防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 22:50:10

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 6401 匿名さん

    >>6399 匿名さん
    6399さんとは少し環境が違いますが、最近騒音主に対し同じようなことをしました。
    夫の社宅住まいなので、弁護士ではなく会社からの注意喚起文ですが。
    ポストに投函した結果、翌日相手の玄関前にくっしゃくしゃに丸まった状態で捨てられていました。
    会社からの書類をこんな風にするんだ…とドン引きでした。
    通じない人には通じません。本当に。

  2. 6402 通りがかりさん

    >>6400 匿名さん
    >何度注意しても改善はされない・開き直る・言い訳の雨嵐・被害者面・逆ギレ等…

    万引き犯と同じです
    止められない治らない地獄を見るまで




  3. 6403 匿名

    頭がおかしくなりそうです。
    家にいても会社にいても騒音のことが頭から離れず。
    隣の部屋に窓をすごい勢いで閉められるとこちらの部屋にもすごい音と振動が伝わり、心臓が持ちません。

    発狂しそうです。
    発狂してむしろ頭のおかしい奴がいると思わせ、引っ越しさせた方がよいのでしょうか。
    何をする気にも起きず、それぐらい精神的にまいっています。
    主人はうるさいと思いつつ私ほどでもないので、引っ越しの準備はしつつ、それまでは休日は実家に帰った方が精神的に良いかなと思いました。
    平日も嫌だけど会社から近いし残業後に実家まで帰るのは辛いので…

    早くいなくなってほしい。

  4. 6404 匿名さん

    管理会社から注意喚起のチラシ配布してもらった。
    でも上階は今日も19時から22時現在もトンカン!
    家具ギギ~。
    何回繰り返してるんだ?
    騒音主って本当にどいつもこいつも落ち着きないな。

  5. 6405 匿名さん

    昔は、コストコや業務スーパーの大量食材で作った料理を
    子だくさん大家族が食べるっていう番組を見るのが、豪快で好きだったけれど
    最近は、集合住宅か?戸建てか?迷惑かけるような騒ぎ方していないか?とか気になるようになってしまった。

  6. 6406 匿名さん

    なんか急に「アーアーアーアー」叫び出した上のキチガイ…
    TVや電話とかの音でもないし、床に向かって話しかけてるのかな???
    救急車でも呼ぶかな…
    (面倒臭いし、鬱陶しいから早くおくたばり下さいっての)

  7. 6407 匿名さん

    床削る。
    本当にそう。
    窓枠もある意味削ってるよね。
    鰹節みたいになってるのかな。
    劣化してるんだろうな。

    叩きつけてる玄関ドアやサッシの戸当たりは、ヒビ入ってそう。

    上階の騒音主、ベランダで作業するの管理会社から注意されたら、部屋の中で作業してる。
    真冬にベランダで作業。
    気候良くなったら室内に籠って作業。
    まあ結果論なんだけど、あべこべだな。

  8. 6408 買い替え検討中さん

    アホ家族が、壁ドンしてくるんだけど
    録音しているし、その一発が〇円の請求としてブーメランとなる事を
    思い知れ!!

  9. 6409 通りがかりさん

    引きこもって毎日飽きもせず騒音発して恥ずかしくないのか?あ、そういうの欠如してるから平気なのか。近隣住人からどう思われようが知ったことかだもんね。

  10. 6410 匿名さん

    >>6405 匿名さん
    とってもよく分かります。
    以前働くシンママ(子:3~4歳)を取り上げた番組があって、見た感じ集合住宅住まいなのですが、
    ソファーの上で遊ぶ子供においで~と呼びかけ、子がソファーから思いっきりジャンプ!ドスン!
    なんてシーンがあって、近所の子供の出す騒音に悩む身としてはうわぁ…と思うしかなかった。
    突然の衝撃音にどれだけこちらが不快な思いをしてるか分からないんだろうなぁ。

  11. 6411 匿名さん

    子供が独りで部屋を出入りできるようになったら合わせて「扉を静かに閉める」とか「廊下は走らない」とか躾しないの?

    春休みで外からドドドドドドド走り込んでドアバン!バン!って、なんの動物だよ。
    周りに住民居るって教えてないの?

    いい加減子供騒音で退去した他所の家族見習ってお宅も新居用意したら?
    騒音多子家族って躾も疎かでおよそ集合住宅に住む生き物では無い。
    そんなに産む前に気づくだろ…

  12. 6412 匿名さん

    騒音主圧倒的うるささ。
    なんで共用部歩いて帰宅するだけでドゴ!ドゴ!ゴゴ!ゴゴ!って鳴るの。
    どうやったらそんなにうるさく動けるのかも不明。
    生きてるだけで迷惑。

  13. 6413 匿名さん

    しばらくドンドンバンバン出たり入ったりしてる。
    開閉強迫症を重い玄関扉でやるのやめてほしいしそういう人は集合住宅に住まないでほしいです。
    ホントそんな状況で建物に意固地に住み続ける騒音主あたおか…
    そんな迷惑行為を平気でやってる時点で関わりたくない。

    周りの迷惑とかそういうの一切理解できないような人はとりま入院してきて。
    どこに通報したら収監してもらえるのかしら。

  14. 6414 匿名さん

    昨日の23:00頃から1:00頃までドタンバタンドタンバタン!ガタンドスン!
    やっと終わったと思い寝ていたら、今度は早朝の4:30頃から6:00過ぎまでドゴンバゴン!ガラガラガラガラ!

    1日も早くあの世に逝け山田ババア!!!

  15. 6415 匿名さん

    上階のクソ老害が家中の窓という窓をバーーーンッッ!!!!と派手にやりながら開け閉めしだした…
    窓はそんな風に叩きつけなくても閉められるのに、一体どんな育ち方をしたらそんな下品になれるのか逆に聞きたいくらい全ての動作が乱暴でガサツで下品なBBA
    同じ階のお前より年配の一人暮らしのお爺さんだってちゃんと窓やドアに最後まで手を添えて静かに開け閉めしてるだろうが!少しは見習えや!クソ老害騒音BBA!

  16. 6416 匿名さん

    叩きつけてるのかっていう扉や窓の閉め方、本当に騒音主の頭の中どうなってんのかな?
    あんな事したら一度でも「わあスミマセン!」って思うけど…
    毎日繰り返してるのは相当病んでると思う…おかしな自分に気づけないの本当に怖い病気。

    因みに認知症になった親族はいずれも「最近おかしい」とかちゃんと自覚があった。
    親族居なければ民生委員でも自治会でも相談して、自分で変だなーと思ったら病院行ってほしいわ…
    貧困だと通院も困るんだろうけど、それ放置して事件になった方が余程困るのに。

    高齢者だと認知症とか意味分かるけど、若い家族で迷惑なのどうにかならんの…
    子供躾しないの流行ってんの?
    集合住宅でドタバタ走らせたりドカンドカンさせてるの放置って親もどうかしてるわー
    若くて一番全盛期に脳みそ全く使ってないみたいな暮らしぶりヤバいでしょ。
    とにかく挨拶と躾、共用部の片付けをしろ?
    ていうか他人(=隣人)にそんな事指摘されるのどんな気分だよ…
    親の親はどんな躾したんだよ…

  17. 6417 匿名さん

    騒音部屋所属のキチ力士が四股踏みの稽古開始。実際はガリガリのヒキ男。
    なんでその体型でそんなにうるさいの?居留守使うくせに部屋でイキるのやめてもらえる?
    ドッドンッ!!ドッドンッ!!ドッドッドッドッ(足音)が心底気持ち悪い。
    ドンだの壁際でガタゴト物音立てたあとは必ず狭い範囲をひたすら周回、またドン!がルーティーン。病気の人はこだわりが強くて不気味。

  18. 6418 匿名さん

    >>6415 匿名さん
    うちも年中毎朝こんな老人に叩き起こされる。当人は昼寝もできるからいいけど本当に迷惑、ロクでもない年寄り。歳とるとその性格が強くなるって言いますからね、あえて言いますが、シネって他人に思われるほど迷惑な老害なら施設にでも強制的に入れられる社会になってほしいです。

  19. 6419 匿名さん

    はぁぁぁぁぁ…気が重い。
    明日、北川婆が帰ってくる…また地獄が始まる。

    この数日、本当に静かだった。
    他の部屋の騒音を自分のせいにされていると言っていたけれど
    北川婆が居ない間、ドンバン!ドンドドン!ドスン!!ドゴーン!全く無かったよ。
    下階床までの振動も一回も無かったよ。

    その間、どこかで迷惑かけていたのかなぁ…。

  20. 6420 匿名さん

    騒音はその人の生活を乱し最悪の場合、その人の心を壊すし人生をも壊す
    騒音主は死に値する罪を毎日起こしてる悪人

  21. 6421 eマンションさん

    >>6420 匿名さん

    万死に値いしますよね


    …脳が溶けてる騒音主には万死の意味も分からないか…

  22. 6422 匿名さん

    もし自分が面接官だったら、ドアの開け閉め、立ち居振舞い、歩き方乱暴な人とか採用しないって思う。

    お店や電車で、天然で所作乱暴な店員さん・お客さん見かけるけど、家でドンバン、足音ドカドカしてるんじゃ…って考えるようになった。
    騒音主に対して、少しは社会的ペナルティー与えて欲しい。
    大抵は同じ家賃払って、被害者が我慢しないといけないから。

  23. 6423 通りがかりさん

    うわぁ、自宅警備員ならぬ賃貸警備員の騒音主さん帰ってきた。最悪。

  24. 6424 匿名さん

    昨日は、下のクソ老害婆が1日いなくて静かだった。もしかして入院でもしたか、それともくたばったか?と期待をしてたけど21時ぐらいに帰ってきやがった。ドンドンうるさいからすぐわかる。今朝もベランダの窓をバンッ!ドカドカ音もうるさくて起きた。まだ、朝6時。迷惑クソ老害婆早くくたばれ!

  25. 6425 匿名さん

    マンション中に響き渡る大きさでいきなりドスンバタンドカンドカン始め出した上階の気狂い
    まだ朝の8:00なんだけど、マンション中が騒然としてる…
    逮捕されてしまえ

  26. 6426 ご近所さん

    休日もかわりなく安定に意図的な壁ドン
    昨日は酷かったな、気圧とか天気とかの関係か
    この季節は危ない

  27. 6427 ご近所さん

    誰もあなた達に関心も興味ないのに
    貴方が窓開けて通行に見てるだけなのに
    窓バンして近所はうるさいし
    逆になんだあいつとして警戒されてるのに気づけ
    バカ家族

  28. 6428 匿名さん

    >>6413 匿名さん
    うちとこの騒音主(母親)が重度の強迫性障害なのか1年間毎回出掛けにドアをドンドン多い時は20回くらいやってました。それが最近聞こえてこなくて。掲示板に書いた翌朝からです。ここって見られてるんでしょうか?ちょっと怖いですが、、

  29. 6429 匿名さん

    >>6428 匿名さん
    騒音主なんてどいつもこいつも皆同じような行動しかしないですから、6428さんの書き込みを直接見たというよりは、ここや他サイトやTwitterなどに毎日のように書き込まれる
    何回もドアバンするな!うるさい!
    的な書き込みを見て改心したんじゃないですかね?
    何にせよ、騒音が無くなったのなら良かったと思いましょう!
    うちの騒音主にもここの書き込み見て欲しいくらいですよ…

  30. 6430 匿名さん

    一年中引きこってれば何らかの問題はあるの確定でしょう。騒音主って驚くほどポジティブで自覚ないから…だからあーなんだろうけど迷惑だよね。エゴサしても改善してくれる生活や気持ちに余裕あるならいいけど…なんせ全て異常だから。

  31. 6431 名無しさん

    最近、騒音で警察呼ばれた家。
    でも、今日も夜になるとバッスンバッスン!シャー!バン!を繰り広げる懲りない家。
    どこにもカギはかけないのに、思い切り全て閉めないと気が済まないようで。

    しかも夜になると、休日になると、タガが外れる人たち。いますよね?どこにも。


  32. 6432 検討板ユーザーさん

    >>6430 匿名さん
    すっごくわかります、うちもお願いするたび開き直られますが''お前たちがうるせえよ''確実なんです。世帯主も何考えてるのかな、うちの場合は年寄りじゃない中年騒音世帯だけど、配偶者ほぼ長い年月引きこもり状態なので異常感ありますし要らない騒音ばかりです''普通''ならあり得ないような。

  33. 6433 匿名さん

    ほらまーたこの時間になると、床に何かを叩きつけ始めたり、急に踵歩きを始めたり、窓や扉の無限ループ開閉を始め出すキチガイ騒音主。
    アタマが完全に壊れてるのを自覚しろ(壊れてるから自覚出来ないのだろうけど)、ヒトモドキの産廃クズ!
    テメーみたいなのは世の中にいらないんだよゴミカス!

