防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 10:11:50

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 2851 eマンションさん

    万年在宅主義者の開き直り騒音もかなり迷惑。そんな健康体ならさ、たまにはどっか行ってこいよだけど、あれか?今話題になってる献金貧乏か。家族も成人ばっかりなのに万年騒音は普通の生活音じゃないから勘違いするな。自分たちが思っている普通以上気を使ってほしいわ。

  2. 2852 匿名さん

    こっちが音立てると即反応してドンドンガンガン仕返ししてくるんだけど(親も子も)

    >被害者の行動のタイミングに合わせて音だしして監視アピール行為

    に当てはまるのかしら?

  3. 2853 匿名さん

    隣のクソニート、真夜中にトイレに行くのは構わないけどドドドッ!!ドッスーン!!バッターン!!って一々うるさ過ぎ。引きこもり歴30年以上のガチニートに常識や社会性を求めても無駄だろうから諦めてるけど、世のため人のために早く召されてくんねーかな、マジで。

  4. 2854 マンション検討中さん

    糞婆が帰って来た。玄関のドアの衝撃音が凄い。故意でやっているから凄い音。その後、ドカドカ歩き回りドンドンうるさい。もう、そんな帰って来たアピールいらんわ!こーゆうクズに限ってこっちのわずかな音に対してもすぐ反応してドンバンしてくる。頭がおかしい。暫く我慢してたけどそろそろ限界なので通報かな。

  5. 2855 匿名さん

    押し入れをバタンバタン閉めるんじゃねーよ。うるさい上に回数も多いし。静かに閉めらんないなら対策しろよ。100均で戸当たり防止売ってるから。

  6. 2856 匿名さん

    以前、試しにうちでもキャンドゥで買った戸当り防止(黒色でカットするタイプ)を使ってみたけど、あれはイマイチだったな。
    各家の引き戸や襖にもよるから効果の差はあると思うけど、うちの場合は音が少し軽くなる程度だった。油断して閉めるとガン!って響いてしまってた。(もちろん普段は極力静かに閉めるよう心掛けてるよ)

  7. 2857 匿名さん

    元々そんなに音を出さない私でも戸当たり防止シールを貼っているのに
    上階は何度苦情を言われても対策する気無しって感じ。

    シールを貼った時、試しに乱暴に閉めてみても殆ど音がしなかったのに
    別の男の人が普通に閉めた時はパンッッ!!って響いた。
    個人差もあるので、やっぱり力加減の配慮って必要なんですね。

  8. 2858 匿名さん

    皆さん努力されてるんですね…!
    うちも一層気をつけようと思います。
    道具と言うより人の行動なんですよね。
    うちだって遮音構造なのにうるさいのは使い方だとつくづく感じます。

    早朝からドタバタ出かける準備してうるさいのは少し配慮するだけでも全然違うのに。
    皆が寝てる時間にドスドス歩けば、活動してる日中とは違う伝わり方する事位分からないかな。
    ガサツな人間はそれだから困りますね。

    夏休み前半はかなり苦情が出たのか、後半に入ってからは日中は多少騒音も控え目になりました。
    前半の大騒ぎ半端無かったですからね。

    お子さんの居るご家庭はやっぱり気を遣うんでしょうね。
    最近は特に変質者も多いですものね…子育て世帯は大変ですね。

  9. 2859 匿名さん

    まーた隣のバカが夜中に洗濯物干してるよ。夜勤の仕事で仕方なくとかならまだしも、ほぼ一日中家に居るのに何でわざわざ夜中の皆んなが寝静まった時間にやるんだよ。お前には聞こえてないかもしれないけど、ウチにはめっちゃ窓の振動音が響いてんだよ!固体伝搬音て知らねーのか非常識ババア!!

  10. 2860 名無しさん

    >>2845 匿名さん
    そうするとマンション売れなくなるから、報道しないのかな?

  11. 2861 匿名さん

    騒音引きこもりの分際で盆暮れ正月はきっちり帰省するの笑う
    自分の知る限りは部屋で暴れてるだけだし絶対ヒマなはずなのになんでわざわざ人が多い時期に行くのか謎。コミケ?
    お盆期間はまるまる出かけてくれて本当に平穏だった
    夜中にゴトゴト音立てながら帰ってきやがったけど

  12. 2862 匿名さん

    うるさかったら通報で良いと思うよ

    通報→管理会社でなく→周囲に相談
    警察も推奨してるよ、周囲に相談
    人数多いほどいいよ!
    何か逆ギレされたら大変だから

  13. 2863 通りがかりさん

    >静寂はお互いの気遣いで成り立ってるのに。
    騒音主だって、寝る時間や音楽利かない静かな時間があるでしょう?それは周囲が音を出さないようにしてるから享受出来るんだよ。
    自分の好き勝手に相手の静寂をぶち壊すなんて、頭おかしい。

    上記はあるサイトからのコピペですが、本当にその通りだと思います。
    タチが悪い事に騒音主は自分や自分達家族が静かにしている時に、周りから気に入らない音がすると(例えそれが生活音の範囲だとしても)威嚇するかのようにやり返す確率が高いんですよね。
    感覚がまともじゃない。
    まともじゃないから、地鳴りや爆破音みたいな異常音を頻繁に出せるんだろうけど…

