住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-15 21:01:42
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-30 07:42:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART80】

  1. 201 匿名さん

    供給量から考えれば、今後住宅全般の価格は下がる傾向になるのが当たり前なんだけど
    現実から目を背けたい万損民が必死の抵抗してますな。

  2. 202 匿名さん

    田舎に行くとマンションも建て売りもないから注文住宅ばかり。
    まったくうらやましくないのが不思議。
    結局は立地なんだよな。

  3. 203 匿名さん

    その通り。いい立地の注文戸建てが一番。
    そこまで金の無い人は、いい立地の狭い万損で我慢。

  4. 204 匿名さん

    戸建てがいいですよね。マンションは騒音もかなり気になります。他部屋が普通に生活しても音が響いて仕方ないですよ。

  5. 205 匿名さん

    万損は買うものではない。
    所詮、デベの集金マシーン。

  6. 206 匿名さん

    戸建てでもマンションでもいいから立地だよ。

    自分の選べる中で一番立地の良い物件を選ぶと間違いない。
    不動産選びにおいてマンションか戸建てかなんて細かな差でしか無いんだよね。

  7. 207 匿名さん

    >不動産選びにおいてマンションか戸建てかなんて細かな差でしか無いんだよね。

    鈍感?差は大きいよ。
    まず購入金額が違うし、独立住居と他人と同居の集合住居の差は大きい。
    区分所有権も実際は区分利用権でしかない。
    細かな差だと思える人はマンションでいいでしょ。お安いし。

  8. 208 匿名さん

    子供を犠牲にする立地は× DINKSなら駅近ゴチャゴチャした騒々しい環境でも可

  9. 209 匿名さん

    いい立地に土地を買って戸建てを建てようとすると、2億はかかりますね。
    そのお金を出せない庶民は、立地を犠牲にするか、狭小の土地を買うしかない。

  10. 210 匿名さん

    立地次第です。
    周辺区なら1億でも大丈夫です。

  11. 211 匿名さん

    >>207

    > まず購入金額が違うし、独立住居と他人と同居の集合住居の差は大きい。

    とりあえず購入金額は揃えような(笑)

    物件金額が同じ場合でやり直してこい

  12. 212 匿名さん

    結局カネを持ってるのが一番って事だな
    ハイハイ閉店閉店。

  13. 213 匿名さん

    >207

    区分利用権とか細かいことを気にするなら戸建てにすればいいのでは?
    人によっては屋根の色とか、職場からの方角を気にする人もいるんだし。

    どこに住むか?ということ以上にマンションか戸建てかを気にする人は少数派だよ。

  14. 214 匿名さん

    立地が良ければマンションでもいいのか、
    いい立地は、累積すると莫大な金額になる毎月の維持費より得で、個人の自由より価値があるのかな
    いい立地だといったい何が得で、何が価値があるのか具体的にどうぞ

  15. 215 匿名さん

    好立地に住んでもフルに活用できてますか?
    せっかく無料パスを持ってるのにたまにしか使ってないようなもの、
    維持費だけかかって勿体ないからさっさと売りましょう
    好立地に住んでるヒッキーさん、あなたの事です。

  16. 216 匿名さん

    仕事人間には、とにかく職場直近が1番なのでしょうね。

  17. 217 匿名さん

    家族と一緒の時間を作るには職場が近いのが一番だな。

  18. 218 匿名さん

    >家族と一緒の時間を作るには職場が近いのが一番だな。

    家族にはいい迷惑だということに気づかない鈍感。

  19. 219 匿名さん

    >とりあえず購入金額は揃えような(笑)
    >物件金額が同じ場合でやり直してこい

    金額は戸建て基準でいいんじゃない。

    マンションは「狭い安い」が基本。
    低価格化の為、郊外には協小区画の大規模物件が多い。
    まともな戸建てが建てられる、1億円前後の予算が妥当でしょう。
    戸建てなら都内で敷地40坪以上、床面積120㎡以上ある普通の戸建てが建ちます。

    庶民を名のる70㎡マンションくんが低予算を主張しそうだけど、
    戸建てと比べるならそれぐらいの覚悟をしないと勝負にならない。

  20. 220 匿名さん

    >219

    敷地40坪で総額一億円の戸建て物件だと、
    敷地7000万、上モノ3000万ってところですね。
    (上モノを安普請にすることもできるけど、それだと戸建て推しの人の主張から外れる)

    敷地7000万で40坪ってことは、坪175万円(平米53万)。
    基準地価ベースだと、杉並区東高円寺駅、大田区千鳥町駅、江東区菊川駅、練馬区氷川台駅あたりの徒歩圏内。
    http://www.tochidai.info/tokyo/

    で、マンションで1億円だとすると新築縛りで
    ・南青山の75平米
    ・代々木の75平米
    ・祐天寺の85平米
    ・後楽園の85平米
    ・成城の90平米
    (個人サイトから引用なので、リンクは省略)
    というところ。

    どっちがいいんだろうね?

  21. 221 匿名さん

    >>219
    >金額は戸建て基準でいいんじゃない。

    だから前に両者で下記がまとまったんじゃん。
    わすれたのか?

    今さら異論ある方は過去スレ参照のこと。

    -----------
    予算別テンプレ

    予算
    ①3000万以下 
     →安マンションしか無いのでマンション一択 このスレには皆無

    ②5000万以下
     →郊外でもペンシル、郊外でも狭いマンション  

    ③5000~8000万
     →都内だとショボ戸建てか狭小マンション
      郊外だとそこそこ豪邸戸建て、普通戸建て並広さのマンション   
     →このスレのメイン論争層

    ④8000万以上
     →失敗と思ったら買い換えられる層 どちらでも可 このスレには皆無

  22. 222 匿名さん

    >>220

    この条件ならマンションだよね。注文住宅はコスパ悪いから、この手の比較だと不利じゃないかな。

  23. 223 匿名さん

    >220
    1億持って、田舎暮らし。

  24. 224 匿名さん

    >220

    一億ならまともな戸建ては郊外にしか建てられないですね。
    あるいは都心部の劣悪な環境。
    郊外でいいなら戸建てでもいいのではないでしょうか。

  25. 225 匿名さん

    マンションで妥協する選択肢しかないってことだよね。

  26. 226 入居済み住民さん

    マンションの何が悪いのさ!
    マンションは賢人が考えた画期的かつ建造物としてすんとばらんすとすぃ文句の付けようのないものだぞ!
    悪口言うな!暖かかいぞ、夏涼しいぞ、人が沢山寂しくないぞ、駅から離れていてもバスが出てるぞ、天井高いぜ、陽当たりも考えるべくもない!まさに完璧さ、どうだ戸建て派のひゃつら、これでもマンションが駄目だと言うのか?参ったたか?
    俺は馬鹿らしくてマンションなんか買わないぜ!
    んなもん買うのは馬鹿だ!賃貸が一番‼︎

  27. 227 匿名さん

    少子化、高齢化、コンパクトシティ化で、
    さらにマンションへの居住が加速されるでしょうね。

  28. 228 匿名さん

    >220

    これが本当ならマンションを選ぶよな・・・

    マンション民が立地を連呼する意味が少しわかったよ。

    >221
    >220からすると、8000万オーバーこそマンションになりそうだね。

  29. 229 入居済み住民さん

    8000万円だの1億円だのって人がここに居る…
    来ないし、相手しないでしょう(笑)
    吹いてる奴多いね〜そんなに自分が素晴らしい年収あるのかねぇ?
    ちょっと信じがたいね〜そんなに高みで人を見ているといいことないと思うけどねぇ〜新年からさ〜

