防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 04:28:17

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 12914 匿名さん

    構造上の防音。
    ちゃんとしてるか否か。
    騒音主のせいで、わからない。

    主の音以外、今のところ聞こえてこないのだが…。
    こちらの在宅中、主が不在にならないため、判断できない。

  2. 12915 匿名さん

    約数十秒~1分くらいの短時間でドン!と踵落としのような音→ドスドス移動の繰り返しが気持ち悪すぎる。常人の動きじゃないでしょ
    いつまでやれば気がすむんだろう?毎日飽きずに繰り返してるけど真面目に病気だと思う

  3. 12916 匿名さん

    騒音のせいで、自分の生活音も駄々漏れなんじゃないかと心配になったことありますか?
    ハンズで防音グッズ買って、キッチンの音が響かないようシンクの下に引いたり、壁にボード貼ったり。
    衣装ケースやクローゼットの開閉にもかなり気を遣ってしまいます。

    友人曰く、「回りの生活音が静だと、騒音主は自分も聞こえてないと勘違いして煩くなるらしい』というのですが…。
    騒音も煩いし、自分の生活音も気になるし…。
    何か疲れてしまいました。

  4. 12917 匿名さん

    朝からうるさいと思ったら
    しばらくどこかに行ってたBBAが帰ってきてる。
    まじうざい。昨日までBBA以外の在宅者は静かに暮らしてただろ。
    なんでBBAだけそんな音を出すんだ?
    さっさとどこか行け!

  5. 12918 匿名さん

    騒音主は作り話が好き
    「他人の家カーテン越しから覗いたり
    ずっと部屋にいるから世間の状況がわかってない
    家にもドンドンする音聞こえました
    うちはやっていません
    管理会社とおして話し合いしましょう」
    管理会社に聞いてみたら
    「この部屋の方にそんな事言った覚えはありません 管理は個人には介入できない」とかえってきました
    作り話かよっ!嘘つきで最低です

  6. 12919 匿名さん

    朝から何回ベランダ出るんなら、うるせー!!
    昨日、折角の休みだったのにほんまうるさすぎ。
    婆さん仕事もしてないし友達もいないから
    趣味はベランダ出ることと掃除することですか?
    1階だから聞こえてない、とか
    生活音だから仕方ないとか思ってるんだろうなぁ。
    生活音の音量超えとんよ!!
    いつも静かにしてるけどあまりにもうるさいからやり返したったけど効果なし。
    管理人には言うたからはよ対応してくれー泣
    そして今日耳栓が届く笑

  7. 12920 匿名さん

    近隣に嫌がらせの生活騒音が趣味なおばちゃんが、なんか気にくわない事があったらしく、出かける間際に建物中が響き渡るドアバンを繰り返した挙句、玄関で暴れ狂い、騒音を撒き散らしながら出て行った。
    おばちゃん1人であんな音出すパワーがあるなら他につこうたらええのにな。

  8. 12921 匿名さん

    ちなみにおばちゃんが出かけた後、えげつない静か。
    もう帰ってこんでええから。

  9. 12922 名無しさん

    >>12919 匿名さん
    バルコニーの掃除どのくらいの頻度でやっているの?
    そんなに回数やらなくてもいいのにね笑
    友達もいないのですか…
    お婆さんは夜早く寝て 朝早起きですからね
    4時とかからうるさくされてるのではないかと想像しております
    勘弁してほしいですね笑

  10. 12923 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  11. 12924 マンション掲示板さん

    >>12920 匿名さん
    テレビとか何もつけてないの?
    人の家の行動みたり聞き耳たててるの?
    良くないよそーゆーの!

  12. 12925 eマンションさん

    >>12918 匿名さん
    管理人の名前出せば、相手が怯むとでも思ったんだろうね
    世間知らずだね
    心が狭く、脅迫する事しかできないんだよ
    覗いてるって何でわかったの?

  13. 12926 匿名さん

    >>12924 マンション掲示板さん
    あほか!ww
    テレビの音でも壊れかけた洗濯機のすすぎの音よりもやかましかったら聞き耳たてんでも耳に入んねん。
    それに行動見んでも音でわかるわw
    良くないよそーゆーの!

  14. 12927 匿名さん12918

    >>12925 eマンションさん
    家は全然知らなくて わざわざ反対側の棟の方が
    見てる回数が多いので記録もしてくださり
    知らせてくれました
    息子さんが見える方の部屋を使用しているみたいで
    目を休ませるために外を見るようにしていたら
    覗いてる姿を何度も見かけて親御さんに伝えたみたいです
    管理人に伝えてくれたみたいですが 個人のことだから警察に相談してと言われたみたいで 家に伝えてくれました
    それから そちらの方と行き来するような友達になれました
    勇気ある行動に感謝です

  15. 12928 名無しさん

    老◯騒音婆ここだけでこの割合で居るなら、全国各地に蹴り飛ばしてやりたい老◯騒音婆が腐るほど存在するのか。正に老◯、あんなふうに近隣に住む他人から疎まれて恨まれて早くし◯なんて思われないよう、自分は生きていく。

  16. 12929 マンション掲示板さん

    >>12926 匿名さん
    きみおもしろいね!
    また俺を見かけたら
    あそんでねー!本当にまってるよ!