    音に敏感になり過ぎるあまり、自分も家族も静かに暮らさないといけない観念が強くなり、大きな音を出さないように意識し過ぎて生活してるので疲れます。。

  14. 2864 eマンションさん

    >>2861 匿名さん
    盆暮れ正月だけでもきっちり帰省してくれるのは少し羨ましいです、うちは万年引きこもり騒音に未だ慣れないし、騒音わかってて配慮しません。お互いさまと言われた事もあるけど、何がお互いさまなのか、軽々しく発言しないでほしい、ず~っと一生家にいるなら食う寝る騒音出すの''騒音''はやめてほしいです。
    ちなみに引きこもり定義では自分ペースで外出やら買い物はあるらしいですけど、おかしいのは風貌でわかってしまいますね変だから。

  15. 2865 匿名さん

    騒音婆宅のゴロゴロゴロゴロ~!!(窓全開)からの間髪入れずにゴロゴロゴロゴロ~!!ピシャッ!!!って直ぐに閉めるあの謎のルーティンは一体何なの?
    ベランダに出る訳でもなく1日に何十回とアホみたいにやるんだけど、本気で認知入ってきたのか独居老人なので生存アピールとか?
    どっちにしてもあんな非常識迷惑婆誰も助けないよ?
    身内(娘と孫)にすら見捨てられてて、一回も帰省してるの見たこと無いのに、近所の赤の他人が助ける訳ないじゃん。早く施設にでも入ればいいのに。

  16. 2866 匿名さん

    雨が多いせいか、開け閉め軋んでるお宅増えた。
    管理会社どうせ共用通路掃除するなら玄関の蝶番に556手入れ(シューして拭いてね)する位してあげて…

    扉開けるのにギーキイしててもなんもしないお宅は気にならないの??
    虫歯と一緒で放っておいても治らないでしょ?
    お宅の旦那はなんの為の旦那なの?
    こんな狭いアパートに家族で住まわせて、更に居心地もメンテしないって要らなくない?

  17. 2867 匿名さん

    アパート?

  18. 2869 匿名さん

    ペット居るのって程度にはドコドコドンドンうるさい
    知性を感じない、動物的なんだよね騒音主

  19. 2870 匿名さん

    >>2864
    騒音主の風貌がおかしいのわかります
    人とろくに接さずに狂ってるから他人(騒音を聞かされる側)の気持ちがわからないんだろうなって感じ

    騒音主に明るくハキハキしてて快活な人っていなさそう。うるさいくせに高確率で逆ギレして嫌がらせするようなねちっこさがある
    ヘドロの擬人化みたい

  20. 2871 匿名さん

    いや、パリピ系騒音人間や家族もいるぞ
    すみませ~ん!って軽ーく謝りながらも、内心はまったく反省してなくて騒音は続くっていう

  21. 2872 匿名さん

    うちの騒音主は普通より人の好さそうな人。
    いい感じに地味でダサくて、話すだけなら私より騒音主の方が印象が良いと感じると思う。
    でももし私と騒音主のどちらかの下階に住まねばならないとしたら、全世界の人が私の下階を選ぶと思う。
    よくドラマで良い人だと思っていた人が一番悪い人だったみたいなラストありますよね…あんな感じの人。

  22. 2873 匿名さん

    よく2~3歩だけドスドス歩くけど何してるのか謎
    ドスドスドス!!って大きな音立てて往復することもなくそれっきり、子供もペットもいないのに

  23. 2874 匿名さん

    まあでも愛想の無い騒音主は最悪ですね、分かり易いけど

    せめてちょっと挨拶とか愛想位良くできない時点で人としてダメでしょ
    子供だって他人でも挨拶位するよ

  24. 2875 匿名さん

    >>2873 匿名さん
    うちの子供騒音はこれ。
    多分歩き始めと止まる時に力が入ってドスドスなるやつだと思います。
    力の加減ができない子供のやる事なら親がなんらかの対処してと思います。

    うちの騒音主の場合、親の窓の開け閉め時にもこんなんなってる。
    忙しくてバタバタするんだろうけど、早く慣れてくれると助かります。

    なんにしても元気な子供が居たらうるさくなるのは良く分かるから、住まい考えてって思います。
    どうやったって騒がしくなるの分かっていて敢えてそこに住みますか?って。
    親でも嫌がるんじゃないの…それを他人に我慢しろって一体何様かと思います。
    最初から子育て専用住宅なので騒音苦情は受け付けませんて伝えて下さい。

  25. 2877 匿名さん

    よくわからないドーン!が毎日響く
    うるさいのに在宅率高い
    親なら元気な子供は外で遊ばせて下さい

  26. 2878 匿名さん

    ドスドスドスドス歩いてる自覚が無いの恥ずかしいですね
    子供がやってるのを親は注意しないの?
    うるさく過ごすのは周りに迷惑だって教えてあげて

    学校では当たり前だから子供が苦労しますよ
    他の人を思いやる気持ちが一切無いからお友達ができないんですよ?

