防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 08:09:34

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 3651 匿名さん

    下の階の戸を閉める音がうるさいので管理会社を通して注意してもらった。
    それから頻度は減ったけど、それでも深夜にトイレに行った時の戸のドーン音は変わらなかったため、再度苦情を入れたところ「こちらも対策して全ての戸を常に開放している。戸の音は別の部屋では?」とのこと。
    いやいや、そんなことしなくても静かに閉めればいいだけでしょ?
    部屋の構造が同じだからわかるが、今の時期に玄関の戸を開けっ放しにしてるとかなり冷気が来てかなり寒いはず(寒冷地です)

    騒音を出す人は戸を静かに閉める方法も分からないんだなーと思った。
    それと構造的に騒音一家以外の部屋の音が洩れることはないからお前らの音だよ。

  2. 3652 匿名さん

    騒音主的には夕方でも洗濯機、テレビ(音量14~15)はNGらしい
    10分おきくらいにタックルするような音立てて壁ドンされて草

  3. 3653 名無しさん

    >>3643 名無しさん
    3650さんが色々上げてくださっているのに追加で

    暮らしSOS
    https://www.jcp.or.jp/kurashi-sos/

    皆さんおっしゃってますが、騒音主みたいなゴミクズ野郎の為に3643さんの大事な命を捨てるなんて絶対に絶対にダメですよ!!!

  4. 3654 匿名さん

    >>3649 口コミ知りたいさん
    相手にしちゃダメですよ。
    耳を澄ませなくても、耳を塞いでも聞こえてくる…それが騒音主達の生活騒音。
    皆さまは分かっておられますよ。

  5. 3655 匿名さん

    駆け込み寺…的な検索をかけたら助けになりそうな所が見つかるかもです。
    歌舞伎町だと街自体が怖い気もしますが(汗

    NPO法人の生活支援ネットとかなら首都圏であれば行きやすいでしょうか…
    頼れる人が周りにいらっしゃらないと尚更心細いですよね、きっと…

    どうか早くゆっくりと休める場所で一息ついてほしいです。
    皆が応援してます、とにかく命大事にモードでご自愛ください。

    コメント寄せて下さった皆さんも…なんて優しいの。
    ご自身がしんどい中、皆さまも本当にお疲れ様です。
    騒音に負けず(勿論逃げても戦略という事で有りですから!)、健やかにお過ごしください。

  6. 3656 匿名さん

    >>3630 匿名さん
    うちも…何度苦情を言っても改善されないので病気療養中を伝えましたが、お構いなし。
    こっちは病人様だぞみたいにならないように、1年以上伏せてたんですが騒音主には意味無かったです。
    寝込んでいる時の振動って本当に辛い。私は、建物に少しでも接している面を減らすために、つま先立ちで座って机に顔を臥せていたけど
    症状が重ければそれすら出来ない人だっています。
    バチ当たれって思いますけど、そういう人に限って安泰でのうのうと生きれたりする。

  7. 3657 匿名さん

    >>3633 通りがかりさん

    騒音主って自分の出してる音で周りに迷惑をかけてるなんてこれっぽっちも自覚ないですよ。だから言ってやらなきゃわからないし気づかないから伝えてやったのに、自分ではないと言い張るバカ。紛れもなくお前の出してる音がうるさいから改善しろって言ってるのになんの改心も改善もしないバカ。どんだけ図太い神経してんだよ!って殺意しか沸かない日々を送っています。

  8. 3658 匿名さん

    別に激安の建物じゃない普通の賃貸でも子供がドスドス歩きするだけで少世帯の小さな建物は振動まで伝わりますよ。
    下からも上からも関係無いし。
    ソファーに座っててもドンドンバンバン今も響いてます。

    何度苦情を出されても学習出来ない馬鹿親子。
    もう退去してもらうしか無い。
    なおらないんだから。
    反省したりそういう態度が全く見えない。
    最近はしつこい窓の開け閉めを減らした分、TVの音がうるさい。
    あっちを引っ込めればこっちが出てくる。
    とにかく総音量が減らない、ただただうるさい家族…お前らが○ね!