  34. 6434 匿名さん

    >>6429 匿名さん
    返信有り難うございます。掲示板など他にたくさんありますもんね。それか他の入居者さんに見られて注意でもされたのかも。共用部でのドンドンはなくなりましたけど部屋の中では相変わらず騒音が続いてます。今年に入って月1警察に通報していますがそれでもアホみたいに爆音出して暴れてます。もう病気ですね

  35. 6435 匿名さん

    DIYに対する注意を配布してもらったのに今日の、午前1時にもうやってる…。
    コツコツカンコン。
    音楽までかけて。

    時々お祭りみたいに叩いてるけどさ、他の居住者をおちょくってるのかね?
    本当に頭の中お花畑ですか?

  36. 6436 匿名さん

    ○騒音主なんてこんなモノ

    気が狂っている

    善悪の判断も付かないし、時間や曜日の判別すら出来ない

    ・自分が何をしているのかすら理解出来ない → 鳥頭系騒音主 →→ 早く精神病院へGO
    ・自分がー自分がーって事に執着 → 開き直り・逆ギレ・嫌がらせ系騒音主 →→ 早く刑務所へGO

     ※両方を兼ね備えているのもいます

  37. 6437 匿名さん

    朝昼晩問わずに、
    窓や扉ガラガラバシーン!、床ドンドンゴリゴリゴンゴン!
    が、滅茶苦茶うるさいって管理会社に伝えたら、今度はTVのボリュームを馬鹿みたいにデカくする上階の狂人。
    とっとと処刑されてくれないかなぁ...

  38. 6438 口コミ知りたいさん

    今朝も、我家を挟んでバカ家族の競演
    ドンドンわざと足踏み、壁蹴り、ドアバン
    我家は一切音を出してない(最低限の生活音はあるが)
    報復の応酬になってるが、よく相手を確認してから
    バカ家族だけでやれ!
    くたばれアホ一家

  39. 6439 口コミ知りたいさん

    隣の家族を見てると、死んだ爺さん、婆さんも同じ
    騒音主は遺伝するし、人の家に干渉してくるのも同じ
    よく確認もしないで事をでかくしていくのも同じ
    短気で、自分は特別扱いで他人は許せない
    (自分は去年何回もせき込んで、痰を吐く気持ち悪い音を散々させて
    隣人のたった二回の咳き込みは許せなく壁ドン)
    いかれてるは!!

  40. 6440 名無しさん

    208 前川
    引っ越しですか?
    ドカドカ
    いつまで?
    はよう出ていけ

  41. 6441 名無しさん

    引っ越し完了か?
    二度と戻ってくるなよ
    前川

  42. 6442 通りがかりさん

    今日も賃貸警備員の騒音主、壁叩き調査はじめててお勤めご苦労様です
    何の目的で異常音を発してるのか知らないけどシロアリも怖くて逃げ出すわ

  43. 6443 匿名さん

    >>6428 匿名さん
    うちも散々ここらで愚痴って書いたら騒音主だんだん静かになって終いに退去しました。
    周りから苦情出てたのもあったし、いくらか本人達も気にしたのかと思います。
    本当に書き連ねたいくつかの騒音が改善したのは驚きましたが。
    だけど全部が治る事は無かった(何年も片付かなかった玄関先の私物は引っ越すまで無くならなかった…だから無くなった時すぐに「退去したか!」と分かった)し、自制して静かに暮らす事に耐えられなかったのでしょう。
    騒音世帯が静かにすれば本当に静かな地域なので。

    リアルで苦情貰っていればいくらか人の心がある人間なら「騒音」「苦情」位ググるだろうし、騒音主がここに辿り着く事もあるでしょう。

    実際騒音主みたいなのが書き込んで管理人さんに消されてるコメントもちらほらありますし。
    リアルでも管理人さんがしっかり見定めてさっさと騒音主を削除してくれたら良いんですけどね。

  44. 6444 匿名さん

    >>6435 匿名さん
    迷惑行為を注意されても絶対に止めないなら、精神障害かローン返済がキツくて内職してるんじゃないですか?
    内職名 時給換算目安
    袋詰め 100円~300円
    アクセサリー制作 100円~400円
    シール貼り 50円~200円
    ティッシュのチラシ入れ 300円~500円
    カプセル詰め 50円~200円
    宛名書き 500円~2,000円


    まぁ人を踏みつける生活なんて長続きしませんよ。近隣の苦しみは生霊となって騒音主に憑依し呪ってますから。ここからも呪咀が飛んでますよね。

  45. 6445 マンション検討中さん

    隣人、下ガチャ外れた
    マンション壁、床ともに木造だからかなり聞こえてストレス溜まりまくってます。
    どうして騒音主の方達は、ドアバンやガチャガチャするのでしょうか?
    気を遣って生活の配慮はしないのでしょうか?

  46. 6446 周辺住民さん

    一日中、ドンドン、バンバン、ガチャガチャ、
    そして人が移動するとコンコンとか、ドシンとわざと床や壁を蹴ってくる
    騒音主へ、お前らいい加減にしろよ、そのうち後悔しようにも後悔できなくなるからな

  47. 6447 匿名さん

    北川婆、3日もたない。
    一週間の帰省から、昨日の朝に帰宅、数時間後に出勤。
    何かにつけて60代とは思えぬパワフルさ。

    帰宅した朝、ドーン!ドガン!ガターン!他の人よりは多いけれど
    この人にしては気をつけてるのかな?と思った。
    その日の晩には、いつもの音を出し続ける動き方に戻って、時々思い出したように音を潜める。

    結局、録音を聞こうとしなかったから何を言われているか理解出来ていない。
    今もドン!ドスン!ドーーーーーンッッ!ドドン!バン!バン!バン!バン!バン!

    「私が何時に出て何時に帰るか分かるんか!!」
    自分で聞いてきて、言い当てられただけなのに
    出入りを注意されたと思っているのか?見張られていると思って気配を消しているのか?出入りだけはすごく静か。
    出かける1時間前にドンバン!ピークTIMEになって
    急に音を消すから、反対に分かりやすいんだけど…。

    今はもう元通り。シンドイ。

  48. 6448 匿名さん

    >>6437 匿名さん
    それって生活騒音を、TVの音で掻き消せると思ったのでは?
    異常な音を出す人の思考回路って理解出来ない。

  49. 6449 匿名さん

    こっちは渡辺婆がうるさい。早朝からドンバン!帰ってきたら玄関ドアバン!自分は早朝から夜10時頃までうるさいくせにこっちの生活音に反応してドンドンしてくる。早くきえ!

  50. 6450 匿名さん

    今日、新生活を始める人の密着番組をやっていて
    新居部屋の中で、家族も来て料理作ったりしていたんだけど
    全然ドスン!バン!ドンドンドン!って無かったよ。
    それが普通なんだよね…。

  51. 6451 匿名さん

    時々、騒音主の料理音聞こえると、大きなネジ釘やら機械の部品でも炒めてるのかと思います。
    Dr.○ランプのがっちゃんですか…?って聞きたくなります。
    (騒音主は可愛らしさの欠片もないですけど)
    機械かなんか食べてそうですよホントに。
    料理も掃除も窓の開け閉め全部うるさくて、どんな育ち方したらああなるんだろうと思います。

  52. 6452 匿名さん

    日付変わるくらいから10分おきくらいにドン!ドン!とバカ無職が暴れてる。跳ねてんの?さっさと永眠しろよ。
    好きな時間まで寝腐っていられる人間はいいよね。
    九割九分家にいるわ、こっちが帰宅すると威嚇してくるわ(物件の主のつもりか?)起きてる時は発作で無駄に徘徊。存在が害悪すぎる。

  53. 6453 通りがかりさん

    階下の非常識老人、そろそろまた管理会社へ通報しようかな。これで4回目。朝早くから床にダンベルみたいな重たい物を落とした様なドカーンッ!て音で飛び起きた。一人暮らしの年寄りがどうしたらそんな音が出せるのか。毎日ドカドカ床が振動するぐらい。老人が引っ越して来る前は、小さいお子さんがいるファミリーだったけど、うるさくなかった。見るからにヤバそうな老人。

  54. 6454 匿名さん

    北川婆…ヤメてぇ~!
    ドゥンドゥンドゥン…ドン!バン!コンコンコン!ドドーーーン!
    ドゥンドゥンドゥン…ドン!バン!ドーーーン!ゴゴゴゴゴゴゴ…コン…
    ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!バン!カラカラカラ…
    今日の朝の6時過ぎ、完全復活してる。

    引越したいよ~。
    この建物、今は家賃が1.5割くらい安くなって礼金も無くなったらしいし
    引越し代も、1LDK位の荷物なら平日休みの午後フリー便とか選べば数万円でも出来る。
    濡れ衣着せられてクレーマーにストーカーされているって被害妄想しているわりに
    越そうとはしないんだなぁ…と不思議に思う。

    今も数秒おきにドン!ドスン!ドゴン!ドドンドン!ゴトン!って響いてくる。
    私、離れた部屋にいてノイキャンしている状態なんですけど…。

  55. 6455 匿名さん

    騒音主、動くたびに床がしなってカタやらカツやらミシッて鳴ってるの自分たち気づいてる?
    しなってる音のあと必ず窓バンしてるじゃん、振動付きの爆音でね
    頭逝かれてるの放置も大概にして、一刻も早く治療しろよ、馬鹿家族

  56. 6456 マンション掲示板さん

    うちとこも最近になって床の軋む音まで聞こえて来ました。そりゃあんなけ暴れてたら床も痛むわ。前も騒音一家が住んでましたけど2ヶ月しか住んでないのに網戸がひん曲がってたらしいです



  57. 6457 匿名さん

    >>6454 匿名さん

    北川婆、わざとやってるんじゃない?

  58. 6458 匿名さん

    >>6446 周辺住民さん
    2歳児の子供と室内で引きこしてた時の騒音主の騒音と一緒です。
    小さい子いるんでしょうか?

