防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 20:06:16

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 12248 通りがかりさん

    昨日、正直不動産のドラマの中で補償会社から審査が通らなく気に入った物件に住めないという内容だった。
    申し込み者がカード事故起こしたかなんかで信用情報に傷があるとか。
    これじゃあ騒音宅出ていかないわーと思った。
    傷どころかブラックじゃないかな。やっと借りられた物件だから居座るだろう。
    自分がオーナーだったら絶対断る案件。見た目じゃないってドラマのセリフにあったけど、見た目が全てではないけど結構、重要よと思った。
    百歩、いや千歩、いや譲れないほど存在自体がトラブルだもん。

  2. 12249 匿名さん

    上の掃除機掛けが始まるとガーガー、ゴトゴト、コンコン、ドスンと大きな音!
    ほんとに煩い!!マンションなんだからまわりに"迷惑にならないように"とか考えないのか?毎日家に居る暇そうなババア!

  3. 12250 通りがかりさん

    >>12248 通りがかりさん
    みました!みました!
    今回の回は全く共感できませんでした。
    しかも、山Pと新人女性が「自信を持って大丈夫!」って言ってたけど、よく他人をそこまで信用できるな。と思いました。
    人はほぼ見た目ですよね。
    顔に出ますしね。

  4. 12251 通りがかりさん

    >>12250 通りがかりさん
    そのシーン気になってました!
    自分も共感できませんでした,面白いドラマなんですけどね。
    見た目や雰囲気って大事ですよ。
    働きもせず嫌がらせが生きがいで子供が暴れようが近所に迷惑かけようが何とも思わない自分第一主義の騒音宅ですけど、やはり見た目と雰囲気が異様です。
    歳を重ねると隠しきれない陰湿さが顔つきに出ますね。

  5. 12252 口コミ知りたいさん

    さっき安○市で車ドアバンした人 音は部屋から動画で撮ったからね 他人に罪着せたいみたいだね そんなことしても無駄だから こっちは決定的な証拠掴んだから

  6. 12254 検討板ユーザーさん

    >>12249 匿名さん
    夜間じゃなければ生活音
    夜間なら騒音

  7. 12255 匿名さん

    >>12254 検討板ユーザーさん

    違うよ。
    ひと掛け毎にフローリングにヘッドを叩きつけて
    物をドゴン!ガン!放り投げながら移動
    ウィーン!何か吸い込んだんでしょうね、ガンガンガン!ぶつけて離そうとする。

    そのドン!ガン!も想像しているのと違うと思うよ。
    壊れないのか?傷付かないのか?そんなにいつもフルパワーで軟骨大丈夫なのか?
    不思議になるくらいの掛け方をする人もいるよ。

  8. 12256 名無しさん

    ラジオや音楽を消して外の音(車やバイクが通り過ぎる音、電車や遠くから聞こえる人の声、虫の鳴き声)を聞いて過ごすことが好きだったのに出来なくなった。
    騒音宅がそれをかき消すから。そしてそれを紛らわすために自室で大きめに何かしら流してるから。
    特に夜は明日に備えて早くからゆっくり静かに過ごしたいときだってあるんだ。
    周辺全体がうるさいのなら諦めもつくけど、騒音宅だけなんだよ。マジ迷惑。朝も昼も夜も。
    あー、うるさい。マジうるさい。

  9. 12257 匿名さん

    >>12256 名無しさん
    わかります
    私は田舎育ちで、夜はカエルや鈴虫が鳴く環境でした
    就職してから今の騒がしい地域に来て、車のエンジン音すら慣れるのに時間がかかりました
    ましてや生活音を超した時間関係なしの騒音主なんて論外です
    どういう脳内と神経なのか不思議です
    仕方なしにテレビか音楽垂れ流し状態ですが、出来るなら付けたくないです

  10. 12258 マンコミュファンさん

    >>12256 名無しさん
    &12257さん

    わかります!
    私も子供時代から、都会~田舎~都会と親の転勤で
    色んな場所に住みました。
    しばらくしたら慣れるんですよね、外の音は。

    暴走族も、カエルの鳴き声もはじめは慣れなかったけど、いずれ慣れるんです。

    真上や隣からの配慮のない人の度をこえた生活音ならぬ騒音は、慣れるどころかストレスが増す一方です。

    好きな音楽をかけたら邪魔された感で余計にストレスだし、私もテレビは好きじゃないけどわざわざかけています。

    寝る前用にノイズキャンセリング?を買いました。
    気休めですが…

    今日は風の音がつよくて、安心します。
    前のマンションだったら「風の音がうるさいなー」でしたが、今は逆ですね。
    台風や大雨の音があれば、安心します。
    異常ですよね。

  11. 12259 匿名さん

    横ですが、私も同感です。

    こちらの騒音宅も一日中煩いです。
    自分が騒音主に会うまで、どうやって暮らしてたのか、今までの普通な暮らしを忘れてしまいそうです。

    先週初めて騒音主が不在だったのですが、車の走る音やら子供の声など外のざわめきが聞こえて驚きました。
    暖房の室外機の音がム~ンと鳴ってるのがはっきり聞こえるほど。

    数時間後に元の騒音に戻りましたが…。
    部屋の外にまでその異常っぷりを撒き散らす騒音主。
    本当なんとかして欲しいです。

  12. 12260 匿名

    >>12242 マンション掲示板さん
    わかる。なんであんな煩いんだろう、と思ってたけれど筋肉使ってないからか。

  13. 12261 名無しさん

    ここ何日か夜中~早朝にかけて隣人のドアバンで起こされるんだが。マジで迷惑!
    今までも夜に騒いだりドッカーン!と何度も大きい物音だしたり。お前らだけが住んでるんじゃないんだよ!
    なんで生活を壊されなきゃいけないんだ?

  14. 12262 通りがかりさん

    同感です。何度も開けたり閉めたり、何度も出したり止めたり、何度もうろうろうろうろ。
    音が響きやすいの分かってるんだから何か敷いたりゆっくりするとかいくらでも方法あるのにね。
    学習能力も配慮の精神も無いから永遠に繰り返し。AIだって学習するのにさ。
    出ていったまま帰ってこないで欲しい。
    頭文字エス!あなただよ!

  15. 12263 匿名さん

    >>12261 名無しさん
    夜中にドッカ―ン!うちもそうです。
    昨夜もうるさくて、23時過ぎからドスられて結局夜中目が覚めて眠れませんでした。

    夜勤でも夜型でもどうでも良いけど、生活が多様とはいえ日中活動する人が多いんだから夜は一層静かに周りに配慮して生きられないのかな?って思います。
    なんで夜中にドカンバコンできるのか…神経が理解不能です。

  16. 12264 3階に入居

    朝5時くらいから7時過ぎくらいまでおそらく乾燥機を動かしている音だと思う。独特のグァングアンという重低音。階下からなのか?? 隣も上の階もみんな朝起こされていた。建物築年数18年くらいたっているからかなり響くのが解らないんだろう。配慮のない人は集合住宅住むなよ。

  17. 12265 マンション掲示板さん

    動けばガサツでうるさいその騒音をは?
    そそっかしいから?
    万年在宅で365日そそっかしいからと?
    本気で言ってるなら相当アタマアレじゃないか。だったら防音しなきゃいけないという考えはないのかよ揃いも揃って。

  18. 12266 匿名さん

    帰宅したら奴が駐車場で車で出かける所に鉢合わせ
    これだけでも気分悪いのに10分程度で帰ってきやがった
    どうせ近くのコンビニだろ?引きこもってて運動不足なんだから歩けよ

  19. 12267 匿名さん

    そういう人って共用部分でもうるさかったりするの?

  20. 12268 マンション掲示板さん

    騒音主には想像以上に音が響くって自覚してほしいわ。ボイラーとか掃除機のモーター音じゃなくて、ドンガンゴトン、ドスン、ゴロゴロゴロゴローって自分たちが無配慮に出す騒音がどれだけ迷惑かって事だよ、引きこもりの気狂いが怒

  21. 12269 マンション掲示板さん

    ゴロゴロー!ドン!ゴロゴロー!…10秒後ゴロゴロー!ドン!ゴロゴロー!数秒間に何回も続く。そんなに出入りするんだったら開けっぱなしにしとけば?開けっぱなしにしたら地獄に落ちる訳でもなかろう?一日中馬鹿みたいにゴロゴロドッスンバッタン!うっとおしいんだわ!

  22. 12270 匿名さん

    >>12267 匿名さん
    共用部だけでも静かに出来れば助かりますけど、残念ながら当然うるさいですよ。
    うちの物件の外階段は部屋の間にあるから全部屋に爆音と振動伝えながら何度でも出入りしますよ。
    しかも最上階最奥の部屋で一番家族が多くて一番出入りが多くてうるさいから。
    日中は勿論、深夜も早朝も何十往復も毎日うるさいです。

    そんな迷惑家族はセットで共用部に私物もはみ出してます。
    年中常に花見の場所取りみたいに、ゴミみたいな私物で共用部にマーキング。
    ずっと置いてるから埃とサビまみれでゴミみたいになるのか、ゴミ置いてるだけなのか…
    ゴミなら捨てれば良いけど、何年も置いてるから私物なんですかね。
    あんな吹きっ晒しに放置したゴミを使えるメンタルが凄いですけど。
    ていうか玄関にゴミみたいな荷物を置いてる時点でどうなのって。

  23. 12271 eマンションさん

    >>12269 マンション掲示板さん
    うちの階下住人も毎日毎日バカみたいに豪快に爆音させながら何度も何度も開閉してうるさくてたまらない。引き戸と網戸への執着が半端ない。開閉数が異常すぎ。
    何度でも言うけどいちいち開閉すんなら開けっ放しにしとけ!

  24. 12272 匿名さん

    >>12271 eマンションさん
    下の音も上がってきますよね…
    網戸開閉は常同行動らしいですね。
    ペットショップの狭い檻でストレスの犬がよくやってる奴です。

    最低居住面積水準とかガン無視で子育てしてるお宅がやりがちですね。
    自分が過去遭遇した騒音主は、ワンオペ母子が一緒に常同行動かましてました。

    騒音主らは騒音や迷惑行為・病気になるべくしてなってるんですよね。
    寛ぐはずの自宅がストレスなんですから。
    健常な人ならそんな暮らし方しないけど、騒音主には助言する家族や知人が居ないのか、類が友を呼んでるから誰も違和感に気づけないのか、はたまた本人らが全く他人の意見を聞く耳持てないのか、単に適正な家を用意する思考や能力が無いのか…傍から見れば異様な生活様式丸出しなんですけどね。

    集合住宅なんかにわざわざ住んで他人を巻き込まないでほしいです。
    世帯で家を買う余裕が無いなら実家親族できちんと面倒みてやって。
    世間に丸投げしてる時点で騒音宅の親や血族の皆さんが無責任で勝手な血統なのは良く分かりますが。
    騒音家族には一日も早く適正な広さの家に住んでほしい、将来ある子供の健全な育成の為にも。

  25. 12273 マンション掲示板さん

    今日は節分。スーパーに行ったら豆バズーカーなる物を見つけた。ドアバン、引き戸、物音がやかましい騒音宅に現在では言わないと聞いた「鬼はー外!」と言いながら奴らの玄関にバズーカー発射を全力でやってやろうかな。とリアルタイムでスーパーで悩んでる。

  26. 12274 匿名さん

    >>12273 マンション掲示板さん
    うちの物件のアホ騒音家族もこんな良いお天気なのに、多動の子供閉じ込めて家族で揃いも揃って籠って時々思い出したように騒音と奇声を繰り出してます。
    ホント、鬼は外!!ってやってやりたいですよ。

  27. 12275 マンション掲示板さん

    >>12273 マンション掲示板さん
    豆バズーカーいいですね笑
    下階の騒音宅ベランダに向かって発射しまくりたいです!

  28. 12276 マンコミュファンさん

    >>12273 マンション掲示板さん
    そのバズーカー私も見掛けましたw
    ちゃんと小袋に入った状態で発射されるから、室内から騒音主宅に隣接している壁に向けて撃ったらスカッとするかも!
    玄関はさすがにリスク高すぎw

  29. 12277 マンコミュファンさん

    アホの玄関ドアバンがうるさすぎる!筋力がないなら頭使って閉めろよ!金属製のドアをそのスピードで閉めたら上下左右にものすごい音が響くってわかんないの?

  30. 12278 通りがかりさん

    >>12277 マンコミュファンさん
    重い玄関ドアもベランダサッシも壊れんばかりの勢いで開閉しないと気が済まないんですかね?こちらの騒音宅も工事現場でしか聞いた事が無いような音を出して毎回ドアバン窓バンしてます

  31. 12279 マンション掲示板さん

    なぜ年中在宅系騒音主は昼時にゴトンドスンと掃除機やら執拗に力作業をやり出すのか。しかも土日もお構いなしだけど、嫌がらせじゃないのならそのコミュ無し配慮無しは病気レベルでは?それともこもり過ぎて日付けも分からず時間の感覚すらないのか、好き放題だけど哀れ過ぎだな。

  32. 12280 匿名さん

    昨夜、夜中12時直前まで猫を跳ばせて暴れさせた主。
    夜中すぎてもベランダで暴れさせてた主。
    睡眠導入剤飲んでても、耳だけは最後まで聞こえてるから眠れないんだよ。
    「警察呼ぶ」って絞り出すように言った言葉でやっと猫を静かにさせたよね。あなたがた。
    恨みはしないけど、保護猫団体に話つけといた。絶句された。
    うちに忍び込んだ時の肉球の跡が日に日に濃くなっていくから、早めにうちのベランダの掃除よろしく。

  33. 12281 匿名さん

    コミュなし、挨拶もできない。
    人が怖いのか。
    ゴミ出しのルールも守らず、マイルールだけ押し通そうとするその図々しさ。

    そのくせ他人の生活音は気になるらしく掃除機の音さえ許せない。
    (休日の朝10時。窓閉めて掃除機かけてます。終わったら窓開けます。)

    管理会社から先程給湯器の凍結防止と注意書きがメールで連絡来ました。
    数年前も同じように管理会社から連絡来たけど、何故か給湯器を凍結させ、廊下で真夜中がなってた騒音主。
    玄関ドア何度もバンバン開け閉めして。
    今夜もまただろうか。
    このエリアは、ブレーカー落とさなければほぼ給湯器の凍結は起きないのだけれど。

    なんか、先天性の病気とか、何とか理由つける騒音主いるけど。
    はっきりいって努力してもらわなければ、集合住宅は無理だと思います。
    というより人家のあるところ、最低限のコミュ力ないとやってけないと思います。

  34. 12282 匿名さん

    豆まきじゃなくて、夫婦喧嘩?子供の喧嘩?
    部屋の中と外で大声で言い合いしてる。

    先月も真夜中2時に喧嘩してたな。
    玄関ドアと窓バーン!に始まり、外で大声で言い合い。

    きっと一緒に暮らしていれば喧嘩のひとつふたつするだろうし、別段それ事態悪いこととは思わない。
    思わないけど。

    大声、ドアや窓の乱暴な開け閉め、毎日やめて欲しい。
    ない頭絞ってレポート書いてる時なんか、イメージ吹き飛んだ。
    自分の家なのに、こちらがしょっちゅう外出しないといけない理不尽。
    外出制限あってもなくても、騒音主って家中心に生活してませんか?