  27. 2879 匿名さん

    馬鹿上階さっきから何回窓開け閉めしてんだよ。ベランダに用があるなら一回で済ませろや。要領も頭も悪いなホント。

  28. 2880 匿名さん

    一日中家にいるから、特に気になる。
    病気になりそうです。

  29. 2881 匿名さん

    騒音の子供ドンドン室内ジャンプ。
    今日も暴れる子供と引きこもりお母さん。
    さっきはガラピシャ開け閉め繰り返してました。
    二人でサッシ売り場に出かけてくれば?

    閑静な集合住宅でお前らの騒音が響いてるよ…迷惑!

  30. 2882 匿名さん

    仕事を終えても「ああ帰ったら奴がいるのか」と憂鬱になって、電気がついてるのを見た瞬間に憂鬱さが加速する

    案の定絶えずガタゴトモゾモゾやってる…どうせ昼間も同じことやってたのに飽きないよね(騒音主は何年も引きこもり)
    頭のレベルは幼児ですか?

  31. 2883 匿名さん

    上階の騒音主宅、朝からドンバン馬鹿うるさい上に使い古した汚い毛布をベランダの外側に思いっきりズリ下げて干してるもんだから我が家のリビングからの視界に汚い毛布がチラチラ入ってきてウザい事この上ない。
    大家族でもないのにベランダの外側にピンチハンガーぶら下げて干してたりもするし、騒音主宅のベランダだけスラム街みたいになってて周りから浮きまくってる。

  32. 2884 匿名さん

    自分は不定休だし休日も滅多に家にいないんだけど、あらゆる日時に在宅してる騒音主はなんなの?
    ごくごく稀に出かけてくれるけどいつも10-14時という謎の時間
    で、帰ってくると憂さ晴らしみたいにダンダンドスドス床を踏み鳴らして往復。興奮した犬かよ

  33. 2885 匿名さん

    >>2883 匿名さん

    うちの棟ではないですが、いらっしゃいますベランダ手すりの外側にピンチハンガーを引っ掛けて干しているお宅
    初めて見た時はギョッとしてしまいました
    ベランダに一晩中干しっぱなしの洗濯物があったり、朽ちかけた室外機ラックや枯れた鉢植えが複数置いてあったりして見るからに無神経そうなお宅です
    見ただけで下階に住まわれてる方の心中をお察ししてしまいました
    騒音被害に合ってからというもの、色々なお宅のベランダや玄関周りを見てしまう癖?がついてしまいました


  34. 2886 匿名さん

    >>2885 匿名さん
    はい…下階です。
    シーツは1m以上ハミ出して干されてました。埃も落ちてきています。
    普通の埃なら犯人までは分からないかもしれませんが、赤だの紫だの原色系やフサフサした物が好きみたいで、同じ色をした埃や糸くずが落ちてきています。
    騒音はもちろん、深夜早朝お構いなし、ゴミ出しは自由
    非常識な人ってアレもコレも非常識で、本当にしんどい。

  35. 2887 名無しさん

    うるせーんだよ!下の糞ババア!こっちの生活音に反応して天井突いたり嫌がらせしてくるな!爆発音?とにかく凄い音。

  36. 2888 匿名さん

    こういうドアバン、窓ビシャだけじゃない、子供の暴れるドカンバン!は生活音なの?
    普通に生きてて子供の暴れる音まで生活音扱い?おかしいだろ。
    子供率100%の建物ならまだしも(それでも馬鹿騒音家族と一緒にするなという子持ち世帯も居ますけど?)、単身も子無し世帯も混在の建物でクソガキ放置の騒音って異次元にうるさいでしょ。

    暴れるなら外出して下さい。
    あんた達だけの住まいじゃねえんだよ。
    公園でも行って来い。
    何人も子供育ててるならわかるでしょ、その猿が暴れてもOKな場所で騒いで来て下さい。

  37. 2889 マンション検討中さん

    >>2873 匿名さん
    2、3歩だけなら全然許せる範囲では?
    何か作業していて、スリッパが脱げたとか?
    思わずかかとで歩いてしまったとか?
    私の隣人は常にですよ

  38. 2890 eマンションさん

    >>2830 匿名さん
    すごく分かります
    本当にうるさいですよね

    騒音にもパターンがあって、お風呂入ったあと、寝る前など生活が丸わかりすぎて。
    本人達は、自分達がどれだけ凄まじい音を出してるかわかってないのでしょうね

    周りが配慮して生活してるから、自分のマンションは音が響きにくいと思ってるのでしょうね
    あまりにドンバンしたり、走ったりする日は、野獣みたいに思えてきてしまいます



  39. 2891 匿名さん

    >>2890 eマンションさん
    良く分かります。
    うちの騒音家族も一緒です。
    更に夏休みで大体親子で在宅で(在宅率考えると親はほぼ働いてない…あんな状況でテレワは無理)、居れば壁を叩いてるキチです。

    集合住宅で壁や床をコンコンでも叩く行為、壁にぶつかる行為がどんな塩梅で伝わるのか意識してないかわざとなのかしりませんけどおかしな家族が居ると本当に迷惑ですね。
    今もドンドコ暴れてます、まともな神経じゃありません。