  9. 3659 匿名さん

    騒音を何度も注意されたって改善せずにただ開き直るを繰り返すけど…家族成人ばかりで長年家からほぼ出ないコミュ無しだけど騒音だけで存在感ありすぎで迷惑です。旅にでも出たら?一生自宅で騒音ですか?うちは戦いますよ怒、お宅の異常も心無い対応も、そろそろマンション中に分かるくらい問題にしたいと思ってますから。

  10. 3660 匿名さん

    >>3643 名無しさん

    いくら苦情を伝えても改善されず耐え続けるのは本当にしんどいですね。管理会社もあてにならず弁護士さんに相談されてるようですが、あと数ヶ月も耐えろと?今まで散々耐えてきて限界がきてると訴えてるのに?その弁護士も頼りになりませんね。それにしても騒音主の神経の図太さ半端ないですね。そんなバカ騒音主の為に自殺なんか検討してないで、あなたは死にたくないのだし自殺なんか考えず、むしろ騒音主をやってやるくらい強い気持ちを持ってください!
    私も去年騒音トラブルで何度苦情や注意しても改善されず管理会社もあてにならないのでノイローゼ気味で精神がおかしくなる寸前までいきましたが、私は自殺なんて考えもしませんでしたよ。むしろ自分が犯罪者になってでも殺してやりたいって気持ちでいっぱいでした。
    うちの場合は結局騒音主が退去してくれたので解決できましたが、退去しなかったら…私は確実に犯罪者になりニュースになっていたと思います。3643さんを苦しめている騒音主が一刻も早くあなたの前から消えてくれることを願うばかりです。

  11. 3661 匿名さん

    私も、騒音トラブルに何度も遇いました。
    絶望的な気持ちにも襲われ、死を考えたことも何度もあります。
    職場で涙が止まらなかったり、騒音による不眠で倒れたりもありました。

    心理カウンセラーの電話相談や騒音問題総合研究所と言うところに電話相談し、色々やって何とか半年経ちました。
    騒音そのものが解決するかは正直わかりませんが、気持ち的に少し楽になりました。

    それから、弁護士に薦められて証拠を取るということ。今は、気持ちを疲れさせてしまう結果になってるかもしれませんので、一時停止することをお勧めします。

  12. 3662 匿名さん

    3640さん
    3656さん
    3630です。ありがとうございます。
    お返事くだるとは思いもかけず、涙が出るほどありがたかったです。
    もう何年も誰にも言えずにいたことなので…。

    3656さん。病気療養中のお身体とのこと。
    お大事になさって下さい。

    最後に、悪事千里を走る、ということは本当なんだと信じています。
    確かに騒音主ども、何も変わらず自分の生活を楽しんでいるようにも見えます。
    か、うちの騒音家族にその後起きてることを少しだけお話します。
    騒音主の子供の一人が成人しましたが、騒音モンスターなので、社会に溶け込むのはなかなか容易でないようです。これは本当です。
    私含む近所の人達も、騒音家族に苦情お願いを最低でも7世帯は申し立てしてます。
    残酷に現状変わらずとも言えますが、子供の世代はそうもいかないようです。

  13. 3663 マンション掲示板さん

    >>3624
    3624です。追記です。
    散々言い訳してたけど、便座の蓋を思いっきり閉めるのはいつになったらやめるんですか?
    それも一歳の子供がやってると言い張るんですか?
    育児ノイローゼになると便座の蓋もまともに閉められなくなるんですね。へぇ~。
    まじで消えろよ。クソ迷惑騒音一家。

  14. 3664 匿名さん

    >>3654 匿名さん
    本当にそうです。
    耳を塞いでも聞こえてくる。

    ここでしか言えないですが、壁や天井の向こうの気配?というか音というか、とにかく馬鹿みたいに騒音主って存在感有りすぎで嫌でも色々わかってしまう。

    外出れば人目につくような行動をとってますから、家族構成だって嫌でもわかってしまいます。

  15. 3665 マンション検討中さん

    >>3649 口コミ知りたいさん

    うわぁ~
    騒音主が言いそうな言葉だわ(笑)