    あと、窓開閉繰り返しは小さい子がやってる可能性も高いそうで。
    ていうかそれでも親が止めてあげるかもっと他のおもちゃ提案してあげて。

    「子供がやってるから」って「親が子供にやらせてる」とほぼ同義でしょ。
    周りに迷惑になる行為は親ができないように対策しなよ。
    あんたの部屋でしょ。
    自分達の契約した部屋由来の迷惑行為が周りに迷惑だって言ってんだよ。

    できないんじゃなくて、してないだけの事で周りに迷惑をかけないでほしい。

  59. 6459 検討板ユーザーさん

    その騒音は本来ならいくらでも改善できるんだよ、乱暴な動作で早朝深夜出す音じゃないだろうよ?永遠に在宅ならなおさら気をつけなきゃいけないって考えもコミュ無しには想像もできずに、注意されたって家事だの生活音だの正当化したがるけど確実におかしいから逆に目立つっての。
    暴れたいなら外でヘロヘロになるまで毎日体動かしてこいよ。

  60. 6460 匿名さん

    >>6457 匿名さん
    ありがとうございます、6454です。

    普通の人ならワザとじゃないと、あんな音の出し方は出来ないと思います。
    最初はワザと?って思った事もあったのですが、2時間でも3時間でも延々と同じペースで動き続けるので、ガチな人だと思っているんです。
    腹立つを通り越して、気味が悪い。

  61. 6461 匿名さん

    22時27分

    運動会はじまりました。年々子供も大きくなり、たぶん今年中か年長か。足音も大きくなってきました。
    戸建てだからってうるさいのはうるさい。
    今はまだ夜は寒いからこもった音だけど(こもった音の方が響くのかな)、
    もう少しして窓開けるようになったら、と思うと怖いです。
    中学生くらいになって大人しくなるのを今から待ち望んでいます。あと十年くらいかな、、、、
    すけすけカーテンで電気つけたままにする家庭なので、変な方たち。関わりたくない。
    家に帰ると、駐車場がオレンジに輝いていて、まさか火事!?と思うくらい。あぁ困った。

  62. 6462 匿名さん

    只今24時、騒音主安定の夜干しタイムが始まりました…
    うちのマンション、過去に毎晩大量の洗濯物を夜干しして害虫を大発生させ退去したお宅があり(カーテンもしておらず灯りと湿気でベランダが巨大な害虫ホイホイ状態になっていたらしい)
    それが問題になり、元々水場近くの立地で虫が多いということもあった為後付けのルールで、ベランダでの夜干しはやめましょう。ということなったのですが(夜しか洗濯が出来ない人は夜は部屋に干して朝ベランダに出すというルール)
    先月新しく入居してきた頭のおかしな夫婦が毎晩この時間帯にベランダの窓を爆音で連続開閉して夜干しをしており、それがあまりにうるさかったこともあって管理会社に報告した所、直ぐに直接ルールの説明をしに行ってくれたのですが、その後もどういうつもりなのか夜干しも爆音連続開閉も一切止めないという夫婦揃って異常人格者であることが判明。
    本当にヤバいあたおかには注意とかお願いが全く通じないんだなと改めて思いました。(書き込みを見て少しでも改善する騒音主なんて、まだまともな人なのでは?と羨ましく思ってしまいました)
    こういう輩が煽り運転や不法投棄を平然とやっているんだろうな…
    今凄い音で窓バンかましたお前らの事だぞ!303の異常人格夫婦!

  63. 6463 匿名さん

    今夜は鉄パイプを転がしてるような音をゴワンゴワンゴーンゴーンとかひっきりなしに立ててる上の独居中年婆…
    普通の家庭に鉄パイプなんてモノ無いぞ?
    周辺住民への威嚇なのか???

    睡眠時間少なくなるから面倒臭いけど、あまりにも続くようなら警察呼ぶしかないなこれ…

  64. 6464 匿名さん

    強迫性障害はやはり治らないのかまだやってました。一応抑えてるみたいでドンドンやる回数も減って音も前は奥の部屋まで響いてましたが何となく聞こえる程度に。相変わらず部屋の中では今朝も子供が暴れまくり。外で会うとポワーンとしておとなしそうな子達なのに。。部屋に戻ると公園と勘違いしてるのかのような暴れっぷり。躾ってほんと大事ですよね

  65. 6465 マンコミュファンさん

    >>6464 匿名さん
    こちらの騒音主も脅迫性傷害っぽく、貼り紙されても直接注意されても一向に改善の余地ありません。この手の人種は集合住宅に住むのは無理だと思います。山奥に行ってほしいです。

  66. 6466 匿名さん

    >>6464 匿名さん
    全く持って一緒過ぎて。
    以前に比べたら1/10000∞位の「奥の部屋で何となく聞こえる程度」になりました…
    それでも毎日ドスン!が数回鳴りますけど。

    共用部は相変わらずドンガンドンガン!毎日足音踏み鳴らしてます。
    ゴミのようなボロ靴と石の入った虫かごなどを玄関扉の外に配置し、騒音宅から外までの共用通路に土と埃・なんかのクズがまみれています。

    室内はどうでも良いけど共用部にはみ出すな?掃除と片付けをしろ?
    他人が目にする場所を自分で汚して放置できるって凄いな。
    片付けしなさいって子供に教える立場だと思うんだけど…?

  67. 6467 匿名さん

    マンションの修繕工事してて、その音に対して騒音家族が反応して余計うるさい。
    工事の音より騒音家族が出す音のほうが遥かに耳障り。
    工事は仕方のないこと、騒音家族の出す音は防げること。
    自分達が出す音は良くて、工事や他家族が出す音が駄目って、どうしようもないクズ人間の思考。

  68. 6468 匿名さん

    >>6467 匿名さん
    騒音主って、自分達が静かに過ごせば大分建物が静かになるって事を知らないですよね。

    自分も経験で仕返しが駄目っていうのはよく分かりました。
    まともな人の仕返し位の音や振動では騒音主には敵いません。
    正直、騒音主みたいな爆音は正気なら一度だけでも「スミマセン」という気持ちになります。

    更に、「うちの方が凄いだろう!」とでもいうように逆に騒音主を助長させてしまいます。
    または皆が煩ければ音が出ても良い建物だと勘違いするのかもしれません。
    仕返したり賑やかな場所では騒音主に「周りだって煩い!」等と逃げ道を作ってしまいます。

    いくらか正気の人間なら、きちんと苦情を出して周りも静かならその内静かに過ごすという事が理解できるようになります。
    うちの騒音主は「こんな息苦しい生活なら引っ越す!」とでも言うかのように退去しました。

    うちの一帯も一時期騒音主と張り合うようにご近所で一斉に修繕工事や建築が始まった時期があり、その後それらがおさまるとスンとしてましたが今度は静けさに耐えられなくなったのか騒音主が退去しました。
    騒音主って音でマウント取ってるのかしら…周りの反撃や工事等には敏感ですよね。
    仰る通り自分達のする事は棚に上げて自己中のクズ家族だと思います。

  69. 6469 匿名さん

    体調が悪いから2日ほど寝込んでるんですが、騒音主の出す音がいつも以上に耳障りでイライラする。
    向こうも当然のように連日いるしルーティーンは健在、絶対に暇なのに突然ドスンドスン小走りし始めたり何を急いでるのか謎。全く休まらない。

  70. 6470 匿名さん

    >>6469 匿名さん
    お大事になさって下さい。

    自分もテレワでほぼ自宅警備員&周りの部屋も殆ど毎日誰かしら在宅な建物ですが、3月に騒音一家が退去してから騒音と呼べる音は無いと言えるレベルで日々推移しています。(施工的な音が数日ありましたが、空き部屋の清掃等と思われ)

    騒音主が1世帯居ないだけでこうも違うというのが本当に驚きです。
    ドカン!やバコン!の衝撃音って、通常出ないものなんですね…
    扉や窓の開け閉めも、どうしてあんなにうるさかったのか本当に謎です。

    日中大人しか居ない建物で走る音はしないですよね…
    ていうか走るならこんなにお天気なんだから外に出れば良いのに。
    騒音主が引っ越ししてくれると良いですね、ご自愛下さい。

  71. 6471 匿名さん

    この時間に起きて壁と言う壁にぶつかりながら(以前ならドン!バン!今はゴツ…コツ、コン、ゴン)移動して外へ出て行った。
    向かいの親族宅に飯を食いに通う無職多子持ち父。
    入れ替わりに帰宅する子供。
    暮らしが謎。

    騒音とか事件とかそういう問題行動のあるお宅って、どう考えても家庭環境(あと家族の人数に対する家の広さ?成人3人でワンルームとか)が圧倒的に通常とは違った印象を受けます。

    今は多様性らしいけど…多様な家庭があるのは知ってるけど、酷い環境で自覚もないなら善意の第三者…福祉等行政の指導や介入をもっとしても良いんじゃないの?
    そういうのを「多様性だから」って放置したり見てみぬふりしてる社会の方が無責任で問題だと思うんですけど。

    自由にやりたいとか多様性をって声高にしてる人って他人に迷惑かけなきゃ良いけど、おおよそ人並み以上に周りに迷惑かけてるよ。
    そして「それが当たり前」なんて平気で抜かすからしっかりしてよって思う。
    お前が言うなって。

    他人に迷惑かけたりお世話になったりなんて生きてりゃ当たり前なんだから、その上「迷惑かける」って分かった上で迷惑行為するのはお門違いなんだよ。
    どれだけ迷惑にならないように気をつけても迷惑かけちゃうものなんだから、配慮は忘れちゃいけないんだよ。

  72. 6472 6469

    >>6470 匿名さん

    ありがとうございます。
    騒音一家の退去、本当に羨ましいです…あやかりたい。

    6470さん含め在宅ワークされてる方が多いとのことですが、普通の方は家で仕事していたらひっきりなしに騒音出す余裕なんかないですよね。
    仮にオフィスを頻繁に徘徊する人間がいたらおかしいし、面接でも座ってられないだろうからまず採用されないはず。騒音主は働いてないのでしょうか?
    夜になって特に活発になって(いつも仕事終わりに聞く音)めちゃくちゃ気持ち悪いです。ずっと家でうろちょろしてたくせに腹立つ。

    走ったり地団駄を踏むようなドンドンドン!!って音を立てる大人って異常ですよね。
    嫌なことがフラッシュバックしてパニックにでもなってるのかな。
    本当いまこの瞬間にでも引っ越してもらいたいですね。

    季節の変わり目ですので、6470さんもお体にお気をつけてください。

  73. 6473 匿名

    また窓バン、うるせえよ!て叫んでみた。
    それぐらい言ってもわからないクソ女。
    その笑い方やめろ。
    そのまま窓バンして窓ごと10階から落ちろ。

    ガサツ女。ガサツ女は外がお似合いだよ、さっさと消えろ

  74. 6474 eマンションさん

    >>6469 匿名さん
    そうです、絶対的に暇なので生涯騒音出すしかないんです。私も家で安らげる日は無いです体調が悪くたって…普段は家にいないように予定入れたりしてますが腹立たしいしかないですよ、騒音主は元気で永遠にドスン、ドンガンゴン繰り返すだけで…騒音主になるために生を受けたような人間ですからね、わかるでしょ?あの風貌見たら笑

  75. 6475 匿名さん

    >>6474 eマンションさん
    横から失礼します。
    元気な騒音主…そうなんですよね、とにかく家族で元気に騒音出す。
    そんなに元気なら外でやってこいというのに。
    扉も壁もドンバン、足音ダンダン!コンコンコツコツも最近ブーム。

    あの風貌…って分かります。
    うちの騒音主はチビデブダサ若〇ゲです。
    疲れる程働いた事が無さそうなショートスリーパーっぽい無職みたいな父親です。
    テレワの自分と同じ位大体日中自宅の寝室で寝てる風。←音で分かる
    多子家族なんだからうちで見かけない位死ぬ気で働いてさっさと戸建てに住めと思います。

  76. 6476 匿名さん

    ここのマンション、普段は物静かな住人ばかり。
    入居したばかりの頃は、「落ち着いた感じの人達ばかりだな。良かった。」
    と思ってたのに。
    1月頃から、上階と横の部屋、住人の子供や孫、または仕事仲間みたいな人が出入りするようになってから、時々物凄く煩いです。

    玄関入る瞬間から、そいつらが来たこと丸判り。
    玄関ドゴーン!→廊下ドンダンダン→部屋の中ズドン!→家具ギーゴ~。
    引き戸ゴロゴロドシン!
    午前1時過ぎごろから金づちみたいな音を出すし。