  35. 12283 検討板ユーザーさん

    >>12282 匿名さん

    わかります、私も休日でも仕事関係の文書作成等はカフェでしています。

    なんであんなに引きこもりなんでしょうね?
    うちの真上も6歳と3歳がいるのに、公園すら行かない、土日も出かけない。
    内縁夫婦は深夜まで大笑い、深夜まで起きてるから日中ダラダラしてるのか。
    出かけろよ!
    って思いますよね。

  36. 12284 匿名さん

    >>12283 検討板ユーザーさん
    そうです。
    本当に土日も出かけない。
    不思議と平日の夜中まで騒がしい。

    どんな仕事してるのか、子供もいるのに謎です。
    知りたくもないけど、夜中まで大騒ぎしてるから、何時なら静かなんだ?って感じで、こちらも考えてしまうんです。

    管理人さんがあまりに酷いから、男性の方(夫?)の職場に連絡→苦情も考えてる、と話してましたが、多分たち消えてます。
    プライバシーの観点からか、それとも自営業?なのか…。

  37. 12285 匿名さん

    騒音主がまだ煩いです。
    「騒音主は外(外出しろ)。」
    「被害者は家。」
    って豆まきすれば良かった。

    どなたか豆まきバズーカーとおっしゃってたような…。
    私も欲しいです。

  38. 12289 匿名さん

    今朝の雨戸閉めはうるさくなかったが、それ以降は騒音たてやがる。騒音ゴミ一家め~はよシネ。

  39. 12290 匿名

    >>12277 マンコミュファンさん
    発信には難しいみたいですよ。

  40. 12291 匿名さん

    深夜とかもうるさい部屋があってそれに影響受けてるんじゃと思ってる部屋がある
    その部屋が騒ぐようになってから明らかに音が大きくなってきている気がするんだ

  41. 12292 匿名さん

    週末どころか平日も暇してるくせに、わざわざ日曜夜という人の多い時間に掃除機ですか
    毎回ドカドカドスンゴツゴツ…物が多すぎる
    週4で在宅して何してるの?絶対どこにも行かずうろちょろしてるくらいなら働けよ

  42. 12293 マンコミュファンさん

    さっきスカしっぺしたら隣からスカスなボケって言われたwなんでバレたんだよ…w

  43. 12294 匿名さん

    相手にするほど、「相手のことを考える時間」を相手に与えてる=相手が幸せになる時間 ではないかと思って
    なんか暴れてるけど くらいにしている。考えるだけムダ。

  44. 12295 匿名さん

    年1くらいでものすごい騒音を一晩中出し続ける農家の爺さん宅で、この時間帯になんかグオーグオーと工事してて、
    それをせき込みながら一生懸命ベランダで怒りながら監視し続けるのが騒音ボス主だというカオスな状況に笑っている。
    年中無休の騒音主に、年1の爆音が勝つか・・・。すげーな・・・

  45. 12296 マンション掲示板さん

    馬鹿には気遣いや思いやりは届かないと身をもって感じた。引き戸や室内ドアや色々なところを響かない工夫したり、開けっぱなしにしたり迷惑かけないように生活しようと思っていたし実行していた。
    騒音主が引っ越してくるまでは本当に静かだった。
    後から引っ越してきた人がうるさいとは聞いていたけどこれ本当。家賃が比較的安めだから変な人ばかりがくる。
    夜中の騒音、ドアバン、迷惑駐車、威嚇行為、家族で引きこもりなど上げればきりがない。
    最上階だから他からの騒音が少ない為やりたい放題。
    今日は休みだけど雪予報だから外に逃げれない。

  46. 12297 職人さん

    低気圧の影響か今朝から激しいドアバン、床ドン
    やめてください変なおばさん

  47. 12298 匿名さん

    >>12283 検討板ユーザーさん
    横から失礼します。

    大暴れの子供なんて、日中外出て公園でもどこでも走らせて発散させてれば室内でそこまで暴れないだろうし夜は疲れて寝るだろうし…閉じ込めてたって百害あって一利無しだと思うんですけどね。

    子供を騒音にしてる親って、大概わざわざ規格外に狭い部屋に詰め込んで住んで、わざわざストレス溜まる暮らし方してるようにしか見えないんですよね…

    そういうお宅って、両親揃っててもどっちかは完全に社会性マイナスかよって位見るからに無職でコミュ障っぽかったです。
    専業主婦のママがワンオペでも大概だなって言われるのに、旦那が無職でほぼ毎日寝巻で昼過ぎまで集合住宅で寝てるって不思議なお宅だと思っています。
    そして夕方子供の帰宅と共に一緒に遊んでるって…闇金ドラマに出てくる底辺ナマポ一家かよ。

  48. 12299 匿名さん

    雪降り出してからずっと窓ガラピシャガラピシャ繰り返してる上階の60代のババア
    元々気が狂っているのは毎朝毎晩の馬鹿騒ぎで知ってるけど
    更に気狂いするのかよ…

  49. 12300 匿名さん

    先程友人から雷も鳴ってるよと連絡が来て、こっちはまだ鳴ってないよと返信した直後に鳴り出した。
    と思ったら、ただの隣のアホの爆音だった。
    コロヌ。

  50. 12301 名無しさん

    最近引っ越してきた2階のおばさん。
    相変わらず今日もうるさい。
    扉という扉、毎回全力で閉めるのなんで??
    病気なんですかね??

  51. 12302 匿名さん

    もしもーし。もしもーし。
    この時間から、まさかのトンカチ持ち出してキャットタワー製作してる主。ガンゴンガンゴンエンドレス。
    昨夜、年1騒音爺を言い負かしたからってwww
    ここ 共同住宅ね。

    あとは知らんけど。

  52. 12303 マンション検討中さん

    >>12299 匿名さん

    悪天候の時って特に念入りに窓バンし始めますよね
    出かけないのに何回天気チェックしてるんだよと思います
    明日もお家でぬくぬくドスドスしてるんだろうな

  53. 12304 匿名さん

    この時間に大きな音を何度も響かせてる騒音宅
    ビックリして心臓に悪いからやめろ!
    毎晩何してんだかしらねーけどドンだのガンだのガコンだドゴンって何の音だよ。家の中で何したらそんな爆音させることできんの?開閉についてお構いなしで豪快でうるさすぎんだよ。回数も異常だし。周りに配慮できないなら集合住宅住むな!頼むから早く引っ越してくれ。

  54. 12305 口コミ知りたいさん

    >>12299 匿名さん
    うちの上の老害も同じなのでわかります
    別に窓を開けなくても外の様子は見えるのに騒音主って大雪とか台風の時でも絶対窓をガラガラバンバン開閉して外の様子を何度も確認したがりますよね
    あれ何のこだわりなんですかね?気温とか風向きをどうしても肌で感じないとダメとか?
    ほんと気持ち悪い

  55. 12306 マンション掲示板さん

    ''イヤー疲れたっ、やっと明日は休みだ、家から出ずにゆっくり休むぞ'' をまず体験してから無駄な騒音出し続けてみろこのクソ引きこもり騒音主、お前たちは全てアウトだわ。

  56. 12307 匿名さん

    23時過ぎてもドカーン!!と大きな物を落とします。しかも何回も。夜だから静かに閉めようとか一切ないらしい。ガラガラーーーバン!!と三分毎にやってます。病気でしょ。

  57. 12308 匿名さん

    はいはい。
    ベランダでくしゃみとせきばっかりしてる
    ボス主。
    お家に帰りましょうね。
    保護猫三匹外に交替交替に出してるけど、それ保護猫団体との契約違反ね。
    キャットタワー作っても、他の住人に迷惑しかかけてないよ。
    知らんけどWw

  58. 12309 マンション掲示板さん

    わかります、騒音主と呼ばれるだけあって生活習慣全般異常です。引きこもりだろうが精神疾患だろうが老害だろうが、集合住宅に居座るならちゃんと最低限のマナーは身につけて欲しいんですよ、もう狂ったように自分たちの騒音生活習慣を正当化しますからね、めでたいバカ怒

  59. 12310 通りがかりさん

    キーキーキーキーうるせえよ!ボロ車!!
    プレーキ踏むたびに聞こえてねーのか?
    クソうるさいマフラーとプレーキ音直せ!
    こんな時間に迷惑だろうが!
    自分でいじってるから悪化してんじゃねーの?
    整備工場に持っていけ!

  60. 12311 匿名さん

    早速始まりました。いつも6時に起きるみたいでドカーンと何度も何か落としてます。夜は23時まで毎晩です。ドカーンと落とすのも一度だけではなく3分毎にやってる感じ。ほんと頭が悪い。まだ顔見た事ないんで、どんなツラしてるか早く見てみたい

  61. 12312 マンション掲示板さん

    2階の人 下の階のアタシの咳煩くてゴメンなさいね だからと言って自分の物を大事に騒音の道具にしちゃダメ

  62. 12313 匿名さん

    2時間以上ドアバーン、窓バーン、謎の爆音ゴゴゴゴードドドーン本当に耳障りで頭痛する。年中引きこもって時間たっぷりあるんだから、周囲に迷惑な騒音出す、じっとしとけない病気なら、病院行け。おまえ生きてるだけで有害だから、せめてその病気どうにかしろ。

  63. 12314 名無しさん

    >>12296 マンション掲示板さん
    本当にそうですよ うちが住んでる
    シテイハ○○○○イも 2階の2件 後から越してきた分際で壁ドンドン荷物も静かに置こうとしないし気遣いが出来ない奴 偉そうにしないでほしい

  64. 12315 マンション掲示板さん

    嫌がらせヒステリーおばはんと子が暴れてる。
    今年に入ってから深夜にドアバンと物音と異常な回数の引き戸の開閉が響いていて複数の住民から目が覚めて困ってると相談された。自分もその1人。消去法で可能性が高いのはおばはん。深夜におははん家の玄関前でかなりの音が出てるの確認済み。
    おばはん一家が原因で引っ越しする人も出てきた。静かに暮らしてる人が退去しなきゃいけないって絶対おかしい。
    今日も同じだったら管理会社と警察に通報する。

  65. 12317 匿名さん

    大雪の日、雪から雨に変わり、ベランダの軒下から雪がドサッと落ると、外に張り出してる手すりにドン!と当たります。

    大雪の経験ない訳じゃないけど、この家に引っ越して始めてです。
    あっちでもこっちでも同じ音がするからや多分多くの人が、やがて見に行くこともしなくなりますよね。
    騒音主は…この音がする度、ドスドス…ガラバン!を何度も繰り返していつもより鬱陶しかった。
    交通機関乱れて疲れて帰ったから早く寝たかったのに。

    騒音主って雪山に行ったら雪崩起こすタイプなんじゃ…。
    年中家にいるから出かけないだろうけど。

  66. 12318 匿名さん

    軒下じゃなくて軒先でした。
    すみません。

  67. 12319 匿名さん

    シカトしていてもうざくなる。主の生態。
    そういうときは
    ♪サル ゴリラ チンパンジーと歌う。
    下の主一号が 地雷をまくかのように部屋のなかを先回りして、下から跳んだり跳ねたり、天井突いたりしてくれる。たいがい見当外れ。
    隣の主も、8キロ超えネコをズドウス!と跳ばせる。毎日下の人は震度6クラスくらってると思う。
    壁一枚、襖一枚、床板一枚で人はこれだけ下品になれるという見本。
    外に出るときには死んだようにしてる顔色黒い主たちwwW
    みなさんとこもそうですか?

    あいつらバカーwと笑っているだけで、こちらに幸せがあちらには地獄が来ますよ、忘れた頃に。
    そんなバカいたわねと、さっさと過去形にしましょう。

  68. 12320 検討板ユーザーさん

    23時~先ほど深夜1時40分まで、80○内縁ツガイが騒いでいました。

    いつもですが、若者が飲み会で陽気になっているような状態です。
    たまに、ドン!ドン!という騒音も響くので眠れません。
    アルコールかな?と思いましたが、過覚醒な気がします。
    何か薬を使っているのか…
    ちなみに小さい子供がふたり、いつも引きこもり状態です。
    どこに通報したらいいのやら。

    私は今日も出勤で6時半起床予定ですが、眠れずです。

  69. 12321 戸建て検討中さん

    いつもコソコソ出入りするくせに
    安物なのに力いっぱい真横で何度も何度もバンバンバンバン!壊れるよ?w
    そんな力込めなくても閉まる様に出来てるんだけど知らないかな?(汗
    ここでこれだけ聞こえるんだから、
    裏や表の人にはもっと凄いでしょうね
    更年期親子

  70. 12322 通りがかりさん

    約10年我慢した。
    もう限界!上下左右に囲まれた物件を選んだ自分が悪いのだが、上下宅は普通だが両隣の生活音やり合いに挟まれて最悪。窓バン椅子落とす引きずる壁に向かって思いっきり机?ブツケてきて、特に酷い隣に苦情伝えても全く変わらない、むしろ逆に状況悪化。引っ越し決定です!

    皆さんみたいに気持ちの切り替えが上手くいかず離脱です。辛い時いつもここを読んで共感しながら耐えてきました。ここに来られる方々がお隣さんだったら平穏な生活送れたのになと思うばかりです。

  71. 12323 匿名さん

    >>12322 通りがかりさん
    長い間我慢お疲れ様でした…心中お察しします。
    生活音の「やり合い」という事は、周りは騒音をわざとやり合っている状況だったのでしょうか…

    気持ちの切り替えだけでは難しいのは当たり前だと思います。
    決断されて新居を見つける事はとても前向きな一歩だと思います。
    長く我慢するとコンコルド効果的に転居という選択ができなくなる人も居ると思うので…

    うちの建物の場合はたまたま、子供騒音についてはお子さん方の成長と共に無くなったり、大人騒音は注意されれば気をつける事ができる方が入居された事で時間経過と共に騒音被害は減ってきています。
    小世帯の物件なので全世帯が顔見知りだからというのもあるでしょうか…
    自分自身も最上階角部屋なので、下からの騒音もありますが上から無いだけマシなようです。

    12322さんが新居で心休まる生活を取り戻せますよう応援しています。
    10年のキャリアがあって耐性もかなりついて居そうなので、次は大丈夫なんじゃないでしょうか?
    しっかり間取りや周りの環境も精査して、良いお住まいに巡り合えますように…

  72. 12324 名無しさん

    最後まで少し手を添えるだけで静かに閉めることが出来るんだけどね…無理なんだね。恥ずかしいね。


  73. 12325 口コミ知りたいさん

    >>5582 匿名さん

    こんにちは??もう少し音について詳しく教えていただけないでしょうか、うちの上の階がまさにそんな感じで警察に通報しようかと考えています
    よろしくお願いします

  74. 12326 匿名さん

    >>5582 さん

    こんにちは??もう少し音について詳しく教えていただけないでしょうか、うちの上の階がまさにそんな感じで警察に通報しようかと考えています
    よろしくお願いします

  75. 12327 匿名さん

    なんで、11時過ぎて入浴し、台所、ベランダをドウン!バン!ガス!と閉め回るか意味がわからない。働けないし働かないので昼間寝てるんだろうね。酒飲んでショートスリーパーだから、頭やられるのも早井ね。
    分かろうともしたくないので、こちらは早めに薬飲んで寝る。

    みなさんも無理しないで。

  76. 12328 eマンションさん

    >>5582 さん

    こんにちは??もう少し音について詳しく教えていただけないでしょうか、うちの上の階がまさにそんな感じで警察に通報しようかと考えています
    よろしくお願いします

  77. 12329 評判気になるさん

    >>12322 通りがかりさん
    引越し余儀なくされたのですね、どうせなら元気いっぱい子沢山世帯にぜひ住んで欲しいね、空気読めない方ならなお良いですわ、騒音主に騒音地獄をずーっと体験してほしいな

  78. 12330 マンション掲示板さん

    >>12322 通りがかりさん
    私もかれこれ10年以上我慢してますよ。
    気持ちの切り替えなんてできないですよ。うるさいものはうるさい!うちは最上階角部屋で階下騒音に悩まされているだけなので12322さんのように挟まれての騒音ではないのでマシだと思わないとですね。うちの隣が今空室なのでぜひ入居してもらいたいくらいです。下からの音は保証できませんが苦笑 引っ越し先では近隣住人に恵まれるといいですね!