  17. 12930 匿名さん

    >>12922 名無しさん

    私が15時頃に仕事から帰ってくるのですが
    毎日ベランダに出て掃除してます笑
    狭いベランダで家庭菜園もしてて、
    ずっと大きい独り言言いながらやってます汗
    窓開けてたら丸聞こえです。笑
    洗濯物も一人暮らしだけど毎日干してて、
    何故か物干し竿を下に下ろしてて
    毎日朝セットしてるみたいで、
    ガタガタバーンって凄まじい音が毎日朝6時から鳴り響いてます泣
    今窓開けてなくてびっくりして目が覚めるくらいだからこれから暖かくなって窓開けるようになったらほんと最悪です笑

  18. 12931 名無しさん

    >>12930 匿名さん
    洗濯するたびに物干しを外しているって事ですよね?
    なんで?笑
    毎日掃除するぐらい汚れる地域なのでしょうか?
    早朝6時からですかー
    隣が寝室だったりしたら大迷惑になること わからないのかな?
    今は外に出やすい陽気で窓も開けたいのに無理ですね
    お気の毒です
    いくつぐらいのお婆さんですか?

  19. 12932 検討板ユーザーさん

    >>12917 匿名さん
    BBAってババアって事?
    しゃれた書き方するね笑

  20. 12933 口コミ知りたいさん

    BBAでババアか!呼び方くらいオシャレにしてあげないとねw

  21. 12934 マンコミュファンさん

    >>12932 検討板ユーザーさん
    いい歳したバカがどんだけ暇なんだよ笑、いらないスレだしな、一緒に消されるだろうけどもう来るな底辺。

  22. 12935 匿名さん

    >>12931 名無しさん
    そうなんですよ汗
    洗濯物を片付ける際に物干しを外してるみたいで、朝干す時にまた出すみたいな笑
    それが交通量も全然なく、工場地帯でもないので同じように住んでても全然汚れてないですよね。。
    掃除機も毎日、家具を移動させながらしてるみたいで地響きすごいです泣
    やることないから掃除してるんですかね汗
    仰られてるように隣が寝室なので最悪です。。
    多分、65~70かな?くらいだと思います!
    騒音に悩まされてる人が多くて、1人じゃないんだと思ったし、ここで悩みを吐き出せてよかったです泣

  23. 12936 名無しさん

    >>12935 匿名さん
    エネルギッシュなばぁばですね
    そっち側でたまにドーンとやり返してみてはどうでしょう
    良いやり方ではないですけど…

    ストレスたまったらまた 書き込みしましょう!
    私も少しですが音に悩まされています
    たまにやり返してます笑

  24. 12937 匿名さん

    あーあ、騒音クソBBAが帰ってきたおかげで
    静かだったこの時間もドンゴンガンゴンで
    ストレスが一気にたまる!!
    何なのお前?
    喧嘩売ってるなら買ってやるから
    何回でも来いよ!!
    さっきからうるせーんだよ!!クソBBA!!

  25. 12938 口コミ知りたいさん

    うちの2階の若夫婦(子供が子供を産んだような感じ) バワーが有り余ってるなら 子供連れて出かけたら~と思うよ

  26. 12939 マンコミュファンさん

    騒音注意された時点で普通一般的なら何かしら気をつけない?そこに一切配慮も改善もないくせにただ指摘された事だけ根に持ち嫌がらせ騒音出す必要があります?あの…集合住宅にいるんですよね?バウンドするほどに早朝から窓バン何度もする理由は何?主婦というより社会性不適合の精神疾患さん?

  27. 12940 匿名さん

    何年も我慢してきてるから騒音主が少しでも音出すと腹立つくらい大嫌いになってしまった。
    近所の人は最悪だろうけど、
    騒音連中と静かな人のアパートが分けられてたらいいのに。笑
    入居審査であなたはうるさいから騒音アパートへ…とか笑
    静かな人達だけが住めるアパートがいい…

  28. 12941 戸建て検討中さん

    12937さん シニアさんの事ですか?

    力がないから勢いで窓を閉めてるって事ない?
    多少は仕方ないけども 時間帯がやばいのか?

    うるさくてごめんねとか言わないのかな?

  29. 12942 匿名さん

    >>12941 戸建て検討中さん
    40くらいの人ですよ。
    早朝、昼、夜いつでも。毎日。

  30. 12943 評判気になるさん

    40の人がそんな事しないでしょ?
    あなたの周りって騒音主だらけ?話盛りすぎでは?重みを感じません

    どこかから帰って来たって 自分の家だから帰ってくるでしょ?うらやましいのかな?
    隣の家の事みてるようないいかたですね
    覗きしているの?
    覗きは犯罪だよ
    嫌がらせ行為 ストーカー行為

    早朝、昼、夜いつでもってそれあなたがやばくない?ずっと聞き耳立ててるって事じゃない?
    コメントの内容が軽くて真実ではない感じが
    うるさくしてるのご自分じゃないですか?
    言葉も汚いですし大人ですよ
    あなたと同じマンションの人が、ここみているかもよ!?
    月曜日と朝にコメントされてる人ですね

  31. 12944 口コミさん

    >>12943 評判気になるさん
    実際に住んでいないから実感ないのでは?
    本当にうるさいことありますからね。
    以前私が住んでいた部屋も似たような感じでしたよ。音楽聞いていても聞こえたし。私は引っ越しましたけど。


  32. 12945 匿名さん

    常識的な愛想のいい家族が住んでた頃はほんと良かった。今は入居時の挨拶もない、すれ違っても会釈すらない。今は近所付き合いしたくないから挨拶しない人が多いらしい(管理会社曰く)周りに無関心なのはいいけど集合住宅なんだから配慮くらいしなさいよ。引き戸引き出しは静かに閉めるとか椅子の脚にカバーをつけるとか歩き方などちょっと気を遣えば憎まれないで済むのに。

