防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 07:39:11

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 11737 周辺住民さん

    騒音親子が出かけたから静かになりました。

    いつも壁際でドンバン、バシン、パン、と意味不明な音
    騒音主が寝ているときと出かけているときだけ静か
    帰るとまた始まる騒音を轟かせる奇妙な親子

  2. 11738 検討板ユーザーさん

    引きこもり騒音宅は暦関係なしにルーティン化のように周りのことお構いなしに騒音発して恥ずかしさはないのか。自分の騒音発したい欲求満たす為だけに生きてるなんて・・・

  3. 11739 eマンションさん

    >>11738 検討板ユーザーさん
    うちの斜め上階騒音主がまさにそのパターン!年末年始も家に篭ってもはや騒音音立てが仕事なのでは?と勘がりたくなる勤勉振り!


  4. 11740 匿名さん

    朝出かけた騒音宅がもう帰ってきやがった。
    束の間の静かな時間終了。帰ってくれば音ですぐわかるバ家族。永遠に帰ってくるなといつも願ってるのに…

  5. 11741 通りがかりさん

    上階の迷惑バ家族!三が日に家族全員分の布団をダランとズリ下げて干してるだけでも馬鹿丸出しなのにその布団をバンバンバンバン叩きまくっててホントうっさい!ホコリやダニの死骸を撒き散らすのもやめろ!今年こそこいつらと縁を切りたい!

  6. 11742 名無しさん

    >>11741 通りがかりさん
    こちらのバ家族も元日早々布団干し&爆音掃除機
    ほんとバカ丸出し。今どき布団バンバン叩くなんて大迷惑だし非常識な奴ら。今年こそ消えてくれと祈願して来たところです。

  7. 11743 口コミ知りたいさん

    安○市 シテ○○イム○○イ 夜中煩いんだけど2階の奴 部屋の中でしかイキがれないかわいそう

  8. 11744 検討板ユーザーさん

    うちの上階騒音宅も元日から布団を盛大にハミ干ししていたみたいです…
    昨日はこちらが一日留守にしていたので良かったのですが、先程お隣さんから聞いて、やはり頭のおかしい家族なんだと納得しました。
    お正月のしきたりとか気にしない人も増えたとは言え、洗濯物すら外に干してるお宅が少ない元日に大量の布団干しとか了見を疑います。

  9. 11745 名無しさん

    >>11744 検討板ユーザーさん
    わかりみすぎる。
    自分も元旦は洗濯物を干してはダメだよ。と教えられました。
    昔のしきたりなので現在は違うと理解しているのですが、1日くらい洗濯機休ませたらいいのに。
    騒音宅が引っ越してきてからお正月も大晦日も静かに家で過ごした事はありません。
    今年は大掃除もできませんでした。嫌がらせされるので。
    先程も暴れ騒ぎだし家の中が轟音と共に揺れました。
    何せ育ちが悪いんですよ。教えてくれる人もいない。
    どこも出かけないのに洗濯物が毎日干すって何なんでしょうね。部屋着から着替えもしないのに。
    やはり頭がおかしいんですね。


  10. 11746 評判気になるさん

    こっちのバ家族も例に漏れず元旦から洗濯物やシーツ類を爆音で窓を開閉しながらベランダに干しまくってましたけど、ほんと騒音主ってベランダと窓の開閉と布団叩きが大好きですよねw
    正月にどこにも出掛ける場所がない騒音主唯一のお出掛けスポット&アトラクションだから仕方ないのか?
    でもここに同じ思いをしてる仲間がたくさん居てなんかちょっと嬉しくなってしまったw

  11. 11747 匿名さん

    30分くらい前に連中一家が帰宅してからただただうるさい。
    こんな早く帰宅しなくていいよ。
    ていうか騒ぐなら出かけてろっての。

    正月から大迷惑…なんで在宅してるだけでドンゴンずっと鳴ってんの?
    じっとしてろよそんな広い大豪邸じゃあるまいし。
    暴れるなら明るいうちは外出てやんなよ多動の子供連れてさ!

  12. 11748 匿名さん

    昼前に出かけた騒音主が帰ってきた。
    随分早いご帰宅で。残ったクズ共置いて行かないでクソ家族で買い物行ってくださいよ。耳障りなんで。存在が気持ち悪い。クズはクズらしく木っ端微塵に消えとけ。

  13. 11749 匿名さん

    上階の中年馬鹿夫婦。年末年始どこにも行かずずっと家に居て騒音立てまくり!ドンドン、ドスン、コンコン、ゴトンゴトンとにかく煩い!まるで小さい子供が遊んでるかのような感じ!ずっと家に居るのは自由だけどまわりに迷惑をかけるな!!