  79. 12331 eマンションさん

    >>12329 評判気になるさん
    わかる…。
    騒音主に同じ苦しみを味合わせてやりたい。
    今まで受けた精神的苦痛を倍にして返してやりたい!
    でも、騒音主ってネジが何本も飛んでて、ガサツだから、少々の騒音では効かなそうですよね。



  80. 12332 匿名さん

    >>12324 名無しさん
    これ覚えて無意識にできる程度に身に付いたら、自然と他の色んな生活音も配慮された普通の人になれるのに…哀れですね。

    静かに共用部を歩く程度の事、隣の家の小学一年生でもできる事なのに。
    大人になってもドーンバーンなんて恥ずかしいですね…

  81. 12333 マンコミュファンさん

    石原さとみ見飽きたわ~やっぱ若い子の方がいいわ~

  82. 12334 匿名さん

    老人の独り言でした

  83. 12336 マンコミュファンさん

    皆さんに聞きたいことがあります 下の階の人の咳がめちゃくちゃうるさいです 夜中も関係無いです 腹立ちますよね?

  84. 12337 eマンションさん

    80○デブが0時から入浴し始めた!
    しかも夫婦で。
    ずっと家にいただろうに。
    大声音痴も吐き気がする。
    歌うなら日中、またはカラオケにでも行け!

    子供を寝かせてからの夫婦で騒がしい入浴が唯一の娯楽のようです。
    響いていることは本人たちは知っています。
    それでもやめない、控えないのは悪い○○リでもやっているかも。

  85. 12338 匿名さん

    80○デブが深夜0時から入浴し始めた!
    しかも夫婦で。
    ずっと家にいただろうに。
    大声音痴も吐き気がする。
    歌うなら日中、またはカラオケにでも行け!

    子供を寝かせてからの夫婦で騒がしい入浴が唯一の娯楽のようです。
    響いていることは本人たちは知っています。
    それでもやめない、控えないのは悪い○○リでもやっているかも。

    深夜にわざわざ浴室で歌わないと、命がなくなるの?
    22時からは静かにしましょう、と書いているのに読めないのかな?

  86. 12339 検討板ユーザーさん

    最近引っ越してきた住民がマジでいかれてる。
    夜中2時から3時ごろに帰ってきて、軽トラで持ってきたデカイ荷物運び入れてる。
    時間考えろよ
    この1週間毎日。

  87. 12340 名無しさん

    今日も2階のおばさんが暴れています。
    朝からいろんな場所でドッタンバッタンと、何をしているんでしょうか?
    これが平常運転だから謎すぎる。

  88. 12341 匿名さん

    >>12339 検討板ユーザーさん
    よくわかります。
    こちらも夜中2時から荷物運びいれてた下階の住人。
    2週間荷物を台車にのせてゴロゴロゴロゴロ。
    非常階段の手すりに荷物ぶつけながら登ってゴワンゴワン煩いこと。

    管理人が注意したら「荷物運び終了したんでもう大丈夫です」と言ったとか…。

    そいつら、結局2ヶ月後に退去してました。

  89. 12342 通りがかりさん

    >>12322 通りがかりさん
    お疲れさまでした。
    私も10年ちょっと騒音に耐えて引っ越したのでわかる気がします。
    今度は良い物件に当たると良いですね。

    因みに、騒音経験すると騒音に耐性つくと言う意見ありますが、私はそんなことなかったです。

    特に小さな子供の癇癪と地団駄、10代の子供の大声と大音量の音楽にダンスが昼夜問わず続いてたので、そこから離れて一年は苦手でした。

    引っ越し後のことですが、騒音と折り合いをつけて生活することが暫く続くかもしれません。

    あと、あまりにあからさまな騒音は可能なら管理会社に連絡してください。
    騒音にいつから対応したか、で出発点に違いがでてきます。

    暫くすると、普通の平穏な生活リズムが生まれて来ます。

  90. 12343 通りがかりさん

    音主の頭の出来が悪過ぎて嫌になる。

    窓もドアも扉も戸もバカみたいな爆音を立てずに普通に開閉してねってだけの簡単な話なのに
    こっちを静かに開閉したと思ったらあっちが爆音になるし
    あっちを静かに開閉したと思ったらこっちが爆音になる。

    一つ覚えたら一つ忘れて同時に色々なことに注意が回らない
    1日の内でも朝は静かに出来ても昼にはもう出来なくなっていたりで
    覚えていられるのはせいぜい一つや一時だけってリアルに学習障害かなんかなの?

    こういう本気でおかしな人が近隣に住んでいると本当に迷惑だわ。

  91. 12344 検討板ユーザーさん

    >>12343 通りがかりさん
    迷惑ですしせっかくの休みもあの騒音聞いたら心臓バクバクします、しかもずーっと万年在宅、外出は時々スーパー食料調達のみなのでうちは休日も何も家でゆっくりするという当たり前ができない。色々考えたらやっぱりマジで騒音家族は知的ななんかなって思う。

  92. 12345 マンション検討中さん

    >>12343 通りがかりさん
    学習障害みたいな感じありますよね
    うちの場合は高齢騒音主なので初期の認知症を疑っていますが、12343さんの所とほぼ同じような状態です
    同じサッシを静か開閉していたかと思ったら数分後には豹変してうるさくなるみたいなことが毎日で、しかも年々悪化しています
    発達障害と認知症は同じような症状や行動を取るらしく初期は見分けが付かないことも多いみたいです
    ほんと迷惑だし困りものですよね…

  93. 12346 評判気になるさん

    上階の老害婆、爺と夫婦二人暮らしなのに最近雨の日以外ほぼ毎日布団を干しててマジでウザい!静かに階下にはみ出さずに干してる分には、キレイ好きなお婆さんだなぁで終わるけど、ベランダに出入りする度にサッシを何度も爆音爆速スライドして、毎回非常識なレベルではみ出し干しされると、あのもうろく夫婦寝てる時にトイレが間に合わなくて毎日布団に粗相でもしてんじゃないの?汚っ!と思ってしまう。もう充分生きただろうから早く夫婦揃って天寿を全うしていただきたい!

  94. 12347 匿名さん

    ずっとコンコンカンカンやってます。ヘッドホンしてても聞こえてきます。DIYなのか内職なのかハンドメイドなのかわからないですがめちゃ響くのでもう少し配慮して欲しいです。この方は何もかもガサツで在宅中ずっと色んな音が聞こえてきます。こんな人は戸建てに住んで欲しいです

  95. 12348 匿名さん

    子供連れの騒音一家なんですが…。
    常々気になってたんだけど、受験ストレスによる子供の騒音。
    騒音加害者は親子共明らかなのですが、内申書とか響かないんですかね。

    近所中、管理会社、警察も関わってますが相変わらず。

    地域性なのか、私が子供の頃、近所で悪さすると即通報→内申書に書かれるというのが通常運転だったのですが。
    (悪さ=小学校に入り込んで花火。買い食い。)等々。ただの脅しだったのか。

    でもここまで悪さして学校にも通報されてもやめないって不思議です。

  96. 12349 検討板ユーザーさん

    引きこもり続けるならそれなりに静かにしようとか思わないのか?ガサツでうるさい騒音が一年365日って。聞かされる方の身にもなってみろよっていってもそんな引きこもり騒音家族はお前らだけだからわからないんだろうな呪

  97. 12350 検討板ユーザーさん

    >>12346 評判気になるさん
    めっちゃわかる。
    うるさい奴に限って洗濯と布団干しが大好きだったりするのw
    サッシの爆音高速スライドに香害にハミ干しに布団叩き
    ただ洗濯するだけでも迷惑行為のオンパレード
    毎日布団干しとか無駄な労力使ってないで乾燥機とかクリーナーとか今はいいのがいっぱい売ってるんだから調べて買えばいいのに情弱お疲れ~と思うw

  98. 12351 匿名さん

    土日になると隣室からボン!バン!
    朝7時きっかりに30分位なりまくる。
    平日はシンとして多分昼近くまで寝てるみたいなのに。

    今日は朝から出掛ける予定だったので、騒音もたまに役に立つかなぁと思ってたら。
    今日に限り音がしない。
    やっぱり騒音主は百害あって一利なし。

  99. 12352 匿名さん

    ベランダはみ出し寝具干し。
    最近やっと気付いた。

    ベランダに出ると花粉の時期でもないのにくしゃみが止まらず。
    何故か溝にホコリがフェルト状に溜まる。
    ある日お決まりのくしゃみが出てふと上を見上げたら、上階の騒音主がこっち見下ろしながら毛布バフバフしてた。
    気持ち悪い。

  100. 12353 匿名さん

    隣りと真下の主が 連休に入った途端「ボッスンバッスン ドガンバスン!」し始めている。

    真下主は7時前から、こちらの寝ているピンポイント真下で、バン!バン!と壁打ち掃除機をこちらが起きるまで続ける安定のク〇。
    起きたとたんにやめるのは、盗聴か盗撮かしてるんじゃないか。いや、してるね。コンクリマイクは商売道具だし。
    隣はワンバンドアバン!ふすまバン!を1分おきにしてるけど、こちらの動きは察知して、「通報ヤバい!」のときは、家族みんな死んだようにしている。今でも元気に飛び跳ねてウザいのは、3匹の10キロ近い猫たちくらいか。こちらもコンクリマイクは商売道具。

    「休みなら騒音出していい」と思う脳みそ ダメ!ゼッタイ!www

  101. 12354 マンション掲示板さん

    シテイハイ○○カイ 2階の人は他の階の咳や生活音が許せないくせに 自分は襖バーンって閉めたよな (その音はSNSの方に拡散したけど) みんなあんたの方が悪質だって言ってるよ 気付けよバカ そしてアンタラがなめてる相手 ニュースでよく言われる凶器持ってるからね

  102. 12355 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  103. 12356 匿名さん

    騒音主って花粉とかPM2.5とか大丈夫なんですかね。

    この時期になっても外干し。
    窓高速スライド。たまに窓開いたまま。
    不思議でなりません。
    この時期、乾燥機やサーキュレーター、周囲に煩くないよう使用してるお宅多いと思うんですが…。

  104. 12357 匿名さん

    >>12356 匿名さん
    神経無いから大丈夫なんでしょうね。
    しかも自分達は伸び伸び暮らしてるからストレスも無く負担が少ないんでしょう。
    丈夫で何よりなので、どうかなるべく外で遊んできてほしいです。
    暖冬のせいかうちは早くも1月から花粉症状が出てしまってキツイです。

    近所の騒音が早速別の騒音サイトで晒されてました。(ご近所なら分かるような書かれよう)
    今時迷惑騒音なんてマップや地域指定で周知される世の中なんですね。
    次回の引っ越しに活かしたいと思います。

  105. 12358 検討板ユーザーさん

    私が住んでる町でも(40年近く住んでますが)ここ10年位で都市開発地域に入り 周りは知らない人ばかり 若い奴が変な正義感で 逆に治安悪くなって変な町になりました 咳き込んだだけで 追い出そうとする2階 遠慮無しに車バンする 斜め上の奥 物を落としただけで騒ぐアホ男 騒ぐなら管理会社言って良いよ こっちは受けて立つからさ まぁこっちは警察に言うけどね 多分こっちが有利になるかな

  106. 12359 匿名さん

    当方も同じく、老害を気にする70代後半です(笑)
    若者の騒音加害は本当に嫌ですね。
    私らの世代は皆に気を使って生きていましたよね。

  107. 12360 マンション掲示板さん

    連休中でも、お出かけ日和でも一向に出かける気配のないクズ家族。働き盛りの男が2人もいて4人で引きこもって、そんなに金ないの?異常な引き戸回数、ドア、窓の叩き閉め、ダンダン歩く足音うるせー!

  108. 12361 評判気になるさん

    >>12356 匿名
    私もずっと思ってました!
    馬鹿は花粉症にもならんのか。って!
    酷い花粉症になればいいのに、って願ってましたよ。
    馬鹿は丈夫!笑

  109. 12362 匿名さん

    アホんちの子供は何で一回で出入りができないの
    ドカンバコンしてしばらくドンドンドン!て本当に親が注意して躾けろよ
    子供がそういうの覚える度にまた産んで何年そんなの繰り返すの…
    お前等だけが住んでるおうちじゃねえだろ住み続けるならいい加減にしろっつーの

  110. 12363 匿名さん

    帰宅後、廊下を数秒くらいなら何とも思わないけど1時間くらいドンドンドンドン走り回ってます。朝も寝る前も走り回ったり飛んだりおもちゃ落としたり引き摺り回したりゴンゴンバンバン叩いたり親は普通に部屋で遊ばせてるだけかもだけど毎日毎日何時間も不快な音聞かされる身にもなって欲しいです。家に居てたらイライラするどころか人格まで変わりそうです。

  111. 12364 匿名さん

    上のババアが、1日中家に居るくせに夕方5時から床をゴロゴロ、ドンドン、ガタガタ、網戸をガラガラピシャッとやりだした!
    うちの隣が玄関を何回もバタンバタン閉めていたので
    それに対してなのか、ストレス発散なのか知らないけど!!狂ったように騒音出しまくり!1、2か月に一回くらいやるのでストレス発散か??