  33. 12946 12929

    >>12943 評判気になるさん

    いい歳したバカがどんだけ暇なんだよ笑、いらないスレだしな、一緒に消されるだろうけどもう来るな底辺。

    って俺なんかいわれたよ酷いよね

  34. 12947 通りがかりさん

    騒音に年代は関係ないと思うなぁ。若くても年配でも静かな人は静かだしうるさい人はうるさい。
    構造や間取りで左右される事もありますし。
    ちなみにこちらは夫婦ふたり暮らしの生活音がうるさいですよ。扉は勢いよく閉めるし、歩くときも踏みつけるように歩いてるみたいでドスドス聞こえます。特に朝や夜は聞こえやすくなるので気になりますね。

  35. 12948 匿名さん

    >>12947 通りがかりさん
    そうですね、年代はあまり関係ないような気がしますね。

    ただ、年を取ると筋肉が弱くなるのか、サッシの開け閉め音が煩くなりがちです。
    実家の親が段々そうなってます。
    手元が狂って静かに閉められなくなるんですよね。
    本人たちも、かなり注意して閉めるようにしてます。

    私が今まであった騒音主は、未就学児から高齢者までバラバラでした。
    生活形態もファミリー、カップル、シングルみんな違う。
    マナー悪すぎるのか、精神的に病気がちなのか。
    規約とか全く守れない感じが共通してます。

  36. 12949 マンション掲示板さん

    騒音は明らかにおかしいだろうね。
    ガサツで叩きつけるように扱う人、職場やお店で目にする事あるからこんな人が近隣に住んでたら嫌でもうるさい!と思う。
    こういう人ってこれが普通だから注意しても効果ないよね。神経質扱いされて終わるのがオチ。


  37. 12950 匿名さん

    こちらが起床してから就寝まで(就寝後も)騒音が付きまとって、土日も変わらずってなったら本当に嫌…。

    自分は日中不在なので、その間騒音主がどうしてるか知らないけど。
    日中在宅中も騒音たてられたら、24時間そこにいるってことになる…。
    騒音が本人の在宅を知らせてるわけで…。
    ストーカーじゃなくても、不快なことされてたら、嫌でも気付くって。

  38. 12951 名無しさん

    騒音主は常にイライラしてるから不眠症なのが結構いる。無職で暇な奴だと朝から夜中まで近隣の生活音に粘着して暴れるんだよね
    そんな自分こそが異常者だと気付く頭もないし

    行政が放置してるからやり放題、被害者はそんな化け物相手に我慢するしかない。騒音て事件化に発展するケースも多いのに何で暴力にならないんだろう

  39. 12952 匿名さん

    >>12951 名無しさん
    だから毎日家の中をドスドス音を出しながら行ったり来たりしてるんだね
    近隣にも何か物に当たってるような音出したりしてるのがいて気持ち悪いよ

  40. 12953 匿名さん

    今夜も変わらずこの時間に大きな物音をさせてる騒音宅。この時間に部屋の中で何したらドンだのダンだのこっちがビックリするほどの爆音を平気でだせるんだろう?毎晩この爆音のせいで睡眠を邪魔され不眠症にもなってるって何度苦情出しても変わらない。ほんといい加減にしてくれ。

  41. 12954 匿名さん

    騒音とは少し関係ないと思いますが実家に住んでた頃祖母が洗濯取り込むのにサッシ窓を開け閉めするのですが思いっきりバンッ!!って閉めることが多くその音を聞いた時最初はうるさいなぁくらいだったのですがそれが毎日続き次第にその音を聞く度に○意に等しい怒りの感情や嫌悪感が湧き、最初は聴覚過敏かな?って思いネットで検索しても聴覚過敏はこんなに嫌悪感は湧かないと知りもっと検索するとミソフォニアという症状もあることに気づきミソフォニアは特定の音に強い不快感や怒りが湧くと書いてあったので自分はミソフォニアなのかなぁと半信半疑です。

    その他にも部屋を移動するのにドアの開け閉めもバッターン!!と閉めることが多いのでその音もダメになりました。扉という扉を強く閉める音がどうも苦手になりました。隣人または上階の騒音でミソフォニアっぽい症状になった方いますか?

  42. 12955 口コミ知りたいさん

    騒音はやり返したくもなりますが グッとこらえて 動画取りしてます シテイハ○○○カイA棟 まさか録られてるとは思ってないでしょうから 何かあったら証拠として提示します

  43. 12956 マンション検討中さん

    >>12954 匿名さん
    多分、私当てはまります。
    調べてみたらそうでした。
    私は引き戸や戸当たり、扉の音がどうしても嫌で、昼間でも聞こえると動悸や怒りが湧いてきてしまい感情コントロールができません。同じ音をさせてやろうと思いましたが引き戸も扉も対策済みなので無理でした。
    きっかけは1週間ほど深夜、早朝に引き戸や扉の音で起こされ続けた事です。
    音がした時間になると無意識に目覚めてしまい寝れない。現在、騒音宅には嫌悪感と◯意しかありません。


  44. 12957 マンコミュファンさん

    >>12956 マンション検討中さん
    12954です。私も同じような感じです。詳しくは分かりませんがミソフォニアはストレスを受け続けたり、嫌だと感じる音を繰り返し聞くと後天的に発症してしまうらしいです。