    それなのに、こちらが19時30分頃電話に出たりしてると、頭上でドンゴロゴロ!を延々ループ。
    電話の声って、このマンションで気にしたことなかったです。
    夜22時過ぎに上階が電話しても、遠くでボヨボヨ聞こえるレベル。

    自分の騒音は気にしなくて、他人の生活音が絶対許せない人達なのかな…。
    いつまでこの煩い人達が出入りするのか、考えると憂鬱になります。

  77. 6477 職人さん

    家の隣家も始まりました。
    わざとやっているのですが
    よくも飽きず毎日毎日ドンドン床を蹴ったり、ドアバンしたり
    人のちょっとした生活音に過剰反応してくるのですが
    嘘みたいな話ですが、スマホの通知音(バイブ)に反応してドアバンしたり
    車のアイドリングを5時間もしたり
    異常度MAX家族です
    どこにでもいるんですね、頭のおかしい人。。。。

  78. 6478 通りがかりさん

    >>6473 匿名さん
    なんかわかる気がする。「煩いよ!」って言っても多分通じない。
    本当に何処か別の世界に行ってもらうしか…って思う。
    ○鹿は死んでも治らないって、物凄くむかつくけど本当だと思う。

  79. 6479 匿名さん

    死ぬ気で働いて戸建てに住めって凄く思う。
    こちらもたまに部屋にいられないくらい煩くて、自分の方が外出したり、マンションの植え込み草むしりしたり。

    もうむしる草ないし、ゴミもあらかた綺麗になりました。
    …騒音主が外出しないで、ここにいる被害者の皆さんがテレワスペース借りたり外出したり。
    本当に逆ですね。

  80. 6480 匿名さん

    >>6477 職人さん
    6476です。
    スマホの通知音に反応…。
    前のマンションの騒音主がそうでした。

    大雪の日、雪掻きもしないで、車を朝5時から空回り1時間させてたり。

    こんなに共通する人いなくて良いのにね…。
    似てる、共感できる!って嬉しい反面。
    騒音主多すぎて怖いです。

  81. 6481 匿名

    >>6478 通りがかりさん
    6473です。
    そう!そのとおりなんですよ!
    むしろ、治らなくていいからいなくなってほしいと思ってしまいますね。
    だって言語も常識も通じないんですもん。

  82. 6482 匿名さん

    上の階の精神異常者のデブがうるさい
    深夜遅くまで(ひどい時は朝3~4時まで)うるさい
    今現在もうるさすぎてイライラしてストレスたまる
    忙しく動いてなにしてんの?足音ドスドス騒がしい物音、ドアを強く閉める音…害でしかないんだから早く消えてほしいいろんな意味で
    騒音垂れ流す精神異常者は生きてる価値もない
    普通に生きてるだけで許せない
    こっちは苦しめられて毎日辛い思いしてるのに理不尽

  83. 6483 匿名さん

    只今3:20…

    外で工事してるけど、上のキチガイは何で反応してんだ?
    前から公示されてた今夜の工事音は特にうるさくも無いし、常識的な音レベルなので気にならずに寝てたけど、上のキチガイのドカンドスンドンドンで叩き起こされました。
    対抗?して何になるんだ??

    マジで殺意だけが募ります…

  84. 6484 匿名さん

    毎朝6時過ぎ起床の階下騒音家族。寝起きからドカバン爆音。朝っぱらから何したらそんな爆音だせんだよ。夜は夜で寝る直前の24時前までガタゴトガタゴトドカバン。どんな動きしたらそんなバカみたいな騒音だせんだよ。とにかくうるせーから消えてくれ!

  85. 6485 職人さん

    >>6480 匿名さん
    6477です。
    この話を他人にしても経験ない人は、それはないだろうよ!と言われます
    わかっていただける人がいてほっとしました。
    私は家ではミュートにしてます、おかげでlineなどもすぐに気づけない
    電話もでれない日々が続いてます
    電話で話などしたらドンドン家具が揺れるレベルで嫌がらせされます
    とにかく隣人にはいなくなってほしいですね
    引越しも考えてますが、物件探しに支障がでてますPTSDですかね

  86. 6486 匿名さん

    >>6485 職人さん
    横から失礼します。
    分かります。
    うちはシャーメ〇ン軽量鉄骨造(築一桁から住んでる)の遮音の部屋ですけど、騒音については建物は誤差の範囲でひとえに住民の民度でしかないです。
    木造上階の配慮した子沢山より、障害か低知能家族(子一人)の下階の方が1000倍煩いです。

    隣接した隣の部屋に居たらドス歩きも硬質な物をコン!と落とした音もマットレスの軋みも丸聞こえ。
    スマホのバイブも聞こえます。

    なので当然子供が普通に遊んでたら大騒音です。
    ジャンプも走り込みもおもちゃ投げつけも壁バンされてるのと一緒。
    窓や戸を戸当たりにぶつければ振動と共に伝わります。

    民度でしか無いので子供はアウトです、配慮自体できないので。
    子供の居る世帯は総じて親の所作も煩い(それは仕方ない)ので、周りの事を考えられるなら戸建てで子育てして下さい。

    子供を育てるのに狭いアパート暮らしは自分達も周りの人も制約や我慢を強いられます。
    隣人は身内ですか?他人に毎日壁バンするけど黙って我慢しろよって言ってるのと一緒です。

    色んな意味で一番の被害者は当事者の子供だと思いますが…
    少なくとも戸建てよりは自宅で大人しく過ごす必要があるでしょうから。

  87. 6487 匿名さん

    たまに発作起こすけど日中はある程度大人しく動くんだよな。静かにできるなら一日中そうしとけって思う。
    夜に必ずドッスンドッスンと始める時点で気遣いなどではなく「昼間に家にいるのをバレたくない…」みたいなちっぽけなプライド()なんでしょうね。18時頃の帰宅ラッシュを過ぎればこっちのもんだと言わんばかりに暴れる。

    散々踵歩きで痛めつけた代償なのかたびたび床が軋んでるし、コンセント差すのですら手探りでやってるのか30秒くらいガコッ、ガココココ、ガガッガコッ、ガッみたいにうるさくているの丸わかりなんだけど。

  88. 6488 口コミ知りたいさん

    アレは何?構って全開で怖すぎる

    いちいち出てきてワーワーボソボソ
    全く何言ってるのか分からんし理解不能
    騒音出してる家は親までが、ちょっと…

    寂しくても自己処理でお願いしたい

    此方側に1mmも入ってこないで欲しい
    私らの人生に君らは不要

  89. 6489 通りがかりさん

    >>6487 匿名さん
    コンセント手探りって時点でどっ散らかった汚部屋なのが想像出来てキモいですね…
    クソ騒音主は頭の中もどっ散らかってそうだけど…

  90. 6490 名無しさん

    例え偏見であったとしても椅子を引きずって響くような振動音出したりドアバンして騒音出す人って育ち悪いと思われても仕方ない気がするよね。

    本来仕事に行くであろう時間に騒音主いるとなんでこの時間にいるんだよって存在自体に辟易する。
    周りにとってはこういうガサツで無神経な人って迷惑でしかない。

  91. 6491 eマンションさん

    管理人さん、このスレの投稿をぜひ"本"にでもして下さ~い、そして全国の集合住宅へも行き渡って欲しいわよ、回覧でもいいから一語一句みんなが読めばいいこのスレ

  92. 6492 匿名さん

    今帰って来たらまた隣が非常識な時間にベランダでゴツンゴツンDIYやっててうるさいなって。
    ちょっと覗いてみたら長方形の枠に洗濯バサミがジャラジャラついたアレがバルコニーの仕切りの石膏ボードみたいなのに風に煽られてゴツンゴツン当たってるだけだった。

    丁寧に洗濯物もついてるけど早く取り込めよ!カーテン全開だから在宅なのわかってんだよ!クソ隣が!

  93. 6493 匿名さん

    あーーもう!ゴツンゴツンマジでうっせーんだが?クソ隣の聴覚どないなっとんの?ピンポンしたろか?

  94. 6494 マンコミュファンさん

    >>6493 匿名さん
    それ朝じゃなくて夜に干した可能性は無いんですか?だとした風が強ければ朝までそのピンチハンガーの音エンドレスで続きますよ…
    うちも全く同じことをよくやられるのでムカつく気持ちよく分かります。
    ほんと、あの人達の聴覚ってどうなってるんですかね?不思議で仕方無いです。
    ピンポン出来る間柄なら直接指摘された方が良いかも?多分周りの家にまで響いてるっていう認識が無いんだと思います。

  95. 6495 匿名さん

    >>6494 マンコミュファンさん
    ありがとうございます。
    アレ、ピンチハンガーって言うんですねw

    もう無理!ピンポン行ったろ!と思って用意していたら強風が収まって静かになりました。
    そして、6494さんの予想通り取り込む気配が無いのでどうやら夜に干した臭いです。

    次またやられたら躊躇なくピンポン凸しときます!

  96. 6496 匿名さん

    重度の強迫性障害の母親、数日間控えめにドンドンやってたのがまた元通りに。今日は出入り激しく3回やってました。多分毎日やってるので気づいてる入居者さんはいるとも思うのですがみんな関わりたくないのか苦情出してる人はいないみたいです。

  97. 6497 匿名さん

    今日はいつもより早いけど303のルール違反連続窓バン夜干しタイムが始まりました。
    夜干すなら朝はベランダに出てこなくて静かなんでしょ?と思われるかもしれませんが、朝は朝で6時過ぎから連続窓バンしながら既に干してある洗濯物を乱暴に音を立てての位置替えがあります。
    そして日中も数十回乾いてるかどうかの確認?をしているのか爆音開閉と位置替え。
    夕方6時過ぎにやっと取り込んだと思ったら、その数時間後に夜干しが始まるという…
    洗濯物に対する異常なまでの執着心。
    よくこちらで書かれている老害と呼ばれる様な年齢ではなく、こちらと同じ在宅ワーク中心の30代~40代くらいの子なしの夫婦なのですが、見た目の雰囲気も無表情で何処となくおかしく、同じ人格障害者同士で結婚したのかなぁ?という印象で恐怖を感じています。

  98. 6498 評判気になるさん

    >>6478 通りがかりさん
    注意できるだけ凄いです
    何で騒音主は窓バーンするのか分からん アパート壊したいのかな 壊したいなら早急に大家さんに連絡しないとね?

  99. 6499 検討板ユーザーさん

    >>6486 匿名さん
    なるほど。
    シャーメ○ンでもそんな感じなんですね。
    おしゃれで素敵だなぁと思ってたんですが。

    住民の民度、納得です。
    近所には綺麗なシャーメ○ンのアパートあって、ここに住んでる人はどんな人達なんだろう…と思ってましたが、隣人ガチャ的な要素はあるようですね。

    前住んでた2件はRC工法でしたが、子供含む騒音家族には逆効果。
    反響音が凄くて、床に鉄球叩きつけるような音もしました。
    硬質ならではの騒音のように感じました。

    今住んでる所はへー○ルマンションのですが、やはり大音量のデレビ音や音楽は聞こえます。
    夜中にやられると、トラブルに発展します。
    隣人は選べないというけど、入居する時提示された退去条文はなんだったんだろうと思います。

  100. 6500 販売関係者さん

    ドスドス歩きの大迷惑糞騒音主407の7時台と17時台と21時台の大爆音地鳴り騒音
    ゴゴゴゴゴ―――ッゴゴゴゴゴーーーーッゴゴゴゴゴゴーーーーッ
    この時間によく鳴らす特に7時台と21時台は公害レベル
    こういう奴らって人に迷惑をかけるのが目的で集合住宅に住んでそう

  101. 6501 匿名さん

    ガタン!ドスン!ドカン!ゴンゴン!ゴロゴロ!ガンッ!ダンッ!
    いちいち騒いで周囲に迷惑掛けないと物事が出来ないのかよ産廃の山田ババアは!
    何でお前の馬鹿騒ぎで叩き起こされなきゃいけないんだよボケ!