  112. 12365 匿名さん

    毎日うるさいけどさっきのはメガトン級だった。ここはボウリング場か?と思うほど床壁への爆音振動がすごかった。震度4レベル。一家で注意する人おらんの?言ってもやめない騒音は傷害罪だ。こんなに他人を憎んだ事ない。苦しめたくて\7,500の**代行のHP半分本気で読んでしまった笑 釘打った藁人形を玄関にブン投げてやるかな(キモいし地味だね)なんか書いたら少し落ち着いた。長々とごめんなさい。

  113. 12366 匿名さん

    毎日うるさいけどさっきのはメガトン級だった。ここはボウリング場か?と思うほど床壁への爆音振動がすごかった。震度4レベル。一家で注意する人おらんの?言ってもやめない騒音は傷害罪だ。こんなに他人を憎んだ事ない。苦しめたくて7,500円の**代行のHP半分本気で読んでしまった笑 釘打った藁人形を玄関にブン投げてやるかな一家の人数分(キモいな~地味だし)なんか書いたら少し落ち着いた。長々とごめんなさい。

  114. 12367 マンコミュファンさん

    レ○ン○新○2○6の嫌われ者騒音ニートしね

  115. 12368 eマンションさん

    あまりにも壁ドンドン床ドンドン うるさかったので 試しに柱を揺らしてみたよ そしたらミシミシいってた そりゃあんだけアパート傷つけていたら建物傷むわな まあ 仕返しされたけど それだけ揺れたんやな 人の力で揺れるって どんだけ傷んでるのか分かるわ

  116. 12369 検討板ユーザーさん

    多少お金はかかっても何らかの手段を使わなきゃだめかしらね、バカ騒音出し続ける奴らには。

  117. 12370 検討板ユーザーさん

    うちも同じ。確かに築30年くらいだけど使い方が酷いから年々ヒビ割れが出てきた。鉄筋だけど音ダダ漏れ。
    引き出し一つ静かに閉めれないクソ馬鹿が、ドアや引き戸を閉めれる訳ないか。古い軽だからドアバンの音が大きいのかと思ったけど違う車でもうるさいって事は雑なだけだな。今もゴンゴンなんかしてるけど、いい加減にしろよ。

  118. 12371 評判気になるさん

    0時40分にドォーン!!と重いものを床に置く。
    ドアの開閉、何を運び込んでるのか?毎週(火)~(水)にかけて。
    昨日は19時までには帰宅していたのを目撃しました。
    早く寝たら??
    明日は私も仕事なんだけど。静かにしてよ。

  119. 12372 管理担当

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  120. 12373 名無しさん

    503号室のクソ婆!ベランダフェンスに固い物を一々盛大にぶつけながら洗濯物を干すんじゃねーよ
    金属なんだからガンガンゴンゴン他の部屋にめっちゃ響くのわかんねーの?
    窓と網戸もそんな何十回も勢いよく開閉しなくても干せるだろーがアホが!

  121. 12374 匿名さん

    >>12371 評判気になるさん
    うちの物件の騒音宅も、週の中日辺りにシフト休みなのか深夜までうるさいです。
    夜型の生活も自由ですけど、周りの人は寝てるから!

    マイノリティなの自覚して、もう少し周りに配慮して暮らしてほしいです。
    夜寝て日中活動してる人と生活が反転してそっちはそっちで不都合あるのかもしれないけど、夜中にドカーン!!なんて方が余程迷惑だから。

    周りの人も日中だからドンガンして良いなんて思ってないよ。
    周りに配慮して生活できないなら集合住宅には住むな!って感じ。

    仕返しとか言ってる人もね。
    仕返しする労力と暇があったら引っ越しした方がずっと建設的。
    自分の為にそうしてほしい。
    騒音主なんかの為に加害者になって人生棒に振るのは本当に最低。

  122. 12375 戸建て検討中さん

    >>12358さん
    凄く分かります!
    更年期親子いつもコソコソ出入りするくせに
    安物なのに力いっぱい真横で何度も何度も車バンバンバンバン!壊れるよ?
    そんな力込めなくても閉まる様に出来てるんだけど知らないみたいです
    ここでこれだけ聞こえるんだから、
    裏や表の人にはもっと凄いでしょうね
    わざとやってて自分が惨めだなぁとか虚しくならないんですかね
    何も考えてないんでしょうね、最初からずっと変わらないから

  123. 12376 匿名さん

    >>12375 戸建て検討中さん
    横から失礼します。
    騒音主のあらゆる扉や窓足音バンバンアピール、本当に迷惑ですよね。

    隣の部屋や離れた場所でこれだけ聞こえるんだから、騒音元本人は勿論の事一緒に居る家族はさぞかし爆音と衝撃に晒されて脳みそ揺らしてるんでしょうね。

    騒音宅で育てられてる逃げ場のない小さい子供やペットが一番の被害者なのになー
    未来ある筈の彼らが騒音世帯主によって将来も脳も壊されてホント可哀想です。

    それにしても騒音出す問題のある奴に限って無計画に子供ポコポコ産んだり、面倒見れない程多頭買いしたり、傍から見てると分かり易過ぎる特性で哀れな障害ですね。
    まともなら「そんな暮らし方無理だよ」「なにしてんの?」ってやる前から分かる事ばかりだけど…
    想像力とか計算能力とか自制心が全く備わっていないかのような行動なんですよね。

  124. 12377 名無しさん

    窓バンオバサン、子供も発達障害だし本人も明らかにADHDだから一人でバンバンやるのは百歩譲ってわかるけど、うちの家で音や声が聞こえる度にわざわざベランダ出てきて何が起こってるか確認して窓バン繰り返すの気持ち悪すぎる。
    他所様の家庭に異様に執着して、今に天罰下ると思うあの人。

  125. 12378 匿名さん

    >>12377 名無しさん
    落ち着く薬飲んでほしいです。
    本人も不安とか焦燥感であんなジタバタしてるんでしょうから。
    病気を治療するとか、問題解決の為に努力するとか、少しは前向きな行動にそのエネルギーを向かわせてほしいです。

    集合住宅で引き籠ってドンドンバンバンやるしかないとか本当にただただ迷惑でしかないです。
    ガラガラバンバンやってるんだから外出て散歩でもしてくりゃ良いのに。
    あれだけ埃立てて動いてるんだからアレルギーも無いんでしょうから。

  126. 12379 評判気になるさん

    コツコツ、ゴンゴン、ドンドン、こっちに聞こえるくらいの音を出して生活するな!
    ここのマンションは音が響きやすいからねー、て言ってたお前が一番うるさいんだけど。

  127. 12380 匿名さん

    騒音主って挙動不審な人が多い感じです。
    ベランダ行き来するのさえ、何度もバタン!ガラガラ!を高速で繰り返して。
    他のお宅はいちいちバッタン閉めてないと思います。
    何しろ騒音宅だけ煩いから。

    洗濯物取り込むのだって少しサッシの隙間開けておいてまとめて取り込めば良いのではないですかね…。
    築年数20数年ですが、騒音主のお宅だけ戸車壊れたらしい。

    もはや騒音主のお宅だけサッシがゴロゴロドドド!って暴走族みたいな音がしてます。
    たまに家族と
    「昼間っから族か?珍しいな!あっ違った。」ってやり取りしてます。
    (騒音宅は一つ上の階)

  128. 12381 通りがかりさん

    騒音主のせいでうちが音出してると思われて壁ドンされることが何度もある。
    それに別の部屋の人がやり返してまたうちが壁殴られるという地獄マンション。
    気を使って住んでもこちらは勘違いされて騒音主は野放し、直接言われれば説明できるけどただ壁殴ってくるだけなのでずっと勘違いされてる。
    もう解放されたい。

  129. 12383 名無しさん

    このスレは慰めにも勉強にもなりました。
    ありがとうございます。
    皆様が心地よく暮らせますように。

  130. 12384 名無しさん

    >>12381 通りがかりさん
    うちもですよ 斜め上(真上の隣)が襖バーンしただけで うちがやったと勘違いし 床ドンドン
    うちは今体調崩してて どうしても咳が止まらないし それでも床ドンドンされるから勘弁してほしい 斜め上もいい加減気付いて欲しい 騒音主が2件ある感じ 咳はわざと出るもんじゃないのに

  131. 12386 匿名さん

    >>12384 名無しさん
    一度騒音問題を住人で話し合いできればいいんですけどね、明らかにおかしな騒音主の生態系をマンション中に知っていただきたい。そして無神経なバカがたかだか順番で理事になったくらいで神経質な人が文句を言っているだけと済ませる無脳な騒音主当人。だから改善どころか騒音悪化するんだよ。

  132. 12387 匿名さん

    どこか遠くから、リバウンドさせて窓を閉める音が毎日何度も聞こえてくる。
    経験してみるまで、ずっと何の音だろう?って思っていた。

    かなり離れているみたいで、自分はうるさく無いけれど
    近隣の住人は気の毒だ。

  133. 12388 マンション掲示板さん

    >>12377 名無しさん
    こちらも同じです。親も子供もしっかり特性が出ています…

  134. 12389 匿名さん

    引きこもり騒音主って放置していいの?通報していいんだろうか行政機関に。騒音世帯主も開き直ってばかりだけど明らかにおかしいんだけど?

  135. 12390 周辺住民さん

    こっちにも引きこもって家の中で騒いでるのがいる
    深夜にドサッと何かを落としたり模様替えをしているような音を響かせてる
    時には近隣の生活音に対して当たり散らすような騒音を出したり
    気味が悪いから干渉しようとは思わないな

  136. 12391 名無しさん

    >>12389 匿名さん
    こちらの騒音主も引きこもりで、深夜早朝も昼間と変わらず騒音が酷いので何度か110番通報しました。コミュ障の引きこもりに相応しく毎回居留守、警官に弁護士に相談してみてはと言われました。
    引きこもり騒音主に対応してくれる行政機関ってありますか?調べても出てきません。あるなら私も知りたいです。

  137. 12392 匿名さん

    毎晩21時すぎからドンゴン物音うっせーわ
    これが23時すぎまで続くんだからたまったもんじゃない。引き戸もさっきから何十回開閉してんだよ。どんだけ動きまわってんだよ。騒音主ってムダな動きが多くてうるさいから音だけで要領の悪さがわかる。毎日毎日よくもまあいろんなバカでかい音響かせてくれるわ。
    そろそろまた苦情いれないとダメ?一体何回苦情いれたらいいの?バカでかい音ださないことや静かに開閉するのってそんなに難しい事?ほんと神経図太すぎるし、いつまで居座るつもり?はよ引っ越して消えてくれ。

  138. 12393 口コミ知りたいさん

    さっき上の奴の会話が聞こえちゃったんだけど「下の奴目障りだから引っ越すまで音だしたるで」
    そんなに出て行って欲しいなら 退去費用全額出してくれるなら即刻出てくよ

  139. 12394 匿名さん

    強風の中22時過ぎても何度も爆音で窓開閉うるさい
    そのまま窓から飛び降りて◯ね
    コソコソ小心者騒音主はそんな度胸ないだろうけどね

  140. 12395 口コミ知りたいさん

    >>12393 口コミ知りたいさん
    12393です
    て言うか 毎日Amazonで買い物してるんだから金あるだろ あんたが出してる音 周辺にも聞こえてるから なんなら慰謝料100万ぐらい請求しよか 証拠も揃いそうなんで

  141. 12396 評判気になるさん

    >>12395 口コミ知りたいさん

    生活音=生活する為に必要 最低限に出る音
    だから、不必要な大きな音(マナー守れば抑えれる音)が騒音なのに

    何で注意されたら「目障り」になるんだろね‥

    ウチも上階に母親と幼児が一日中、朝から晩までノンストップで、ゴトン!ドン!バーン!て数分おきに尋常じゃない音を出してます。
    (振動でドアや窓がカタカタ鳴ってます)

    騒音主って、10分以上 静かにしたら○ぬの?
    一日中 物を落としたり、走り回らなければ○ぬの?
    て聞きたいわ。

    テレビ見る。携帯弄る。その間も ウロウロしたり、何か放り投げたり、蹴飛ばしたりしてるの?
    て思う。

    管理会社じゃ全く改善しないので、一度直接 言いに行ったら、パーティ野郎みたいな旦那に「まだ言うてるんかぃ!お前が引っ越せや!」て怒鳴られました。

    「迷惑かけてるなら、気をつけよう」てならず
    「ガタガタ言うなら、言う奴を追い出そう」て思考にどーやったらなるんだろう。

  142. 12397 匿名さん

    >>12392 匿名さん
    うちの騒音宅の事かな?って位一緒です。
    騒音出す奴は21時に帰宅してからてっぺん頃まで静かな日が月に数日も無い。
    1日休みなのか日中居る日は寝るまでガタゴト+出入りでドカンバコン。
    引き戸なんかコンココン!ってバウンドしなきゃ閉められないなら閉めなくて良いっての。

    家族(+その他知人親族)多すぎて入れ替わり立ち代わり。
    多動が居て常同行動出しまくり、1度の出入りでも玄関を何度も開閉する。
    子供が居れば1時間に数回は壁ドンバン&奇声。

    騒音宅の騒音て、生活習慣で毎日だから周りには本当に迷惑。
    毎日ド――ン!!ドカー―ン!!って何の音よ?
    気をつける気も無いなら戸建てに住んでって感じです。

  143. 12398 匿名さん

    >>12392 匿名さん
    うちと同じです。昨日もそうでした。何十回と引き戸や引き出しの開閉を繰り返します。しかも思いっきりガラガラーーーバン!て感じです。常に模様替えしてるみたいな椅子やテーブルを引き摺ったりドスン!と置くような音、バリバリ~など謎の音も頻繁に聞こえてきます。頭おかしいですよ。前の爆音家族よりまだマシなので苦情出さずに我慢してますがそろそろ我慢の限界が来そうです。

  144. 12400 匿名さん

    突然爆音出すの何?お前たちがうるさいからその時天ドン壁ドンされるんだろが。静まり返ってる時、仕返し爆音出すのは何の為?頭悪すぎでしょ、さすが病人だわ。

  145. 12401 匿名さん

    外の車のドアバンに反応し、キッチンの扉を思い切り閉めてやり返す隣人。

    そりゃたま~に駐車場の車のドアバンが煩く感じることもあるけど、ほんの数秒のこと。
    隣人みたいに年中バンバンドンドンしてないって。

    自身を振り返らず、他人の音にやたら厳しい思考回路。
    もう病気としか思えない。

  146. 12402 匿名さん

    昨日は休みだったのか7時から23時頃まで酷かったです。5分、10分毎くらいにドカン!ゴトン!とやってました。子供が椅子から飛び降りる感じの音に似てますが上階はまだ子供は見た事ありません。上階は在宅中ずっと家具とか引き摺ったり引っ越し作業状態です。今も起きたみたいでドスンと振動しました。土日はDIYでもやってるのか朝からコンコンコンコンやってます。工具をいちいちガゴンと置く音も不快です。こんな無神経な人間信じられないです。多分仕返ししても気づかないでしょう。

  147. 12403 匿名さん

    ここで文句言ってる人達はどんなとこに住んでるのかなって思う。

  148. 12404 匿名さん

    神経質すぎる人もいそう。

  149. 12405 名無しさん

    >>12401 匿名さん

    外の車のドアバンが聞こえるってどんなとこに住んでるの?

  150. 12406 マンコミュファンさん

    >>12390 周辺住民さん

    俺俺くんも引きこもりだからね。
    外に出なよ。

  151. 12407 評判気になるさん

    朝から騒がしいおばちゃんはどこか出かければいいのに。こっちは体をやすめてるんですよ。
    おばちゃんのここにいるよアピールなんか0.1mmも興味ないんだよ。部屋中でバウンドするなっつーの!