  14. 11750 マンコミュファンさん

    >>11746 評判気になるさん
    めっちゃわかるわー笑
    全国の貧乏騒音主にとってベランダは無料で楽しめるアトラクションなんでしょうね。
    うちの貧乏騒音主も朝からべランダアトラクションに何度もライドして網戸の爆音開閉ゲームを楽しんでます(何が楽しいのか知らんけど笑)

  15. 11751 匿名さん

    凄い妄想力だね、何かの役に立てたらいかが?

  16. 11752 マンション検討中さん

    しきたりとか置いといても集合住宅で元旦から布団干しや布団叩きって、お客さんが来てる家も多いのに普通に非常識過ぎでしょ。
    だから騒音主なんて呼ばれてるんだろうけど。

  17. 11753 匿名さん

    通常の生活音でも隣人が過敏なら「騒音だ」と感じてしまうかもしれない。
    そういった場合は「それは騒音でないこと」を理解してもらう必要がある。
    基本的に「受忍限度」を超えない音量であれば、騒音とみなされない場合が多い。
    受忍限度とは、「社会生活を営むうえで我慢するべき限度」のこと。
    各自治体が設けている規制基準が目安となっており、生活音は40~60デシベ程度が一般的。
    別の複数の隣人に測定してもらうと良い。
    客観的な「騒音の証拠」を求めることは、クレーマーを納得させるためにも、
    自身の潔白を証明するためにも有効である。
    特に、相手の苦情が言いがかりに近かった場合は、怯まず要求しておくべき。

  18. 11755 eマンションさん

    >>11753 匿名さん
    基本的に受忍限度を超えているからこのスレがあるんですよ。過敏だのクレーマーだのケチつけてる方が問題あるから改善しないんでしょ? 発言に気をつけなさい。

  19. 11756 匿名さん

    >>11736 口コミ知りたいさん
    最近、騒音に苦しんでいる人をクレーマーや過敏扱いしたり
    要は泣き寝入りしろって内容を、もっともらしく書いてる人いません?

    1行よりタチが悪く感じます。

  20. 11757 匿名さん

    たしかに受忍限度は人によって違うだろうけど、証拠だのデシベルだのなんだのの話ではなく、住人からうるさいと苦情をうけたなら自分の生活音を見直すべきだし、配慮や気遣いをするべき。
    何度苦情いれても生活音を見直さずのうのうと平気で暮らしてる騒音主の図太さに呆れてる。周りに配慮や気遣いもできない無神経で無頓着でガサツで非常識な奴は集合住宅に住むな!騒音主は自分が非常識な人間だと自覚してないからタチが悪い。

  21. 11758 匿名さん

    引きこもりをやめましょう。
    仕事をしましょう。

  22. 11759 eマンションさん

    >>11753
    苦情入れられて検索してたらここ見つけちゃった感じ?自分を正当化したくて必死なんだろうけど、うちの騒音主の爆音サッシ開閉音はアプリの簡易騒音計ですら毎回80dB越えを叩き出してんだわ
    なのに苦情を入れても普通の生活音ですと言い張って静かに開閉しようともしない馬鹿だから困ってんのよ?
    あ、他の家からは騒音主宅みたいな開閉音は一切しないからね?
    ちなみにうちの騒音主宅は騒音以外でも色々と問題がある家だからご近所さん達皆んなヤバい奴だと知ってるし迷惑してんのよ
    てかさ、わざわざ被害者の集まる場所に来て被害者下げして自己正当化するような文章貼り付けてる暇があったら静かにサッシや扉を開閉する訓練なり努力なりしてくんないかな?嫌われ者の迷惑騒音主さんw

  23. 11760 ご近所さん

    でもリアルなこと書いてあるね、被害者は逆に気を付けきゃね。

  24. 11761 匿名さん

    足音ドスンドスンといつも煩いジジイ
    ババアもジジイも固形物を床に置く音がうるさい
    いつも、あちこちの部屋で銅像のような重いものをおもいっきり倒す爆音
    ドア開閉音も凄い音
    そのわりに、こちらが電気のスイッチオンオフにしただけで
    ドタバタして地団駄して反応
    違う部屋の人の音を勘違いして仕返しする非常識の低能
    知性も知能も足りない
    自分勝手を通り越して知能指数0のサイコパス
    そんな住人は地獄に落ちろ!
    いつ誰が上下左右に住むかわからないから危険
    たまたま目があっただけで「オラ、やんのか?」の自宅内でしか攻撃できない内弁慶ならぬ、内中年ヤンキー(ババアとジジイだから中年ヤンキー 恥)

  25. 11762 ご近所さん

    いつも煩い騒音出しているくせにアレしている音が聞こえない
    レスでストレスたまりまくりの欲求不満なんですかね
    レスのストレスで他人に迷惑かけんなよ!