  30. 230 匿名さん

    >229
    少し遅い初夢。

  31. 231 入居済み住民さん

    鯛君ようこそ!
    初夢は君だよ(笑)

  32. 232 匿名さん

    知に足を付けた会話しろよ
    妄想してもしょうがない
    2000万円台~4000万円の実例でいいだろ、庶民は。

  33. 233 匿名さん

    >>228

    この二択ならそうなるね。

    ただ、戸建派は利便性よりも子育て重視の閑静な環境とか適度な広さを優先するので、この予算だと代々木や南青山ではなく周辺区の敷地30-35坪/述べ床100平米を選ぶと思う。結局人それぞれなんだよね。

  34. 234 匿名さん

    タラレバ

  35. 235 匿名さん

    戸建て派は不便な立地や田舎しか買えなかった
    言い訳を子育て重視で静かな場所を選んだと言うよね。
    テンプレに入れてもいいぐらい。
    あと田園調布に住んでますとか言って駅徒歩20分とか。
    流石にそこ違いますからとは言えないので大人の対応するけど。

  36. 236 匿名さん

    >>221
    これで良いよ。だいたいこんなもんでしょう。

  37. 237 匿名さん

    駅徒歩20分なんて子供にとっては拷問だよ
    小学校から塾へ行くでしょ?
    塾は駅前か電車乗らないと行けないよ
    中学から私立なら毎朝通学だけでも大変だよ
    やっぱ駅近が一番だよ

  38. 238 匿名さん

    >>235

    ま、皆さん見栄はありますからね。ついでに部屋が狭いことを駅までの距離や通勤時間で言い訳しようとするマンション派もテンプレに入れておくとなお良いと思います。

  39. 239 匿名さん

    >2000万円台~4000万円の実例でいいだろ、庶民は。

    そんな予算ではいくらマンションでも立地のいい物件なんて無い。中古マンションですか?
    マンションが戸建てに対抗するなら、23区内駅徒歩5分以内で占有面積100㎡は必要でしょう。

  40. 240 検討中の奥さま

    2000万台の戸建
    田舎にゃゴロゴロ有るようだが

  41. 241 ご近所さん

    マンションてそんなに万能?
    住んでるやつはそんなに馬鹿?じゃない、そんなに偉い

  42. 242 匿名さん

    >2000万台の戸建
    >田舎にゃゴロゴロ有るようだが

    立地が命のマンションと比較するような場所の戸建てじゃないと意味なし。
    土地が坪150から200万円程度の地域が、戸建ての比較対象になる地域でしょう。

  43. 243 匿名さん

    都会の戸建は陽当たり最悪だよ。
    窓少ないマンションの方が明るかったりする。

  44. 244 匿名さん

    >>237
    >駅徒歩20分なんて子供にとっては拷問だよ

    徒歩20分なら歩かない。バス。
    徒歩5分が限界。徒歩10分なんて中途半端が一番悲惨。歩くのはかったるいし、バス乗る距離でもない。

    駅近だと近くに友達が少ないから可哀想。
    駅に近いだけで小学校は遠い。
    結局自分のことしか考えてなく、家族は犠牲。
    駅近だと人多いしやかましいし、落ち着かない。

    駅近が良いと思うのは独身の時だけ。子供産まれたら車多くて危ないし、普通は駅近に住みたいなんて思わない。

  45. 245 匿名さん

    普通はって使うやつほど普通の感覚がずれてるんだよな。
    戸建感覚だと外の騒音がやかましいんだろうけど、マンションなら静かだよ。
    というか、今時バスなんて乗るの?

  46. 246 匿名さん

    >>245

    俺は八重洲の職場までバス通勤♪

  47. 247 匿名さん

    駅近が良いなんて言ってるのはDINKSか子供が中学生以上の家族でしょ。
    乳幼児いたら駅近が良いわけがない。 危なっかしい。

  48. 248 匿名さん

    天候悪い時とか駅前に長蛇の列ができるよね。
    あれってバスかタクシー待ってるんだろうけど
    電車に揺られた後あれ並ぶのって…
    いつもお疲れ様って気持ちで見てる。
    毎日のことだから庶民にとって駅近は最低条件だよね。

  49. 249 匿名さん

    >246

    バス通勤って渋滞を考慮して何分早く出でるの?
    丸の内勤務だったけど八重洲の方にはあまり大きな会社無かったな。

    どこかの店員さん?

  50. 250 匿名さん

    乳幼児というたかが数年間のためだけに
    何十年もバス通勤するお父様には頭が下がる思いです。
    こう言うとうちは子ども5人いるからとか言い出すんだろうけど。

    ちなみに駅遠でも車はいくらでも走っているし
    暗い住宅街は明るい駅前よりむしろ危険。

  51. 251 匿名さん

    駅から徒歩10分のマンションと20分の戸建てが玄関でてすぐ自転車使うなら大差ない気がするが。

  52. 252 匿名さん

    >都会の戸建は陽当たり最悪だよ。
    >窓少ないマンションの方が明るかったりする。

    東京ならどのあたりの事かな?
    うちは23区内の低層住専40/80地区の戸建てだけど、家の周囲や空も広くて日当たりはいいよ。
    南向きで中庭もあるので、冬でも全居室に陽が入る。
    マンションみたいに窓が少なくて、昼でも照明をつける場所もない。

  53. 253 匿名さん

    駅近だと友達少ないってよくわからない。マンションの方が確実に友達多く作れると思う。
    住宅街の方が車道狭くて危ない。駅から10分以内は歩道がしっかり整備されてるし、デッキなどで歩道と車道が分離されてるところもある。

  54. 254 匿名さん

    >>249

    店員を貶しているつもり?ひょっとして。

  55. 255 匿名さん

    チャリ10分と徒歩10分。チャリは冬極寒。雨の日はカッパ着るのかな。

  56. 256 匿名さん

    252みたいなのが羨ましいと思われるって勘違いしてるのが戸建て脳。

  57. 257 匿名さん

    >>249
    早ければ30分弱、かかっても40分。座れるし快適♪

  58. 258 匿名さん

    ま寂しがり屋さんは都市部に暮らして、
    人ごみをうろうろして散財して下さい。
    それでも寂しさが紛れるのは一時的ですけどね

  59. 259 匿名さん

    >>252
    南道路はそんなに明るいのですね。
    北道路ですみません。

  60. 260 匿名さん

    >252

    個別論で返してもしょうがないでしょ。
    それがエスカレートすると、年収3000万円の人とか、
    最低1億は必要って人になっちゃうわけで。

    都会の戸建てで日当たりが悪いのは以下のパターン。
    それ以外だと、マンションの低層階並みの日当たりは最低でもありそう

    (戸建のほうが日当たりが悪くなるパターン)
    ・中高層や準工業・商業と言った用途地域に建ってる場合
    ・区画整理がなされていない地域の場合(極端な例は木密問題)
    ・広い戸建て用地を分割してペンシル戸建てにした場合
    これらに当てはまらなければ、戸建のほうが圧倒的に悪いことは無いと思う。

  61. 261 ご近所さん

    いいねぇ〜いい感じで人のこと罵っていりじゃないの!
    自分の意見が世界で一番なんだよね〜!
    新年からなかなか出来ないことだお、この調子で延々罵り合い続けてねぇ〜
    遠い近い、高い安い、暑い寒い、損得?ets
    さぁ、休むことなく行ってみよう〜