  152. 12408 通りがかりさん

    まーた休日恒例のプシュプシュやら、車の掃除機かよ。
    何かしら外で作業しないと気が済まないのか色々うるさいだけで、動き回る割にデブなのもうざい。
    デブらしく休日くらい家の中でぐーたら寝とけよ。
    あんただけだよ、そんなにうるさいの。
    真横に家あるの見えないの?
    工場じゃあるまいし、今までそんな作業やってる人会ったことないわ。
    配慮という概念が無いデブ消えろ。

  153. 12409 eマンションさん

    無職中年ニートがまーたドッカン!バッタン!無配慮な衝撃音を出しまくって室内で何かやりはじめたよ。
    長年この騒音ニートに近隣住人がどれほど迷惑を掛けられてきたかわかってるくせに、うちの子は病気なのでご理解下さい…と開き直って躾や注意すら全くしてこなかったコイツのアホ両親にも腹が立つ!
    お前らの手に負えないならコイツに山奥の小屋でも買い与えて他人様に迷惑掛けないように生活させろ!集合住宅にこんなモンスターを住まわせるな!!

  154. 12410 マンション掲示板さん

    >>12405 名無しさん

    え?普通に聞こえない?目の前に駐車場があれば。
    どんなところに住んでるの?ど田舎なの?それかタワマンの最上階に住んでるとか?

  155. 12411 匿名さん

    >>12403 匿名さん
    私は普通にどこにでもある鉄筋マンションだよ。
    古い分は差し引いて、お家賃以上の快適さは求めていませんよ。

    同じ建物なのに、新入居者が出した2ヶ月分の大きい音を全部合わせても
    前の騒音主の20秒間に出す音には敵わない。

    建物よりも人
    単に普通の人が乱暴に動く時に出る音じゃ無かった。
    動き方も考え方も、別の生き物みたいだった。

  156. 12412 ご近所さん

    やってる側なのかな
    心当たりがありそうだね

  157. 12413 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  158. 12414 eマンションさん

    >>12409 だけど、あまりの煩さに外でランチして買い物して帰って来たらまだクソニートがドッカンバッタンゴゴゴゴーー!!とやってて地獄。
    そんな無尽蔵のスタミナがあるならハロワにでも毎日通って仕事みつけろや!お前親がいなくなったらどーすんの?生活保護?国民の血税でこんなクズを養うとかマジでやめて欲しいんだけど!
    コイツが役所に泣きついてきても絶対に通さないで欲しい!

  159. 12415 検討板ユーザーさん

    >>12403 匿名さん
    4階建て16室のRC賃貸マンションですが、何か?
    建物もある程度関係あるけど騒音は住人次第。

  160. 12416 匿名さん

    >>12401 匿名さん
    >>自身を振り返らず、他人の音にやたら厳しい思考回路。
    もう病気としか思えない。
    ほんまソコよ
    うちの方のおかしな人らも、自分ら一番煩いのに
    こっちの生活音に反応し過ぎて認知して欲しいのか構って欲しいのか?
    あなたの言う通り『ご病気』としか言えませんよね~

  161. 12417 匿名さん

    せっかくさっきまで静かで快適だったのに…
    今日も帰ってきやがった。帰ってくるとうるさいからすぐわかる。一家で事故にでもあって永遠に帰ってくるなといつも願ってる。
    この時間から爆音させるなら帰ってくるな!動き回るな!さっさと寝ろ!

  162. 12419 匿名さん

    始まったよ、起きればうるさいから永遠に寝てろっての。
    ドドンド――ン!ドッドッ!大家族大移動でこっちの天井まで軋むよ。
    うち最上階なのに。

    集合住宅が建物全体繋がった一軒家って理解できてない迷惑家族は退去してくれないかな。
    騒音一家がドカンドカン建具傷めつけてるから築年数もそこまでじゃ無いのに軋みまくり。
    遊びたい盛りのお子さん達皆連れて広場でやって下さい。
    朝から着替えするだけで四股踏んでる勢いで地響きさせてる騒音一家。

  163. 12420 匿名さん

    永久的に在宅騒音主のせいでくつろげる時なんかないわ。一生用もないのにあえて休日や食事時間帯はとくに狙って騒音出してくるけど悪意か知障か、どちらにしても問題あるな。

  164. 12421 評判気になるさん

    上 2階の奴 うちが帰ってきたのを監視すんじゃねえ 普通に生活しろや 建物自体古いんだから分かれよ

  165. 12422 匿名さん

    引きこもり騒音主ってやっぱり何かしら問題あるの納得。だけどコミュなしもこれ以上人に害を与えるならこっちもいい加減黙ってないから。うちの子受験の時もとにかくいっつもドンガンドスンゴロゴロゴロしてるからずっとイヤホン付けてたしな、お前ら引きこもり騒音主夫婦は子の意見も尊重せず働かせてるだろ?、子の地団駄もうるさかったしケンカ声も聞こえてたわ笑、ってか体力あり余してるなら引きこもらず働けよ、もう騒音出すだけで人として機能してないだろう。

  166. 12423 マンコミュファンさん

    マンション住みだけど隣の料理する音がドンドンバンバンうるさ過ぎる、夕食時間ってのを加味しても許せないくらいうるさい。生活音はどんな音だしてもいいと思ってんのか?単身向けマンションで本格的に料理しようとすんなよ。ニンニクくっせっーししね。

  167. 12424 マンコミュファンさん

    騒音主は腰抜けで妄想癖で虚言癖でゴミクズ、メキシコに送還されろ。

  168. 12425 匿名さん

    建物のせいにする奴いるけど古かったり木造だとしてもフツーに生活してたらデカい音なんて滅多に出ないんだよな~。

  169. 12426 マンション掲示板さん

    外国人がずーと暴れてる
    帰ってくれ

  170. 12427 マンション掲示板さん

    >>12426 マンション掲示板さん

    外人ってドア開けたまま爆音で音楽聴くから嫌い

  171. 12428 マンション検討中さん

    騒音主が一週間近く不在なんだけど、3日目辺りから突然隣人がドスドスバンバンうるさくなったの謎
    今まで騒音主の不在の日=無音だったから静かに暮らしてくれてたはずなのにな

  172. 12430 評判気になるさん

    >>12425 匿名さん
    そうなんですよ
    うちの2階の奴はそれを言い訳に 物を叩きつけたりしてますよ

  173. 12431 匿名さん

    >>12425 匿名さん
    なんで連中の部屋はドカー―ン!ドカー―ン!って毎日鳴るんだろうね
    建具なのか動きなのか毎朝早朝と夜中に鳴ってる

  174. 12432 評判気になるさん

    >>12428 マンション検討中さん
    元々の騒音主は上階の方でしょうか?
    でしたら隣の方は多分勘違いしてるかもしれません ホントに騒音出す奴は○んでほしい ○ろされてほしいです

  175. 12433 匿名さん

    騒音宅の家族が帰宅すると連中が留守時には全く聞かない物音がするんだよな。
    なんで居るだけであんなにドンドコガラガラうるせえの?
    じっとしてられない病気の一家なんだよな。
    ドカン!とかダンダンダンダン子供とチビの両親しかいない癖にこんなにうるさいのどうなってんの?

  176. 12435 匿名さん

    >>12434 通りがかりさん
    分かりみ…
    うちの騒音家族も帰宅して共用部から「俺いるアピール」すごすぎ。
    共用階段ドンドンガンガン!
    玄関周りでガチャガチャゴンゴン!
    室内も動線でドスドスコンコンゴッゴッ!
    部屋で落ち着いたと思いきや、数分おきにゴン!ゴッ!ギッ!ドン!
    歩き始めはドン!ドン!ドン!歩く先々でゴン!コン!

    目隠しして歩いてんの?ってホントそんな感じ!
    何をするにも音響かせてどんだけよ?
    おばちゃんだけですか?うちの騒音宅は家族皆そんな感じ!しかも多子だから5人分!

  177. 12436 匿名さん

    過去レスにもあるけど騒音の一家が居ると居ないで大違い、別物件。
    他の全世帯が在宅してても騒音宅の一人に敵わないくらい。
    なんであの家族あんなうるさいのに恥ずかしくないんでしょうね?
    あの家族居ないとこんなに静かで閑静な住まいなのに…
    窓を閉めきったら近所の音なんかも一切しない閑静な住宅街なんですけど。

  178. 12437 匿名さん

    >>12436 匿名です
    連投で失礼。

    アパートだけど窓はペアガラス、築はそれでも15年程、さすが遮音構造の〇ャーメゾンって思うよ。
    周りも喧騒を避けて多少不便だけどガチャガチャしてない静かな住宅街を選んだのわざわざ。
    騒音被害に合ったから間取りも場所も静かに住める環境を選んだの。
    騒音宅さえ留守ならそういう場所。

    建物がどんなに良くても新築でもマンションでもとにかく民度。
    知人は新築分マン買ったけど足音も配慮して暮らしてるよ、当然だよ。
    マンションでそうなんだからそれ以下の建物ではより配慮して当たり前でしょ。
    うるさくて当たり前ってなんなの、だったら駅前かパチ屋の隣か高架下にでも住めよって思うわ…
    人が暮らしてる場所で騒ぐってどうかしてるわ。

  179. 12438 匿名さん

    うちはほぼ扉開けっぱだし、踵歩きしてないしってかルームシューズ履いてるし、風呂も椅子引きずらないしあらゆる物薙ぎ倒さないし、窓だって小さい窓から閉めたらベランダとかデカい窓を力任せに閉めずともほぼ静音で閉めれるし、掃除機だって側面当ててゴンガンとかコードピシピシしないし、配慮のお願い何度もしてうちもうるさいなら遠慮なく言ってと百歩も千歩も譲ってるのに、お互い様?意味が全くわからない、どーゆー事?こいつら騒音家族はバカ過ぎてありえねー怒

  180. 12439 マンコミュファンさん

    何度も何度も窓開けたり閉めたり
    嫌がらせだろうクソババア

  181. 12440 匿名さん

    強風で横殴りの雨が降ってるのに爆音でベランダ開閉してるけど何してんの? 開閉だけでなくドカバンダンドン一体何の音?毎日毎晩この時間から爆音響かせてうるせーんだよ!静かにしろ!!

  182. 12441 評判気になるさん

    ボーボーキーキーうるさいっつーの!いい年したおっさんが!メンテナンスしろよ!
    嫁はドンドンうるさいし!いい加減にしろ

  183. 12443 eマンションさん

    >>12441 評判気になるさん

    大変ですね!
    ボーボーキーキーってどんな音ですか?うちは、コンコンキンキンって音が上階宅から聞こえます。その上階宅の引きこもりは常にイライラしてる感じで、狂った様に床にドンと飛び跳ねたり窓を思い切りバンって閉めたりします。凄く響くんですよ!まじいい加減にしてほしい!

  184. 12444 マンション掲示板さん

    >>12432 さん

    元々存在していた主は下階の住人です

    そこそこまともだった人に突如騒音主として覚醒されて困ってます…今もゴトゴトモゾモゾしています
    仕事辞めたっぽいからそれがきっかけなのかな
    元々の主が帰宅したらやり返しあって騒音で合奏されるのでは?と思うと憂鬱です


  185. 12445 匿名さん

    福岡市博多区のサンクレール祇園というマンションの503号の騒音主は深夜2時に家具家電のような重い物を何度も激しく落としたりゴゴゴゴ!!とひきずったり、ベランダに置いてる洗濯機をうるさく回したりベランダのドアをぱーん!!!!と閉めたりする

  186. 12446 口コミ知りたいさん

    >>12445 さん

    >>12445 匿名さん
    まさか今のこの時間でしょうか?
    マンション名まで書くとはよっぽど503の人自己中ですね うちもアパートの上階ですがあまりにもうるさいので包丁出してしまいそうだったよ この時間でドアバーンって ソイツはろくな死に方しないから 多分○されるし アパートの住民以外にも恨まれてるから

  187. 12447 匿名さん

    引きこもり騒音主が深夜に騒音を出した時間帯は
    1:44
    2:50
    3:27
    録画を確認してみて自分の寝相の悪さを疑ってたからちょっとだけ安心
    ちなみにその騒音主はさっきも室内の廊下をドスドス歩いたりして暴れてるようでした

  188. 12449 評判気になるさん

    >>12443 eマンションさん

    ボーボーキーキーは車の音です。
    うるさい人は何もかもうるさいですよね。

  189. 12450 匿名さん

    >>12443 eマンションさん
    うちの騒音多子家族の部屋から同様の音が毎日しますよ
    コンコンキンキンは子供の金属バット、ドンバン朝晩やってます
    うちは隣でもこれだけ被害被ってるんだから、下フロアは本当に可哀想
    振動も建物中に凄く響きますよね

  190. 12451 匿名さん

    午前0時過ぎ。
    男女の言い争う声と、家具引き摺る音が始まります。
    突然騒音を出すようになりました。
    言い争いが聞こえない時は、高い所から飛び降りるような音が聞こえたり、音楽かけながらDIYするような音が続きます。

    日中働いているような感じなのでいつ寝てるのかわかりません。
    気味が悪いです。

  191. 12452 マンション掲示板さん

    朝から物音は凄いわドアバンはするわ引き戸なんて入れ替わり立ち替わりでうるせーわなんなの?
    澄ました顔で車に乗り込むんじゃねーよ!
    お前らだけ住んでんじゃねえから。
    迷惑駐車を正当化する為に必死だけど、だったらエレベーターがある物件に引っ越せばいいじゃん?
    周りが空き地だらけで止め放題の田舎に住めばいい。
    そもそもなんで存在してんの?
    お前らの常識は非常識なんだと早よ気づけ。

  192. 12453 匿名さん

    >>12451 匿名さん
    夜中の大声や暴れるような音は警察に通報して良いと思います。
    そういう非常識な輩は事件の可能性もありますし。

    うちの騒音主も明らかなオラオラ君だったら通報もし易いですが、地味な貧困家族なのでどうにもなりません。
    知的にも経済状況もモラルも低そうなのでお察し下さいオーラが酷い、タチ悪いですよ。

    旦那が無職で昼まで寝てる多子家族なので在宅時間減らして働けって感じです。
    週末は勿論、平日も夕方には家族揃って敷地内で子供と遊んでるけど、両親はそんな暇あったら馬車馬のように働いてもう少し周りに迷惑にならない戸建てを買って住んだら?と思います。

  193. 12454 名無しさん

    お風呂でリラックス出来て、晩酌を楽しもうとしたら隣人の不快音が始まった。ふざけんなっ!