  26. 11763 匿名さん

    隣の嫌われ者うるさいのに加えてニンニクくっせえのまじキッショ、今すぐしね!

  27. 11764 マンコミュファンさん

    この時間になっても床に重い物を落とすようなドッスーンていう衝撃音がしてるけど、どんだけ注意力がない訳?
    これが一日に一度とかなら、手が滑って何か落としたのかな?と思うけど日に何度も同じ様な音を出されると、コイツ病的に注意力がない異常者なんじゃ…と思っちゃう。まぁ見た目からして異常者っぽい風体だから実際何かの病気なのかもだけど…

  28. 11765 eマンションさん

    騒音出す奴に限って苦情言いに行っても出てこれないビビりばっかり 力の加減が出来ないから逆に体力なさそう 喧嘩売られてもボコボコにやられるから 自宅の中でしか暴れられない 井の中の蛙なんだろ

  29. 11766 eマンションさん

    >>11753 匿名さん

    普通に生活してたら隣が不快に感じる程の音なんて出ねえんだよ、相当古い木造とかじゃない限りな。
    生活音云々言う奴は大概、生活音だから大きい音でも仕方ないと配慮しないから、ドアの開閉音や歩く音など生活音そのものがうるさいんだよ。

  30. 11767 マンコミュファンさん

    >>11764 マンコミュファンさん

    1日に1度でも多いくらいだけどね、自分の足に包丁でも落とせばいいのに笑

  31. 11768 評判気になるさん

    >>11764 マンコミュファンさん

    うちの真上も、軽度の知的障害と発達障害だと思っています。
    何度も注意されても改善も謝罪もなく、訪問にも居留守だし、手紙にもノーリアクション。
    エレベーターで会っても挙動不審だし。
    とにかく、コミュニケーションがとれないので困りますね。

  32. 11769 匿名さん

    >>11768
    家の上は悪魔一家ですよ
    人間ですらない人間の形をした悪魔ですよ
    悪魔祓いしたいぐらい
    ニンニクか十字架でお亡くなりになられるといいのだけどw

  33. 11770 評判気になるさん

    今も何かを床に落としたわ。
    1日何回落とすのよ。
    分厚いジョイントマットでも敷きなよ。

  34. 11771 匿名さん

    >>11753 匿名さん
    騒音主?管理会社?
    騒音の証拠出しましたよ。

    騒音計
    「そういうのは正確じゃ無いから~」

    衝撃音も録画
    「うっかり落としてしまって~」
    うっかり何連続するんですか?

    真夜中のDIY音も
    「ウチじゃ無い~寝てた~その日は居なかった~憶えてない」
    騒音部屋だけ明かりが点いていたし、姿も見ましたよ。

    1つ覚えみたいに証拠出せ!って言うのに、出したところで認めない。

    うちは録音しやすい音も出すので証拠も出せたけれど
    動き回る重低音の踵歩きや振動音は実際より小さくしか録音出来ませんでした。

    騒音計も、コンコン!ガンガン!高い音は70デシベルを超えても
    それより低いけど大きいドゴォーン!ズシーン!は
    振動もするのに反応しませんでした。

    多動?って疑われるような人が出す生活騒音って本当に録音しにくいですよ。

  35. 11772 名無しさん

    >>11765 eマンションさん
    そうなんだよね、爆音開閉系の騒音主って実は怪力筋肉系じゃなくて、運動神経がゴミで筋力も体力も死んでるいわゆる運動音痴の奴等だったりするのよ
    そっと動けと言われたら鍛えてるアスリートは全身の筋肉を使って音もなく動けるんだけど、運痴の奴等は意識してもドタバタ音が出ちゃうのと同じで

  36. 11773 職人さん

    >>11753 匿名さん
    騒音問題は互いの主観のぶつかり合い
    ここで言っても冷静に受け止められるのはほぼいないだろ

  37. 11774 マンション掲示板さん

    >>11753 匿名さん
    >>11773 職人さん
    言いたい事は理解できる。
    最初は冷静でも毎日毎日ドッカンドッカンやられると無理じゃない?振動も伴う事もあるし嫌でも耳に入るし。いつ大きな音がくるのか不安になって自宅にいても緊張感しかないし。

    60デシベル 普通の会話、静かな乗用車
    50デシベル 静かな事務所
    40デシベル 昼間の静かな住宅地、図書館

    自分の語彙力が乏しいから伝わらないかもしれないけど、例えば引き戸の音は同じ部屋にいる人はあまりうるさいと感じないけど、近隣は2倍、3倍に聞こえるし振動するんだ。
    戸当たりなんて近くに雷が落ちた音くらいの音なのよ。
    足音も物を置く音も引き出しの音も出している方の音より近隣の方が何倍も大きく響いて聞こえるのよ。
    騒音出す方がちょっと大きな音だしちゃったと感じた音は近隣にはちょっとどころじゃない音が響き渡ってるんだ。これでRCよ。まぁスカスカRCだからしょうがない部分もあるけど。
    上手く伝わるように書けなくてごめんなさい。
    でも静かな乗用車より騒音宅の方が遥かにうるさいわ。