    完全に脳と四肢の病気なんだから早く精神病院に隔離されろゴミクズ!

  102. 6502 マンション掲示板さん

    うちとこも7時から9時。18時から22時とか23時まで。てか在宅中ずっとですけど。土日は1日中。ドカーン!ドカーン!バンバンバン!お前の普通は世間一般では異常。何度注意されても理解できないなら精神科に診てもらえ。

  103. 6503 匿名さん

    騒音主からの執拗なドアバンによる嫌がらせ騒音記録を、他階の住人の人達が
    記録していた騒音記録とすり合わせてみたところ、時刻が噛み合っていました。
    被害者のふりを続ける騒音主へは、管理組合への騒音記録の提出をしておきます。

  104. 6504 マンション検討中さん

    >>6494 マンコミュファンさん
    横ですが同じ音に悩まされています。
    うちの場合騒音主が自ら製作した支柱にロープが渡してあり、そこにピンチハンガー等を取り付けてベランダからはみ出す格好で洗濯物を干しているのですが、ピンチハンガーがまるでブランコの様に風に揺られてその度にフェンスにガシャーンと当たる仕組みになっています。
    揺らして風の通りを良くして厚手の物も素早く乾かそうという発想のようですが、近隣住民には只の騒音発生マシーンでしかありませんし本当に止めて欲しいです。
    こちらから手の届く位置にぶら下げてあることもあり、その時は勝手に取り外して投げ捨ててやろうかと本気で思いましたが主人に止められました。笑
    うちも同じ装置を作って同じ音を発生させればその煩さに気がつくのでしょうか?
    あんな狂人発明家が作ったような変な装置をベランダに置くのは嫌ですけれど、それしか無いのか?などと考えています。

  105. 6505 匿名さん

    今朝も出掛けのドアバンやってました。10回くらいドンドンと奥の部屋まで響いてました。ずっと子供がやってるのかと思ってました。外出しようとドアを開けたら共用部中がバンバンバン!と鳴り響いてて慌てて下降りて確認しても誰もいない。その直後に上の母親が赤ちゃん抱いて降りてきました。その時はあんな小さな赤ちゃんがバンバンやるんだなと疑いもしませんでしたが半年くらいしてなんかおかしいと気づきました。ドンドン聞こえてきた後母親だけしか降りてこないんです。その後気持ち悪く感じて注意して見てたらやっぱり母親だけの時が数回ありました。それでも大人があんなことするはずないと、勘違いとか自分がおかしくなったのかと思ったりしましたがある日父親がうるさいと母親に言ってたのでやっぱり母親なんだと。。ここに住んでたらこっちまでおかしくなりそうです。長文失礼しました

  106. 6506 名無しさん

    >>6504 マンション検討中さん
    更に横ですが、狂人発明家というパワーワードとブランコの様にゆれるピンチハンガーを想像したら笑っちゃいけないんでしょうが笑ってしまいました。ごめんなさい。
    騒音主特有の近隣への迷惑より自分自身の利便性重視の為に謎の装置まで作成して…涙ぐましい努力ですよね。。
    私も6504さんの立場だったらその装置を深夜にこっそり外して下に置いておくくらいはしてしまうかもしれません。

  107. 6507 名無しさん

    >>6473 匿名さん
    うるせぇよってイライラして叫びたい気持ちはすごい共感できますが騒音出すような人ってまともじゃないので逆ギレしてきて勝手に逆恨みして刺されたりするかもしれないので十分そういう人には注意してください…

  108. 6508 匿名さん

    >>6492 >>6494 >>6504さん
    洗濯物ハンガーの騒音は本人が気付いていない場合が殆どなので、マンション管理会社からこの様な注意喚起をしてもらうと良いかと思います

    http://souon-trouble.seesaa.net/article/437625961.html

  109. 6509 匿名さん

    病院にかかったものの、結局月火水の3日間寝込んでました。
    今日出勤して帰宅したら明らかに今日が一番うるさい。いつもの踵歩きに壁をドムドム、ドンドンドン!ドゴォ!ドドン!のループで昨日コソコソしてたのが嘘みたい。
    「僕も今帰って来たんですけど~?」って小細工できると思ってるのかな?3日もあればお前が引きこもりだって確信するわ。そもそも入居した時からそうだし。

    無職の騒音主たちはメンバーを集めて解体屋でもやれば?大きな音を出したり物を叩きつける破壊活動が好きな人種には天職でしょ。

  110. 6510 匿名さん

    理不尽過ぎて…。

    北川婆が管理会社を通せと連絡してから、2週間以上経ってから管理会社から私に連絡あり。

    「ずっと解決しないので、このままだと双方に退去してもらう事になるかもしれない」

    口先だけで音も振動も出していないと言っているだけの人と
    証拠録音を聞いて欲しいと言っても聞いて貰えない私が
    平行線のままだからと言って、何で?両成敗にされなければならないのか?

    6172の事と思うけれど、忍び足で動いているのに苦情を言われていると被害者面しているそうな…。

    流石にまずいと思ったのか
    今更、気を付けだしたみたいだけど、素は隠せない。
    次の日、ドアを「カ……………ッチャン」と閉めた。
    無音にしろとか言って無いんだけど、普通が分からないみたい。

    次の瞬間、ドドドドドド…ガチャガチャバーン!ドーーーーーンッッ!!
    鞄に何を入れてんだ?私は今まで生きてきた中で、こんな置き方をした事が無い。
    また忘れ物だったと思うけれど、こんな感じでスグ素に戻る。

    最初の頃もこんな感じで、この人なりに努力しているのかもしれないと思っていたけれど
    最近は、苦情を受けても全く気を付けなくなっていた。

    管理会社の言う事も、そんな理屈で私が納得すると思うのか?と思うような事ばかりで
    言いたい事を言えないというよりも、理不尽過ぎて放心状態みたいになって頭が回らなくなる感じでした。

  111. 6511 マンコミュファンさん

    >>6508 匿名さん
    6494です。
    ありがとうございます。管理組合の役員さんにこれを参考に文章を作ってもらうよう頼んでみます。
    しかし、あんなに不快でうるさいのにほとんどの場合本人が気づいていないとは…
    騒音主が耳の遠い老人というのならまだわかる話なのですが、うちの場合そうではなく(寧ろ若い人なので)なぜ本人が気が付かないんだろう?とずっと不思議に思っており、もしかしてこちらが神経質過ぎるのだろうか?などと悩んでもいましたが、こちらでも全く同じ被害に遭ってる方がいらっしゃり、割とよくある苦情なんだと知れて少しホッとしました。
    早速明日にでも役員さんに相談に行ってみます。

  112. 6512 eマンションさん

    老害やら引きこの毎日の騒音はその時にこちらの苦痛を教えてやらないとわからないよ、ペットに躾するのもその時教えるのと同じ。ってかわかってても尚仕返し騒音出してくるから少しの知恵と暇しかないんだろうし、突然の爆音がどれだけ苦痛かは他者と関わりも無くわかる状態にないんだろうけどね…恐ろしいわ。

  113. 6513 匿名さん

    >>6509 匿名さん
    >無職の騒音主たちはメンバーを集めて解体屋でもやれば?

    出来れば、騒音主自体の解体(自死)を心から願います!

  114. 6514 マンション掲示板さん

    >>6510 匿名さん
    管理会社は何を言ってるの…?
    騒音出す人が問題なんでしょうに…。
    解決しないのは騒音主が普通の音で生活できないから。
    「いっぺんその被害者の部屋に住んでみろい」って私も何度管理会社に対して思ったことか…。

    例え被害者さんが先に退去されて次の人が住んでも、北川BBAが引っ越さない限り、同じ被害者がでるだけだと思うけど。
    痛み分けみたいなことをするなら、最低でも北川BBAが先に退去して欲しい。
    苦情でなくなるから。

    本当は一人でも苦情が出たら、管理会社はきちんと対応しなければならない筈…。
    ができてればここの掲示板に来る人も減るのも事実…。

    騒音主に対して、集合住宅なら隣接する部屋を考えると3~4室は軽く被害者になりそう。
    私は弁護士に相談することも諦めた方だけど、証拠あるなら、一度行かれてみては?
    又は騒音研究してる大学の研究所があるので、無料電話相談などもいかがでしょうか。
    確か青森の方の研究所でした。

  115. 6515 eマンションさん

    >>6513 匿名さん
    横から失礼します。
    解体屋が今近くで建物取り壊してますが、あれはかなり気を遣う仕事のよう。

    騒音主みたいなお馬鹿さんはぺしゃんこになりそう。
    再利用できるものとそうでないものを順番に取り分けて解体するらしいので。

    騒音主が役に立つ仕事ってなんなんでしょうね…。
    地上げ屋ならぬ値下げ屋とかかな。
    忌々しいです。

  116. 6516 匿名さん

    未だにしつこくドンドン暴れてるよ…このバカ。メンタルが荒れてるの?
    日によって出す音の大きさが変わるって気持ち悪。迷惑かけることでしか他人と関われないって妖怪かなにかかよ。祓われろ。

  117. 6517 匿名さん

    通勤時、電車から見えるマンション。
    同じ角部屋が3室いつも空き室で、3年はそのまま。
    一度一部屋人が入った感じでカテーン変わっていたが、1ヶ月経たないうちにもとの空き室に。

    気になって大島○るでみたけど特に瑕疵物件でもなかった。
    人気エリアだし通勤便利そうな立地なので、何かあるから無人なのかと思ってしまう。
    幽霊の存在を決して否定しないが、騒音主がいるから、と説明されれば、そちらに1票。

  118. 6518 匿名さん

    すずらんテープに鈴を結びつけて、植え込みの木にくくりつけた騒音主…。
    風が強く吹くと、すずらんテープが風に共鳴して振動する→鈴が激しく鳴る。

    誰も騒音主を怖がってその装置を外さず。
    私もストーカーされたくないので我慢してしまった。

  119. 6519 eマンションさん

    >>6510 匿名さん
    管理会社、北川BBAの親戚か?
    退去しろって言うなら、退去費用とよい引っ越し先を探してこいと言いたい。

    まあこんな管理会社が探してくるとこなんて大したことないだろうけど。
    ゴネ特の世の中と言うけど、騒音被害者がむくわれた話を教えて欲しいです。

  120. 6520 匿名さん

    寝ようとしたら隣人のドアの爆音(振動?)で部屋が揺れてすごいビックリしたと同時に動悸とイライラで目が覚めてしまいました…
    騒音対策に結構高性能なノイズキャンセリングイヤホンをしていますが、さすがに振動はキャンセリングできないんですよ…
    足音も車もうるさいし(駐車場で重低音迷惑アイドリング)たまに奇声が聞こえてくる…引っ越しして欲しい…

    騒音主って1日に何度も出入りを繰り返すけど、どうして一度の外出で用事が済まないのでしょうかね てか深夜に出かけた日は昼頃まで帰ってこないでくれ欲を言えば二度と帰ってきてほしくないけど!