  194. 12455 マンション掲示板さん

    22時過ぎに帰ってきてゴトゴトうるせーんだよ
    どうせまた明日は休みなんだよね~月水金日休みって楽でいいね 二度と帰ってくるな

  195. 12456 匿名さん

    どうりで!日曜夜は深夜までうるさいんだ。
    かなりの大物かかなりの小物の2択しかないと思ってた笑 一目瞭然だけど

  196. 12457 検討板ユーザーさん

    毎日のように模様替えとDIYみたいな音させてるのに何年経っても永遠に終わらないバカ隣
    暇人無職なんだから大物作業する時はホムセンの作業場行ってやれや
    たまの趣味ならまだしも毎日朝から集合住宅でそんな音出して平然と暮らしてんのお前んちだけなんだわ
    コミュ障のノーマナー非常識人間には何が問題か理解出来ないんだろうけど

  197. 12458 匿名さん

    夜中の3時、4時にドアバンするんじゃねー!!
    起きたじゃねーか!!
    やっと寝ついたなと思ったら朝っぱらからドアバンで起こされ、今日は超寝不足。◯す気かよ!
    働かない奴と毎日引きこもり糞母と糞子とは違うんだよ!昼間寝れるお前達と一緒にすんな!

  198. 12459 匿名さん

    毎朝リビングダイニングでドスンドスンと何か落としたりテーブルとか椅子をゴン!ゴン!ゴゴゴーと移動させてる音がしてきます。ガサツで無神経なくせに潔癖なのか毎朝テーブルや椅子を移動させて掃除してるのでしょうか。引き戸や襖もバン!!と思いっきり閉めないと気が済まないらしい。なんか病気っぽいですね

  199. 12460 匿名さん

    職場の障害者雇用(軽度知的)の方が物をバン!!と叩きつけるように置くのですが、当人なりのルーティーン?リズム?があるみたいです。足音も大きめで何度も往復してます。
    あまりにも特徴が似通っているので騒音主も同様の障害があるんだろうなと思っています。
    家でも職場でも突然ビクッとさせられて落ち着きません。

  200. 12461 名無しさん

    >>12460 匿名さん
    うちの職場にも物音や声がハンパなくデカくて心臓に悪い発達のグレーゾーンがいます(聞いてもいないのに本人がそう言ってきました)
    お願いするとその日だけはわざとらしいくらいそーっとやるのですが、翌日出社したら元通り。
    物音もだけど咳払いチックも酷くて四六時中
    ンッ!!ンッ!!とバカデカい咳払いをしていて同じ空間にいると物凄いストレスです。
    家にも職場にも騒音野郎が居てうんざりです。
    静かな環境で眠りたいし、仕事がしたい…

  201. 12462 マンション掲示板さん

    キックボードでジジイがジジイ轢いてて草

  202. 12463 名無しさん

    玄関ドアもトイレのドアもバンバン爆音で閉めんなよ!ドアノブを持って閉めろ!

  203. 12464 通りがかりさん

    お前がうるさいからこっちは音を大きくしてるんだよ。もともと聞こえるか聞こえないかくらいの音で生活してきた人間なんだよ!お前が原因なの気付け!!


    [NO.12463と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  204. 12465 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  205. 12466 マンション掲示板さん

    騒音に毎回騒音でやり返してる人は騒音主と同じ穴の狢だと気が付いて欲しい。
    周りの住人は大迷惑しています。

  206. 12467 匿名さん

    大家 うるさいのなんとかして。

  207. 12468 匿名さん

    轟音引き戸開け閉め、その都度戸当たりドカン!→食器洗う→引き戸開け閉め。ドカン!→食器洗う→引き戸を…30分以上ループで毎晩のルーティン。食器一枚ずつ運んでは洗ってるんかな。要領悪すぎない?
    引き戸開閉の時間があったらとっとと運んで洗えば?
    足音もドスドスあっちこっち動きまくってウザすぎる。子供の送迎だけで後は寝てるだけだから時短とか要領のよさとか関係ないんだろうけど、近隣はそんな堕落した生活なんてしてないっつうの!

  208. 12469 匿名さん

    301、ほんと毎日毎日うるせーんだよ!
    心臓ビクッとなるくらいの爆音させてるけど一体何してんの?たまにならなんか落としたのかって思えるけど毎日毎日ビクッとさせられるこっちの身になれっつーの。ガタゴトガタゴトいつまでも爆音させてねーでさっさと寝ろよ!永遠に目覚めるな!と書き込み最中に今度は爆音引き摺り音。どんだけ爆音響かせたら気が済むんだよ、アホが!

  209. 12470 名無しさん

    この世に神様が本当に居るなら

    頼むから うるさいの何とかして‥

  210. 12471 マンション掲示板さん

    >>12470 名無しさん
    残念ながら神様はいないですね。
    何度神様にお願いしても騒音主はうるさいままだしなかなか引っ越してもくれないし消えてもくれない。

  211. 12472 匿名さん

    そこでマジナイですよ

  212. 12473 匿名さん

    因果応報は必ずあるよ

  213. 12475 評判気になるさん

    >>12466 マンション掲示板さん
    だったらじっとして耐えろと?
    >>12468さんや>>12469さんの所のような騒音主に対して心臓バクバクさせながら家にいる間中我慢しろと?
    仕返し騒音も執拗に攻撃するなら大迷惑でムジナ同士なんだろけどね、異常な騒音主ってピンポンしても嘘ついたり居留守するからこっちもうるさい時は扉とか手を添えず普通に開閉するわ。

  214. 12476 匿名さん

    絶対頭おかしいですよ。今日も7時からずっとドスン!と何かやってます。家具も引き摺ったりしてますが掃除機の音は聞こえてきません。一体何をしてるのでしょうか?たまにならまだ良いのですが騒音宅はほぼ毎日です。ほんと気持ち悪い夫婦です。

  215. 12477 匿名さん

    >>12476 匿名さん
    時期も時期だから引っ越してくれると良いですね。
    騒音宅には少しは周りに迷惑にならないように生きてほしいです。

  216. 12478 匿名さん


    もし上階がその上階の騒音の仕返ししてるとわかったなら私なら少しは我慢しますね。流石にずっとは辛いですが。まともな人でも騒音に耐えかねてやってしまう事あると思います。ただやはり他の住人さんに迷惑がかかるし天井とかも傷んでしまうので‥ある程度で止めると思います。でも騒音主って仕返しされても注意されても警察呼ばれても何も変かえないです。無神経だから人を苦しめといても平気みたいです。恐ろしい人達です

  217. 12479 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  218. 12480 匿名さん

    >>12475 評判気になるさん
    横から失礼します、しんどいのはとても良く分かります。
    じっと耐えるだけとか仕返しでは無くて、なんとか正攻法で事をおさめてほしいというだけで…

    直接だと居留守するとかタチが悪いのはキツイですよね…
    第三者(管理会社・大家・警察・行政の民事を扱う場所等)を交えて圧をかけていくわけにはいかないのでしょうか。

    やり合いは2世帯の物件ならどうぞって感じですけど、他の世帯も居るならやり合ってる世帯は同じ騒音主でしか無くなってしまうし…
    事の成り行きを知っていれば周りからも12475さんが被害者と認識して貰えるかもしれないですが…
    建物中巻き込んで問題提起するっていうのも手だとは思いますが、やり合いしている間は騒音問題は解決できないです…

    自身もやり合い物件に居ましたが、やり合いは収まる所か一層酷くなる一方でした。
    騒音主って元々自分が悪いって微塵も思って無いので、周りの多数から「迷惑です」って意思表示されないと自分の落ち度も認識できないみたいですね。
    ※苦情が1世帯しか無いと苦情を出した被害者こそが神経質認定して自分を正当化する
    周りから仕返しされると「周りもうるさいから」って自分を正当化してるようです。
    とにかく自分勝手で自分の都合の良いようにしか物事を認識できない迷惑な生き物です、騒音主って。

  219. 12481 匿名さん


    >>12477 匿名さん
    コメントありがとうございます。
    上階の夫婦はまだ引っ越して半年くらいなんです。前の爆音一家が引っ越して今度は子供がいないと喜んでたのですがまたもやガチャ失敗です

  220. 12482 通りがかりさん

    >>12480 匿名さん
    同意しかありません。
    メゾネットマンションの斜め上(元主)とお隣(元被害者)がやり合っている物件に何も知らずに引っ越して来てしまった我が家にとってはどちらもただの騒音主としか思えませんでした。
    春には引っ越し予定ですが、うちのお隣のようにやり返しを正当化し始め出すと(音を分からせるために1回だけやり返すみたいな方のことではありません)歯止めが効かないやり合い合戦になってしまってもうどうにもならない状態になってしまうようです。
    全ての元凶は元主なのはわかっているのですが、巻き込まれた側はたまったものではありません。

  221. 12483 評判気になるさん

    >>12469 匿名さん
    心臓ビクッわろた。心室細動起こしてますやん

  222. 12484 匿名さん

    全然笑えないよ、1行だけでもそんな無礼な騒音主のそういう無神経さに引くよ。
    そこまで実害あるのにそれのどこが神経質なのか教えてほしいわ。
    被害者はそういう体験してるから静かに過ごしてって伝えてるのに。

    騒音主が家族や職場や知人にもし「神経質な隣人に苦情言われてこっちが迷惑してるよー」なんて話してるなら聞いてる人達はお察しだと思うよ。
    ていうかご近所さんに苦情出されるって時点で自分の社会性とか常識再確認した方が良くない?

    休まる筈の自宅で、いつ雷みたいな振動付きの爆音出されるかっていう被害者のストレスをその足りない心と頭で少しは考えたら?って思うわ。

    自分の無神経さで迷惑かけてるのに、弱ってる人に少しは配慮してあげようとか労わろうって気持ちが微塵も無いのは人としてどうなのよ?
    騒音主はそんなに他人に気遣いするのが難儀なの?
    周りに礼節持ったり配慮するってそんな難しい事??
    皆普通に自然にやるし、面倒でも嫌な事でもないでしょうに。

  223. 12485 評判気になるさん

    騒音出すのに忙しくて読めないから2行にまとめて

  224. 12486 評判気になるさん

    >>12484 匿名さん
    同意しかありません。騒音主は普通に生活している住人のメンタルを軽く破壊しますね、そんな音くらいでとか?神経質じゃないとか?無神経な脳無しはそんなで軽く片付けるただヘラヘラ笑ってるだけのサイコパス

  225. 12488 eマンションさん

    >>12484 匿名さん
    12469です。ありがとうございます。
    12483のレスはスルーしました。
    勝手に笑ってろって感じです。

  226. 12489 周辺住民さん

    引き戸ならスポンジのようなクッションのシールを貼るだけで解決するのに
    玄関ドアは上部にある個所で調節すれば、ドアがゆっくり閉まるようになる

  227. 12490 通りがかりさん

    >>12489 周辺住民さん
    こちらの馬鹿騒音主は苦情が出た後、戸当たりテープを貼ったみたいですが、それで安心したか対処済みだからかわからないけど、思いっきり閉めるようになり全く解決しませんでした。
    戸当たりテープ+静かに閉める事まで伝えないと理解できないようでした。馬鹿につける薬はなさそうです。

  228. 12491 匿名

    >>12489 周辺住民さん
    わかります。
    潤滑油とか隙間テープも良いですよね。
    騒音主のせいでこちらが詳しくなってしまいました。
    サッシの戸車の構造にも詳しくなってしまった…。

    知らないより色々知っている方が良いと思いますが、騒音主は相変わらずゴーゴーサッシ開閉してます。雨だってのに全く…。

    騒音主は考えたり悩んだりできない人間だと思うようになりました。
    これ迷惑かけるかな…とか変かな…とか、そういう思考ないんじゃないですかね。

  229. 12492 匿名さん

    機械のメンテの立ち会いとかした後、暫く耳が馬鹿になります。
    が、友人宅の騒音はそんな麻痺した感覚でもハッキリ聞こえましたよ。

    走り屋の車のふかし音かと思ったら2つ上の階サッシの音でした。
    普通じゃないですね。
    ドアも思い切り閉めたりして、面接とかでやらかしたら不合格間違いなし。
    こんなんだから社会に受け入れられずますます騒音馬鹿になるんでしょうかね。

  230. 12493 匿名さん

    >>12492 匿名さん
    社会性がゼロっていうかマイナスなんですよね。
    2行にまとめろとか、アホが過ぎる。
    要約すれば被害者はずっと「家では静かに過ごせ」としか言って無いのに。

    2行しか文章読めない時点で騒音主が社会で生きていけないのも分かりますけど。
    社会生活出来ないんだから施設に入れて隔離しておいてほしいです。

    あんなのに関わると逆差別で一般人が病気にさせられてしまいます。
    多様性とか言ってああいう境界未満知能人を世間にまぶさないでほしいです。
    普通に人間関係築けないからって、構って貰う為に迷惑行為するとか幼児レベルですよ。

  231. 12494 匿名さん

    キショ騒音宅が今日も一家でまだまだゴロゴロオンザベッド。
    ゴリゴリマットレスの大音量軋み音は全方位周りの住民の部屋まで響いてますけど?

    安物買いの銭失いで、昨年買い替えた筈のベッドも多子家族総動員で24時間ご使用してたらあっという間に傷むの分からないのかな。
    寝室は24時間使う場所では無いんですよ一般的には。
    本来毎日夜8時間程度しか使用しないベッドのマットレスの上に、一日中誰かが乗っかってたら3倍で使用期限切れるの分かりません?
    しかも爆音迷惑騒音家族はギッコギコ扱うから余計に傷むでしょ。

    ワンルーム単身の大学生じゃあるまいし、家族で住むのにリビングと寝室の使い分けもできないような間取りで育つ子供は立派な情操育めないだろ。
    ていうか祭日でもこんな時間まで家族揃って朝から起きずにベッドにゴロゴロしてるって既に終わってるけどな。

  232. 12495 マンション掲示板さん

    >>12493 匿名さん
    全くです。
    2行にまとめろとか俳句じゃあるまいし。
    そんなのが簡単にできたら、俳人なんて世にでなかったでしょ。

    1行~3行の短文(言ってる意味のわからないやつ)以外、長文でも共感しかありません。
    なんか短文って、質問も的を得てない感がすごいです。

    社会性がゼロよりマイナス。
    本当にぴったりな表現!