  38. 11775 匿名さん

    >>11758 匿名さん
    ブーメランすぎませんか騒音主。
    日記はメモでも使って。

  39. 11776 eマンションさん

    正月だろうが平日だろうがいついかなる時も騒音主都合でうるさいから>>11774さんのスレを理解する頭は残念ながら持ち合わせていないようです。(ご意見激しく同意します)が万年引きでコミュも一切ないけど元気だけはあり余して使命のように同じ騒音を繰り返します、何度も注意された腹いせなのか開き直ってますよ防音処置もないままで。施設にでも入ってほしいです、どうせこの先も騒音でしか存在ないんだろうから。

  40. 11777 匿名さん

    >>11773 職人さん
    音の大小とか騒音かどうかはともかく隣人からの「うるさいから静かにしてもらえませんか?」って相談に対しての反応がおかしいんじゃないのかな?騒音主って。

    隣人に騒音認定される程うるさいのを自分が何でもないと思うなら自分の認知も疑わない?
    騒音主曰くクレーマーが居るなら第三者にバンバン相談すれば良いよ、管理でも警察でも。
    逆に騒音出してる心当たりがあるなら気をつけたら済む話だし。

    目の前に見えないから配慮もせずにドンドンバンバン騒音出したり仕返ししたりするの?
    想像力と認知力ヤバくね?
    近隣に迷惑にならないように敷地内では周りに配慮しようねって規約にも書いてあるけど。
    健常なら幼児でも道理話せば分かる話じゃない?騒音主は日本語読めないのかな?

    近隣と揉めないように暮らすって生活の基本だと思うけど…
    職場でもそんなに我を通すのかな騒音主…あっ働いてないのかー
    騒音主って大人になっても自分がやりたいようにできれば周りの人が不快でも仕方ないっていうろくでなしなの?

  41. 11778 匿名さん

    >>11776 eマンションさん

    マンコミュにいる問題人物と似ていますね。
    マンコミュの騒音主。

  42. 11779 通りがかりさん

    ベランダ側の二部屋でものすごい「ドスン!」の連続が10回×2(1部屋でやって、移動してもう1回)。
    元騒音主の末っ子。昨年2月からなぜかボスの家に住んでいる。とにかく跳ぶ。走る。奇声をあげる。
    この正月は元主家族(その子の親きょうだい)がその家に遊びに来た。
    実の子を人の家に預けて、何を考えているかわからないし、お手当てが絡んでいるような気しかしない。

    「○○〇さん。そこに〇〇さんの子どもいますよね。わかりますよ。跳んでますよね。家族で来てましたもんね。
    次したら、窓開けておたくの名前、外に叫びますよ。その子のうちにも行きますよ。いいですね?」

    部屋の中で大き目の声でつぶやく。去年から何回目だろうか。そのたびに静かにはなる。が、鳥頭。
    このアパート、会話はほぼ聞こえないのに、こちらのつぶやきは向こうに聞こえてる模様。盗聴サンキュー。

  43. 11780 口コミ知りたいさん

    帰ってきたらすぐわかる、騒音一家。
    特に第2子、3歳半なのになんであんなにぐずるわけ?
    移動中車で寝ていたのかもしれないけど、ベビーカーで運ばれて、あんなにぐずるのがわからない。
    絶対、家族全員が発達障害だわ。
    明日からか今夜から騒がしくなるんだろうな~
    憂うつ。

  44. 11781 通りがかりさん

    ぼろクセェゴミ屋敷の玄関のソフトクローズなおせや
    開閉するたびにバタバタバタバタうるせぇんだよ
    って内容の紙貼っといたんだけど紙そのままにしてら
    池沼確定

  45. 11782 マンコミュファンさん

    >>11768 評判気になるさん
    11764です。うちの建物の騒音主は昔の人なので、ちょっと変わった人として今まで生きてきたんでしょうけど、今だったら間違いなく発達の診断をされていると私も思っています。
    あの窓やドアの尋常じゃない開閉数と要領の悪さ、病的な注意力の無さはどう考えても普通ではなく異常なので。
    旦那とお願いに行った時も無表情のノーリアクションで気味が悪かったです。

  46. 11783 マンション掲示板さん

    21時56分

    ドンドォーン!!!
    って、おおきな家具でも倒したような音。
    これがたまにならまだ許せますが、1日に何回も何回も…
    この時間からもまだまだ倒す、落とす、やると思います。
    それを生活音と言われてもね???
    どうやったらあんな騒音がでるのか。

  47. 11784 口コミ知りたいさん

    これだから統合失調症の奴は困る

  48. 11785 マンション掲示板さん

    >>11783 マンション掲示板さん

    子供がソファーや、椅子から飛び降りたりする音もそんな音するから、子供が高い所から飛び降りてるとか?