  121. 6521 匿名さん

    出掛けに子供がドアチェーンをカチャカチャ、バンバン。母親は施錠の確認か何度もL字のドアノブをドンドンやる。施錠の確認、一回だけならまだわかるけど15回ドンドンやらないと出掛けられないとか病気でしょ

  122. 6522 匿名さん

    >>6510 匿名さん
    何もせず(※したフリだけはする)、面倒事はご都合主義的な脳内変換で、自分らに飛び火しないように画策して済まそうとする。。。
    そういう管理会社結構多いですよね…

    そんな管理(放棄)会社なんかは、(法的な事も念頭に踏まえて)出来る範囲であちこちで晒した方がいいですよ。

  123. 6523 匿名さん

    >>6515 eマンションさん
    >騒音主が役に立つ仕事ってなんなんでしょうね…。

    横です。
    「役に立つ」とはかけ離れていますけど、騒音主なんて893絡みの「占有屋」とかしか出来ないと思われます。


    >>6518 匿名さん
    >すずらんテープに

    そんな騒音主なんて、どうせならスズランの根っ子でも喰ってしまえ!
    って思っちゃいました。

  124. 6524 周辺住民さん

    また今日も隣人がわざとドン~!と音を出し始めた
    なにかを叩いているのだが振動が伝わってくる
    でもね、まさにこの瞬間弁護士事務所の方が来ていて
    測定しているんだけど!! 当初は事務所の方もそこまで信じられないな~
    と言ってましたが、今はびっくりされてます。
    隣人へ、「あなたの出しているドン~!と言う振動を伴う音」
    最終的に自分を殴っているのと同じ。
    でもそれに気づいた時はもう遅い、調停はしない。告訴からスタートしますよ
    反撃は

  125. 6525 マンション検討中さん

    騒音出すやつの親も頭おかしい。
    毎晩深夜3時から6時頃までゲームやって発狂してる隣人の親も頭おかしかった笑
    6時頃インターホン鳴らされて出てみたら、「うちの子隣に住んでるんですけど、この時間はいつもゲームやってて起きてるはずなんですけど、インターホン鳴らしても出ないんです。いつもは外に声聞こえてるのに今日は聞こえないから心配で…何か知りませんか?」って笑
    いい歳したオッサンが1日連絡取れないだけでそんなに大騒ぎして早朝にインターホンならすとか迷惑だし、外に聞こえてるの知ってるなら注意しろよ!
    しかもその親、うちの駐車場によく無断駐車してるババアだった笑
    親子揃っていかれてる

  126. 6526 マンション検討中さん

    隣の騒音ジジイ、ベランダでタバコも吸いまくるし、ゴミは分別できないし、親がイカれてるの子もイカれるのね

  127. 6527 匿名さん

    >>6525 マンション検討中さん
    分かります。

    昔、やっぱり早朝からすんごいピンポンと扉叩いてくる人居て寝てた中無理くり起きて扉開けたら部屋間違いだった親かなんかで、その後警察が隣人の事聞きに訪ねてきた時ありました。
    (犯罪だったぽい)

    騒音主とか犯罪者って親子で迷惑な血統ですよね。
    非常識とイカレ具合がバランス良くまぶされてる感じ。
    昔の89〇みたいに、大概普段の生活態度(ぱっと見、部屋周り、挙動)で分かります。
    家族・友人関係も類友だし自覚しようにも分からないんでしょうね、口臭みたいなものですね。

  128. 6528 匿名さん

    この時間に起き出して壁にぶつかりまくるのやめてほしい。
    寝相悪いならベッドを壁から離して置けよ。

    他にも毎晩夜中中もゴツゴツドカンしてるの自覚無いの?
    うるさい家族は自分らガサツで鈍感だから気にしないのか知らんけど、周りの部屋に響きまくり。
    そういうの恥ずかしくない感性から卒業して…羞恥心持って生きて。

    集合住宅に住んでて、戸建ての実家気分で過ごして勘違いしないでほしいわ…
    家族はそんなの注意しないか言っても聞いてないんだろうけど、他人様に聞かせる音じゃねえから!

    急なドン!とかバン!してる壁の向こうは他人の部屋だから。
    毎日玄関もいちいち開け閉めするだけでどんだけうるさいの…もうお前が退去してよ…

    北川婆じゃないけど、そーーっとドン…ドン…つま先叩いて靴履いてアホ?
    座って履けば良いんだよって親教えてやれ?
    ドス歩きもドンバンもわざとなの?って位いつまでもうるさい。
    集合住宅に住むレベルになるまで実家で暮らし方やり直してきて。

  129. 6529 匿名さん

    騒音主しか住んでない
    左右上の階全員が騒音主
    深夜は朝方まで起きてるのかうるさい
    日中もいるみたいで相変わらず騒音を垂れ流してる
    隣の老害は年金ぐらしでほぼ引きこもり常に家にいる
    真上のキチガイデブはフリーターなのか日中いる時も
    いわゆる社会のゴミが騒音主
    もういっそ建物ごと燃やしたい気分
    じゃないとあいつらを一掃できない
    生きてる事自体許せない

  130. 6530 匿名さん

    私が帰宅するとそれが余程気に入らないのか部屋中の壁を一周するように小刻みにゴットン、ドンドンって動いて回る騒音主。体当たりも。
    ほぼ毎日何時間も飽きもせずよくやってくるよ…リミッターが外れてるという表現がぴったり。
    知能は足りない、負けず嫌い、粘着質、悪知恵だけは働く、見た目も異常者丸出しって終わってる。
    住みやすい都会でも会社に行くわけでもない、ここで一人暮らしする意味なんか一切ないんだしおかしい人は実家で面倒見てもらってほしい。

  131. 6531 通りがかりさん

    あえて相手の属性を勝手に想像(妄想)して非難するのも、騒音主と同じ一種の病理だと思う。

  132. 6532 匿名さん

    騒音主兼道路族の子供が帰宅するところに遭遇。
    子供 ピンポーン
    母親 お帰り~早かったねぇ~
    子供 うん!
    延々、スピーカー越しに会話

    早く家に入って話しなさい。
    お宅の会話、大音量で誰も聞きたくありません。
    私の部屋は1分弱歩いた通路の向こうなので、反響音が凄いんです。
    隣近所も迷惑してるんだろうな。

  133. 6534 周辺住民さん

    >>6525 マンション検討中さん
    もし、そんな状況があれば
    「さきほど風俗店風の女性がいたような。邪魔しちゃ悪いですよ」
    って言ってしまいそう。

  134. 6535 周辺住民さん

    今日も始まってます
    嫌がらせのドアバン、壁ドンなどなど
    弁護士事務所から支給された騒音計、ビデオカメラ、その他もろもろで
    記録してます。 あなたのその一発があなた自身にふりかかる時は
    近づいている
    探偵とかより、騒音に強い弁護士事務所に依頼した方がワンストップで
    測定、解析、訴訟と行くので良いかと思います。
    騒音でお悩みの同士へ

  135. 6536 買い替え検討中さん

    見張られていると思い込む「注察妄想」
    近所のアホでこれいるは、実際には自分が通行人、隣家をず~と見ているのに
    こまりましたね病気だし、家族もそれを疑わなく同じ事しているし
    遺伝ですね 一応。。しらんけど

  136. 6537 匿名さん

    最近失恋して落ち込んでて、その上騒音までうるさいのでずっとノイキャンイヤホンで音楽聴いています。
    頭おかしくなりそうです。

  137. 6538 匿名さん

    >>6531
    それって騒音被害者のこと?
    何を根拠に想像や妄想で非難してるって思うの?
    まさに騒音主の思考だよね
    騒音被害者の被害妄想って思うのは騒音主だけ…ヤバッ

  138. 6540 匿名さん

    せっかく映画観てたのに、ずっと鑑賞中コンコンコンコン…。
    たまにドゴーンドゴーンと足音。

    コンコン音の相談、管理会社聞いてもらって注意書き全戸配布してもらったんだけど、何も変わらず。
    日付変わる頃から、たぶんまたひどくなる予感…。
    騒音主に盆も正月も、お彼岸、GWもなさそうで困ります。

  139. 6541 匿名さん

    >>6538 匿名さん
    同感です。
    こんな感じの人が騒音出してるって推測して書くことが、病気なの?

    日中も家に居て、昼夜構わず騒音出す人=引きこもりと思われても仕方ないんじゃない?
    スレで人知れず話してることなんだし。
    騒音出す方がイカれてると思いますよ。

    騒音出しまくってるから、嫌でも相手の状況把握させられてる訳だし。

    時々それをストーカー呼ばわりしたり、騒音聞こえることを妄想とかのたまってるけど、同じ人なのかな?

  140. 6542 匿名さん

    天候が悪い時、外で工事している時などは、いつもにも増してドタバタする上階のキチガイ。

    今夜は雨が降ったり止んだりしているから、
    窓・扉ガラガラピシャン!、床ドカンドスン!で暴れまくり…

    何と戦っているつもりになってるんだか知らんけど、
    周囲の家からしたら「またキチガイが発狂して暴れてるわ…」ってだけ。

    発狂死してくれ早く。

  141. 6543 匿名さん

    >>6541 匿名さん
    犯人って現場に戻ったり、話題にされてるかを気にするってよく言うじゃないですか。

    それと一緒の感覚だと思いますよ
    この↓ゴキブリ犯罪者って。
    >>6531

    馬鹿の一つ覚えの作文書いて、荒らして煽って一人で自己満足に浸っている様子が、>>6531の駄文から伺えるけど、騒音主と同じ習性丸出しですしね。

    てか今夜は他にも荒らしが湧いてますね。
    回線コロコロでもして一生懸命に駄文を投稿してるのかな?
    そういう下らない事しか出来ないのが騒音主っていう低能生物だし。。。

  142. 6544 匿名さん

    バタンッって何をそんな強く閉めてるんだ
    こんな時間に頭いかれてる
    有害だから早く○んでほしい

  143. 6546 匿名さん

    こっちも朝から老害婆から嫌がらせ。寝室の襖を思いっきり閉める音とドカドカドンドン響く音で起こされた。毎日これだから意図的にやってるんだと思う。小さい子供もいない一人暮らしの婆さんがどうしたらそんなうるさくできるんだよ。ドン!ドン!床を殴ってるの?凄い音なんだけど。外まで聞こえてる。もうホント迷惑。

  144. 6547 販売関係者さん

    今日も始まりました。ドンドンわざと壁ドン、そして永遠と続く足音
    嫌がらせのドアバン。 いかれてる家族の日常。

  145. 6548 評判気になるさん

    >>6535 周辺住民さん
    騒音問題に強い弁護士が近くにいて羨ましいです。
    いろいろ問い合わせしていますが、私が住んでいる県にはいません。
    参考にしたいので、今後も書き込みお願い致します。

  146. 6549 匿名さん

    今朝も早朝からうちのマンションはいたる部屋から爆音の嵐。玄関、窓、網戸、引き戸、得体の知れない爆音や衝撃音。
    いろんな生活スタイルの人が住んでいる共同住宅だから仕方ないですが、早朝だろうが深夜だろうが平日だろうが休日だろうがお構いなし。周りに配慮することができない奴らが多すぎる。当たり前にだしてるその爆音は周りに被害を及ぼしてることを自覚しろ! 騒音主に限って在宅率が高い。

  147. 6550 匿名さん

    ドカン、ドン、ゴトン、ガタン、ガッは何かを床に乱暴に置いてるか叩きつけてる音なんだろうけど、
    ゴ~リゴ~リゴ~ンゴ~ン(低音+振動)
    グギョ~グギョ~グォ~ングォ~ン(高音+振動)
    って掃除とも工事とも、騒音主特有の症状の床削り・柱削りとも異なるような不気味な異音と振動出しまくって、今度は何を始め出したんだ上の狂人は…?

    そんな異様な音立ててる家はお前の部屋だけなのをいい加減気付けよな401の構ってちゃん鳥頭クソババア。
    表でやってる工事の方が日中なのに静かだわ。振動も全然無いし。

  148. 6551 マンコミュファンさん

    >>6543 匿名さん


    激しく同意!
    本当、低脳もいいとこ。

  149. 6552 匿名さん

    うちの騒音主も気圧と季節柄か騒音が日に日に再発している。
    とにかくなんでも戸当たりにぶつける所から始まるな。
    繰り返しも長時間もしなくなったけど、その分一発に力込めてるというか…馬鹿なの?