    その音がトリガー(その音で強い怒りなどの症状が発症)となります。薬はあまり効かないとどこかの記事で見たことがあるので対策としてはトリガー音を聞かないように耳栓やイヤホン等で防音することが大切なのですが、特に生活騒音などの重低音がトリガー音だとイヤホンやヘッドホンで爆音流してても時折劈いてくるので辛いですよね……重低音にイヤホンはあまり意味をなさないと分かっていますがないよりマシなのでつけていますが。

  45. 12958 匿名さん

    ほんと明らかにおかしいです。バン!ドン!ガン!と長時間やってます。移動しながら爆音出してます。騒音主が帰宅すると部屋が揺れます。ドアの開閉の振動ではなく荷物をドカンドカンと落としてるみたい。椅子やテーブルもゴゴゴッ、ゴンと引き摺ったり移動させたりしてるみたいです。ダイニングテーブルならマットやカバーして防音対策して欲しい。この方はまだ入居半年くらいなのですが、入居後ずっと引っ越し作業状態です。上階もだけど下も煩いんです。子供が走り回り、跳ねたり飛んだり、ガタガタガタガタガタガタと何時間もやってます。21時以降静かならまだいいのですがこの時間からが1番煩い。戸建て住まいでも夜遅く暴れてたら注意しますよね。上下煩いんで安眠できません

  46. 12959 匿名さん

    ベランダに布団干し、窓を壁までドーン!音より地響きみたいな振動が凄い。
    ベランダの窓は重いから、片手に布団を持って反対の手で窓開けると、
    勢いつけて壁までドーン!になるのだと思う。

    さっきから何回もやってる。
    ここのお宅のベランダはいつもお布団で満員。

    そんな短時間で窓を閉めなければならないの?虫が入るから?
    でも、この花粉が最盛期に寝具を外干出来る、そんなに鈍感なら虫くらいいじゃん。

    迷惑行為毎日何回も繰り返されるのはしんどい。
    今度はひっくり返してB面干すの?またガタゴト始まった。

  47. 12960 名無しさん

    >>12957 マンコミュファンさん
    12956です。そうなんですね。後天性は間違いないと思います。最近では頭痛が酷く、今年に入ってからコントロールできなくなりました。
    午後から夜までかなりうるさく家に居れない為、外で時間を潰したりしていましたが、迷惑住民が就寝時間近くから活発に動き出すようになり精神的に限界でした。
    私も何とか自分で対処できないかと試してみましたが全て駄目でした。ここまで来ると引っ越さないと解決は難しいのでしょうね。

  48. 12961 eマンションさん

    ○城市にもミソフォニア患ってる人居ますよ
    アパート名と号室までは書きませんが 2階とは書いておきます 近隣の方は気づいているみたいです 足音もすごくミシミシいいますが 軽量鉄骨でここまで酷くなるのかという位 踵歩きしてます 2階で踵歩きする奴ってとんだバカだよ

  49. 12962 周辺住民さん

    新しく越してきたバカがベランダドアバン主でした。こういう奴って車の運転とかも急加速急ブレーキ急ハンドルとかなのかな?管理会社は書類も読まない自分で気付けない残念な人のために入居時に対面でちゃんと説明してほしいです。それでだいぶ違うと思うけど。
    不動産屋も管理会社もみんな手抜き。それで給料もらうのは泥棒やで。

  50. 12963 マンション検討中さん

    >>12954 匿名さん
    私もミソフォニアだと思います。
    聴覚過敏なのかと思いいろいろ調べていた時にミソフォニアにたどり着きまさしくこの症状だ!と。全ては騒音主のせいです。ほんと騒音一家ごと○してやりたいくらいに思ってます。騒音ストレスのせいで体調不良が続いていてしんどいです。

  51. 12964 評判気になるさん

    >>12956 マンション検討中さん
    同じです。
    私は特に引き戸と網戸開閉音が嫌でたまりません。それ以外も騒音宅のだす大きな物音全てにイライラするし音のせいで動悸がします。昼間の物音でさえイライラするのに早朝だろうが深夜だろうがお構いなしに大きな音を出す無神経で配慮のできない騒音主に怒りと○意しかありません。

  52. 12965 名無しさん

    ドォーン!ドォーン!ゴゴォー!ギィィー!
    さっきから何やってるの?
    あと、ベランダや共用部で当たり前のようにタバコ吸わないでくれる?くさいから。

  53. 12966 名無しさん

    >>12963 マンション検討中さん
    やはりミソフォニアを患ってる方は皆同じような感じで自分がミソフォニアだと自覚するんですね…誰でも最初は聴覚過敏から疑いますが聴覚過敏とはまた少し違うと感じそこで自分がミソフォニアだと発覚するんですね。私は引き戸や扉を強く閉める音が無理です。問題の音を聞くと強い怒りと心拍数が上昇します。


    何とか理性で堪えていますが心の中ではなんでそんなに大きな音出してて無神経でいられるんだってただただ憤りしか感じていません。

  54. 12967 名無しさん

    腹立って仕返しドンしたくなってもやらない方がいいよ。相手と同じレベルになっちゃだめだよ。
    騒音主ってプライド高くて負けず嫌いだったりするから「何でウチだけが言われなきゃいけないんだ。お前んちだって聞こえるじゃないか」って思いが強くて余計にムキになっていろいろと音を出してきたりするよ。壁越しに延々と仕返し合戦が続いて疲れるだけだから。

  55. 12968 マンコミュファンさん

    >>12967 名無しさん
    騒音主の無駄に高い謎のプライドと自己中ゆえに理解不能な勝ち負けですよね。
    騒音宅は近隣のちょっとした生活音に聞こえてますアピールで引き戸を力いっぱい開閉したり重い物をわざと落としたり、水流して居るよと、ご丁寧に教えてくれるんですよね。
    自分がやられたら倍にして返すくせにさ。
    騒音宅の勝ちって最終的には被害者を追い出す事なのか?