    我が家は、上階の2歳前の子供が走り回った後必ず転ぶ‥
    その度に地震の様な揺れとドォーーン!て大騒音‥か勘弁して欲しい‥10分おきに部屋が揺れる‥

  49. 11786 評判気になるさん

    年末年始も変わらず騒音、何やってんの?今日は明け方からアピール、どこか行ってそのまま果ててよ、K子おばちゃん、うざいからさ

  50. 11787 匿名さん

    >>11783 マンション掲示板さん
    うちの騒音宅も毎日これ。
    朝晩問わず毎日じゃないかな…ずっと何度もじゃ無くても毎日。

    勿論そんな音鳴らしてるお宅は他の色々も非常識なの。
    共用廊下には私物置き必須だし、共用廊下もドンバンガンガン出入りする客も家族も踏み鳴らす。
    出入りがとにかく多い、あらゆる戸の開閉数多い、家族多い←どれか一つは当てはまる。
    子供は走ってジャンプドーン!!扉も窓も戸当たりバン!ドドンド――ン!!
    騒音関係者って全動きに無駄な騒々しさが沁みついてるんですよね。

    あと子供の奇声が尋常じゃ無いよ?家族は慣れ過ぎて自覚無いのか知らんけど。
    公園でも中々聞かないわ…騒音の子供って注射でギャン泣きしてるみたいに叫ぶよね。
    嬉しいのか不安なのかとにかく興奮して叫ぶの知らない人が聞いたら引くよ?

  51. 11788 匿名さん

    確かに引きます。
    自治、理事会、総会などなど。
    集合住宅は意外とイベント多いですね。
    20年以上住むと、騒音トラブルの立ち会いというか、第三者的な立場で現場検証?みたいなことした経験あります。
    騒音源と言われるお宅は、こちらの掲示板の内容通りというか、見て、聞いて。
    そして心でドン引くこと数回。

    騒音源だからといって吊るし上げもないと思うのですが。
    話を聞くときは被害者と騒音宅と別々にそっと話を聞く体制ですが、騒音源のお宅は表にでることも、話してくることもほぼありません。というかゼロです。

    ああ、騒音は妄想ですなんて珍説も、聞いたことありませんね。

  52. 11790 通りがかりさん

    10時過ぎから只今12時40分、窓バン爆音連発80回超え
    頭おかしい通り越して、飽きもせずやってることの執念深さが恐ろしいわ

  53. 11791 検討板ユーザーさん

    >>11788 匿名さん
    騒音主って室内で騒音は出すくせにコミュ障なのか基本表には一切出てこないですよね。
    うちのマンションの騒音宅夫婦もマンション全体でやる総会や避難訓練(下に商業施設が入っているマンションなので年に数回義務であります)クリーンデーなど今までに一度も出てきたことがありません。
    持ち回りで役員になっている期間であってもなんだかんだと毎回理由を付けて出てきません。
    ですが、食べ物がからむ懇親会やBBQ大会などには参加はしないのですが、食べ物だけはしっかり取りに来て持ち帰ります。
    懇親会などは面倒くさがる方も多いので参加されない方も多いのですが、食べ物だけを取りに来るのは騒音宅だけです。
    皆さん大人なのでその場では何も言いませんが、個人レベルでの会話では色々言っています。
    ここに書かれているような騒音主ともなると、騒音以外でもドン引くような問題行動のある場合が殆どではないでしょうか?

  54. 11792 匿名さん

    ベランダの窓も室内での子供の運動会も、
    毎日毎晩遅くまで、ドーン!ドッスン!ドッカーン!の繰り返し。
    そっと閉めるのは、ご遠慮下さいと注意喚起された共用廊下でタバコ吸う時だけ。

  55. 11793 匿名さん

    >>11791 検討板ユーザーさん
    11788です。
    わかります。

    食べ物だけしっかり頂いていく…。
    ありますね、そういう人。
    コミュなし、どちらかというと人を怖がるタイプなのに。
    行動が不思議です。

    こちらでdBと騒音の定義を絡めてる方いますけど、確かに訴訟ともなればそういう区切りもありますけど。
    にも関わらず、規約にいろいろ書かれているのは、それを守らないと音の大小に関係なく、迷惑する人が出るからなんですよね。
    守らないから騒音トラブルになるわけで…。