  62. 262 匿名さん

    >>260
    カーテンをあけて日中は生活できる物件に住んでます。
    私は以前は戸建に住んでいて眺望というものにまったく興味がなくてマンションを買う際に低層を検討したんだけど、まわりに止められて高層階を購入、今はとても満足しているよ。
    南東向きだけど午後になっても明るいよ。
    戸建の場合はレースカーテンを開けられず、あけても隣家が視界を遮るからどうしても暗く感じるものです。

  63. 263 匿名さん

    どうでもいいけど、敷地40坪上モノ120平米の戸建とマンションを比較するのにいくら立地が青山とかでも75平米とかはお話にならないと思いますが。

    マンション90平米=敷地30坪上モノ100平米の戸建て
    マンション70平米=敷地30坪上モノ80平米の戸建て

    くらいだと思いますが。

  64. 264 匿名さん

    >>262

    午後も明るいなんて戸建てだと当たり前過ぎる話でしょ。

  65. 265 匿名さん

    >>262

    アンカー間違えてるんじゃない?全くレスが噛み合ってない。

  66. 266 匿名さん

    >>263

    そのくらいの価値しかないんだからしょうがないでしょ

  67. 267 匿名さん

    年収三千万医者とか、61歳色ボケジジイとか、ペラペラさんとか、千葉論破さんとか、マンション派は個性派ぞろいですね。

  68. 268 匿名さん

    >263

    それでも練馬の120平米の戸建てよりも、青山の75平米のマンション選ぶけどね。

  69. 269 匿名さん

    マンション90平米と戸建100平米で戸建選ぶ人なんているの?
    階段だけで面積消費するし毎日上り降りとか。
    子ども部屋にするにも階段は危ないし、
    高齢になると2階は結局倉庫ぐらいしか使い道なくなる。

  70. 270 匿名さん

    >263

    あなたみたいなのは少数派だよ。
    現在、5000万円以上の住宅を買える収入がある人を想像してみればよく分かる。

    ①土地を相続した地主
    ②中小企業を相続した2代目以降
    ③エリートサラリーマン(高学歴で大企業へ就職した人)
    ④成功した起業家(=初代の中小企業経営者)
    ⑤共働き公務員

    大体このパターン。もちろん夫婦で違う①~④の組み合わせはありうるけど。

    この内、①と②は既に家を持ってるから家は買わない。買うとしても、相続税対策で都心にマンションを買う。
    ③は勤務時間が長くて都心勤務だから立地最優先でマンションを買う。
    ④は職住近接が基本。ただ、昨今の起業家は東京のIT関係が多いからマンションが多くなる(地方や東京郊外で起業している人は戸建てを買うと思う)
    ⑤は地方なら必然的に戸建て。東京だと戸建てでもマンションでもどっちでもあり。

    こう考えると、東京でそこそこ値の張る戸建てを買う属性の人ってほとんどいない。
    ほんと、どういう人が買ってるんだろう??

  71. 271 匿名さん

    >>269
    マンション90平米は23区では無茶苦茶高いの知ってるでしょ? 東京のファミリーマンションは大体70平米台が基本。マンションで90平米買える田舎なら戸建てはまず120平米以上はあるので、検討する機会がない。購買層が違う。

  72. 272 匿名さん

    >>270
    東京でそこそこ値の張る戸建てを買う属性です。周りもほとんど戸建てです。エリートサラリーマンの部類ですが、子供2人いたらマンションは狭くて対象外です。
    ちなみに都心駅近に実家があり、土地もあるので、どちらにしてもマンションの選択肢は必要ない。

  73. 273 匿名さん

    >263

    広さにこだわるかは人それぞれ。立地優先の人もいる。
    ちなみに、広さにこだわる場合の選択だとこうなる。

    予算:一億円

    注文戸建て
    都営新宿線菊川駅 江東区側 土地40坪、建物120平米 価格1億円
    >220のデータより

    マンション
    BAYS Tower&Garden
    ゆりかもめ豊洲駅6分、有楽町線豊洲駅11分)
    http://www.tokyo-wonderful.com/index.html
    30階 97.6平米 8700万
    (最上階の90平米クラスも選択可)

    練馬、杉並あたりだと億ちかいの値段のマンションがあまりないので比較できないけど、
    江東区で比較するとこうなる。
    >220の例だと大田区千鳥町駅の120平米の戸建てと、成城の90平米のマンションも広さが近いものとして比較出来るのかな?)

    どっちを選ぶかは人次第だけど……。

  74. 274 匿名さん

    >>272
    >子供2人いたらマンションは狭くて対象外です。

    意味がよく分からないのですが、戸建ては広く、マンションは狭いという固定概念ではないですよね?
    マンションでも150㎡や200㎡、またそれ以上の広さのマンションもありますよね?
    そういうマンションは都心部の一等地に多く、価格も数億はするから高くて手が出ない、
    だから郊外の戸建てしか買えない、そういう意味ですか?

  75. 275 匿名さん

    >>264
    戸建の明るさとマンション高層階の明るさは別次元。
    戸建に住んでると気づかないよ

  76. 276 匿名さん

    >エリートサラリーマンの部類ですが、子供2人いたらマンションは狭くて対象外です。

    うちは山手線内側の某高台エリアですが、4LDKの160㎡のマンション住まいです。
    4人家族で、6畳の子供部屋が2つあり、主寝室12畳と、親が来るなどのために、
    8畳のゲストルームがあり、リビング・ダイニングは28畳ほどあります。
    特に狭いとは感じませんが?
    もちろん億ション物件になりますので、このマンションに普通の会社員の方は住んでません。
    一軒だけ、ある大手企業の副社長さんがお住まいですが、その他は中小企業のオーナーさんや、
    自営業、あと大学教員などの文化人の方が多い感じですね。

  77. 277 匿名さん

    新年からネット弁慶が沸いてるな(^^)

  78. 278 匿名さん

    ↑そう思わないと自分の現実が余りに惨めだから?
    まあ自業自得だから仕方ないけど、それが現実だから受け止めろよ。
    160㎡のマンションとか想像できないんだろう?

  79. 279 匿名さん

    ホント万損さんって妄想好きでヤな性格の人多いよね
    素直になれなくてかわいそう

  80. 280 匿名さん

    妄想じゃないよ。ってかさ、戸建てはそんなにひどい環境に住んでるの?
    都心のマンションに住めないからって、マンション民を批判してもあなたの生活は何も変わらないのに…

  81. 281 匿名さん

    戸建て民の嫉妬が酷いな…(^^;

  82. 282 匿名さん

    世の中の人が皆都心のマンションに住みたがってるとでも思っているのか

    俺は幾ら金積まれても御免だ

    おめでてえな、万損さん

  83. 283 匿名さん

    大学教員が億ション買えるほどの収入ある?
    せいぜい年収1000万前後だろ?

    大学教員って響きだけでなんか手が届かない存在で、想像を絶するほどの収入があるんだろうなー

    と賃貸ボロアパート暮らしの276が必死で妄想しております

  84. 284 匿名さん

    そんな嘘話を書いて私に何のメリットがあるんですか?
    大学の教員というのは、国公立と私学で差がありますが、
    教授になると1500万円ほど出るみたいですよ。
    更に講演活動とか、専攻によっては企業の顧問をしたりアドバイザー契約があったり、
    ですから、年間2000万とか3000万とか収入のある方も多いみたいです。
    まあ、そういう方々とも、都心マンションも、あなたには縁のない世界なので気にしないでいいですよ!