  40. 2892 戸建て検討中さん

    カメラむけると、音やめます。普段こもってるのに
    朝5時になると旦那が起き出してばーーん。と(笑)
    もうキチガイなみというかキチガイ越えてる、

    おばさんはというと、普段こもってて、今の時間もバンバンキチガイなみに(笑)やってる。(笑)

    ここ、なに?(笑)みたいな空気。横の住人はなんかに取り憑かれたキチガイなのか。。

    おばさんは昼間たまにみかける。。
    すごいお洒落をしてスーパーにでかけている(笑)

  41. 2893 戸建て検討中さん

    更年期の年よりの騒音きつい。。犯罪者うざい

  42. 2894 匿名さん

    歩くでも無く生活音でも無い
    ドンドン!バンバン!何にも無いのに壁を叩くような音がするのなんなの
    毎朝4時スタートでその音に起こされてます
    当然普通の生活音もうるさい
    キチ騒音家族の居る建物最悪

  43. 2895 匿名さん

    へー自分が1時間以上もほぼ休みなくドスンドスンと重い足音で歩き回るのはよくてやり返されると怒鳴るんだ
    「てめえ◎※!☆∞#コラァ!!」みたいにブッサイクな声で叫んでたから怒鳴り返したらパタリと足音が止まった
    仮に支度とか掃除するにしてもずっと歩いてるのはおかしいだろ
    毎日毎日ずっと聞こえてくる足音にもう耐えられない

  44. 2896 匿名さん

    ドンバン大きな音を出してる事自体知性が低い事をあらわしていると思う。
    子連れかいかにもなヤンキーみたいなの、耳の遠そうな老人しか音出して無い。
    賢い人がドタバタしてるの見た事無い。

  45. 2897 匿名さん

    おそらくドーンドン!は引き戸を戸当たりにぶつけて閉めてるのね
    そっと閉められない馬鹿は閉めなくていいよ

    子供がやるの分かってたら音防止に緩衝材でも貼っとけ
    ドスドス走るから廊下もシート重ねて敷いとけ
    見映えなんかどうせ玄関に私物溢れてだらしないのは分かってるから
    共用通路の荷物もまた一層増えたな…注意もされてるのにどういう認知と神経してんの?

    室内で暴れてるなら外遊びが足りないんだよ
    もっと時間かけて体力消耗させてきて
    近隣住民に騒がしいの我慢させる話じゃない

    まともな家庭は躾が出来ないなら親が対処するんだよ
    ペットでも周りに迷惑にならないように対策するわ…

  46. 2898 匿名さん

    >>2896
    >>2895ですがうちの騒音主はぼんやりした感じの骸骨みたいなヒョロガリ中年男です…
    当初は本当にこの人が出してる音?って疑ったけど間違いなかった
    賢くないのは確実ですね

    外を歩いてる時(年に一度見かけるかどうか)はうつむいて背中丸めてるのに部屋だとドッスンドッスンドンバン騒音のオンパレードです

  47. 2899 匿名さん

    2896です。
    男性の一人住まいの騒音主に会った事がないので…そういう方も居るんですね…
    食事が偏って栄養が足りてないのかな。

    うちの元気な騒音主は皆子持ちです。
    子供が居たらうるさいのは仕方ないのはよく分かります。
    ですが親が至らない部分が目につき過ぎて(親がいる時間に更に騒がせるとか、親がうるさい、共用部が私物置き場になってる等)最近の家族の馬鹿っぷりに苛立ちます。

    すっぴんがビックリする位貧相なギャルみたいなメイクをする母親は100パー騒音主です。
    以前の部屋の騒音主もそれでした。
    今もガターンゴトト!ゴン!ドスドス!と花火に対抗して音出して暴れてます。
    子供はまだ花火を見た事が無いんだろうね、ママは念入りな引きこもり体質だものね。
    子供は馬鹿だから花火に対抗してドンバンしてるようです…愚か過ぎて哀れ…

    いつでも最下層フロアにしか住めない能無しがイキってて馬鹿丸出しです。
    悔しかったら私の上に住んでみろっての。

  48. 2900 匿名さん

    だからさぁ何でそんなに勢いつけて窓開けんの?カミナリみたいな振動音出してんのお前ん家だけなんだよ!他のお宅は皆んな静かに開け閉めしてんだろーが、いい加減気付けやクソババア!気付いててわざとやってんなら4ねや!!