  56. 12969 匿名さん

    今週は、上の騒音ババアがなんか狂ったように昼夜関係なく煩い!!普通ではない人だとはわかっていたもののほんとに酷い!先週の土曜日から旦那の車がずっとあるけど居ないのか?
    網戸の開閉から始まりゴトゴト、ドンドン、重たい物をドーンと置くのか落としてるのか大きな音をたてまくってる!ほんとに異常だわ!!50近いババアだと思うんだけどどんな神経してるんだろう?

  57. 12970 3階に入居

    鉄骨マンション築25年に引っ越しをして3週間過ぎたけど敷地内にポイ捨てをする人が多い事が判明。騒音はそんなに感じないけどなぜかうちが帰って来て1時間後に玄関扉バン!して出かける人がいる。
    その人の生活スタイルだから仕方ないけど。隣の人は引っ越し挨拶の時は何でも聞いて下さい。言っていたけど日曜日とかうちが帰宅すると網戸ゴオオオオオやって監視してくる。時間持て余しているのだろう。
    隣人ガチャ 前のアパートとほとんど変わらない。

  58. 12971 マンション検討中さん

    >>12968 マンコミュファンさん
    最後に騒音出した人が勝ち…?
    ではないでしょうか。

    少なくとも、こちらの騒音主は3~4部屋で合戦してます。
    最近は一部屋の騒音に対し、夜中音楽かけ流して対抗、それに対して壁ドンか床ドンで対抗…。
    もう泥試合。

    騒音主は相手が引っ越して万歳とか全く考えてないような気がするなぁ…。
    人の生活音も騒音ととらえて後先考えず騒音たててる気がします。

  59. 12972 評判気になるさん

    >>12969 匿名さん
    騒音を出す奴に歳は関係ないと思いますよ。
    ババアだろうがジジイだろうが若い奴だろうがうるさい奴はうるさい。うちの騒音宅は30代の夫婦だし。
    12969さんとこと同じくこちらの騒音主も網戸開閉から始まりゴトゴトガンガンドンドン、重いものを落としたような大きな音もしょっちゅう。家具を引き摺る音もうるさいし。在宅してれば断続的に音を出してる異常者。静かなのは寝てる時と不在時だけ。とレスしてる最中に帰宅した騒音主。うるさいから音ですぐわかる。はぁー、また今夜もてっぺんまでうるさい時間が始まる。

  60. 12973 匿名さん

    今更ながら、お金払って嫌なことに耐え続けないといけないとか、意味がわからない
    たまには遠出でもしてきてよ、お隣さん
    在宅ワークか何か知らんけど、四六時中居て騒音主とか、あんたオワッテルよ




  61. 12974 マンコミュファンさん

    皆さまのスレをまとめたような騒音バカがこちらにもいます。注意された事だけ逆恨みし365日24時間ほぼ在宅にもかかわらず他の音には過剰に反応し仕返しや嫌がらせ騒音出すわりには、毎日飽きもせず配慮もなくバンドンガンゴンとよくできるよな~生活スタイルやその神経どうなってんの?と思います。それからミソフオニアってなんだかこっちが病名ついた感が悲しいですが…別に外の騒音なんか全く平気だしなんなら日中工事していても昼寝すらできるのに、密閉された集合住宅の騒音は害だと思う、もっと規制すべきじゃないかな。

  62. 12975 匿名さん

    5xx白◯!!
    どんだけイライラさせんだよ!
    毎日ドンドンゴンゴン繰り返しやがって!
    そんなにしたいなら
    野山に一軒家建ててそこで暮らせよ!

  63. 12976 マンション検討中さん

    また天井から地響き!!
    引き摺ったり重い物落としたり、ベランダでもギーギーゴトゴト。
    何で静かに帰って来れないんだ?
    (まあ日中休みの時も同じなんだけど…

    自分らの上の間取りが違うからかウチん家の気持ち分からないんだろうな…一年以上ずーっと迷惑してるんだよ、しかも心身ダメージ負って通院する程にな。
    ホンマにいい加減にして。
    訴えられたいんか?

  64. 12977 匿名さん

    勇気を持って110番しましょう

  65. 12978 匿名さん

    管理人会社に言ったら
    1週間から2週間後には何かしらの対応しますって言われて2週間経った。
    注意されてるはずなのに朝早くから
    物干し竿ガタガタさせながら洗濯物。。
    時間を考えろっての、
    暫くしたら注意されたこと忘れて暴れ出すんかな笑
    前みたいに孫連れてきて朝から晩まで走り回らせることがあったら警察呼ぶか直接話に行こ。

  66. 12979 マンコミュファンさん

    直接お願い行くのもいいかと思いますよ、騒音主って生活音と生活騒音の違いがまるでわかってないので。その後の対応で騒音主らがどんな奴かわかるし。

  67. 12980 匿名さん

    上下階の音が一番聞こえるけど
    隣の部屋の生活音でないのに壁からも音が聞こえるからね
    壁が薄いのか、防音材ケチっているのか、入っていないのか
    コンクリートのマンションなのに実は壁がボードだったとか
    一番悪いのは建造物の設計や造った人、見えない箇所は手抜き、材料をケチった関係者らだと思う

  68. 12981 ご近所さん

    無駄に壁にぶつかる率が高いんだよ騒音宅。
    なんでそんな散漫な性質なのに、せっかくの角部屋で多くの隣人に一番接して迷惑になる部屋でそういう事を年中しでかすのか分からない。

    「うるさくなっちゃうな~」って時は一番離れた角部屋で作業するとか子供過ごさせるとか工夫をしたら良いんじゃないの…
    お天気の日中もうるさい子供を部屋で待機させる必要性とは…子供も外で遊びたいんじゃ無いの?