  85. 285 匿名さん

    教員、特に大学教員は夏休みなど長期の休みも多い。
    時間給にしたら非常に高給な職種の一つ。
    勿論、学術研究や論文を書いたり学会に出席したりと忙しいけれど、
    大学に行くのは週3日程度が多く時間的に余裕があるから、
    講演活動や企業との共同研究などにも時間を割けるんだよ。
    更に、元々資産家など裕福な家庭の出身者や、奥さんがそういう家庭の出身も多く、
    援助などで苦労せずいい暮らしをしている先生方も多いようだね。
    分かったかな、郊外戸建て民さん?

  86. 286 匿名さん

    >せいぜい年収1000万前後だろ?
    回答を読んでいますと、郊外と都心では収入の違いは勿論ですが、
    住民の方の職種やステータスもだいぶ差があるんですね。
    それも知らずに、

    >賃貸ボロアパート暮らしの276が必死で妄想しております
    って反応も何ともお粗末ですね。やはり住んでいるエリアで人間性も変わってしまうのでしょうかね

  87. 287 匿名さん

    >>271

    何を言っても70〜80平米のファミマンがクソなのは変わらないよ。

    資産的にもクソだし。
    機を見て売ることでしか資産を守れない。
    それが出来るのもオリンピックまでの話だし。

    将来の人口減少社会では、現在の50平米程度の昭和の3DK団地と同じような扱いになると思うよ。

  88. 288 匿名さん

    >戸建の明るさとマンション高層階の明るさは別次元。
    >戸建に住んでると気づかないよ

    人工的な高さが条件。
    地に足の着いた生活が好きな人は、日当たりのいい戸建て。

  89. 289 匿名さん

    現在5000万前後の新築マンションも、近いには将来高齢者だけが残るなんとかタウンと
    同じ末路をたどるでしょうね。

  90. 290 匿名さん

    >>276

    そのクラスになると住民がお互いの属性を探り合うわけですね。

  91. 291 匿名さん

    なんか必死に都心なら120平米のマンションが当たり前の様に書いてるけど
    実際の数で見て見なさいよ。圧倒的に少数だから。それが普通って思うのは常識がなさ過ぎる。
    都内23区のマンションで最も多いのは65〜75平米の3LDK。80平米以上のマンションの数十倍の数。4LDKってだけで全体の10分の一程度しか存在しない。
    都心の広いマンションって大抵は賃貸。その賃貸と同じ建物の中層階が分譲ってケースは結構ある。
    そんなのでも賃貸は200平米で分譲は75平米程度ってパターンが普通。家賃収入を管理費や修繕費に充てる都心に多いパターン。

    ウチも代々都内だけど山手線の内側に住みたいとは思った事は無い。

  92. 292 匿名さん

    首都圏のマンションですら100㎡超は2%もない。
    メインは70㎡だって。狭いよね。

    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/78hakusyo-syuto.pdf

  93. 293 匿名さん

    >>275
    うん
    田舎で隣や向いの家とある程度距離があって
    日当たりがいい戸建でも
    マンションの明るさや風通しの良さにはかなわないかなぁ…

    こんな程度のことも認められない戸建さんの頑なさが気の毒になる

  94. 294 匿名さん

    >292

    私は3人家族で90㎡台都区内駅数分7000万円のマンションで十分だよ。

    地方都市の1軒目は売却したけど。妻が現金で隣の駅数分の都区内に6000万円
    ちょっとの家を買った。家族でも呼ぶつもりだったらしい。

    妻の店も私の駅2分ぐらい。呼ぶつもりだった人は米国に行くらしいから賃貸かな。
    整理整頓のクセがついたので90㎡で十分。汚れたら直ぐ清掃。もうすぐ4年
    大掃除もした事ないけど各室の加湿空気清浄機のフィルターが汚れるみたい。

    外窓が汚れるが素人に高層階の掃除など無理。専門の業者が年4回掃除する。
    管理費の範囲。120㎡以上なんて不要。妻の掃除が増えるだけ。

  95. 295 匿名さん

    汚れたらすぐ清掃、という割に、120㎡になったら妻の掃除が増えるだけ?

    まあ、3人家族でかつ整理整頓や掃除も妻がやってくれるなら90㎡でも十分ですね。

  96. 296 匿名さん

    >>293
    マンションの人は戸建てに住んだこと無い人もいるだろうが、戸建ての人は独身時や結婚後にほとんどマンションに住んでるから、いくら明るいとか風通しが良いって言っても嘘だとわかるんだよ。

  97. 297 匿名さん

    >296
    なに言ってんだ、それいったら
    マンション住んでる人も実家はほとんど戸建だろ
    特に地方人だったら100%近いだろ

  98. 298 匿名さん

    田舎の実家が古家だからマンションが快適に思える。
    都会で立地のいい最近の戸建てに住んでいたら、とてもマンションには住めません。

  99. 299 匿名さん

    戸建ては明るさや風通しなんて窓の位置や吹き抜け、天窓等でいくらでも自分好みに設計できるからね。

  100. 300 匿名さん

    >>299
    どこに窓をつけても窓から隣家や塀、道路しか見えなければ意味がない。
    それに覗かれる心配がつきまとうからレースカーテンを開けられないよね?
    マンションは高層階ほど基本的に値段が高くなっている。これは窓からの眺望や
    開放感に価値があるから。
    1階や2階で望んだ環境が手に入るなら誰も高い金を出して高層階なんか買わないよ。

  101. 301 匿名さん

    >>298

    毎度出てくるフレーズだね。都会で立地のいい最近の戸建てってどこでいくらするんだよ(笑)別に妄想でもいいんだけど、妄想同士なら同じ価格で比較しなくちゃ意味がないだろ。
    でその価格以下の戸建ては全て切り捨ててやって下さいな。

  102. 302 匿名さん

    >>300

    あなたのようなマンション民は吹き抜けトップライトでカーテン閉めっぱなしでも明るい部屋とか想像したこともないんでしょうな。

  103. 303 匿名さん

    家の真ん中にライトコートとってある明るい家とかもあるよね。マンション民は想像力が足りない。

  104. 304 匿名さん

    >>303
    最低限の広さがいるよな

  105. 305 匿名さん

    302さんと303さんのお家はトップライトもライトコートもついてないんでしょ?
    そもそもそれって必要?
    デメリットのほうが大きいからほとんど誰もつけてないんじゃないの?

  106. 306 匿名さん

    >294

    ここはあなたを説得するためのスレ?
    どうしてこう、マンション民は、一般論の話を
    「おれはおれは」「うちではうちでは」にしちゃうのかね?

    つうか、このひと、例のアスペ大学院のひとでしょ?
    自分語りしかいつもしないし、文章が壊滅的に下手だからすぐわかる。

    自分語りはブログなりツイッターなりでやってくださいな。
    臭くってたまらないよ。

  107. 307 匿名さん

    >>305

    うちは2階リビング吹き抜けで天井一番高いところで4.5mで南向のトップライトもあるので、それぞれ南西東にも窓はあるけど普段ウッドブラインド閉めっぱなしです。充分明るいので。

  108. 308 匿名さん

    ライトコートも設計次第でしょうな。リビングでの生活がテレビ鑑賞中心の人にはライトコートは明る過ぎるかもね。

  109. 309 匿名さん

    だからさ、予算1億なら、とか条件を同じにしないと堂々巡りだよ。

  110. 310 匿名さん

    それか、広さ100㎡なら、とか。

  111. 311 匿名さん

    マンションも子供が居るなら、収納は別にして最低100㎡は無いと狭いでしょ。
    価格が高いとか物件数が少ないとか、言い訳なしで。

  112. 312 匿名さん

    我が家は首都圏ターミナル駅徒歩数分の閑静な一種低層地域に立っています。
    トップライトつきで明るさ抜群、窓からの眺めも最高、さらに高気密、高断熱、駅近なのに治安がよくてセキュリティも抜群で徒歩数分でスーパー、ドラッグストア、図書館、公園、学校などもあります。
    もちろんゴミは個別収集でいつでもゴミだしできます。
    こんな妄想ばかりで疲れませんか?