    ニュースや訴訟にならないけど、心理学的には人間標本みたいな、ひっくりな行動とる人、住宅地に必ず一組以上いると思います。

  56. 11794 匿名さん

    訴訟しても費用が掛かるしなぁ、結局泣き寝入りなのかな。

  57. 11795 eマンションさん

    すっごいわかる!騒音主のくせにちょっと理事当番回ってきただけなのに急におだって調子に乗るバカ丸出しの世帯主、わかってないね笑、お前の妻の精神疾患騒音が問題なんだって。

  58. 11796 匿名さん

    騒音の訴訟ですか?
    まだ前例は少いですが、子供の足音で騒音被害者が訴訟→勝った事例ありますよ。
    ネットNewSでも取り上げられてると思います。

    騒音の録画を撮ること自体、精神的にきついので、訴訟は確かに精神的負担も大きいかと思います。

    騒音で悩まれてるご夫婦が新築マンションを購入。
    その際、今まで騒音被害に遇った事を不動産担当者に話していたにも関わらず、隣室がバイオリニストだった。
    訴訟に踏み切った話しもありました。
    その後どうなったか調べてないのでわかりませんが…。

  59. 11798 マンション掲示板さん

    >>11791 検討板ユーザーさん
    うわぁ絵に描いたようなクズ夫婦ですね…
    働かざる者食うべからずですよ、どれだけ厚かましくて図々しいんだか。
    騒音出して改善もせず平気でいる様な人間て恥ずかしいという概念が無いんだろうな。

  60. 11799 通りがかりさん

    >>11798 マンション掲示板さん
    ないない笑、バカと病気のコンビだから。時々食料調達にスーパー行くだけで永久的に在宅なのに騒音配慮しないできない脳足りん。

  61. 11800 マンション掲示板さん

    上階騒音主が相変わらず色々とヤバいね!
    隣人ガチャは悪く無いけど上階ガチャは大失敗!

    もはや話し合いの通じるレベルの相手ではない事だけは確かなのである!

  62. 11801 匿名さん

    >>11794 匿名さん
    結局騒音主のやりたい放題の天下だからね!
    こちらは関わりたく無いのに騒音で無理矢理嫌がらせのように関わってくる上階騒音主ご一家!

    こちらの願いはただ一つ「静かに暮らしたいだけ」「ただそれだけなのである」

  63. 11802 匿名さん

    >>11799 通りがかりさん
    そちらの騒音主一家は子供居るのかな?居ないならともかくもし居るなら子供が可哀想だよね!

    どんな親でも子供に罪わないからね!親は自業自得としても子供だけは真っ当な人間に育ってくれる事を願いたいね!

  64. 11803 口コミ知りたいさん

    >>11790 通りがかりさん
    上階騒音主とやらが真っ当な人間であればコチラも話し合いで穏やかに解決したいんですけどね!ほぼ一日中自宅に引きこもってて窓バン!網戸バン!を一日中やって来るような相手がマトモな訳無いからね!

    別に引き篭もりでも何でも良いから
    静かに過ごして欲しいだけなんですけどね

  65. 11804 通りがかりさん

    いよいよ、昨年大問題になった「どんどや」の日が近づいている。
    2日間、コロナ渦なのに3軒で6畳の部屋に集まり飲み騒ぎ跳び絶叫してくれた。

    こちらの闘病の間は「静かにしてあげた」から1月6日~8日までは昼夜問わずの大騒ぎを数軒いっしょにする予定だろうが、昨年のこともあるので早めに警察に連絡して、警察の方も自宅訪問を辞さないということにしてもらった。
    相変わらず、浴槽にこちらがつかる気配を下から察知して、ドッガンバスン、ガス戸ガンガンするような「大丈夫?それってストーカーだから、滅ぼしちゃうぞ?」と優しさをついこちらも発揮してしまうお家なので、今年警察を呼んだときは、迷わず子どもの学校にも行くことにした。
    子どもが就職か進学かしらんが、深夜徘徊して絶叫するような子どもは人生なめてるから、あとは知らね。

  66. 11805 名無しさん

    >>11800 マンション掲示板さん

    ウチも上階ガチャ失敗‥

    旦那が、オレオレ詐欺とかで逮捕連行される映像によく出て来るよーな
    30代前半の奴金ネックレスつけてテレビカメラ睨みつけてるよーな感じの輩。

    たまに若夫婦で逮捕連行される時のよーな嫁。

    よくエントランスや駐車場で嫁に「はよ、せーや!」と怒鳴り散らして車に乗ってるわ。

    管理会社に何度も相談してるけどペラペラの絨毯を敷いて終わり。
    「やる事はやりました!これ以上は無理です!」と。

    誰も敷物の品質の話してねーよ。
    長時間クソガキを走り回らすな。て言ってんだよ。

    ペラペラカーペット敷いてから余計 酷くなったわ。

    馬鹿だから、敷物 敷けば走るのOKと思ってるんだろね?