    生活音では無いんだよ、金属バットやら物干しやらをガンゴン室内の壁にぶつける音はさ。
    室内で飛んだり跳ねたりも通常はしないよ。
    子供がやってたら屋内では静かに過ごすように躾をするものだよ。
    騒がしくて近隣に迷惑をかけたらお詫びをして同じ過ちはしないように対処するものだよ。

    配慮する気も無いならせめて人里離れて暮らしてよ。
    当たり屋みたいな気質で迷惑です、昭和の反抗期の中学生じゃ無いんだから。

  69. 12982 匿名さん

    私が帰ってきたタイミングで
    何回窓の開け閉めすんねん!!
    居ますよアピールすんなや。
    そしてゆっくり閉めろ、響き渡るんよ
    まじで○意沸くわー。
    うっせーうっせーうっせーわって大音量で
    歌ったるぞ
    ジャイアンのリサイタルや

  70. 12983 匿名さん

    >>12980 匿名さん
    確かにそれは正論ですね。そんな仕事でよくマンション設計しました!つくりました!と平気で言えるよなあーが大前提ですが、そんな所に住んでしまったからには配慮すべきなんですけど…タチの悪い騒音主が平然とうるさくして居腐ってるのも驚愕。

  71. 12984 口コミ知りたいさん

    安城市のミソフォニアが作動しました 2階に住んでる人です 癪に障るが一緒にされたくないので 証拠とることに専念します

  72. 12985 口コミ知りたいさん

    アパートやマンションに住んでる人は朝方はトイレ行っちゃ駄目なんですか シテイハイ○○カイのA棟の2階の人! それに合わせてるかのようにドカドカするんですか それが気に入らないなら 引っ越し代1家庭につき30万円よこせ て言うか管理会社言えば良いじゃん あなたのしてることは 小学生の嫌がらせ並とまーっったく一緒!!

  73. 12986 匿名さん

    トイレなんて生理的なものだしいつ行こうがいいと思うけど
    水の流れる音が聞こえると釣られてお手洗い行きたくなっちゃう

    扉や壁に体をぶつけるタイプの人は体が大きいか部屋自体が狭いんだと思う
    開け閉め少なくして半開きとかにしっぱなしで部屋への出入りをする度に体の一部が接触していたりって事もありそうだけど

    集合住宅はなんでこんな音まで聞こえるのってケースもあるからその辺は相手を責めないようにしてるよ

  74. 12987 ご近所さん

    >>12986 匿名さん
    感覚的に共感できる事例で安心します。

    トイレの流す音なんかはもう設備の問題だから建物を選ぶしか無いですよね…
    それこそお互い様なのでしょう。
    うちも深夜帰宅する家庭もあるから水周り全般ガス音やら僅か(夜中は響く)にしますけど、出入り等に相当な配慮が感じられるのでこっちも耳栓(これで聞こえなければ騒音では無いと思うので…)アイマスク等で対処してます。

    ぶつかるタイプは書かれてる通りで…
    ただ、部屋が住民にとって狭いのならもっと広い部屋に住んで下さいと思います。
    他の書き込みでもあったけど単身者用物件に家族で住むとか、家族構成に合わない間取り選びはやめてほしいです。
    子供も小さければ尚更騒音出るに決まってるのに…

    そして騒音主は自分の育ちが悪い事と非常識な特性を多様性で済ますのもやめてほしい。
    そういう躾を受けて育たなかったからって、永遠にそのままで生活して良いって話では無いですよ。
    そういう環境や特性や性格で育ったのは今の隣人のせいではありませんし、それなら一層他人に迷惑をかけないように気をつけて生きて下さいと思います。
    自覚が無いかもしれませんが周りは本当に迷惑しています、当人も相当通常なら要らない苦労をしてるとは思いますが。

  75. 12988 マンション検討中さん

    >>12984 口コミ知りたいさん
    勘違いしてるようですが、ミソフォニアって騒音被害をうけた側が発症する症状です。音に対して怒りはすごいけどやり返したりしないし(やり返す人もいるだろうけど)こちら側から迷惑な音をだすことはありません。

  76. 12989 匿名さん

    ベランダに布団干すのも洗濯干すのも勝手だけど
    なんでバカみたいな爆音響かせながらじゃないとできないのか。うるさい奴らに限ってベランダ好きだからほんと迷惑。網戸もいちいち何十回も開閉させてうるさいったらありゃしない。花粉だろうが黄砂だろうが曇りだろうが何がなんでも外に干したいやつ。騒音宅のせいで天気のいい休日が億劫になってしまった。

  77. 12990 匿名さん

    >>12989 匿名さん
    花粉症の自分としては洗濯物やらを年中天日干しできるのは良かったわねって思うし、本当に洗濯物干しにベランダ出るだけでうるさい人ってなんなんでしょうね。

    何回も開閉するならせめて静かに気をつけて動かすとかすれば良いのに、窓ド――ン!!とか、いちいち全部ガサツなのが見なくても筒抜けなのが騒音主。
    集合住宅に住むなら配慮をおぼえろって話で。

    被害者は「他人の生活音が許せない」んじゃ無い、「騒音主の騒音が耐えられない」って言ってるの。
    わざとでもあんなに騒がしく動けないですよ、ガシャガシャゴンゴンバーーン!!なんて。

    爆音出さなきゃカタカタコトコトドゴ…ドゴ…とか、エンドレスに意味不明な音出したりDIYを延々してたり…とにかく静かに生きて。
    近所のトンテンカンテンにイラついたのか対抗してベッドからドン!!も、他の住民の迷惑だから。
    昼まで寝てるのが周囲に駄々洩れの自分のベッドの軋みもどうにかして?