  113. 313 匿名さん

    >309

    予算とか立地とか、同条件にすればするほどマンションが不利になるんだよね。
    要は、マンションが戦えるのって、
    「マンションしか選択肢がない」
    ひとのケースの場合のみなんだよ。

    つまり、
    「家族4人で都内城南限定だけど、予算は5000万円しかない」
    とかね。
    これ、もう、車も持てないし、70㎡3LDK中古マンションしか選択肢がない。
    上と同じ条件で、「予算が8000万円」っていうと、もう、
    こんどは逆に戸建のほうが立地がよかったり広かったりしちゃう。

    だから「同条件」にはしないんだよ。

  114. 314 匿名さん

    >我が家は首都圏ターミナル駅徒歩数分の閑静な一種低層地域に立っています。

    はい、その通りです。

    >トップライトつきで明るさ抜群、窓からの眺めも最高、

    トップライトはないですけど、明るさは抜群ですね。
    公園隣接で、開口が東西南の3方向あるので。
    もちろん、緑の借景はとてもいいですね。

    >さらに高気密、高断熱、駅近なのに治安がよくてセキュリティも抜群で徒歩数分でスーパー、ドラッグストア、図書館、公園、学校などもあります。

    はい、その通りです。
    いや、図書館はちょっと遠い。10分かかる。

    >もちろんゴミは個別収集でいつでもゴミだしできます。

    いえ、うちは個別じゃないですね。


    なので、トップライト、図書館、個別回収の3つだけ、うちは当てはまらないですね。
    妄想でもなんでもなく(笑)

    ていうか、一生の住まいなんだから、上記のほとんどは該当させようとするよね?

  115. 315 匿名さん

    >>313

    貴方の意見は理解できないのですが、
    では、予算が2億円程度あり、都心住み希望の場合はどうですか?
    確かに2億では都心一等地に家は建てられませんが、マンションならそこそこの物が買えます。
    我が家が正にそうですが、160㎡の4LDK4人家族で住んでますが、狭くないですよ。
    生まれも育ちも山手線内側でしたからこのエリアに愛着があるのと、不便な生活は考えられませんので。
    都心マンションを選ばれる中には、そういう方々も多いかと思いますが。

  116. 316 匿名さん

    城南もピンきり。いいなって思う住宅地は一億じゃ無理。

  117. 317 匿名さん

    皆さんの意見を見ていると、もちろん少数でしょうけど、だいたい1億円のラインで、
    家についての価値観は変わるようですね。1億以下なら郊外の戸建てやマンションがメイン。
    1億以上になると、広めの都心マンションや戸建てがメイン。でも本当の一等地、
    例えば港区渋谷区あたりの戸建てを買うには、3億円ぐらい以上は必要。
    そのクラスの話題はここでは対象外、そんな感じですか?

  118. 318 匿名さん

    そうね。だから予算区切って話したらどうかな?

    ・都心億ション、高級立地戸建て編。
    ・都内数千万円マンション、郊外戸建て編。

    みたいにさ。

  119. 319 匿名さん

    >>316

    いや、城南は相場の上下なく安定してますよ。検討したことないでしょ?

  120. 320 匿名さん

    見栄合戦でどんどんインフレしてるよね。
    庶民帯の価格って4000万~7000万ぐらいでは?
    それ以上だと親とかに頼らないと年収1000万以下じゃ買えないでしょ。
    そうなるとせいぜい都内のマンション70平米と同90平米のペンシルと
    郊外120平米の戸建ての三つ巴の比較になるんじゃないの?

  121. 321 匿名さん

    でもってディンクスや子一人ぐらいまでなら利便性重視で都内のマンション、子だくさんなら70平米じゃ無理なので郊外戸建てに流れる。
    あとは結果ありきでいかに自分の選択が正しかったかを己に言い聞かせながら垂れ流すだけでしょ。

  122. 322 匿名さん

    >年収1000万以下じゃ買えないでしょ。

    ここは年収1000万以下限定スレなの?
    それなら、スレタイにそう書くべきだと思うけど。庶民対象スレって。

  123. 323 匿名さん

    都心の億ション住まいは、世帯収入3千万オーバーぐらいが最低レベル。
    1000万程度の人はいません、というか住めませんから(笑)
    やはり予算で区切らないと話が進みませんね。

  124. 324 匿名さん

    じゃあ自称年収数千万同士で議論すればいいんじゃないの?
    年収1000万ですら数パーセントなのにそんな超一流がこんなスレで見栄合戦するとは思えませんけど。

  125. 325 匿名さん

    >>315
    マンション全体の何パーセントが100平米超えなの?
    貴方は希少な富裕層なんだから、スレ嵐が目的?
    一般常識でマンションは狭くて、貧困層が購入するもの。

  126. 326 匿名さん

    予算を区切ると、住居の本質が分からなくなるのでは?
    鳥取県に勤務地があっても、都心が良いと言うマンション厨が湧いて出るから、住居としての本質を議論すべき。

  127. 327 匿名さん

    戸建てが勝てる要素は上下階からの騒音の有無ぐらいだけど高級マンションだと遮音性が高いからそれもほぼ皆無。
    そうなると戸建ての優位性は広さだけ。
    郊外や田舎だと広さも自慢にならないから話が広がりようがない。
    郊外や田舎で広いだけとか自慢にもならないし資産価値もない。

  128. 328 匿名さん

    >>327
    耐震強度、機密性、設備全ての数値は戸建ての圧勝です。
    何を根拠に嘘ばかり並べるの?
    あ、お得意の三十年前の実家と比べているんだね。
    ま、最新マンションと三十年前の戸建だといい勝負だね。
    最新戸建ての住みやすさは、マンションを購入したことを一生後悔する程だから、知らない方が幸せだよ。

  129. 329 匿名さん

    >>327
    うちの埼玉の実家は平屋で部屋数10以上あるけど売却しても都心のワンルームも買えないわ。
    近所も借り手のない空き家がたくさんある。
    世の中需要と供給だから戸建て派がいくら主張しても値段がつかない=無価値だよ。
    こんな話するとどうせ都心の3億の豪邸の持ち主が現れるんだろうけど(笑)

  130. 330 匿名さん

    >>328
    一流デベが建てた高級マンションより倒壊しない戸建て?もしかして超合金でできてるのかな?

  131. 331 匿名さん

    >328
    そう主張するならソースを出せ
    基本だ

  132. 332 匿名さん

    >319
    城南なんてピンキリ
    みんなもっと場所と広さちゃんといわないとね

  133. 333 匿名さん

    >>329
    埼玉とか・・・どんだけ範囲広いんだよ?東京でさえ港区世田谷区も随分違うし、それこそ市部ではえらい違いなんだが、埼玉全体では語れないだろうよ?
    埼玉でも大宮駅から徒歩5分でその広さなら多少需要もあんじゃないの? 埼玉なんて行かないから分かんないけど。

  134. 334 匿名さん

    >予算が2億円程度あり、都心住み希望の場合はどうですか?