  49. 2901 匿名さん

    朝から年寄りうるさい。うちのワンちゃんが吠えてる。

  50. 2902 販売関係者さん

    うちの家族がドアの開け締めがすごく酷いです。正直、慣れてしまいつつあります。家族の音だから、最初は嫌だったけど、慣れてしまうし、注意もしんどくなってきます。だけど、最近、隣の騒音がうるさく眠れなかったので、部屋を変わってもらったところ、隣への気遣いは、すごくて、開け締めが随分改善しました。本当にやれやれです。家の者への気遣いはなかったけど、お隣への配慮は、ものすごくあるみたいです。モラハラ系の家族です・・・

  51. 2903 匿名さん

    >>2902 販売関係者さん
    ご苦労なさいますね。
    ですが、お隣さんへの配慮ができるご家族でしたらそこを上手に利用して誘導したら良いのでは…

    家族に甘えているから周りに配慮できるとしたら、傍からはそれはそれで良い事に見えます。
    少なくとも周りの他人には気遣いできるのですから。

    甘えられている家族はたまったものではないかもしれませんが、今この掲示板で言われている騒音主達は「自分達に甘く、他人はスルー」の本当に人としてダメな無法者達です。
    昔の人は皆家族内で甘えて人様には迷惑をかけないように気をつける風潮でしたね。
    いつでもお母さんは大変ですね…

  52. 2904 匿名さん

    >>2900 匿名さん
    うちの騒音主と同じです。
    管理会社に注意喚起のビラを入れてもらいましたが、効き目無しで毎朝騒音主宅の窓を開ける震動音で起こされます。
    音だけなら耳栓で遮音できますが、ベッドに寝ていると背中まで震動が伝わってきて無理矢理起こされます。
    当の騒音主は毎日好きな時間に寝起きし、朝は思いっきり窓を開けベランダに出て呑気に景色を眺めていたりするのを見ると憎しみで一杯になり同じように早く○ねばいいのにとしか思えなくなります。

  53. 2905 匿名さん

    ここの書き込みでも見てるかのように昨夜から窓閉めの勢いと戸当たりドン!が酷い。
    馬鹿で性格も歪んでいるのだとつくづく思います。
    そんなにしょっちゅうじゃないけど注意喚起もされてるのにね…

    うちの騒音主は両親も子供でさえちょっと動くだけで騒々しいです。
    気をつけるどころかこれみよがしにドン!て…騒音だけじゃなく頭おかしい世帯は集合住宅には住まないでくれないかな。
    本当に生きてるだけで無駄にうるさいですね、毎日出勤したまま帰ってくるなと思ってます。

  54. 2906 匿名さん

    窓もドン!
    引き戸もドドン!ドン!
    軽い引き戸もコン!
    備え付け以外の謎の戸をガー!ガー!
    何かしら落としてコン!
    小さい子居るのに頑なに対策マットは敷かない

    毎日騒音主のお宅は全騒音を出さないと済まないらしい…
    一緒に住んでる家族は誰も気にならないの…?それも不思議
    乱暴なご家庭なんですね!

  55. 2907 匿名さん

    凄く気をつけて大人が慎重に暮らしてたって時には物を落としたりするというのに。
    スプーン一個でもテーブルからフローリングに落とせば響くでしょ。
    空の洗濯カゴ落としたって結構な音がするのに、騒音主はこれくらい…って色々やってるその認知がヤバいんですよ。
    上記のそれでも響くんだから、子供を走らせたり転ばせたりさせてたら当然うるさいでしょ。
    静かに閉める気もない開け閉めも然りなんだよ。

    ガサツでぷりぷりしてるご両親の力加減は特に気をつけてね。
    ただでさえ子供が居るだけでうるさいのに親までうるさいと騒音家族認定合格だから。
    周りにしてるつもりが無くても、周りはお宅の騒音に迷惑してるし自分達に対してやってると思われかねない事を理解して。

  56. 2909 匿名さん

    静かな夜に8050問題親子が出す騒音だけがドンバン響き渡ってる。
    あんた等親子の人生が詰んでるのは誰のせいでもなく、あんた等自身のせいなので、物に当たり散らして他人に迷惑を掛けるの止めて頂けません?ご近所中の皆さんそう思ってますよ?
    ホント見た目も行動も下品でどうしようもない親子。

  57. 2910 通りがかりさん

    なんで寝る前毎回走るんだ
    こっちは、おかげで不眠症

    最初4、5歳くらいの子供さんいるのかと思ってたら14、5歳でしたね… あり得ない 

  58. 2911 職人さん

    早朝5時から爆音ドスドス歩きにガタゴト物あさり騒音だす407の騒音住民

  59. 2912 通りがかりさん

    ドアを思いっきりバン!したり、走ったり踏み鳴らして歩く隣人の中学生女子
    親は注意しない様子
    なんで? 叱らない子育てってやつでしょうか?
    相当やばい人間に育ってきてますが…

  60. 2913 マンション掲示板さん

    小さな子供がいる家族だと思っていたら、60代の夫婦と30~40代の娘と息子の成人4人。
    よく聞こえる地団駄は何?!
    落ち着きなく動く、何度も窓バン壁ドン、いい歳した大人が恥ずかしいよ。

  61. 2914 匿名さん

    自分は子供の頃から『扉は静かに閉めなさい』って親に言われて育ったから、そっと閉める癖はついてるんだけど、これってきっと少数派なんだろな。

  62. 2915 匿名さん

    >>2914 匿名さん
    うちの建物に住んでたらびっくりしちゃいますよ。

    小さな子の居る親がドンバンしてますから。
    当然子供もドカーン!閉めてます。
    歩くのは室内も共用通路もドカドカドカ!
    うるさいと思って外見たら園児みたいな子供だった…子供一人でもあんな音出るのね。
    窓も毎日なんだか親の仇みたいに戸当たりにぶつけて閉めてます。
    育児ノイローゼなのかな。

    大人だけの世帯でドーン!バーン!て玄関閉めてるお宅は無い。
    子供居る世帯ほど親がして見せてやらなきゃ覚えないのに…
    最近の家族は躾もしないの?