    心が狭くて仕返しするような騒音体質も戸建てに住んだ方が良いよ…
    元の騒音主も仕返しバン宅も第三者には同じ騒音、どっちもただの騒音主です。

  78. 12991 匿名さん

    無神経 、無配慮、無自覚、無責任、無頓着、無法者、そして何より無能。
    器も小さければ心も狭い。もしくは無い。
    モラルも知能も周りを見る力も限りなく低い。
    外に出かけるとお金がかかるからと子供は家に閉じ込め、長期休みだろうがお出かけ日和だろうが家族で引きこもり。家族の思い出は家の天井。
    鬱憤やイライラは近隣への迷惑行為で発散。
    たまに出かけたら夜中に帰宅後大騒ぎ。
    こちらの騒音宅はこんな感じ。

  79. 12992 匿名さん

    ミソフォニア…
    自分も二人目の騒音主で発症?しました
    外の工事に音、子供が遊んでる声など割と平気なのに、隣人が出す度を超えた生活音は、動悸と同時に強烈な怒りが込み上げてきて抑えるのに苦労しています
    ゆっくりのんびりしたい週末なのに、騒音主は在宅で、自分が出て行きますが、帰宅時に玄関のドアを開けて自宅に入る時のあの気持ちが毎回嫌になります

  80. 12993 匿名さん

    のんびり在宅してる人が多いだろう週末でも無駄にドンドン!!ドカンバン!!と騒音立てて出入りをする騒音主。
    出かける前後は室内からド――ン!ド――ン!ゴッガッ!ってなんの音ですか?
    出かけるアピもただいまアピも本当に要らないです。

    なぜ1度の出入りだけでもあんなにうるさいのか…アホなんだなーと思います。
    そしてまた網戸もそうですが、出入り回数も無駄に多いですね忘れ物かな?
    見て無くても騒音と振動で周りに伝わりまくりの騒音主の特性(忘れ物が多い・過集中で周りが見えない・俯瞰できない・衝動的・乱暴・ガサツ・妙な拘りのルーティン)全開。
    周りが過敏とかそんなレベルじゃありません、本人が自覚をして対策して下さい。

    なんの注意も矯正も躾もしない同世帯の家族も同等レベル。
    家族やパートナーで「ウザいな」と思ったら周りには迷惑レベルですよ。
    人の皮を被ったゴリラの家族なのかな?

  81. 12994 匿名さん

    二つ上の階の一室だけ、サッシの音が煩いです。
    ゴロゴロ…、ズシン…!と。
    しかも、夜中のある時間になると、サッシのスライド感確かめるみたいに、高速でゴーゴしてます。
    何んなんでしょう…。

  82. 12995 入居済みさん

    >>12989 匿名さん
    めっちゃ分かります。
    独り暮らしで毎日洗濯物してるんだから
    洗濯物少ないはずなのに
    何回も何回も窓の開け閉めしてきて
    ほんとウザすぎます!
    雨の日も黄砂の日も年中無休で干してますよ。
    朝6時からベランダの作業が始まるから部屋の騒音も合わせて管理人に言ってもらいましたがまだマシだったのは少しの間だけでした。。

  83. 12996 匿名さん

    そりゃ無神経な在宅率が異常に多い騒音バカが365日マイペースでうるさいならこっちだっておかしくなるの当たり前ですよ!普通常識的に早朝深夜に窓や扉をバウンドするほど何度も開閉って自分だったらできますか?風呂だって掃除機だってわざわざ響くのわかっていて何かしら気をつけないで平気でいられます?そんな当たり前の注意もできないくせにそれの何が悪いと言わんばかりに堂々と開き直り続け平気でいられる騒音バカ、頭悪すぎかサイコパスだろが。集合住宅から出ていけ怒

  84. 12998 匿名さん

    床にダンベルか何か重量級の物でも落としたような音響かせ玄関廊下を出入り。
    キッチンの扉(と思われる)扉を力一杯な感じで閉める。

    「生活音に気を付るべし」は朝7時か夜9時以外とはいえ、生活音レベルの音じゃないです。
    午前0時過ぎに音楽かけてるし。

    今日はもう少し寝てたかった土曜朝。
    多分7時前後から隣キッチンの壁から30分位ゴロゴロズシン!を何度もやられ怒りで目覚めた。

    必要があって開け閉めしてるような音でなく、無心に連打してる感じ。

  85. 12999 ご近所さん

    なにか心当たりはないの?