  16. 3666 匿名さん

    生活音ってどこまでの事ですかね?
    ある程度の時間はわかりますが、さすがに12時を越えた後は控えていただきたいですよね
    うちのアパートも張り紙されてるけど
    効果はないですよね。
    隣の音や下の音が聞こえるということは
    うちの音も周りに聞こえてると思い
    深夜をまわるころは音にきよつけています。
    騒音だしてる方って大体気づかないでドカドカしてるかわざとしてる方にわけられますよね。不動産から注意されてそれでも騒音出す方って明らかにわざとですよね?
    我が家も深夜の引き戸の音が響くので不動産に苦情を言いましたが12時を越えると必ずドスドス、バタンバタンはじまります。
    まるで12時をまわるの待っていたかのように

  17. 3667 マンション検討中さん

    >>3643 名無しさん
    死を考えては絶対ダメですよ
    不動産と契約をしたときの書類等はありますか?その書類に騒音に関しての事はかかれていませんか?
    自分も騒音に悩み死を考えた時もありました
    役所や警察の方にも相談にのってもらいましたよ
    あなたは何も悪い事はしてませんので
    自信をもってください

  18. 3668 評判気になるさん

    >>3578 匿名さん

    ホントそのとおりですよね!
    仕返しって言ってるくらいだから騒音はわざとやってるって事ですよね。

  19. 3669 匿名さん

    せっかくの休日なのにゴンゴンドタドタとうるさい物音で早くから目が覚めた。
    どういう生活をしていたらそんなに大きな音が何度も鳴るのか本当に謎すぎる。

  20. 3670 匿名さん

    祭日だってのに早朝からもうるさかったし、さっきも毎日のルーティンガラガラーーーガラガラーーー!って何往復もしてるの本当に謎でしかない。
    子供が起きればあっちでドスドス!こっちでガタン!ドカン!

    お前等みたいな騒々しい人種は他人と同じ建物に住むなっての。
    集合住宅って意味考えろ??
    無神経なくせにいっちょ前に世帯とか持って独立してる場合じゃない。
    実家で静かに暮らす術を体得してから社会に出てくださる??
    本当に迷惑。

  21. 3671 匿名さん

    今日も朝から強烈な1発。北朝鮮ミサイルよりもデブタの窓バンの方が地響き爆音たまんねーわ!跳ね返る程窓閉めやがって窓ガラス割れちまえ!!

  22. 3672 匿名さん

    今朝も6時前からガタゴドガタゴトうるさすぎて起こされてしまったので、こちらを覗きにきたら同じ方がいらっしゃっいました。
    天気もいいので朝早くから洗濯物を干しにベランダにでるのは自由ですが、網戸をいちいち何度も何度も爆音で開閉するのいい加減にしてくれ!
    めちゃくちゃ響いててうるさいですから!

  23. 3673 匿名さん

    >>3672 匿名さん
    手入れもしないでうるさい網戸を何度も何度もガラガラ!ガラガラ!…ドスドス!
    クレをするか戸車を直せというのに。
    お前が無駄に何度も開閉したり乱暴に扱ってるから劣化も早まるんだよって教えてあげたいです。

    若い家族とはいえ、本当にアホ過ぎて…
    ちょっとググれば分かるような事、若いのに情弱とか良い所無し。
    布団も叩くし悪い事しか伝統を守れないんだな…
    生きてるだけで家族皆が足音から何からありとあらゆるうるさいです。

    爆音開閉も、音も振動もめちゃくちゃ響いてうるさいですよね。

  24. 3674 匿名さん

    >>3666 匿名さん
    うちも、概ね同じ時間から活発にバンバンやってます。
    普通の感覚でないことは確かです。
    張り紙されたら、ありがたいことだと思ってその通りに気を付ければ良いものを。
    理解に苦しみます。

  25. 3675 匿名さん

    窓を開閉するたびに変な音してるけど早く直せ
    しかも数秒ごとに開閉して戸当たりに閉めてうるさいうるさいうるさい
    他人の音には過敏に反応する割に自分達が出す音には寛容とか自分勝手すぎ

  26. 3676 匿名さん

    >>3671 匿名さん
    私もそのニュースより、騒音主の爆音で起こされました。
    普通の音が消されてしまい、防犯的にも心配です。
    泥棒が入ってきても騒音で気が付けなそうです。

  27. 3677 ご近所さん

    私も今日は朝の4時30分に一撃くらいました
    我家ではない近所のクルマがドアバンして(まあ普通の開閉音でしたが)
    それを我家だと思ったらしく思いっきりやられました
    その後休日なのに早朝から洗濯機フル回転
    精神的な病をもっている人だと思いますので
    とにかく関わらないこと
    警察に相談しましたが病気でしょう!とのこと我慢するしかないと言われました
    みなさんも負けずにがんばりましょう

  28. 3678 匿名さん

    >3666 匿名さん
    生活音って謎ですよね?