  63. 2916 通りがかりさん

    小さい子供は、つい走ってしまうのは仕方ないと理解できますが、小学校卒業した子供も毎日のように夜遅くについ走ってしまうものですか?
    躾できてないだけですよね?

  64. 2917 匿名さん

    わんぱくな5才くらいの男の子なんだと思ってたら、そんなお子さんいつまでも見当たらない…

    ある日わかった。かなり大きな大人に近いお子さんだということが… お子さんというか、娘さんだった  触れてはいけないやつでしょうか
    でも、どうみても普通の女の子なんですが、なんで家の中で走らせるんでしょうか?そもそも、走ることあるのか…
    躾しないと、こんなになるんですか…??

  65. 2918 匿名さん

    >>2917 匿名さん
    2916さんも2917さんも、それは多動の障害等=病気ではないでしょうか。
    だからといって周りが黙って我慢する事でも無いと思いますので、まずは管理にご相談されてみては…

    一般的な集合住宅で明らかに周囲に騒音等で迷惑をかけると見込まれるような世帯は、そういう専用の住居を用意してあげてほしいですね。
    騒音で引っ越し先探してる被害者に説明も無くそんな物件を紹介するのもやめてほしいです。

    不動産関係者はもっと人が暮らす家に真摯に仕事をする必要があると思いますけどね。
    一生の買い物や大きなストレスでもある引っ越しのリスクのある住居選びに対して責任感を持って仕事してほしいですね。
    今みたいな適当な仕事(というのもおこがましい)して貰う給料で喰う飯は美味いんでしょうかね?
    そんな仕事楽しいのかな?

  66. 2919 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  67. 2920 職人さん

    早朝5時台から爆音ドスドス歩きに何度も家を出たり入ったり騒音大迷惑407

  68. 2921 匿名さん

    >>2920 職人さん
    うちの騒音主も自分で出入りできるの両親二人だけなのに、もっと家族が居る世帯よりも玄関の開け閉め多いのなんなのって思ってます。
    玄関ドアもドカンバコンドカン!って出入りする度に開け閉め何度もうるさいです。
    窓も然り…どんな大豪邸で何枚窓あるんだよって…同じ間取りなのに。
    当然早朝から起きてドスドス歩き回って我が物顔で配慮も無しにのびのび暮らしてます。
    お前らのその無神経な暮らしぶりで毎朝起こされてる周りの住民の気持ちを考えろと思います。

  69. 2922 匿名さん

    下の住人が極力働きたくない人物で、すぐに家に戻ってきては大きな音を出します。
    ヘビースモーカーでわざわざ外に吸いに出てくるし、普通の人が仕事してる割合がこいつは休んでずっと家にいてうるさい。
    女もがさつでうるさい。
    仕事殆どしない、外食しない、外出しない、ずっと家!金ないだろうから死ぬまでここに居てるのかなぁ~嫌で仕方ないです。
    しかも、この人大嘘つき!のとぼけるのが何とも上手な正真正銘の人間のクズだと思います。

  70. 2923 匿名さん

    騒音主の家の住民、老若男女問わずほぼ共用部はドゴ!ドゴン!ドゴ!行き来する
    室内ではドスン!ドスドス!が恐らく起きてる間は突然鳴るのでこっちの気が休まらない
    感覚開いても30分に1回はドン!とかドス!とかしてる
    そんな子供を室内に閉じ込めて周りに騒音を強要する引きこもり母

    玄関は出入りの度に何度も開け閉めして怪獣みたいにうるさい
    ドゴドゴするなら遠くに出かけてゆっくりやってきて
    まともに静かに暮らせる人だけ在宅してほしい

  71. 2924 匿名さん

    ホントただのキチ
    何度開け閉めしたら気が済むんだろ
    ガラーバシン!を昼までに何回してるんだろ
    一緒に居る子供はどんな気持ちで受け止めてるのか…
    怖すぎる

  72. 2925 匿名さん

    ベランダの網戸、窓、直前でゆっくり静かに閉めてくれたらいいだけなんです
    玄関ドア、何度出入りしようが、ドアノブ下げたままゆっくり閉めてくれたらいいだけなんです

    胸の辺りがギューとなってしんどい

  73. 2926 ご近所さん

    >>2925 匿名さん
    ホントですよね!