    だから、それも「マンションしか選択肢がない」ってことで、同じことじゃん???
    バカなの?
    都心に戸建てだと2億じゃ買えないんでしょ?
    だから、そのケースなら、「都心に戸建てが買える金額で比較」が、
    「同条件」なんだよ。

    しかしまあ、どうしてこう、頭が悪いのかな、、、

  135. 335 匿名さん

    >>332

    ピンもキリも安定してるんだよ。だから一度でも真剣に検討したことがあれば予算でわかる。

  136. 336 匿名さん

    >>316
    その予算じゃマンションでも70平米台だね。

  137. 337 匿名さん

    >>328
    戸建てもピンキリってことを戸建て脳は知らないのかな?
    大丈夫?

  138. 338 匿名さん

    >>325
    >一般常識でマンションは狭くて、貧困層が購入するもの。

    それは、あくまで貴方の一般常識なのでは?
    我々の周りの友人、港区マンション住みでは、そもそも「貧困層」という単語も出ませんし、
    皆さん、150㎡や300㎡超のマンションにお住まいの方もいますが、それが貧困層?
    全く理解できません。「貧困層」という単語の意味は理解されてますか?
    収入が低いという意味であって、家の形態とは全く関係無いでしょ。
    それなら、3億や5億円のマンションにどうして「貧困層」が住めるのですか?
    それか、郊外の3000万円の戸建てなら、貧困層向けではないと?
    貴方の話は論理的でなく、感情論でまくしたててすっかり破綻していますよ。
    もう少し頭を整理してから書き込んで下さいね。

  139. 339 匿名さん

    >>328
    関西淡路大地震などで明らかになりましたが、倒壊した家屋の大半は木造戸建てでしたよね。
    コンクリート造のマンションは、ほぼ原型と留めていました。
    同じエリアでもマンションやビルは原型を留めているのに対し、
    すぐ横の戸建てなどはペシャンコになっているニュース映像、繰り返し見たでしょう?
    あまりいい加減なこと書かない方がいいですよ。嘘はすぐバレますから。

  140. 340 匿名さん

    >339

    あなたの木造戸建ては1995年で止まってるんだろうね。
    あの地震を教訓に建築基準法が改正されたんでしょ。

  141. 341 匿名さん

    ああ言ってもこう言うだな。
    本気で木造がコンクリート造より耐震性が高いとでも思ってる訳?
    じゃあ、国の中枢を担う霞ヶ関や総理官邸は何でコンクリ造なのか、普通に考えてみろよ。苦笑

  142. 342 匿名さん

    >>325
    >一般常識でマンションは狭くて、貧困層が購入するもの。

    それなら、こういうのはどう?
    一般常識で郊外は安くて、貧困層が購入するもの。
    そう言われたいい気持ちしないだろ?
    発言や言い回しを、もう少し気を付けたほうがいいね。
    キミの言う「一般常識」とやらは、ちょっとズレてるよ。

  143. 343 匿名さん

    >キミの言う「一般常識」とやらは、ちょっとズレてるよ。
    >一般常識でマンションは狭くて、貧困層が購入するもの。

    きっとそれは、郊外に住む貧困層の一般常識なのでしょう。
    だって都心のマンションは、とても貧困層には買えない価格ですから。笑

  144. 344 匿名さん

    >>338
    感情論はあなたですよ。貧困貧困って何回騒いでるんですか?その選民意識は異常ですよ。

  145. 345 匿名さん

    >>341

    でかいから。

  146. 346 匿名さん


    マンション仲間でも338の異常な選民意識は仲間にされたくないわ。そこまで人見下すか。そもそもどこに住んでても日常会話に「貧困層」なんて会話はないよ。お金持ちのお友達自慢。小学生か。

  147. 347 匿名さん

    >そもそもどこに住んでても日常会話に「貧困層」なんて会話はないよ。
    そもそも、一番初めに「貧困層」という単語を使ったのは、>325ですよ。

  148. 348 匿名さん

    庶民は庶民らしく、みんなで仲良くしなよ。

  149. 349 匿名さん

    >その選民意識は異常ですよ。
    「貧困層」と言い始めたのはアタナでしょう。

    >>325
    >一般常識でマンションは狭くて、貧困層が購入するもの。

    それが、なぜ選民意識?正直、あなたなどどうでもいいです。
    それよりも、
    >一般常識でマンションは狭くて、貧困層が購入するもの。

    と決めつける態度がおかしいと言っているのです。
    そもそも「貧困層」と言い始めたのはアタナですよ。

  150. 350 匿名さん

    二%以下のマンションに住んでいる富裕層が、ディスポーザーとか二十四時ゴミ出しに拘る。
    ネットは何にでも化けられるから便利ですね。

  151. 351 匿名さん

    >>349
    貴方は富裕層でよかったですね。

    これで満足か?

  152. 352 匿名さん

    >>351
    >貴方は富裕層でよかったですね。 これで満足か?

    富裕層という定義を、年収3千万円以上で金融資産3億円以上というなら、
    別に前提であり事実なので、特に貴方に言われる必要はないことです。
    それよりも、ここのスレの方向性として、戸建てだ、マンションだと、
    お互いの揚げ足を取り合うばかりでなく、予算で区切ったほうが、
    もっと建設的な話し合いが出来るのでは?という提案なのですがね。

  153. 353 匿名さん

    俺も賛成だな。切り良く1億の上と下とか。
    それか、広さで100㎡以上以下とかさ。
    または、エリアで都心、郊外、田舎とか条件付けるか。
    まあ、価格、貨幣価値は一番平等だから値段で区切るのが合理的じゃない?

  154. 354 匿名さん

    実家は積水ハウスの一戸建て
    一人暮らしで鉄筋コンクリートのマンション中住戸1K(30㎡)の賃貸
    新婚時代は東京建物のマンションの中住戸2LDK(60㎡)の分譲賃貸
    1人目の子供が出来て三井のマンション最上階角部屋3LDK(80㎡)を購入
    2人目の子供が出来て三井の建売(ファインコート)4LDK(100㎡)を購入

    賃貸、分譲マンション時代に騒音問題に悩まされた経験はないし、
    最上階角部屋は少し寒かったけれど、中住戸に住んでた時は
    床暖のみでエアコンは不要でした。
    ディスポーザーも24時間ゴミ出しも便利だったのが正直な感想。

    今の家はマンション以上に静かな環境で子供ものびのび暮せてますし。
    建売なので同じような家族が多くてマンションと同じように住みやすいですよ。

    子供がいるならマンションよりも戸建のほうがいいと思うし
    夫婦2人ならばマンションのほうがいいのでは?