    ドーン!ドンドンドスドスゴトン!ゴトゴトガン!ガタガタガタガタガタズズズズーバタンバタン!!!

    こんな殺人騒音を朝から深夜一時二時まで出す生活って精神病質か手製武器を製造してる犯罪者でしょ。パリのバタクラン劇場で約90人死亡したテロ事件の犯人達は普通のアパートで武器弾薬製造してたし、昨今日本では普通の見た目の若者達が大量殺人やテロを起こしますから事件を未防するため役所や警察へ相談し続けるのは市民の義務です。
    「生活音」なんてまやかしに騙されてはいけない。

  29. 3679 匿名さん

    掃除機…窓閉めてして終わってから換気じゃない?
    布団叩いてる人…階下に住んでる方、通行の方などいらっしゃいませんか?

    ドアの開け閉め等、ほんの少し丁寧に出来ませんか?

    生活音は少しの事で耐えれる範囲になりますよね?

    騒音の種類って沢山有りますけど
    1番最悪なのって本気で非常識な家の出す種の騒音だと思います。

    ワザとしてますよね?と言うのと
    え?それ家の中でする事ですか?と言う種類
    騒音主さんはお分かりでしょう?もうやめなさい
    馬鹿みたいだから

  30. 3680 匿名さん

    一昨日、雨だったんです。建物前で、ドゴォンッッッ!!!
    交通事故だと思って見たら、騒音主が何事も無かったように後部座席から荷物を取り出していた。
    …?
    ドゴォンッッッ!!!騒音主がドアを閉めた。
    本当に普通の車なのに、こんなに音が出るものだったのかとビックリしました。
    耳で聞こえるだけじゃなくて、体に圧がくるような音。
    きっと雨だったので送ってくれたんだろうけど、私だったら絶対乗せたくない。

  31. 3681 匿名さん

    ファミリーマンションで平日も祝祭日も在宅して深夜になると突然動き回り窓をバタンバタン開閉して周辺に迷惑をかけ注意されても止めない公害世帯は普通のファミリーではないのよ。

    国家公安の犯罪防止の観点から警察の家宅捜索を可能にして。

  32. 3682 匿名さん

    老人引きこもり騒音主って生きてる価値なし。
    世の中の為に役立つこと何一つなし。
    人に害を与えることは山程あるのに。

  33. 3683 匿名さん

    >>3680 匿名さん
    騒音主って難聴ですよね
    自分が出す音が聴こえないみたい

    雑な騒音から察するに扉を閉めたり物を置く動作の最後まで力を入れられず力まかせになるのは体の関節や筋肉が貧弱なんですよ 早めに老けるタイプ
    教習所で車両ドアの開閉の仕方を学んでいない家庭で適切な躾が施されなかったろうとも読み取れます

    武道を極めたひとは長身の大柄男性でも静かな動きです 指先までしなやかで惚れ惚れします

  34. 3684 匿名さん

    自分の立てる音は災害のような爆音
    よその家の音は絶対に許さないのが騒音主クオリティ
    もはやスプーンひとつ落としただけで発狂されそう

  35. 3685 匿名さん

    >>3684 匿名さん
    本当に。

    ちょっと風が強くて洗濯物バタついてるだけで、これ見よがしに子供を共用部ドカンドカン走らせる。
    そんな事しなくても室内に居るだけでドッカドカうるせえよ!

    こんなお天気の良い日に壁殴るしかできない子供病気になっちゃうよ…
    変な親だと子供が可哀想。
    同じ建物のお友達は朝から家族でドライブ出かけてるのにね、貧困の子可哀想にね。

    もっと安くて身の丈と人数に合ったお家に引っ越した方が良いんじゃないですかね?
    室内で暴れてないで元気なら裏山でどんぐりでも拾って来いよー
    プライスレスだよ!