  233. 12496 ご近所さん

    騒音主は契約書も読めないなら世帯を持たないでね迷惑だから。
    2行しか読めない人は仕事も契約も出来ないから然るべき施設に保護入所させて貰って下さい。

  234. 12497 名無しさん

    外出先で大型施設の並んでる個室トイレを何も考えずに閉める人や車のドアバン。
    行きつけの耳鼻科で名前呼ばれたら自分でドアを開閉して入るんだけど、建物上変えられないのかドアが軽くて気をつけないと診療所中に響き渡る。他の患者さんも受付の人もびっくり。
    これまた涼しい顔して出てくるんだよ。何か?みたいに。
    ついに看護師さんがドアの開閉までするようになった。
    基本家の中で静かに開閉する人は外出先でもちゃんとしてる。
    そもそも家で出来ないのに外で出来るわけないよね。
    経験上、共通する事は鈍感そうな顔してる。

  235. 12498 匿名さん

    >>12497 名無しさん
    分かります。
    品が無い人騒音主。

    扉バーーン!椅子にドッス――ン!
    落ち着き無い子供みたいにドカンドカンしてますね。

    周りが見えずに大声で喋って道の真ん中横並びで歩いてる学生やおばさんと一緒。
    視野が狭く考えてる事も浅くて羞恥心が無い。

  236. 12499 匿名さん

    昼寝しようとしてもうるさすぎて眠れない。
    雨だし寒いから家にいるのはいいけど、朝からずっとガタゴトガタゴトいろんな物音がうるさすぎる。小さい子供がいるわけでもないのに夫婦揃ってうるさいわ!これ以上動くな!静かにスマホでもいじってジッとしとけ。

  237. 12500 名無し

    >>12498 匿名さん
    共感していただきありがとうございます。
    周りが見えない自己中な人が多いような気がしていたのでモヤモヤしていました。
    歩いていて、いきなり前の人が立ち止まり危うくぶつかりそうになって何故か立ち止まった人に睨まれるという理不尽な事も多いです。
    自分の態度や行動で嫌な気持ちになる人がいる事を気づけない人は恨みを買っている事もわからないでしょう。

  238. 12501 匿名さん

    >>12500 名無しさん
    12498です、こちらこそ名無しさんの書き込みに共感しかありません。
    12500の書き込み例のモヤりも分かります、反射的にこちらはスミマセンと口にしてしまいます。
    喧嘩を売りも買いもしたくないので相手が悪かろうと謝る事自体に抵抗はありませんが、本人は気づけないんでしょうね…相手が悪ければ無駄に酷い目に合うという事も。

    目の前の相手の方が不快にならないように過ごすだけで何事にもならずに済むあらゆる不要ないざこざを、わざわざ拾って集めて並べ立てるような騒音主に辟易しています。
    ああいう迂闊な人とは同じ建物に住みたく無いんですよね。
    なるべくして失火とかしそうなので。

    騒音宅もなんであんな愚かな態度や生活を続けていられるのか不思議でなりません。
    自分だったら恥ずかしくて知らない土地にでも引っ越したいと思いますけど…
    自分のやっている事の恥ずかしさに気づいていないんですね、無知って怖いですね。

  239. 12502 匿名さん

    まーたドンドコ始まったよ
    一日室内で大人しくしてるのが無理なんだからそういうのを集合住宅で飼育するのはやめてほしいよ
    人並みに周りに配慮できるようになってから集合住宅に住んでよ

    出かけりゃいいかって出がけも玄関周りでうるせえし、同じ建物に住みたくないっての
    存在で他人に迷惑かける奴は戸建てに住んで?
    荷物が共用部にはみ出てる奴もだよ

    通常は同じ物件やご近所の迷惑にはならないで暮らせるんだからさー
    子供とか以前に自分が「他人様に迷惑かけない」って躾ちゃんと身に付いてるか自問自答してよ

  240. 12503 評判気になるさん

    ドンドコドコドコドンドコドコドコドンドコドコドコわっしょーい!!!!

  241. 12504 通りがかりさん

    年収数十億ゴリラ「デンマデンマデマエカン!マイツキオトク(200円)」
    しょうもなw

  242. 12505 評判気になるさん

    そんなに引きこもって休日や寝込みや食事時間帯をとくに狙って騒音出してくるのは嫌がらせか知的問題だろうけどそんな平然としてられるのさすが色々やばいレベルだな笑 上記のスレで社会性マイナスって見たけどまさに適合してるしな。騒音出し続けて平和に暮らしてるとこ悪いんだけど許さないよ、絶対許さないから。

  243. 12506 匿名さん

    今日は風が強い。
    何を見張っているのか、こちらからは見えなかったのですが
    主が網戸をシパーン! ベランダをバーン!を1分間に数回。
    これを1時間に5分おきにやってました。近所まで聞こえる轟音、迷惑です。
    お宅のアパートは入居者募集しているはずですが、近所で普通に過ごしていてもかなりうるさくて迷惑でした。
    ホントに募集してますか?

  244. 12507 通りがかりさん

    どこだったら静かに閉められる?
    教えて?

  245. 12508 評判気になるさん

    昨日も一日中煩くて23時まで全く寝れず。お風呂の給湯器の音が聞こえた後静かになったのでうとうとしてたら0時過ぎにまたドスン、ドスン、ドスンと連続で何かやってました。ついに主人がキレて「何時だと思ってるんだ!」と部屋で怒鳴ってしまいました。一瞬静かになりましたがまた隣の部屋でドスン、ドスン、ドスン。そして今朝もまた始まりました。この人苦情出しても何も変わらないタイプかも。

  246. 12509 匿名さん

    こちらも23時頃風呂に入ってたら、下の階から明らかに工具の音。

    反響する風呂場で工具ってどう言うことよ?
    この物件はDIY禁止。

    風呂から上がって居間に立ってたら、床下からドゥンドゥン音。
    今度は音楽の重低音です。

    暫く我慢してたんだけどとうとう我慢の限界がきてドンと床を軽く叩いたら暫くして音が収まった…。
    と思ったら0時過ぎにまた音楽再開。
    馬鹿につける薬なし。

  247. 12510 評判気になるさん

    クソ隣、ベランダサッシの戸車かレールに埃の塊とか砂とか挟まってないか?普通そんな雷が落ちたみたいな音しないんだけど?
    超ゆっくり開閉するか、それが面倒なら掃除か修理しろよ!
    玄関ドアも手を添えて閉められないならクローザーを直すか交換しろ!

  248. 12511 匿名さん

    こんな日中帯でも階下に聴こえてくるような音量でテレビみてキャッキャッしてる山田ババア。
    この時間で上階の馬鹿みたいな音量が聞こえてくる異常さ・・・

  249. 12512 匿名さん

    7時前から網戸全開 ペットガンガン飛ばせて、ベランダバンバン閉めて
    あちこち激突させながら、最強の音量で掃除機かけるあなたのアパートには誰も入居しませんwww
    近所に鳴り響く轟音、すげー。ガンガン!バスバス!ドガン!
    これを書いてるのは、あなたからもよく見えている建物からなんですが、みんな戦々恐々としてます。
    知りませんよ。この後の展開。
    入居者(友達)が具合悪くて寝てるのに、人の生活おかまいなしに一家総出でDIYまで?
    まあ昼ですし、勝手なんですけど、もう一軒の主もおかげで覚醒してしまって、そちらの建物カオスですね。
    友達は出かけますけど、警察に行くらしいです。この後の展開が・・・

    絶賛入居者募集!って笑わすなあ。

  250. 12514 マンション掲示板さん

    隣人のチビゴリラ一家
    朝早くゴンゴンガンガン必死に騒音たてまくり。
    音大きく出せばこっちがビビると思ってんの?バカが!その割に玄関出てバッティングしそうになると隠れるじゃんチキン丸出し。
    暇でやる事ないし誰にも相手にされないんだね!そりゃそーだろークズゴリラが!

  251. 12515 匿名さん

    やっと眠りについた騒音主。静かなのは不在時と寝てるときだけ。24時すぎまでバカでかい物音させてうるさすぎて怒鳴り込みに行ってやろうかと思うくらい。毎日毎日ほんとうっせーわ!ガサツで無神経な生活音でどんだけこっちが迷惑してるか自覚しろよ。何回も苦情いれてるのにどんだけ図太い神経してんだよ。爆音させないと生活できない、周りに配慮もできないなら集合住宅住むな!早く引っ越せ!

  252. 12516 匿名さん

    騒音主が外出した途端、冷蔵庫の音とか室外機がやけにはっきり聞こえてビックリした。
    冷蔵庫、買い換え時かも。

    近所のおばちゃんの井戸端会議も窓開けたら聞こえるし、普段どんだけうるさいのか良くわかる。
    騒音主は入院するか騒音専用物件に住んで欲しい。
    航空エリアから越して来たんだけど、騒音主がいないならまたそちらに戻りたい。

  253. 12517 通りがかりさん

    騒音バカってこっちが同じレベルの音出すとイライラしてるの丸わかりだから笑えるw

  254. 12518 匿名さん

    昨夜は夜中十二時前まで網戸スケスケカーテンで猫跳ばせやがって、あちこち轟音で閉めやがって、ペット可の物件でも誰も住みたがらないのは誰でも知っとるわ。
    寝られへんかったからな。全然。
    隣や真下の人間なら発狂するぞ、あんな轟音。
    近所迷惑や。

  255. 12519 名無しさん

    まーたあのダサい車戻したんだ。
    老いぼれが乗る車じゃないんだって。
    静かなら車種はどーでもいいけど、一生厨二病丸出しな車のチョイス。
    全体的にセンス悪いしザコモンだし本当嫌い。

  256. 12520 マンコミュファンさん

    >>12515 匿名さん

    時間枠はこちらのほうがまだマシだけど、となりのBBAと同じ!出かけたら二度と帰ってくるな!と思ってしまう。

  257. 12521 マンション掲示板さん

    外人うるさい
    帰ってくれ
    お願い致します

  258. 12522 匿名さん

    約2週間家を空けてて先日帰ってきた騒音主。久しぶりに電気がついてるのを見た日の絶望はすごかった。新聞たまってたし措置入院かなんか?
    今現在も元気にゴンゴンドンバンと掃除機かけてます
    帰ってこなければよかったのに

  259. 12523 マンション掲示板さん

    外人そんなにドンドンドンドンやるなら
    ランニングしてこい!
    そのままどこかに行け

  260. 12524 匿名さん

    この辺りはどうも親子代々「イタい人」が住んでいる地帯らしい。

    珍走団こじらせて夜な夜な警察とバトルしてる人(笑)、親子代々騒音出しても「騒音」だと気づかない人々。
    だからこのあたりを通る学生も、帰りながら大声出すし、校則違反は当たり前だし、なんなら注意しても「はあ?」と笑ってかわそうとするバ〇も多くて、「自転車の番号と君の顔の特徴を学校に連絡するね?」と言うと青ざめる短絡思考ばかり。
    今も主同士の連係プレーで「ドガン!」「バン!」で騒いでいたけど、大声で名前呼ばれてたなあ(笑)・・・
    ずっと悩んでる近所の友達に、主の名前呼んだら?ってアドバイスしたら速攻やってる。いいぞ!

  261. 12525 匿名さん

    301、今夜もうっせーよ!
    家の中で何したらそんなバカでかい音だし続けられんだよ。何時間動きまわってんだよ。引き戸何度も開閉してベランダ出入りして部屋に入ってドカバンダンドン永遠にやってるけどなんの儀式?
    つーか何十回繰り返してんだよ。これ以上動くな!

  262. 12526 eマンションさん

    異音だらけの シテイハイ○○カイ 玄関からも外からも丸聞こえ 気づかない頭の中身お花畑

  263. 12527 匿名さん

    騒音主って時点で気持ち悪いのに昼夜逆転してるってもう終わってる。私の出勤時間にスヤスヤ寝てるもんね
    で、わざわざ夜中にやることが徘徊。薬やってて落ち着かない人かな?心底存在が鬱陶しい

  264. 12528 マンション検討中さん

    >>12514 マンション掲示板さん
    わかりますとても。騒音デカい奴ほど人間小さい。やる事ない相手にされない面してるし、ある意味騒音主一家の全てがもう天罰だと思うわ笑

  265. 12530 通りがかりさん

    >>12522 匿名さん
    2週間はうらやましいですが…その分絶望感もしんどいでしょうに。騒音主○ねばいい。うるさいしか存在ないならいらない。

  266. 12531 eマンションさん

    上階は在宅時、昼夜問わず引きずるようなガタゴトズリズリ音をさせる&足音ドカドカうるさい!
    夜中2時に発生させたりとかざらにある。
    何したらそんな煩く出来るんだよ!

    本当に部屋番号書きたいくらいだわ。
    分譲だからすぐ出てかないしもう最悪。

  267. 12532 マンション検討中さん

    隣のおばちゃん大暴れ
    また低気圧とかの影響か
    薬飲んで寝ろ

  268. 12533 匿名さん

    >>9999 評判気になるさん

    わかりすぎます。何をどうするといちいちコピー用紙1000枚入りの包みを落としたみたいな音がしたり、引き戸を4往復開閉したりしなきゃいけないのか、生配信で見たいですね。深夜の騒音が洗濯機の自動すすぎから発生していたと判明した時は驚きましたもの。

  269. 12534 匿名さん

    主が、自分のこと書かれてると思ってるらしく少しおとなしい。(主の部屋番号、どこもいっしょなんですね)
    でも、わざわざ「うぇっふぉーーーーん!」と何連発もくしゃみしにベランダ出てくるのはやめたほうがいいよね。
    くしゃみくらいなら、部屋の中でお願い。
    あと、いい加減ハンマーノックひどくて、自分ちの水道管傷みまくってるの気づけwww

  270. 12535 eマンションさん

    て言うかうちのアパートのアホどもは 隣も床ドンし始めた そんなに他がうるさいなら 管理会社言ってみろよ 本当は真上のバカが踵歩きしてるよ 今の時間も一人プロレスしてますよ

  271. 12536 eマンションさん

    ウチのマンションは、脱衣場と、洋室の1室が木の引戸

    開閉する度に「ゴロゴロゴローッ‥コンッ!」て自宅の開閉音と同じくらい鮮明に聞こえるんだけど

    何で騒音主って1~2分の間に何回も開閉するんだろね?

    出入りに1回だろ?普通。
    仮に親子で、脱衣場(風呂)、洋室に入るのに

    1人、入る度に、扉閉めてるの?て思う。

    若い夫婦と幼児1人なんだからプライベートも何も無い時期なんだから、何度も数秒ごとに、出入りするなら開けっ放しにしろよ。て思う

  272. 12537 マンコミュファンさん

    今まさに騒音主が活動始めました…
    ズルズルー!ゴンゴン!ゴトゴト!何してんだ本当に。
    全部聞こえてんだよ!!
    集合住宅なのいい加減理解しろよ

  273. 12538 匿名さん

    下階の騒音にメンタルがやられ、夏頃から一戸建ての物件を探してます。
    毎日物件サイトをチェックしているが、この時期になっても全然物件が出てこなくて挫けそう。
    田舎なので戸建賃貸の数が少ないのは分かってたけどこんなにもないとは思わなかった。
    秋頃にはポツポツ出ていたから年が明けたら沢山出てくるんだろうと思っていたのに。

    不動産屋に電話したら今は転勤族の人が入ってないからほとんど動きませんね~だって。

    夏頃からずっとこの騒音生活からの解放を夢見てて、年が明けたら、遅くても年度が変わる頃には新居に移れるとばかりと思ってたからしんどい。
    早く解放されたい。
    というかお前らが引っ越せ下階住人。

  274. 12539 匿名さん

    毎朝のドアバン!支度すんのにドタバタ!ゴンゴン!ドン!バン!一々ゴロゴロ、ガラガラ、戸当たりドーン!引き戸を30分の間に20回以上、本当、朝から気分悪い!
    お前らのドアバンや引き戸で1日が始まんなきゃいけねーんだよ!静かに出ていけよ!