    足音はわざわざ足を高く上げて振り下ろしてるのかっていうような一歩一歩のドン!ドン!
    年中無休で大きな足音立てて朝6時に出て行って、6時半にも出て行って、アホなの?
    家族沢山居てもOK、早朝深夜の出入りだってご都合あるでしょ、けど周りに配慮して動けよドンバンうるせえよ!

    在宅しても出かけてもなんでも良いからとにかく人並みに静かに動いて…
    騒音主、無駄にうるさいの自覚してよいい加減…何年生きてるんだよ?
    本当に嫌がらせの名人としか。
    近隣住民に嫌われる為だけに存在してるな。

  150. 6553 匿名さん

    やっぱりだ、本人は頑なに認めないけどウチの老害騒音主100%耳が遠いわ…
    今さっき雷が3回程かなり近めでゴロゴロドーーン!!と鳴ってしばらくしてずっと小雨だった雨がバシャバシャとベランダに吹き込むレベルで降り始めたんだけど、老害騒音主在宅してるのに洗濯物干しっぱなしでびしょ濡れになっててもノーリアクションだよ。
    雷や土砂降りの雨の音が聞こえないなら自分のバカうるさい窓開閉音やドア開閉音も聞こえなくて、クレーム入れても自分はそんな酷い音出してない!変な言いががりをつけるな!ってなるわな…
    こういう人の意見を聞こうともせずにすぐキレ散らかす独居老人にはどう対処したらよいの?
    家族でもない赤の他人が補聴器着けろとか言ったら発狂しそうだし、自分の老いを認めない頑固な年寄りってマジで面倒臭い。
    こういう性格の悪いヤツに限って無駄に長生きしそうだし、最悪…

  151. 6554 eマンションさん

    騒音主って
    あた○悪い
    性格悪い
    容姿悪い
    貧困で何処にも行かない
    どれか2つは確実に当てはまっている。

  152. 6555 匿名さん

    こちらの騒音主も老害です
    朝5時のフルスイングサッシ開閉から1日がスタート
    洗濯やら掃除やらも朝5時台にドンバン衝撃音を出しながら盛大にやっていて大迷惑
    窓を開けて大声で通話もわかり過ぎます
    下品な笑い声でゲラゲラペチャクチャと聞きたくもない会話がこちらにまで丸聞こえ
    スピーカーにしたままで通話している時もあって、その時は通話相手の婆の声も丸聞こえw
    夏になると老人特有のエアコン嫌いの為、24時間常にサッシとカーテンを全開にし、音量マックスのテレビの音やら生活音がマンションの外周路まで聞こえてくる始末

    夏が来るのが恐怖でしかない

  153. 6556 匿名さん

    6510です。返信頂きましてありがとうございます。

    北川婆と両成敗みたいにされる事について、中立の立場でどちらの側にも付けないと言いながら
    言葉の端々に神経質と思っているんだろうなぁ…と感じました。

    「上階が出て行ったからといって、次の住人が大丈夫とは限らないでしょ?」
    それで納得すると本気で思っているのか?
    私がそんな言い分で納得するようなアホと思われているのか?

    「自分にも子供がいて、あぁ~こういう音かなぁ?って分かるんですよ」
    理解がある風の事を言っているつもりみたいだけど
    普通の子供と同程度の音で苦情を言っていると思われているのかと
    今まで必死に伝えてきたのは何だったんだろうって虚しくなりました。

    過剰や過敏になっている人は、自分では分からなくなっている事もあると思うので
    何時、聞え方、振動などの状況を知人に伝えて
    苦情を入れてもいいレベルかどうかを毎回確認していました。

    何をトロい事をやってんだ!と思われるでしょうが
    本当に大病しておりまして、イチかバチかで骨髄移植か、余命より長い新薬の順番待ちかの選択中で
    感染症が怖くて人との接触は出来る限り避けていたり
    普通の日常生活も前ほど出来なくなる事が多くて、体力に自信が無く
    相談に行くことも、引越しも躊躇っておりました。

    私の騒音日記のブログで全部晒してやろうか?とも思いましたが
    ここ2ヶ月程、体調が悪くて更新できていないのに、アクセスがあるんです。
    新生活が始まって、騒音被害を調べ出している人かもしれないなぁと思うと
    削除されるような事はしない方がいいなぁ…と思い直したところです。

    出来ないと思っている事ばっかりで、どうすると決められない感じなのですが
    たとえ双方退居になったとしても、先には出ないと思います。
    悪知恵しかない北川婆なら、後からやっぱり出来ないと言い出して居座る気がするんです。

    まだ管理会社からは連絡はありません。またご報告させていただきます。

  154. 6557 匿名さん

    この時間までうるさい老害
    早く死んでくださいお前がいなくなった方が世の中の為

  155. 6558 匿名さん

    独居老人も地雷ですよね。

    上下左右に子沢山、独居老人、ニートがいる物件は避けたいところです。

  156. 6559 名無しさん

    >>6553 匿名さん
    うちの上階の高齢住人も同じです。
    数年前迄はとても静かに暮らしていたのに、加齢で年々聴力が落ちたのか、耳鳴りが酷くなったかで衝撃音や震動音がほぼ聞こえなくなってからは何をするにも一々ドン!バン!と音を出していて凄いです。

    ベランダサッシの開け閉めも以前はベランダに出てくる迄気が付かなかったくらい静かに開け閉めしていたのに、今ではガラーーー!ドーーーン!と人が変わったような音を出して毎日開け閉めしています。

    6553さんの建物の高齢住人は雷の音が聞こえていないということですが、こちらも恐らく同じかと…

    その住人のベランダサッシの開閉音が雷の音と全く同じ感じの音なので、あの手の低めの震動音が加齢と共に聞こえにくくなるのでしょうね。

    こういった本人に自覚のない老化現象による迷惑行為は、本人に指摘すると逆上して怒り出し余計にドンバンやり出すパターンが多いと聞き、ウチはあと10年もしない内にあちらが居なくなるだろう…と思いただ我慢しています。

    本人が自分で気付いて直してくれるのが1番なのですが、中々難しいですよね。

  157. 6560 匿名さん

    >>6553 匿名さん
    北川婆も同じく、ラグと掛布団(別々の日)をびしょ濡れにしていました。
    濡れすぎて?取り込むのを諦めたみたいで
    雨が止んでからも、うちの室外機にコンコンボトボトと音を立てて降り注いでいました。

    これから先、第二次ベビーブーム生まれの人が年老いてきて、もっと増えていくんですよね。

  158. 6561 匿名さん

    騒音主って精神に異常をきたしてるから平気で騒音垂れ流すし無駄に夜遅くまで起きてやがる騒音を垂れ流しながらそして数時間後にはまた起きて早朝からまた騒音を垂れ流す
    日中深夜早朝関係なく常に騒音を垂れ流す
    騒音主は普通の人とは違う精神病の異常者なんだから普通の物件に住まないでほしい害でしかなくて迷惑だから
    本当一生病院にぶち込んでほしい

  159. 6562 口コミ知りたいさん

    >>6560 匿名さん
    横から失礼致します。
    日本はこれから高齢者がどんどん増えていきますが、少なくともここにいる騒音被害に遭っている方々は沢山の学びを得て痛みも知っているので、例え将来耳が遠くなったとしても老害騒音主にはならないでしょうね。
    自分が無自覚でも加害者にならないということが被害に遭って辛い中でも唯一良かった事だと思っています。
    周りの人達から憎まれ恨まれ、早く**!と思われながら生きるのは被害に遭うより辛い事ですから…

  160. 6563 匿名さん

    上階の狂人、昨日は連続ドタバタの発作(夕方の部、夜の部)が普段より静かだなと思っていたら、今度は急におっきな大人の塗り絵?お絵描き??でも始めた模様…

    シンナーとか塗料の匂い、何かが焦げたような匂いとかがマンション中に漂ってるんだが…
    (昨日の夕方、買い物に行って帰ってきた時に、狂人が塗料缶みたいなものをせっせと何個もベランダに出している所は目撃済。)

    窓は開けられないし、換気扇・空気清浄機だけじゃ部屋の中にまで漂っている匂い全然消えないし…
    (匂いの出どころが狂人の部屋なのは、私含めた数人の住民が昨晩中に確認済。近隣で工事とかもやっていないし。)

    匂いが酷いし、頭痛もして来てて、睡眠がまともに取れないわ。

    0:00すぎ頃に表で赤色回転灯が光っていたし、言い合いみたいなのも聞こえていたから(声の一つは狂人の怒声)、警察でも呼ばれてたみたいだな。
    その後、毎日欠かさない筈の連続ドタバタの発作(ド深夜の部)が無かったし、連続ドタバタの発作(早朝の部)も無く静かだからそのまま連行されたのかな?
    もしそうなら、もう2度と戻って来なくていいぞ。
    このマンションにも。人間界にも。

    上階の狂人なんか収監でも何でもされればいいけど、この異臭どうにかならないのかな…
    今日一日だけで消えるような気がしないわ…

  161. 6564 買い替え検討中さん

    7時前から窓バン開始、もっとも一日中窓バン、ドアバン、車のドアバン、長時間のアイドリング、しかもダサい改造マフラーの一家
    いなくなってくれ

  162. 6565 匿名さん

    今朝も激しくやってます。体が硬直して来て少し息苦しいです。父親の奇声も聞こえてくるし。あちこちの部屋で得体の知れない音が。何したらあんな音出せるんでしょうか?もうすぐ一年になりますが警察まで呼ばれてるのにまだやり続けるって事はまた呼んでもいいってことね?まともじゃないね。周りの目も一切気にしない人間ほど怖いもんはないね

  163. 6566 マンコミュファンさん

    一時間と保たずにうるさい、騒音主ってなんでこう落ち着きなく永遠に動き続けるわけ?動き出すとすぐ分かるから勘弁して。まるで蹄がついた巨大なブタかハムスターが部屋の中で常に動き回ってるみたい
    頭までハムスターでバカの一つ覚えみたいな行動パターンやめてくれ

  164. 6567 匿名さん

    >>6564 買い替え検討中さん
    お辛いですね。

    うちも長時間では無いにしても、祝祭日関係無く毎朝夜明け前~早朝6時の無駄なアイドリング音やドア扉窓バンと、アホ騒音家族の振動付きの恐竜みたいな足音に迷惑しています。

    そういうの、ご近所の無い山奥でやってほしいですね。
    自分の移動するのアピールするのなんの意味があるのかな、襲撃されたいのかな。
    ホント誰でも良いから始末してほしいと願っています。
    自発的な周りへの配慮無し、苦情も聞かない。
    住宅街に侵入してくる野猿と一緒、ほぼ害獣です。

  165. 6568 評判気になるさん

    >>6567 匿名さん
    そうなんですよ。 まだドンドン続けてるし、そのくせこちらの洗濯機の電子音に
    反応してドシンと壁を殴ってるのかわかりませんが
    山奥にいなくなってほしいです
    自分の出す音は良くて、他人の生活音は許さない
    今まで我慢にしてきましたがもう限界なのである程度はやり返すつもりです
    でないとどんどんエスカレートしてくるし
    もっとも引越しを考えておりましてその時まで少し我慢我慢です
    猿以下の無脳な奴らを駆除してほしいです

  166. 6569 匿名さん

    >>6568 評判気になるさん
    引っ越しするまで決意が決まっているならもう…我慢や耐えるのは馬鹿らしくなってしまうお気持ちも分かります…本当にお疲れ様です…
    ただただ、引っ越し時に無駄な請求をされないようにお部屋を傷めないようお気を付け下さい。