  67. 11806 名無しさん

    >>11801 匿名さん

    間違いない。とても小さな願い。
    けど、叶わぬ願い。

  68. 11807 評判気になるさん

    >>11788 匿名さん
    集合住宅で自分達の周囲に誰も住んで居ないとでも思いこんでるんでしょうね!自分達は100の騒音を出して置いて相手が一回でも騒音を出すとぶち切れる!

    うちの上階騒音主ご一家はそんな感じの人達なんですよね!

  69. 11808 匿名さん

    301、20時すぎからずっとうるせえわ!
    何時間動き回ってガタゴトガタゴトやったら気が済むんだよ。何度も何度も網戸開閉してベランダ出入り繰り返して爆音響かせてどんだけ騒がしく動き回ってんだ、多動すぎんだよ!ほんと毎日毎日うるさすぎんだよ!何やったらそんなバカみたいなうるさい音だせんだよ!動かずじっとしてろ!静かにできないなら本気で息の根止めに行くぞ

  70. 11809 匿名さん

    殺害予告は通報しなきゃ

  71. 11810 検討板ユーザーさん

    上階騒音主一家にこちらはお宅の存在に全く興味は無いですよ?って教えて上げたい!
    上階騒音主からは毎日「ドン!ガン!バン!」の嫌がらせ騒音で存在を猛烈アピール!

    誰にも相手にされない可哀想な存在だから構ってちゃんアピールですかね?

  72. 11811 マンション掲示板さん

    あのさぁ、利便性が良くて通勤距離も調度良くてここなら長く住めると思って決めたのに、横の小太りおばさんの無神経な生活騒音のせいで毎日が憂鬱。
    まわりは引っ越せば?て言うけど誰が入退去費用を出すの?引っ越しが仕事で口コミ書いて費用を貰えるなら別だけどそうじゃないでしょ。
    新築でも古くても隣人で大きく左右される。
    大家や管理会社は毎月匿名アンケートを取るとか、快適に住めるよう努力をしてよ。
    住む人がいるからあなた達は食べていけるんだから。
    て、こんな事を書いたって暖簾に腕押しなのは分かってるけどさ。

  73. 11812 検討板ユーザーさん

    引き戸、凄い勢いで閉めるからビックリする。



  74. 11813 マンション掲示板さん

    マンションノート(マンションの口コミのサイト)もっと皆(住民)書き込んでー!
    て思う。

    恥ずかしながら、引っ越し決意して慎重に調べたら出てきて、最近 存在を知りました。

    ウチのマンションのデメリットの口コミ大量。

    存在知ってたら、確認したのに‥
    ↑デメリットを読むのに、自分も書き込まないと駄目だけど(書き込み無料)

    しっかり、デメリットを書かせて頂きました。

  75. 11814 評判気になるさん

    >>11813 マンション掲示板さん

    検討してる物件のデメリットが出てきて却下。かなり助かった‥

    毎日 奇声を上げて大声で叫ぶ&壁や床ゴンゴンの上下左右に引っ越しするかも?でした(-_-;)

    部屋番号までは書き込んでませんが、騒音主の階数が記載してたので超助かりました

  76. 11815 eマンションさん

    >>11811 マンション掲示板さん

    募集項目に前住?の退去理由を開示して欲しいですよね?

    まぁ、改ざん。されるだけでしょうけど‥

    管理会社も結局 新住人から苦情入って仕事増えるだけなのに。

    まぁ、あいつらは電話1本、ビラ作成だけだから大した仕事では無いか‥

  77. 11816 通りがかりさん

    だいたい騒音指摘されて言い直るのがおかしな話です。知らないうちに近隣に迷惑かけてるってのは誰にでも起こる事だし、問題はそれにどう対応するのかですよ、騒音主って改善の有無は関係なしで応戦しかない習性がある、自分たちが指摘されたって事が気に入らないとしか考えられないクソみたいな生活してるクソらです。

  78. 11817 ドアバンがうるさいがさつなババア

    3年近く我慢しました。自分アパート住まいなので後から空に家越してきた地元民にドアバンがうるさいと言うのは筋違いかと思い我慢してきました。が我慢できずお話をしてきましたが「理解できません」とお話を一刀両断。その後警察を呼びしてお話をして頂きましたが理解を得られず2年が経ちます。田舎の警察役に立たない…(T_T)

  79. 11818 検討板ユーザーさん

    >>11813 マンション掲示板さん
    マンションノート、私も引っ越したあとに知りました!