  86. 13000 匿名さん

    >>12995 入居済みさん
    横ですがこちらの騒音主も一人暮らしなのにどんな天候でも気温でも毎日外干ししてます
    今もこの時間に雷みたいな爆音轟かせながらベランダに出入りして豪快にゴミ捨てしていて
    寝落ちしてた所を叩き起こされました
    自分がどんな音を出してるか気がついてないんですかね?
    ウザい通り越して生き霊飛ばしそうなくらい憎くてしょうがない存在です

  87. 13001 みやちゃん

    数年前からなんだけど
    うちの隣もベランダ側の網戸バタバタ
    キッチンの網戸バタバタ朝早くドタドタ
    歩いたり夜遅くにドタドタバタバタ
    ガタガタバンバン騒音立てる。
    毎日毎日ノイローゼになりそう??
    自律神経失調症とうつ病があるって
    不動産会社にも言ってあるのに
    全然わかってない。ふざけんな。
    毎回毎回腹立つ??(●`з´●)
    しかも気分悪くなって吐いて、頭痛くなって
    半日や1日寝てたり、落ち着かなくて、
    外ウロウロ家の中ウロウロしかも
    夜眠れない。一歩間違えたら朝まで
    眠れない時もあって仕事に行けない事も
    あった??もういい加減に出ていって欲しい。
    何回注意しても聞かない。
    不動産会社に言っても無駄??
    さっさと出ていって欲しい。
    今でも隣に住んでるのが嫌??
    もういい加減に出ていけ??もういい加減に
    静かにしろ??????

  88. 13002 通りがかりさん

    >>13000 匿名さん
    こちらも同じくベランダゴミ捨ての爆音で寝落ちしてたところを起こされてあまりにも腹立ったのでこちらにきてみたら同じ方がいて共感しかないです。毎日○んでくれって念を送って早3年。毎日早朝だろうが深夜だろうがお構いなしで爆音させて元気に生活してなかなかくたばらない。本気で○し屋に頼みたいくらい憎たらしい。

  89. 13003 マンション掲示板さん

    >>12996 匿名さん
    共感しかないです。
    騒音主ってどんだけ無神経で非常識なんだ!
    注意してもなんの配慮も感じられない。どんだけ図太い神経してんだよ。周囲に配慮や気遣いができないバカは集合住宅住むな!

  90. 13004 マンション検討中さん

    あーー本当に毎日うるせぇ…
    上階いい加減にしろよ!!
    ドスドスズリズリゴトゴト何してんだ?
    全部丸聞こえなんだよ!!
    日中もだけど、夜中特にやかましい騒音主。
    今も寝てたのに叩き起こされてもう◯意しか湧かんわ。
    早く消えるかさっさと売っていなくなって下さい~

  91. 13005 検討中さん

    >>13004 マンション検討中さん
    それは聞こえてる音ですか?

  92. 13006 マンション掲示板さん

    ノイローゼ気味ですね
    ご自愛ください

  93. 13007 入居済みさん

    朝の7時から掃除機かけ出すのって
    常識の範囲内ですか?汗
    ドーンガンガンってうるさくて目が覚めた泣

  94. 13008 ご近所さん

    前に賃貸アパートのか何かのHPにあるFAQで掃除機や洗濯機の使用は朝の7時からとかなんとか記載されてたのを見た覚えがある
    うろ覚えで申し訳ないけど

  95. 13009 検討者さん

    朝6時からベランダで洗濯物干し始めて
    窓開けた状態で
    7時から掃除機かけ始めて
    壁にガンガン当ててきて、
    家具を引きずる音が鳴り響いてきて、
    9時まで掃除機かけてる笑

  96. 13010 名無しさん

    騒音一家は車のドアの開閉音もうるさい。
    夫婦も高校生のガキも全員うるさい。騒音の遺伝子って受け継がれるんだろうな。

    建物のすぐ隣に駐車場があるのでバンバンやられると相当響く。
    一人で乗り降りするだけで2回も3回もドアをバンバンするのは何でなの?
    オマケに昨日はバックドアをしつこく何度も開け閉め。
    ただでさえバックドアは勢いよく閉まるのに、気遣いゼロの馬鹿なので力いっぱい閉めるんだろうな。
    バン!ってする度に驚くし心臓がバクバクする。
    少しは人の迷惑を考えろ馬鹿。
    教師らしいけどそれで子供にあれこれ偉そうに言ってんのか?本当に気持ち悪い。早く消えろ。

  97. 13011 マンション掲示板さん

    絶好のお天空&お花見日和の土日

    うちの上階騒音主家は部屋に篭ってひたすら騒音加害行為に勤しんでて笑笑笑笑笑!最早嫌がらせが生き甲斐なんだろうなと思わず哀れんでしまう哀しきご一家である!

  98. 13012 匿名さん

    >>13010 名無しさん
    分かります。
    駐車場でもうるさいですね、どこでもなにしてもうるさいんでしょうけど。

    うちの近所の駐車場も頭悪そうな騒音車ふかしてバンバンやってる騒音さんが居ますよ。
    こーんな田舎の民家の隣でブオブオバンバンアホ丸出しです。
    ジジババやお子様が殆どのこの閑静な住宅街で誰に対してアピっているのか…
    年相応の盛り場へ行けと思いますが、そういう場ではお断りなのでしょう民度が低いので。

    うちは近所程度でこれだけうるさいんだから隣人さん達は相当だろうと思います。
    早く駆除されろと思ってます。

    知能の低い奴ってどうしてあんなにいちいちうるさいんでしょうね。
    遠くからでも「馬鹿が通りますよ」って宣伝してるようなものだと分からない不憫な方々です。
    迷惑以外のなにものでもありません、消えてほしいですね。

  99. 13013 マンション掲示板さん

    ほぼ出掛ける事なく年中無休で嫌がらせ騒音攻撃に勤しむ姿はもはや人と言うより

    地縛霊的な存在にすら見えて来るね。生き霊憑依祈願の申し込みした方が良いかな?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