  275. 12540 通りがかりさん

    嫌がらせヒステリーおばはんが猛烈ドアバンしてる。
    そんなに下の人追い出したいのかな。後から来て自分の音は棚に上げて威嚇や嫌がらせするの人として終わってない?ゴミ出しの時に見かけたけど迷惑住民って何であんなに太々しいんだ?おばはん家の前通ると引き戸やドアバンしてるから丸わかり。玄関じゃなくても駐車場までドアバン響いているから。ちなみに警察には要注意住民+近隣への嫌がらせ記録と相談済み。

  276. 12541 評判気になるさん

    >>12534 匿名さん
    自分のこと書かれてると思ってるらしく少しおとなしいって事はうるさくしてる自覚があるって意味よね?
    こちらの騒音主がココのスレを見ても自分の迷惑行為なんて絶対自覚しないわね。それが通常運転で自己中だし図々しいから。
    静かになるんだったらギリギリでも晒したいわ。
    心当たりがあり書かれるのが嫌なら静かにしろ、迷惑かけんなって話よね。

  277. 12542 匿名さん

    >>12538 匿名さん

    解ります!

    ウチも9月くらいから酷くて、毎日 ネット検索しては落胆‥

    戸建て賃貸 出ててもボロボロの文化住宅や、駐車場も無い築50年とかの物件。

    けど、もう集合住宅は、怖いですよね‥。

  278. 12543 eマンションさん

    >>12540 通りがかりさん
    そりゃあんなに引きで長年一切他人と関わってなければ頭もおかしいわなって感じのほぼ精神疾患ヒステリックなBBAがこちらにもいます。キチの普通の生活音は決して一般的に普通の生活音ではないの自覚してほしいし、響くのわかっていて常に動けばうるさいのずっと我慢する気はないですよ、こっちも生活ありますからそのうち問題にして全ての異常を吊し上げますからって思ってます。騒音家族も当然バカでなんの処置も対策もしなく、行き場のないキチは益々壊れていくんでしょうからね恐ろしい悍ましい顔して、たまったもんじゃありません。

  279. 12544 匿名さん

    この前ユニク○の試着室入ったんだけど、隣に来た人がまぁうるさくてガサツ!まず向かって来る様子から予想ついた。足音ドタドタ、持ってる服バラバラ落とす、落とした事に対しての独り言音量大(自分のミスだろ)、カーテンジャージャー、私物ドカッ、着替えもぶつかり稽古か?!と壁ドン床ドン爆音、謎のスン期からのぶつかり稽古MAX。こっちの試着室揺れてますけど。騒音がトラウマになってるから心臓バクバク。あいつは絶対騒音主だと思う!自宅で騒音被害に遭うと外に出てる時コイツはもしや?って思う時皆さんありますよね?知らない人は様子伺ってキモいと思うかもしれないけど被害者は分かってくれると思う、予測や用心しないと爆音は心臓止まりそうになるから。長くてごめん。

  280. 12545 名無しさん

    またドンドン音始まった。
    規則的に何十分もなんの音させてるんだよ。
    いい加減にしろ!
    リモートでも相手に聞こえてるし迷惑。

  281. 12546 匿名さん

    >>12544 匿名さん
    わかります。
    電車の中でもガサツな人いるし。
    人にぶつかりながら電車に乗り込んで、ドッサーと椅子に座ってくる人とか。
    コンビニ店員も会計後、空になったかごバズン!と投げ込んで片付けたり。
    なんかそう言う人目にする度、こいつ、自宅ですごく乱暴そう、煩そうとか思うようになりました。

  282. 12547 匿名さん

    >>12538 匿名さん
    不動産屋に声かけておいて、空き室でたら内見、というのはいかがですか?
    角部屋とか希望出しておいて、自分でも普段からちょくちょくみるとか。

    騒音で私もしんどかったけど、今の部屋はそうやって引っ越しました。
    騒音はゼロでないですが、角部屋の為、四方囲まれてないだけましです。

    変な時期に部屋が空くこと自体ヤバくない?という意見もありますが、お年寄りが引っ越したり騒音以外の理由もあるので一概には言えないかと思います。
    本当は騒音主が引っ越して欲しいし本当に理不尽なんですけどね。

  283. 12548 匿名さん

    管理会社が騒音に関する諸事項を掲示板に貼った

    少しだけ静かになった

    ひと月ほどして貼り紙撤去

    その日からまたドンドコドタバタ開始

    貼り紙再掲された

    また少しだけ静かになった


    ・・・
    さてこれからどうなるのか・・・・・?
    騒音主に悩まされている人ならオチは分かりますよね。。。

  284. 12549 マンション掲示板さん

    >>12548 匿名さん
    オチがわかりみすぎる…
    こちらの建物にも掲示板に張り紙があります。
    が!自分達じゃないと自己完結して、ちっとも静かにならない。それどころか状況は悪化している。
    違いは張り紙が撤去されない事。
    騒音宅が自分達の事だと認識しない限り張り紙は撤去されない事を気づいて欲しい。
    まぁ気づく頭があったら最初から騒音出さないよね。

  285. 12552 マンション掲示板さん

    あー!朝からうるさい!なんで静かに出ていけないんだ?1日くらいは寝過ごしたとかでわかるけど毎日ドッスンバッタン!いい加減にしろよ!
    近所が夜ゆっくりしている時も寝ている時もゴロゴロー!ガラガラー!引き戸の音が響いて目が覚めるんだよ!静かに閉めれる時もあるから響いてんのは知ってるんでしょ?ただの嫌がらせだろ。
    お出かけアピも帰宅アピもいらない。知りたくもない。

  286. 12553 マンション検討中さん

    隣の騒音主の洗濯機ボロくて今にもぶっ壊れそうな勢いで回ってて草
    ステータス騒音に全振りしてるから買い換える金もないんだなw

  287. 12554 名無しさん

    >>12538 です。
    12542さん、12547さんありがとうございます。
    何件か不動産屋に声はかけてるけどそもそも空きがないから一向に連絡が来ないって状況ですね。
    そして現在各部屋で、唯一隣接してる下階に苦しめられているので集合住宅は厳しいです。

    そして今日やっと戸建賃貸が出てきたと思ったらオール電化。やっぱり高いんですかね…。
    それ以外は良さげなので気になってるけど失敗したくないから悩む。
    寒冷地なので暖房ガンガン使うし…。

    そんでもって今日も下階はうるさい。
    踵歩きってどうしてやめられないんですかね。
    癖になってんならスリッパを履くなり対処すればいいのに。
    腹が立って床ドンしちゃった。
    最近は何度注意しても改善しないんだから床ドンも仕方ないよねと開き直ってる。

  288. 12555 匿名さん

    下階からの騒音で事件起きたね。音の被害に遭わないとこの辛さはわからない。怒り、不安、無力感、悲しみ。騒音主よ、苦情やお願いを舐めない方がいい。

  289. 12556 名無しさん

    >>12552 マンション掲示板さん
    同じです!静かに開閉してる時もあるから出来ない訳じゃないのにやらないのが却って腹立たしい!
    うちが寝てる時間帯だけわざと爆音でドアバン窓バンしてんじゃないかと疑いたくなります!

  290. 12557 名無しさん

    >>12549 マンション掲示板さん
    横ですが。うんうんって感じです。

    こちらの騒音主は近所の店舗でも馬鹿やらかしました。
    現場にいた人なら誰を指してるかわかる注意書を貼られてもやっぱり来店します。
    自宅の集合住宅でも然り。

    面の皮が変な所厚くて、変な所メンタル弱い。
    (挨拶できないとか、住人見るとすごい勢いで逃げるとか)。

    共用部について苦情の張り紙出されても、これ誰?とか言ってますよ。
    (廊下、階段、駐輪駐車場張り紙だらけ。)
    管理会社も店の店主もツボおさえてるのか、張り紙ずっと貼ったままです。
    古くなったら取り替える徹底っぷり。

    どうせなら当人の玄関ドアに貼って欲しいです。

  291. 12558 匿名さん

    約1時間だけで引き戸30回以上、戸当たり20回以上、物音多数。部屋中響き渡ってどの部屋にいでも振動と音、音、音。この時間に異常過ぎない?寝るなって言ってんの?生活音通り越してるのわかんないの?ここは平家じゃないんだよ!

  292. 12559 名無しさん

    >>12558 匿名さん
    こちらの騒音宅も今もすごい爆音させながら開閉してますよ。さすがに30回以上はないですが最低10回は開閉してます。静かに開閉できないなら開けっ放しにしとけ!引き戸開閉だけでなく生活音全てがうるさい!在宅してる時は常に物音がうるさく、特に夜21時すぎから23時すぎ、遅いときは24時すぎても爆音響かせてます。今まさにわけのわからない爆音。この時間がうるささのピーク。いい加減にしろ!

  293. 12560 匿名さん

    >>12559 名無しさん
    本当にいい加減にしてほしいですよ。
    まだゴロゴロー!してますもん。50回超えた辺りから数えるのやめました。狭い家なので寝室にいても地響きと音で嫌でも耳に入るんです。耳栓も役に立たず。
    これを書いている最中でも6回ゴロゴロー!開閉してます。
    すぐに戻るなら開けっぱなしにしろ!とにかく今日は一段と喧しいです。

  294. 12561 匿名さん

    朝から踵歩きやら騒音マウント取ってて草
    毎日繰り返して碌な奴じゃないな

  295. 12563 ご近所さん

    朝から騒がしくて余裕がなさそう

  296. 12564 評判気になるさん

    うちも数えた事あります。引き出しと襖引き戸のガラガラーバン!が10分くらいで20回とかありました。ドスンと子供が飛び降りる様な音は40分で50回。想像ですが多子がかわりばんこでどこからかジャンプしてるのかと。今の騒音宅は子供はいないみたいですがやたらと開閉音が激しいし毎朝ドスンと荷物を連続で落とし頻繁に家具を引き摺る音も。マット敷いたり防音のカバーとかしないんですかね。あのガガガッて引き摺る音て本人は不快ではないんですかね。ガサツで無神経だとやっぱり感覚が違うんでしょうか

  297. 12565 マンション検討中さん

    隣の引きこもり騒音野郎、はなくその塊みたいな面してて草そりゃ引きこもるわwwww

  298. 12566 匿名さん

    まったく。
    何かストレス抱えてるんだろうけど。
    早朝深夜問わず物に当たるのやめて欲しい。

    したからバーン!ドスン!ドカン!と聞こえて飛び起きること数回。
    そのくせ不動産か何かの訪問営業に
    「ここのマンション駐車場が煩くって」
    とか延々文句垂れてたな。
    駐車場つきのマンション一階に住むなら想定して欲しい。
    まあ、お陰て営業訪問、うちには来ないで帰ったようだけど。

  299. 12567 eマンションさん

    騒音主に対してどのように対応されていますか?

    1. 12568 検討板ユーザーさん

      >>12567 eマンションさん
      管理会社に言いたくても パートナーの事を考えると何も言える状態ではないです 本当は天井に包丁をぶっ刺したい セキ○ラビ○管理 の建物です

    2. 12569 評判気になるさん

      >>12559 名無しさん
      ああ、やっぱり騒音主共通の特徴なんですね…。
      私も、引き出しのゴロゴロドスーン。
      引戸のガラガラバシンの連打に悩まされてます。

      何で何回も同じ動作を繰り返すのか。
      疑問に思ってました。
      こちらは寝室、相手は台所。
      寝てるとバシンゴロゴロ連打なので嫌でも頭に入ってくる。
      どんだけ効率の悪い家事やってるんだろうと思います。

    3. 12571 検討板ユーザーさん

      昨日は一段と煩かったです 夜9時頃かドッカンドッカンゴロゴロ(多分 仕事は○設業) 仕事で使う道具でも移動させてんのかな

    4. 12572 通りがかりさん

      >>12561 匿名さん
      本当に碌な奴じゃないですよ
      昨日うちも2階のアホがドッカーンてやらかしたんですが どうしました?と聞いたらさっさと逃げて行きました
      要するに ごめんなさいや すみませんの一言が言えない人だと思います
      ソイツ職場でも嫌われてるよ

    5. 12573 周辺住民さん

      >>12565 マンション検討中さん
      深夜にも騒音出してるけど何してるんだろうね
      日中はコンコン壁にぶつけて在宅確認しているようで気持ち悪かったよ
      朝も無駄にドタバタしてるし

    6. 12574 職人さん

      ひきこもりおばさんの嫌がらせ壁ドンはじまりました
      あなたには誰も興味ないです
      危ないおばさんだから近所中気をつけてるだけです

    7. 12576 名無しさん

      >>12569 評判気になるさん
      引き戸、ドカーンって閉める人って手の筋肉が足りないの?不思議で仕方ないわ。育ちが悪いのかな

    8. 12577 eマンションさん

      ほんとにうるさい、ゴンゴロゴロ~ドスドスドカンって一日中何引き?準引きバカの帰宅時もそうだわ、いい歳してたいした仕事してないのバレバレなんだけど笑、そんなに帰宅アピールするならピンポンしておかえり言いに行こうか?

    9. 12578 匿名さん

      3月に入ったね…
      今月から新生活が始まって
      初めて騒音被害を経験する人も多いんだろうな…。

      不動産屋のCMを見ると
      気分が重くなるようになった。

    スポンサードリンク

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル王子神谷

    東京都北区豊島8-18-48

    4778万円~7598万円

    1LDK~3LDK

    37.45m2~70.88m2

    総戸数 82戸

    ルジェンテ上野松が谷

    東京都台東区松が谷2-58-2

    4650万円~6890万円

    1LDK~2LDK

    32.77m2~55.06m2

    総戸数 32戸

    イニシア日暮里

    東京都荒川区西日暮里2-422-1

    7198万円~8548万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    50.11m2~66.93m2

    総戸数 65戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.88m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル青砥レジデンス

    東京都葛飾区青戸5-132-1

    5778万円~6068万円

    3LDK~4LDK

    63.26m2~63.8m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    55.04m2~84.63m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.64m2~70.20m2

    総戸数 19戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル浅草III

    東京都台東区橋場1丁目

    4800万円台・6600万円台

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    45.14m2・56.43m2

    総戸数 72戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,598万円~7,398万円

    1DK~3LDK

    35.65m2~63.88m2

    総戸数 33戸

    イニシア新小岩親水公園

    東京都江戸川区中央1-1246

    4398万円~6298万円

    1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    60.06m2~71.23m2

    総戸数 49戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    未定

    2LDK~4LDK

    50.41m2~82.39m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    3LDK~4LDK

    65.96㎡~84.76㎡

    未定/総戸数 56戸

    バウス一之江

    東京都江戸川区春江町3丁目

    3LDK~4LDK

    64.90㎡~84.47㎡

    未定/総戸数 88戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    7100万円台~8500万円台

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.34m2~70.21m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

    東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

    3500万円台~6200万円台

    3LDK

    57.1m2~80.09m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    4598万円~6248万円

    3LDK

    58.65m2~73.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ上石神井

    東京都練馬区上石神井1-347-1他

    6198万円・7468万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.1m2・62.74m2

    総戸数 42戸

    アネシア練馬中村南

    東京都練馬区中村南2-7-15

    6330万円~1億1890万円

    2LDK~4LDK

    55m2~85.19m2

    総戸数 124戸