  36. 3686 匿名さん

    トイレに行くだけで毎回壁ドンされるっておかしいよね。ゆっくりドア閉めた数秒後に絶対にゴトンとかドン!って聞こえる
    もしかしてトイレが一番壁が薄くて騒音がさらにダイレクトに響いてくるのかな?
    下の部屋にこんな異常者がいたら落ち着いて用なんか足せない

  37. 3687 匿名さん

    >>3686 匿名さん
    そういうの本当に嫌なのでトイレとお風呂が隣とは離れた間取りの部屋に住んでいます。
    上下階では普通同じ間取りなので防ぎようが無いからどうしたものか…本当に気持ち悪いですね。

    以前の部屋はお風呂とトイレが隣の世帯と隣り合っていて、お風呂では子供のはしゃぐ声も丸聞こえでした。
    隣はシンママだったけど、このご時世幼女好きとかお母さん自身も若いのに本当に自衛意識低いなと思いました…お隣に男性が入居する事もあるなんて考えないのかな。

    そもそも生まれたての乳飲み子と就学前幼女を抱えての、急こう配の長い階段の2Fで目の前は交通量の多い道路で、とても子育てするのに選ぶ物件では無かったけれども。
    騒音や迷惑行為するような人はおよそ人並みの選択をしてくれないから問題が更に拡大しますね。

  38. 3688 匿名さん

    2階角部屋が空いてたのですが、隣の部屋が爆音テレビなので止めました。
    きっと前の人、これが原因で引っ越したんだろうな…。

    騒音主も、オーナーも管理会社も、改善もせず現状そのままにして、恥を知れって思います。

  39. 3689 匿名さん

    騒音主の特徴スレも苦情で溢れてますね
    毎日マグロの解体作業でもしてるのかと
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301512/res/2406-2605/

    道路族と騒音主は罪作りですね
    騒音危害を加える輩を社会から一層しないと犠牲者は増えるばかりです

  40. 3690 匿名さん

    >>3689 匿名さん
    他人に迷惑をかけ続ける騒音主や道路族は罪深いですね。

    管理会社等も、仕方ないとかじゃなくてどうして指導するとか改善しようと努力できないのか謎です…
    被害者が妄想でもしてると思ってるんだろうか…
    うちに聞きに来なよーって思いますけどね!
    騒音合宿するか?早朝からドスンバタン!夜も夕方からドドン!コン!って毎日騒音轟かせてるよあんたが紹介した部屋の隣人共が。

    一昔前みたいに、お互い様なんてご時世じゃないのに。
    苦情は多いと思いますけど…おかしな騒音主も増えたのでは?
    自由を履き違えて勘違いした輩も多いと思います、時代も変わったし。
    家族の形が違うじゃない、今の若い親世代って祖父母と暮らした経験ある?

    一緒の建物に住むのなら、歩み寄りし合う為にもどちらの言い分もきちんと聞いて、第三者として的確にアドバイスするとか指導をするとか転居先ご案内するとかしたら良い。
    貸主側も人の住まいみたいな大事な商品扱っていて無責任過ぎる。

    少なくとも入居者が眠れないほど悩んでるなら紹介・仲介した責任を感じて?
    あんたらが提供してる物件なんだけど。
    借主が可もなく不可もなく暮らせる位のメンテナンスはする義務が無いのか…
    そんな仕事っぷりで喰う飯は旨いのか…?

  41. 3691 匿名さん

    静かな中いきなり爆音立てたり、どんなに配慮してもわずかな音に反応して暴れるような頭おかしい引きこもりにどうして気遣いしなきゃいけないの?
    なんの配慮もせず室内で紐のない縄跳びやったりダンベル落っことしたりエアロバイク漕いだりリングフィットやってやりたい。やらないけど

  42. 3692 通りがかりさん

    >>3679 匿名さん
    掃除機は非常識な時間帯じゃなかったら窓開けて掃除機かけてても気にならないかな
    布団叩きも週一くらいだったら気にならないかな

    ドアのドカン!って音本当に無理、ビックリする
    窓も網戸もドカン!パシーーン!とかびっくりする



  43. 3693 匿名さん

    学生の頃、引っ越し先のマンションで、規約読みながら共用部のドアとか確認してて、近所のオバサン達にえらい笑われました…。
    そんなにおかしいことかな…?