    私は以前の騒音部屋では仕返し壁バンしまくって壁板そこかしこ破壊していたと思いますが、クロスが無事だったので変な請求はありませんでした。
    10年住んでたのに非常識騒音母子を2年も我慢して(散々苦情を出して耐えて繰り返し伝えたけどアホには通じないし改める能力も無いようなので)こっちが出るしか無かった…
    8年は子供が入居する事が無かった建物で、近辺にはもっとずっと子育て向きのアパートもマンションも沢山あった場所なのに…

    自分の出す音に無頓着な人間が集合住宅に住むなと思うし、苦情貰ったらキレたりとぼける前に反省しろと思います。

    だけど馬鹿は言っても通じないし理解もできないみたいだし付き合うだけ無駄ですね。
    回避する最善策は、自分が被害に合いにくい建物(立地と間取りと価格帯)を選んで最悪いつでも引っ越しできるように資金を用意しておく位ですね。
    どれだけ良さげな物件選んでも、迷惑馬鹿ってどこにでも居ますから…
    特に貧乏な騒音主は相手が引っ越す事も期待できないので自分が力をつけるしか無いですよね。
    本当に理不尽!騒音被害保険作ってほしいわ。

  167. 6570 検討板ユーザーさん

    >>6552 匿名さん

    同じです。再発…確かにそんな感じ。
    いつまでもやりたい放題で不気味な家。

    バイ菌かウィルスって思えばいいですよ。

    寂しいのかやたら波長を合わせてきてて気持ち悪い。
    って周りに言われ続けられてるのも知らないみたい。
    もう可哀想な家だから、ほっておけばいいよ。

    キチガイには気を合わさない方が無難よ。

  168. 6571 検討者さん

    今日の23:00過ぎて、バンバン閉めたり子ども跳ばせたら即通報するからね。ボス主。それと下僕のチクり主。

    多分ここ読んでるか、気づいてる人が教えてる可能性も出てきたけど全然やめないから仕方なく勲章つけてやるわ。

  169. 6572 匿名さん

    また23時過ぎてからバカが動きだした…ドン!ボム!ドドン!ってなんの音なんだよ。
    部屋の電気がついてても数時間しーんとしてたのに21時半から突然ドンドコ始めたりなにがしたいのかわからない。インターバルがあるのもキモい。

  170. 6573 マンション検討中さん

    騒音ジジイの母親が3日に1回ぐらい、「隣いますか?」とか聞くために早朝にインターホン鳴らしてくるんだけど。
    今日結構キツめに追い返したけどまた来たら警察呼んでいいのかな?
    そもそも隣人が在宅か聞くためにうちのインターホン鳴らすって普通しないよね?
    本当に事件性があるとか、失踪したとかならわかるけど。
    >>6525

  171. 6575 匿名さん

    ゴトッガンガンダーンドスンゴンゴン
    ってひとしきり騒がないと起床もまともに出来ないのか?上のキチガイは?

    一般社会での生活出来ていないんだから病院かケアハウスに入れよ
    それが周囲のためでもあるしオマエのためでもあるわ

  172. 6577 匿名さん

    また変な荒らし湧いてる…
    騒音犯罪をやってる自覚がアルから気になって仕方ないんだな>>6576みたいなガイジって。

  173. 6578 eマンションさん

    永遠に引きこってりゃ他人の音には敏感になるわな。仕返し騒音出す前に文句があるなら言いに来いよ、まぁ他人とまともに会話できるかも疑問だけどな ちなみにお前ら騒音主のルーティンや突然や踵の騒音は家にいれば聞かされてるから。

  174. 6579 マンション検討中さん

    >>6561 匿名さん
    本当精神壊れてると思います
    1番タチが悪いのは、全部が壊れてなく普通に生活できるというのが、故意に騒音を出せるという迷惑極まりないタイプ
    普通はそんな衝撃音出さない





  175. 6580 マンション検討中さん

    下の老害婆何をドスンドスンドッカンドッカンやってるんだ? ドア、床が壊れるよ?1人で頭おかしいわ!

  176. 6581 匿名さん

    毎日ドンドンドンドンと賑やかだけどいつ外出してくれるんだよ。
    数ヶ月前の帰宅時、なぜか某運送会社のミニバンで送迎してもらってるのを見かけたけどあれ以降一度もない(そもそも車を所有してる)
    狂ったように歩き回ったり嫌がらせできるんだから体力は人一倍あるでしょ…過労で倒れるくらい働いてよ。

  177. 6582 検討者さん

    結局、騒ぎもしないで昨夜は終了。(23時過ぎて騒いだら通報!と宣言した者です)

    今日はボス主が建物の通路に張り込んでいた。待っていたとしか思えないタイミングだった。
    残業帰りで疲れていたところに、「ニヤーッ」とした顔とわざとらしい挨拶。
    挨拶は返したけど、キモ・・・。怖いじゃなくて単に気持ち悪い(笑)。

    帰ったら帰ったで下僕騒音主が今日はバッスンバッスンガンガンやたらしてくるので、「どうせ聞こえないから」と前置きして、近所の人もうるさいと言っている、そっちがこの静まり返った中でやってることは異常だ。警察呼ぶけどいいよね?とつぶやいたら、「バン!」と大音かまして静まりかえっている。
    いや、やったらいいよ。その代わり、社会的に抹〇(茶ではない)するけどね。

    それが騒音じゃなきゃ何が騒音だよ?というすさまじい音をそれぞれの家の子どもたちは学校でも披露しているのかな。躾だし。
    窓バン!机バン!椅子バン!ドアバン! 世も末。

  178. 6583 販売関係者さん

    ドスドス歩きの大迷惑騒音糞一家407の昨日の夜大爆音とともに騒音主が出先から帰って来たとたん始まったゴゴゴゴゴーーーーッゴゴゴゴゴゴーーーーッの地鳴り騒音
    やっぱりお前だったんだなこの騒音本当クソ以下だな騒音主
    騒音主がいない間はものすごい静か

  179. 6584 匿名さん

    またいきなりガタンドスンドカンドンドンガンガン始まったわ、、、
    またリモートワークの相手から「何この変な音?」とか言われたわ…
    こっちは何の関係もないのに。

    管理会社にクレーム入れると、決まって「アタシは昼間は仕事で外出してますぅぅぅっ!(ムキッー!フンガァァァ!)」って夢物語の与太話を喚きまくる上階のクソババア。
    さっきコンビニ行った時、お前フラフラ徘徊してたしな。

    まーた本来不要な無駄金払ってレンタルオフィス行くのは本当に嫌なんだけど…
    狂っている赤の他人のために使う金なんか一切無いし、そんなものの必要性すら本来無いんだよ!

  180. 6585 匿名さん

    鬼畜騒音主の騒音でこっちまで気が狂いそうになる

  181. 6586 匿名さん

    騒音主が引っ越してきてから、色々と外が騒がしい
    類は友を呼ぶのか?

  182. 6587 匿名さん

    北川婆…かな?娘かな?婆モドキかな?
    朝から、離れた側の部屋でノイキャンしていてもスゴイ音が聞こえる。
    昨日一昨日は、この人なりには気を付けているのかな?と思っていたのに…。
    聞いてももらえないのに、思わず録音したよ。

    床をえぐり取るようなゴゴゴゴゴ…ガンッ!ゴゴゴゴゴ…ガンッ!ゴゴゴゴゴ…ガンッ!の連続。掃除機のモーター音は聞こえない。
    何でこの時期に新たな騒音増やせるの?

    管理会社からはまだ連絡が来ない。もうシンドイ。

  183. 6588 マンション掲示板さん

    >>6581 匿名さん
    体力は人の何倍もあるけれど、騒音でしかアピールできないのがタチ悪い騒音主ですよね。動作も行動も乱暴でガサツなんです、だからいい歳したって出世できないような全てを兼ね揃えています。だけどアッパーなバカは上舌で自分は正しいと心から思っているので異常を気づきもしませんからこちらは苦痛しかないですよね…

  184. 6589 匿名さん

    今夜は風が強いけど上階のキチガイ、今度は風と争っているのか???
    ドスンバタンうるせーわクズ

  185. 6590 匿名

    隣の女、ほんと窓閉めるのうるさい。人間以下。
    むしろ他の生物のが頭が良いかも。
    私が不在で旦那が在宅勤務でしたが、午前中窓バンうるさかったらしく、聞こえるかどうかぐらいの声で「うるせえ!窓ぐらい静かに閉めろ!」と怒鳴ったらしいです。
    人間以下だからわからないんじゃないかな…。

    私はむしろ聞こえるように、少し前に、怒鳴っても直らないんだから…

  186. 6591 匿名さん

    ・夕方~21時まで壁際でのガタゴトドスン
    ・23時と午前1時になったら歩き出してドン!からの徘徊 がひととおりの日課。
    約2時間おきの無音→発作開始がめちゃくちゃキモい…午前1時過ぎの現在、ちょっと歩いては数分おきにドスンと踵落とししてます。誰か早く病院にぶちこんでくれ。

    あと夕方に洗濯機を回すと毎度しつこくドンドンしてくるけど、試しに2回ほど朝7時から回してみたら一切反応がなかった。深夜まで室内ウォーキングして気持ちよく寝てるのかな。

  187. 6592 eマンションさん

    >>6588 マンション掲示板さん
    社会とつながりがないからって騒音で存在アピールするな!と思いますね。
    確かに騒音主ってなにもかもが平均より劣ってる人間が多そうです。そもそもこちらの騒音主は出世どころか…といった感じ。

    踵を叩きつけるような歩き方や、なにか音が聞こえたら壁ドンが正しいと思ってるなら相当手遅れですよね。他人に胸を張って説明できるのか?
    さっさと自分の呼吸音や心臓の音で発狂して自滅してほしいです。

  188. 6593 匿名さん

    窓バンバンバンバンバンバン繰り返す元気あるなら外出て体動かしてくれば?
    こっちは貴重な休日を騒音で毎回台無しにされて我慢の限界なんだよ
    窓ごと下に落ちろキチガイ引きこもり騒音主

  189. 6594 匿名さん

    こんなにお天気なのに自宅で騒音出してるなんて頭おかしいんですよね
    騒音主は陽に当たって身体動かしてくれば良いのに

  190. 6595 匿名さん

    洗濯物取り込むだけなのに何でそんなに何十回も爆音で窓の開け閉めをするの?
    花粉や黄砂が部屋に少しでも入るのが嫌な訳?
    バサバサバンバン洗濯物を豪快に叩く音もしてるけど、そんなに気になるんだったら最初から部屋干しか乾燥機にしたら?
    そもそもウチの地方は今朝から黄砂に注意って言われてたからあんた以外誰も外干しなんてしてなかったよ?w
    ほんとズレたことばっかりする婆だなw

  191. 6596 匿名さん

    1Fの騒音キ○一家は黄砂に吹かれて海に沈んで欲しいわ
    >>6595
    そちらは干してる人居たんだね?それはやばい
    逆に黄砂で汚れたくない外出しの物をカバーかけまくりだったけど


  192. 6597 匿名さん

    >>6596 匿名さん
    はい、騒音老害の家ただ一軒だけ朝から外干ししていて
    強っ!と思いましたw
    さっきニュース番組で黄砂が大量飛散している地方で街頭インタビューをしていましたけど、外で呑気に弁当広げて食べてるウチの老害婆より強そうなおばちゃんが映っていて
    騒音主ってああいう無神経無頓着な人達なんだろうなぁ…と思って見てましたw

  193. 6598 マンション掲示板さん

    そんなに引きこで家族の誰か…何とも思わない?

  194. 6599 匿名さん

    咳とかくしゃみすると必ず即壁ドンしてくるのこっわ。なんでそんな音が聞こえるのか謎。壁に耳つけてるのか?
    勢いを抑えてクシュンッって感じでもダメらしい…
    縛り上げて催涙スプレーをぶっかけてやりたい。

  195. 6600 名無しさん

    206の子供が走る音がうるさい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