  155. 355 匿名さん

    >>354
    立地は?
    戸建、マンションに関わらずそれが一番大事な要素だと思うけど。

  156. 356 匿名さん

    そう、立地が一番大事。
    大通り沿いは便利だろうけど、うるさいし健康上も良くない。
    駅近も便利だが、都心の場合は駅周りは繁華街の場合が多く、環境は良くない。
    だから、徒歩5・6分ほどで、大通りから奥まっていて、出来れば高台で車通りの少ない土地、
    そんな場所が理想的だね。そこで、戸建てかマンションか、予算や家族構成で決めればいい。

  157. 357 匿名さん

    都内で土地の希少性や資産価値も含めて考えると、
    やはり山手線内側エリアが唯一の選択になる。
    当然地価は高いので、富裕層限定になるだろうがご参考までに、
    その山手線内側でも、住環境の良さを示す目安の一つ、
    第一種低層住居専用地域は非常に限られるが下記のとおり。

    この地域では、10mの絶対高さ制限があり、3階建て以上の建物は建てられず、
    建ぺい率や容積率も厳しく制限されるので、良好な街並みや景観を保持できる。
    公園や緑も多く、病院や学校を除く商業施設などは一切建てられないので、
    良好な住環境を維持できる。

    ::::::::::;;::::::::
    千代田区=一種低層は無し
    中央区=一種低層は無し
    渋谷区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    松涛1丁目、松涛2丁目、神山町、富ヶ谷1丁目、一帯 → 紀州徳川家下屋敷跡地。
    恵比寿3丁目、一帯
    広尾2丁目、広尾3丁目、一帯
    東2丁目、一帯 → 宝泉寺のあたり。

    港区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    高輪4-15の一部

    品川区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    上大崎2丁目 → いわゆる長者丸。
    東五反田5丁目 → いわゆる池田山。
    東五反田3丁目 → いわゆる島津山。
    北品川6丁目 → いわゆる御殿山。加藤越中守、松平大和守の下屋敷跡地。
    北品川4丁目、5丁目 → いわゆる御殿山。松平相模守、松平出羽守の下屋敷跡地。

    目黒区(建蔽率50パーセント、容積率100パーセント)
    青葉台2丁目の一部。

    新宿区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    下落合2丁目、下落合3丁目、下落合4丁目、一帯 → おとめ山公園の周りの立地。

    文京区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    目白台1丁目、関口2丁目、関口3丁目、一帯 → 細川越中守下屋敷跡地。 
    小日向1丁目、2丁目、一帯 → 安藤長門守、津田日向守、久世大和守、下屋敷跡地。
    白山4丁目、千石2丁目、一帯 → 綱吉が幼少過ごした小石川白山御殿跡地。
    西片1丁目、西片2丁目、一帯 → 阿部伊予守中屋敷跡地。
    本駒込6丁目、一帯 → いわゆる大和郷。加賀藩中屋敷跡地。

    豊島区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント)
    巣鴨1丁目1番地 
    目白2丁目 

    以上です。

  158. 358 匿名さん [男性 40代]

    いや~数年ぶりに覗いたけど
    内容変わらないね 不思議ちゃん
    今日も 幼児 落ちたNews流れたね

  159. 359 匿名さん

    立地の良し悪しなんて個人で違うんだから、山手線内側が唯一の選択とか自分の価値観を押し付ける人って何なの?

  160. 360 匿名さん

    >>355
    ただ、両方住んだ事があるので、住み心地の感想を書いただけですけど
    なぜ立地の話になるのですか?
    ちなみに購入した戸建もマンションも同じ最寄駅ですよ。

    マンションは駅徒歩5分、戸建は駅徒歩12分です。

    将来子供が出て行ったら駅近の70㎡1LDKくらいのマンションに
    住めたら暮らしやすいでしょうね。

  161. 361 匿名さん

    じゃあ、都内で山手線内側以上に価値のある立地ってどこ?
    文句言うなら具体的に挙げてみればいい。

  162. 362 匿名さん [男性 40代]

    小平市の小川あたりだな 武蔵野線最高だぜ

  163. 363 匿名さん


    >357

    >病院や学校を除く商業施設などは一切建てられない

    ってデメリットでしょ。
    住宅が寝に帰るだけの場所ってことじゃん。
    まともな外食もできないってことだよね。

    もちろん、一種低層の境界ギリギリ内側で一本通りを渡れば街が栄えてるっていうならいいんだけど、
    一種低層地域のど真ん中なんてむしろデメリットでしょ。

  164. 364 匿名さん

    >340
    戸建ての耐震強度?


    耐震実験「耐震強度不十分(手前)」VS「長期優良耐震等級2(奥)」

    東日本大地震で耐震に耐えた戸建てもその後の津波や火災に弱くてコンクリートのビルだけ
    残ってたね。

  165. 365 匿名さん

    >一般常識でマンションは狭くて、貧困層が購入するもの。
    マンションが狭い?無知なだけですね。
    添付は、港区内のタワーマンションでリビング78畳ですよ。

    マンションがいいのは同じフロアで面積を取れること。
    戸建のように、浴室や子供部屋が2階、寝室は3階みたいに階段の昇り降りが必要ないのは、
    お年寄りには大きなメリットでしょう。

    1. マンションが狭い?無知なだけですね。添付...
  166. 366 匿名さん

    こういう眺望も戸建てでは無理だろ。

    1. こういう眺望も戸建てでは無理だろ。
  167. 367 匿名さん

    >>365
    何故狭小住宅と億超えマンションを比較するの?

    あ、普通の戸建じゃ勝ち目無いからですね。

  168. 368 匿名さん

    赤坂御所も借景にできる。

    1. 赤坂御所も借景にできる。
  169. 369 匿名さん

    >何故狭小住宅と億超えマンションを比較するの?
    狭小住宅ではないですよ。
    例えば、人気の南麻布の2億超えの戸建ての間取りも載せましょうか?
    見た目はこのようにカッコいいのですが…

    1. 狭小住宅ではないですよ。例えば、人気の南...
  170. 370 匿名さん

    フロアはこのように階ごとに細切れになってしまいます。
    マンションのほうが住みやすそうですよね。

    1. フロアはこのように階ごとに細切れになって...
  171. 371 匿名さん

    マンションは車で例えれば燃費が悪くて毎年車検が必要な車。

    いくら普通の車より安くて性能が良くても、
    後の車検費用やガソリン代を考えると買う気がなくなるね。

  172. 372 匿名さん

    >>370
    四階建ての特殊物件出して、何を言いたいの?

  173. 373 匿名さん

    特に特殊な物件だとは思いませんが、貴方が理解出来ないならそれで結構です。

  174. 374 匿名さん

    >>371
    要は貧乏なんですね。
    貧乏人はマンション買えませんからどうぞ戸建て買って下さい(笑)

  175. 375 匿名さん

    戸建ては30年点検修理を一切しなくても走れるので楽ですよね。
    事故が起こらないことを祈るばかりです。

  176. 376 匿名さん

    都心に戸建て建てるとどうしても370みたいになるでしょ。
    だからといっていいよ、3億、5億の戸建ての話は。
    まず宝くじ当ててから話してください。

  177. 377 匿名さん

    そうですね〜。都心はやっぱり高いですからね。
    南青山4丁目の敷地80坪、建坪160坪のこのお宅は、価格10億円だそうです(^^;
    地下にはプールも完備されているそうで、外観も素敵ですね。

    1. そうですね〜。都心はやっぱり高いですから...
  178. 378 匿名さん [男性 40代]

    杉並区の土地は400坪以上あるが
    あれだぞ 家広いと仲悪くなるぞ
    知っている人からすると 金持ちねって思われるが
    知らない人からすると ただの中年だな
    幸せに暮らせば マン損でも戸建てでもいいのでは?

  179. 379 匿名さん

    さて、この物件は戸建て?マンション?

    1. さて、この物件は戸建て?マンション?
  180. 380 匿名さん

    >>377
    目の前の電線が残念ですね

  181. 381 匿名さん

    そう、どっちか分かりにくよね。
    要するに、戸建てだろうとマンションだろうと、気に入った立地に気に入った物件があって、
    予算と合ったら住めばいいんだよ。ただそれだけのこと。
    戸建て派も、マンション派も、お互いを認め合って仲良くいこうよ!