    洗濯機や掃除機かけて良い時間、マンションによって違うし。
    お静かに!ってなる夜間帯も8時~10時と幅広いのですが…。
    大人になった今でも引っ越す度に規約読みます。

  44. 3694 匿名さん

    >>3690 さん
    >管理会社等も、仕方ないとかじゃなくてどうして指導するとか改善しようと努力できないのか謎です…

    管理会社の能力にバラツキがあるんでしょうね…
    管理会社を変えてルール違反や違法行為迷惑行為が無くなった話しを聞きますよ。

    住民と管理会社が団結して迷惑住人を退去させ資産価値を保っている物件は住みやすいのでトラブルメーカーを入れないように住民同士で売買したりしてあまり市場に出ないんですって。

    住民の努力で迷惑住民を排除してる物件は管理会社の担当者も頑張ってくれるそうです。

  45. 3695 匿名さん

    >>3692 通りがかりさん
    横から失礼いたします。
    私も1年半前まで、そう思っていたんです。
    スゴイのが居るんですよ…ドドーン!ガン!ドゴォン!ドン!ドン!ドドンドドン!ドドドドドド…ガターン!カラカラカラカラカラ…ドン!
    掃除機の音がかき消されるくらい。
    何回か苦情を入れた後、朝6時から始まった。

    布団やラグを50cm以上ハミ出した状態で叩くから、ゴミが落ちてきていて
    ベランダの金属部分まで叩くからカン!カン!ガン!パン!ガン!パン!
    さすがに騒音苦情入れた時にそれも言ったら、手でパンパンし始めた…。
    たまにだけど、夜中も洗濯物をパンパンしてる。
    騒音主なりに気を使っているつもりなのか、超高速パンパンで短くしているみたい。

    ドアバンも窓バンも、人に言われるまで自分で気付けないのが不思議です。

  46. 3696 匿名さん

    住民同士のコミュニティが強いマンションに住んでました。
    自治会の活動も活発で、このご時世に正直無理だなと思うこともありました。

    騒音トラブルもありましたが、少なくとも、共用部の私物起きっぱなしやゴミ屋敷、過度な布団叩きや毛布下階にバサバサなど、目に見える迷惑行為は注意を受け、止めるようになってました…。
    マンションに住んで2代目3代目というお宅もありました。
    3694さんのおっしゃるのと少しだけお話似てるでしょうか…。
    横から失礼しました。

  47. 3697 匿名さん

    飛ぶ鳥を落とす勢いだったツイッター社は75%をリストラ。SONYは2万人削減。
    固定金利引上げ、食品は800品目値上げ。解雇や減給が増え競売が増加しますかね。

    でも民度が良いマンションはお手入れも良くされ3代でも4代でも心地よく住めますね。

  48. 3698 通りがかりさん

    上階のフローリングを歩くドスドス
    スリッパはくなり対処ないん?
    椅子を引きずる音なのか知らんけど
    うるさいんよ!!
    何回行ったりきたりドスドスするのか?
    ドスドス歩いたらと思ったら引戸ドンッ!!
    騒音主は不動産注意されたらとぼえけるのは
    何処の騒音主も同じなんですね
    駐車場であっても挨拶も出来ない大人ですから
    マナーは守れないですよねー

  49. 3699 匿名さん

    >>3696 です。
    補足します。
    言葉足りなくてすみません。

    過去に住んでたマンション、別に民度高いと思ってません。
    騒音トラブルも普通にありました。

    コミュニティが強いのは良い面もありますが、迷惑行為を直接注意することが正攻法だとは思ってません。

    自治会の当番が率先してやらなければならず、私は、正直疲れました…。

    ただ、ゴミ部屋や廊下に私物出しっぱなし、管理会社もなにもしてくれないマンションに住んでみると、コミュニティの強さも悪くはなかったと思うことがあります。

    もっとこの掲示板に早く出会いたかったです。

  50. 3700 匿名さん

    騒音主が午前中~18時頃まで留守にしていて日中はとても快適だったんだけど、
    それでもいつ帰ってくるんだろうと思うとずっと動悸が止まらなかった。
    外から車の音がするだけで心臓バクバクで、配達の人でホッとしたり…。
    常に動悸がするって体に悪いよね…。騒音でここまで心身共にボロボロにされると思わなかった。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