    こっちはただ自宅に居るだけなのになんでこんなにハラハライライラさせられるのか…
    ドンバンガラバン子供がやっているというならきちんと躾けて下さいってだけ。
    躾が無理、自分も無理なら防止用具つけたら…?
    なんでいつまでもうるさいです、迷惑してますって声を無視できるのか不思議…
    相手は隣に住んでるんだよ?
    人並みに周りに迷惑かけずに生活できるようになってから集合住宅に住んでほしい…

    注意をしても苦情を出しても一向に収まらないって、そんな無理難題なの?
    管理会社に注意されるような事、直せないなら住む資格無いんじゃないの?
    通路も荷物置いてるから狭いし暗いよ。
    そんな建物に入居した覚えはこっちは無いよ…
    騒音主が居るせいで自宅が落ち着かない、ただ自宅でのんびり休みたいだけなのに。
    騒音家族は存在だけで害悪です。

  74. 2927 匿名さん

    自分含めここの皆さんの心臓が本気で心配。毎日何度も急に来る窓や扉や足音などの爆音で心臓がギュッとなる状態というのは医学的にどうなんでしょうか?
    自分は騒音被害に合ってから今迄一度も引っかかる事がなかった心電図検査で軽度異常の経過観察で引っかかる様になりました。
    全てを他人のせいにするのはよくないと思うのですが、こればかりは隣の騒音馬鹿親子のせいだと断言出来ます。
    このまま騒音に晒され続け、心臓が悪くなっていき自分の身に何かあったらと思うと隣人親子に○意が湧きます。

  75. 2928 通りがかりさん

    在宅勤務?なら静かにしてほしい。
    椅子を毎回引きずる、窓を不必要に開閉繰り返す、狭い空間で地鳴りの様な踵歩き。
    リモート会議に雑音入り集中力低下した。
    この前は朝方まで暴れていたし、、寝不足。
    一体何をしているのか、何がしたいのか、他人に迷惑をかけている事を今すぐやめてほしい。

  76. 2929 匿名さん

    本当にあのバーン!っていう衝撃音と振動で心臓がギュッとなるよね。あれ自分だけじゃなくほかの人も体験してるんだね。
    軽度とはいえ、心電図検査で引っかかるなんて2927さん大変だねぇ…

  77. 2930 名無しさん

    イスを引きずる音ってすごく響いてすごく不快です。苦情も入れずずーっと我慢してますが、騒音主ってほんとすべてにおいて無神経。
    苦情入れなきゃわからないかね?マンションに住む以上周りに配慮して生活しろ!生活音すべてがうるさすぎる301号さん!

  78. 2931 マンコミュファンさん

    只今、朝方4時。102号室の年寄りドッカンドンドンうるさい。まわりはまだ静かだから余計に音が響く。何度も注意を受けても直さず自分さえよければいいと思ってる自己中。毎日、他人にうるさい音で早朝から起こされるなんて酷過ぎる。そろそろまた限界。

  79. 2932 匿名さん

    引きこもり騒音主がトイレに行くのが丸わかり過ぎてホント気持ち悪い
    扉を開けるズトォォォン!!!からのトイレジャーーーッ!!!からのまた扉をバァァァァン!!!
    こっちが在宅中は毎日これの繰り返し
    控え目に言っても4んで欲しい

  80. 2933 匿名さん

    おじさんが休みで前日と当日
    もう大きくなってんのに余程?余程嬉しいのか?
    身体が大人よりの子供ら
    いつもより煩い

    悪いけど…うちも休みなんだよね
    考えて欲しい。
    家で仕事もただでさえ進まないし
    ミーティングさえ、ダンダン音入ってくるし

    休みの日くらい、ゆーっくりしたい
    ここはあなた方しか居ないんですか?
    下から突き上げられる振動
    気分が悪いし皆さんもひいておられますよ

    偶然にしては驚くのが
    おばさんらもおじさん休みだと
    朝からガラガラピシャ!が
    ガラガラバシッ!パーン!!!
    ガタガタガタ、ザッザッザッ!ダンバン!
    掃除機も明らかに、ヘッド床に
    叩きつけてて煩い

    嬉しいのか?気が大きくなってるのか?
    いい加減に大人になって欲しい。

  81. 2934 匿名さん

    隣の騒音アホ親子が出掛けたからリビングでゆっくりお茶でもしようと思って来てみたら、隣のベランダ付近からコツンコツンとノックする様な音が不規則にずっと鳴ってて何だと思ってベランダに出てみたら出掛ける直前に馬鹿慌てて干していた洗濯物のピンチハンガーが風に煽られて仕切り板にコツンコツン当たる音だった。
    少しは配置考えて干せよなー本当に頭も要領も悪くて何かの障害なんだろうか?
    留守でも騒音を出し続けるとかどんだけ筋金入りの騒音主なんだよ。
    あーもう奴等が帰って来るまでこのコツコツ音ずっと鳴りっぱなしとか腹立つわー。洗濯物にくっさいニオイのスプレーとかかけてやりたい気分。

  82. 2935 名無しさん

    今凄い雨が降っているのに何度もベランダの網戸開閉してるけど一体何なの?網戸開閉だけでなく雨の音に負けないくらい物凄い音させてるけど一体何してるの?毎日毎晩ほんといい加減にして!
    この時間からさらにうるさくなる時間に突入です。もううんざり

  83. 2936 マンコミュファンさん

    酷い。階下の老害婆さん。明日から学校で、9時には布団に入ってるというのにドタバタうるさい。響いて全然寝れない。いくら暇だからってこの時間にドンドン歩き回るのおかしいよ。朝も早くからうるさいし頭おかしいよ。