  182. 382 匿名さん

    まあ、多分マンションと戸建て、両方検討して探した人は少ないと思う。戸建て派は土地探しから始めるし、マンション派はマンション探すでしょ。土俵が違うね。
    マンション同士とか戸建て同士の方が、お互いが分かってバトルになりそう。

  183. 383 買いたいけど買えない人

    将来的にこんなマンションに住みたいかも。

    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...

  184. 384 匿名さん

    80坪のマンションとは贅沢ですね!共用部も重厚で素敵だし。
    神山町って、麻生副総理の2000坪だかの豪邸があるんでしたっけ?
    でも坪単価600万なら悪くない気がします。
    資産価値もあまり下がらない立地だろうし。
    でも築6年の中古マンションで5億円…(^^;

  185. 385 匿名さん

    富裕層スレいけば?

  186. 386 匿名さん

    ってか、庶民の皆さんはどういう物件を探しているんですか?
    戸建てでもマンションでもいいので、具体例を書いてみて下さいよ。
    広さや立地など興味あります。

  187. 387 住まいに詳しい人

    庶民が背伸びをしてギリギリ手が届くのはこの辺りじゃないですか?
    要は医者や経営者じゃなく大企業のサラリーマンが住んでそうな物件。

    都心は買えないけど鉄道利便性が良い武蔵小杉。
    戸建てほど広くはないですが使い勝手の良い間取り。
    駅近ですが再開発地域で治安の懸念もないですしね。

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0002389833/

  188. 388 匿名さん

    ↑川崎ですか?都内でお願いします。

  189. 389 住まいに詳しい人

    こっちのほうが詳しくて良いですね。
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FYIRZA0B/

    近隣の新規商業施設
    http://www.grand-tree.jp/web/

  190. 390 住まいに詳しい人

    狭いけど子ども一人ぐらいまでなら
    http://www.mecsumai.com/tph-seijo/

    湾岸に抵抗なければ間取りは文句なし
    http://www.tokyo-wonderful.com/

    ここはデザインが好きだけどもう完売しちゃったかも
    http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-yutenji/

  191. 391 住まいに詳しい人

    都内にこだわらなければここは環境・仕様共に
    庶民が手が届く範囲では文句なしですけどね。
    さてそろそろ寝ます。
    http://www.yamate244.jp/

  192. 392 匿名さん

    庶民向けの物件には疎いので、なるほど参考になります。
    横浜や川崎は遠すぎますし、湾岸はもちろん論外です(東京生まれ東京育ちですので)
    成城もやはり遠いですね、狭いですし。
    目黒は良さそうですが1.2億円というのは庶民向けですかね?
    4人家族ですので、やはり120㎡程度は必要だと思っていますので、
    予算を上げるか、郊外に行くかの二者択一なんでしょうね。

  193. 393 匿名さん

    >375

    マンションは管理組合の代行で、管理会社が大規模修繕を含め定期的に修繕を全てしてくれる。
    マンションの住人は何もしなくても実質的には管理会社が適切に対応する。

    戸建てと違い定期的に適切にメンテしている。

  194. 394 匿名さん

    自身は庶民じゃないからと上から目線の冷やかし?
    都内は高いので90平米足らずで四人で住んでますよ?
    子ども部屋が必要な期間は限られてますすし家の子は同性なので7畳を二人で使ってますけど。
    また、夫婦で必ず一部屋ずつ必要なわけでもありません。

  195. 395 匿名さん

    >自身は庶民じゃないからと上から目線の冷やかし?
    そう受け止められたとしたら申し訳ありません。でも冷やかしではないですよ。
    単なる興味といいますか、今まで120〜160㎡程度の都心マンションに住んできましたので、
    1億以下程度のマンションとはどういうものか、知ってみようかと思いましてね。
    我が家も寝室は夫婦一緒ですよ。子供部屋は6畳x2で、もう一つはゲストルームです。
    来客やホームパーティーも多いので、リビングが30畳近くあり広めになっていますが、
    友人宅は50畳と言っていたかな?港区内のマンションは外国人向けマンションも多いので、
    そういう仕様が多いのですよ。
    戸建ては広くマンションは狭いというのが一般常識だ、というのは誤解ですよ。
    上でそう書いている方がいますが、そう思わないほうがいいと釘を刺しておきたいです。

  196. 396 匿名さん

    数人の来客なんて15畳のリビングで対応できますけど。
    一世を風靡?したヒルズ族じゃあるまいしホームパーティーなんてそんな頻繁にしますか?
    たまにならマンションのパーティールームでもお店貸し切りでもいかようにもなりますしね。
    妄想か極度の自己顕示欲に付き合うのも不毛なのでこのへんで。

  197. 397 匿名さん

    数人ならいいですが、20人とか来られることも多々あります。
    あまり詳細は書きませんが、外資系のビジネスなのでホームパーティーは大事なのです。
    海外の方はご夫婦ペアが基本ですし、週末などはご家族でお見えになることもあります。
    そうやってお互いのプライベートも見せ合いながら、信頼を増していくというのも、
    大事なコミュニケーションの一つなのですね。また家のインテリアや家具、食器など、
    あと子供がピアノを演奏したり、そういう家族の顔が見えるのもホームパーティーのいいところです。
    ご理解頂けないかもしれませんが、決して妄想などではないですよ(笑)

  198. 398 匿名さん

    やっぱりマンションて世間知らずの変な奴が多いな。

  199. 399 匿名さん

    >>398
    貴方の周りが世間だと勘違いしていませんか?
    私の周りの世間は、貴方の周りの世間とは大きく隔たりがあるかもしれませんね。
    まず家の広さも、立地も、それに価格も貴方のそれとは大きく違うでしょう、
    年収も違えば生活レベルが違うのですから、付き合う友人、ソサエティも大きく違う。
    私の周りは日本でも有数の経営者、例えばC.ゴーン社長もご近所さんですし、
    ちなみに彼は賃貸マンション住みですが、その他トップレベルの経営者や政財界、
    文化人の友人も多いです。彼らはみな、あなた方庶民の方から見ると、
    世間のレベルからは大きく逸脱しているかもしれません。
    でもだから何ですか?そんな雑音気になりませんし、所詮他人は他人ですよ。
    多分、あなた方庶民には到底理解できない「世間」が私の周りでは極ありきたりの日常なんです。
    数千坪の避暑地の別荘や、海外のコンドミニアム、クルーザーにプライベートジェット、
    一台で貴方の家が買えてしまうようなフェラーリ、ランボルギーニ、ロールス、ベントレー、
    それらを極当たり前に日常の足として使っている人たち。貴方の日々の世間とはかけ離れているでしょうね。
    どちらに属するかは、その人達の努力と運次第。でも他人を「変なやつ」と罵っても自分が惨めなだけでは?
    妄想だと思いたいなら大いに結構ですが…

  200. 400 匿名さん

    >やっぱりマンションて世間知らずの変な奴が多いな。

    やり取りを見ていると、戸建て、マンションの別ではなく、
    都心の高級マンションに住んでいる都心派と、郊外の戸建て派、という立地による対決に見えますね。
    都心はやはり所得水準が高いですし、日本中の富のトップ数%が都心に集中しているのは周知の事実。
    そういう富裕層の厚みが都心の特徴とも言えますね。
    ですから、郊外民の世間と、都心部の特に富裕層の世間の認識がだいぶ異なることは推測できます。
    住まいの形態の違いというよりも、立地や収入の違いによる格差という風に論点がすり替わっているようです。

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