    そこらの老舗工務店が一番高いと思ってるんじゃないかな。
    もちろんタマは宣伝バンバンやってるから、安さでの認知度はピカ一

  175. 775 匿名

    宣伝ばっかりやってたらあんまり安くはならんだろう?

  176. 776 匿名

    積水なんかCMばっかりだからただただ高いだけだよ。何も魅力的な所無いし。

  177. 777 匿名さん

    積水が高いのは事実。納得満足して購入。それだけ払える余裕もあるんだから。
    うだうだ言う必要ない。
    ステータスとかブランドも必要だからね。
    タマスレで・・なんか買えないひがみ?にしか聞こえない。
    積水スレに書くべきだな。
    家は土地も込みだから積水は無理だけど・・・・ね。

  178. 778 匿名

    積水買うのはただ高いのが高級だと勘違いしている見栄っ張りが買うから!
    ただそれだけ。

  179. 779 匿名

    積水買ってるのは無知でただ見栄っ張りな人達ばかり。
    だから積水買わない人達を平気で貧乏人呼ばわり。
    おバカばっかりな証拠。
    レベル低いわ〜〜〜。

  180. 780 匿名さん

    昔のワンマン社長が社員を引き連れて焼肉を食べにいくとき、一番高い店に行くどー、一番旨い店ちゃうど、一番高い店やー言うてるのに近いな。

  181. 781 匿名

    それ近いな〜〜。
    高い=良いとは限らないからね。
    中身をよーーく見ないとね。まあ、積水施主は見方も解らんだろうけど。見栄っ張りなだけだからな。

  182. 782 積水居住者

    積水酷い言われようですね。施工者までブランド好きの見栄っ張りって‥でも家の嫁に関しては当たってるかも?積水の建物はともかく(付き合いで決めました)キッチンはポーゲンポール、照明はフロスのアルコとパトリシア何とかさんのもの、ソファーはミノッティ?とかって‥後でしったのですが、雑誌に良く掲載されてるものばかりでした‥それなりに良かったけど値段も高い。積水の家事態は住心地は良いし、値段も予算内でしたが、その他のもの(照明、家具、カーテン、水回り、無垢の床材、塗り壁‥etc)が高かった。

  183. 783 匿名

    積水施主がブランド好きで見栄っ張りなのは積水のスレ見るとよーーく解ります。
    しかも積水で建ててない人には、なーーーんの根拠もなくただ貧乏人呼ばわりするだけの低いレベル。
    ま要するに中身がないんですな。

  184. 784 匿名

    だから、内容的にステータスダウンのタマホームで建てる気には全くならないんだよね。

  185. 785 匿名さん

    積水施主がブランド好きの見栄っ張りでも別にいいじゃん!好みの問題だから。ここは積水スレじゃないので、タマのことを語りませんか?

  186. 786 匿名さん

    タマと積水を比較対象にすること、ないことはないだろうが稀なケースだろ?
    何でタマスレに積水話題にするアホが湧いてるんだ?

  187. 787 匿名

    積水の方でタマが話題になってたからじゃないの?

  188. 788 匿名さん

    >>787
    何で積水のほうでタマが話題になってたからって、こっちにその流れを持ち込むんだよ。
    理屈に合わんだろうが。
    脳にウジでも湧いてるのか?

  189. 789 匿名さん

    人生には負けを認める潔さも必要では。
    住宅だけが全てじゃないぞ。他で見返せ。

  190. 790 匿名

    過去スレ読んだのですが、タマホームって裁判沙汰多いの?その原因はなんですか?

  191. 791 匿名

    タマの住人も頭腐ってるのか。
    中身がないタマだからしょうがないか?

  192. 792 匿名さん

    やめんかばかものども!
    どっちも見苦しいぞ!!

  193. 793 匿名はん

    >>790

    本当か嘘かわからんが、タマで仕事している知人が言っていたが『世界一訴訟の多いハウスメイカー』と言っていた。確認のしようがないけど実際にその仕事している人に言われると信じる方に気持ちが傾く。
    それにみのさんがCM降りた原因が、直接施主からクレームがみのサイドにあって降りたと聞いたけど。どうなんだろうね、詳しい人いたら自分もマジ聞きたい。


  194. 794 入居済み住民さん

    >>793 まあ~ お客に内容証明を送り付ける様な会社だからね。

  195. 795 足長坊主

    客に内部証明送る時って、食い逃げならぬ、建て逃げしようとした時位じゃろ。
    いちゃもん付けて、金払わずに勝手に入居してたとか。お客のふりしたよごれじゃろ。

  196. 796 匿名

    足長坊主さんってタマホームの営業マンさんなの?そして「足長坊主」ってネーミングは何か意味があるの?他のHMスレでも沢山見かけたので、住宅に関係は無いけど気になってましたので。

  197. 797 足長坊主

    わしはタマホの営業ではない。住宅業界にその人ありとうたわれておる者じゃ。今度、首相補佐官になろうかともくろんどる。
    足長坊主の意味はググれば、出るぞよ。Wikipediaがお勧めじゃ。

  198. 798 匿名

    足長坊主さんはタマホームの家に住んでるのかな?タマホーム意外のHMには厳しい書き込みしてますよね?どこが建てた所にお住まいですか?興味有り?!

  199. 799 足長坊主

    わしはわしの勤務する会社で建てたぞよ。住み心地抜群じゃ。子供達も外食よりも「おうちで食べよー」と言ってくれる。営利目的になるといかんから、会社名は言えぬがの。
    ところで、タマホに勤めておる方から聞いた方から聞いた話し(つまりは又聞き)じゃが、タマホは三菱に株式売却し、役員総入れ替えになったそうじゃ。

  200. 800 タマホーム住民

    その昔、アメリカの自動車メーカーは、ロサンゼルスの交通機関の株式を全部買い占めて、倒産させたそうです。そのほうが、自動車が売れるからね。タマホームは、大丈夫かな?

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