  84. 2937 評判気になるさん

    >>2934 匿名さん
    それ!わかります!
    うちのキチ騒音主の場合は、ベランダの低い位置に下げたピンチハンガーが
    室外機の風に揺られてゴツンゴツンと壁にぶつかっている打撃音がずっと鳴っていて
    めちゃくちゃイライラします
    あんな場所に干せば音が出て近所迷惑になるって普通はわかりそうなものですけど
    ホント何かの障害ですか??って感じですよね
    騒音主の前頭葉ってサイコパスや犯罪者と同じように絶対どこかに欠陥があると思います

  85. 2939 戸建て検討中さん

    ババアがうるさい。こいつら?朝からバンバンやって、生きててなんの価値あるんだろう。わたしは昼間の仕事頑張って病院なのに質素にくらしてるのに

  86. 2940 匿名さん

    被害者は、静かにして欲しいそれだけよ。
    そんな簡単な事が、出来ないの?
    親の親!何年生きてるの?モラルが無さ過ぎ

    今までどうやって生きてきたの?

    貴方が先頭切って教えてあげなさいよ!
    他人に迷惑を掛けない、嘘はつかない、家の中や夜は特に、静かにする!
    家の中で球技は、しない、させない!

    当たり前のことが出来ませんか?

  87. 2941 匿名さん

    503のあたおかニートいい加減にして!
    こっちはあなたと違って家で仕事してるの!
    親もいつまで中年ニートを甘やかすつもりなの?
    無敵の人化する前に矯正施設にでも連れていって下さい!
    毎日毎日本当に迷惑!

  88. 2942 匿名さん

    ここに来るとニートの騒音に悩んでる人って結構居るんだなぁと思う。
    ニートって何の生産性も将来の目標もなく何の為に生きてるんだろね。
    うちの上階のクソニートも生み出すのは騒音だけだよ。親が死んだらどうすんだろ?
    このマンションを事故物件だけにはしないで欲しいわ。

  89. 2943 匿名さん

    音に対して、腹立つ、イライラするのは当然なんですが、それよりも、その音にビクビクする、怯える感じになってる自分が情けなくて嫌になる
    メンタル強くなりたい

  90. 2944 匿名さん

    「中年の年寄りと同居ニート」も「小さい子供世帯」も人数が多い家族ってだけでうるさいのを自覚しながら配慮して生きるだけで少しは騒音が減ると思います。
    上記の連中は普通に住んでるだけでうるさい自覚をまず持って。

    まともに配慮してる大人だけの世帯に比べたら「室内に居るだけ」「玄関出入りするだけ」でもうるさいよ…
    室内で走るのやめて戸の開け閉め静かにするだけで大分軽減すると思うけど…
    そんな事すら毎日続けて周りに迷惑かけ続けてる所が頭おかしいよっていう所以です。

    生活音だけでも十分うるさいから、それ以外の特殊な動きは外でやれ?
    なんで室内そんなにウロウロする必要があるんだよ…周りにもドゴドゴ響いてるのに。
    落ち着きの無い子供をいつまでも在宅させてるのやめて…
    普通の集合住宅のお住まいは子供飛び跳ねる仕様じゃありません。
    のしのし歩き回る間取りでもありません。
    ケンケンでもしてるようなドゴ!ドゴ!もヤメロ。
    ホント集合住宅でそんな事させてる親の脳内と非常識加減は理解に苦しむ。

  91. 2945 職人さん

    気が狂ったような無限ドスドス歩きの407の爆音網戸開閉と戸開閉
    玄関に靴?か何か物を乱暴の置く音尋常じゃない騒音
    頭の悪いのかな

  92. 2946 匿名さん

    中高生以上の青年期子どももタチ悪いのいるよ
    親のすねかじりのくせにこちらへの仕返しだけは一丁前

  93. 2947 通りがかりさん

    うちの隣人の若い男性も早朝・深夜問わずドアバン、ドスドス歩き、電話で馬鹿笑いなど全ての生活音が凄まじいです。
    隣人の存在自体がうるさいんですよね。
    親はちゃんと躾けなかったんだろうか?と考えてしまいます。
    最近は無職になったのかずっと家に居るし、在宅で仕事してるこちらとしては本当に勘弁してほしいですわ。

  94. 2948 マンコミュファンさん

    階下の老人婆さんも帰ってきたら玄関バン!床が拔けるぐらいドカドカ歩き回り、早朝4時からもドッカンドッカンうるさい。生活音とは違う。具合悪くて寝てるのに酷過ぎる。
    狂った様に歩き回って頭おかしい。毎日こんないい加減にして欲しい。

  95. 2949 匿名さん

    遅めの夏休みで実家に帰省してきた。奴の発する騒音が聞こえないと常に心が休まる+ストレスがないからかぐっすり眠れた
    さっき帰ってきたら当然のように在宅しててガタゴトドスドス…地獄に戻ってきた感じ、最悪

  96. 2950 匿名さん

    隣の婆の窓開閉音うるせー!!
    誰か葬ってよ!!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