    でも次の引っ越し先の候補にしていたマンションが「上下左右音が響きやすい」と書いてくださっている方がいて。
    助かりました。
    結局は隣人ガチャではあるけれど、音が響くかどうか知らなかった場合と、わかっていて入居するのとはまた違いますしね。

  80. 11819 匿名さん

    >>11818 検討板ユーザーさん

    11813です。
    うんうん! 勿論 近隣ガチャで全てが決まるのは承知だけど、知ってたら却下する選択肢も増えるしね。

    余談ですが‥
    デメリットのコメント(現住居中人)に「小さな子供の体重で跳び跳ねたり、走り回ると下階の住人に何度もクレームを入れられました。とても床が薄く、すぐに文句を言ってくる質の悪い住人が○階に住んでます」と‥。

    このマンションも却下しました(笑)

    何故、小さな子供は跳び跳ねても大丈夫だと思うのか?‥

  81. 11820 マンション掲示板さん

    正月三が日から布団叩きって頭大丈夫ですか 笑笑
    帰ったらたっぷり嫌がらせしてやろーっと

  82. 11821 匿名さん

    今朝もエグいです。。音だけ聞いてるとここは隔離病棟かってくらいまともな人が住んでるとは思えないし危険動物とか疫病に感染した動物を檻にに閉じ込めて餌だけ与えてる感じ。子供が大人か知らないけど怖すぎる

  83. 11822 匿名さん

    マンションノート私も一応登録してあって色々書き込みたいけど絶対うちだとわかるし引越しする予定もないので管理会社や大家に逆恨みされたら怖いから書けないでいます。

  84. 11823 匿名さん

    新年早々愚痴なんて書き込みたくないねん!
    時間問わずのお前の足音や他の生活音、毎日我慢しとんねん
    久々に多めに洗濯干したら、ベランダ近くで原付きアイドリング 洗濯物、排ガスまみれや
    勘弁してくれよ 腹立つわ!!
    お前だけや しょっちゅう駐輪場で原付きアイドリングしてんの
    他の住居者はエンジンかけたら直ぐに出て行ってんねん
    エンジンかかりにくかったら修理に出してこいよ
    原付きアイドリングさせて、その直後、車で出ていくとか意味わからんわ
    離れたところでアイドリングするならまだしも、ホンマええ加減にしてくれ! 
    斜め上のク◯ジジイ

  85. 11824 匿名さん

    はーアホが始まったよ。
    絶対うるさいのになんで今日みたいな良いお天気のこの時間まで室内に閉じこもっているのか謎多動騒音児’s。
    三連休初日から他の住民に迷惑だろうが。

    暴れてうるさいのが分かりきってるのに引き籠らせるってどういう事?
    通園通学してるお年頃なのにお友達いないのかよ?
    てか親一緒に居るんだから計画的に騒ぐ前にお出かけタイム作ってやれよ。

    計画自体が無理なの?50㎡足らずの2LDKに多子家族だもんねそうだよね。
    多子なら次はその倍の床面積にしとかないと子供成人するまで住めないよ。
    今でも住んでるの異次元ていうかせめて2子目で気づこうよ、どうかしてるわー

  86. 11825 匿名さん

    3連休ゆっくり休みたいのに、階下バ家族のせいでうるさくてたまらない。朝からドカバンダンドン耐えずいろんな爆音轟かせてうるさいったらありゃしない!じっとしてらんないなら出かけろよ!ほんと毎日ストレスでしかない。

  87. 11826 匿名さん

    家は上も下も煩い
    上のバ家族と下のバ家族、いつも自宅にいるのね
    小さなお子さんいらっしゃるのに一生懸命に働いている奥さんもいる中、
    騒音撒き散らす無職専業主婦の役立たずのバカ親一家もいる

  88. 11827 職人さん

    なぜドカバカッ!とびっくりする音をしながら洗濯物をしまったり布団を思い切り叩いたり足音をドンドン響かせたり壁に思い切りコンコン何かをあてたりするのだろう

    本当に静かにゆっくりしている時に身体がビクッとなって後からとてつもない怒りが
    湧くんだけど、、

    子供なら百歩譲ろうかと思ったけど出してるの大人なんだよね

    まだ、40代ぐらいだからこの先もずっと続くんだろうな

    子供なら大きくなれば、、
    高齢者なら亡くなれば、、

    と思うけど一番嫌な世代だよね

    音が嫌だから最上階角部屋の分譲なのにまじで頭くるわ

  89. 11828 匿名さん

    在宅率が高い休日の夜にゴーゴーガーガードンドンDIYだか何だか知らないけど何時間もずっとうるさい
    周りに響いてないとでも思ってるんだろうか?室内はおろか外まで音が響いてんだけど
    ホント常識無さ過ぎ

  90. 11829 匿名さん

    びっくりしました。上階が帰って来たら振動で部屋のドアが1センチほど開きました…

  91. 11830 匿名さん

    我が家も17時~ずっと走り回ってテーブルの上のコップがカタカタ揺れてる‥

    頭に響いて、頭痛&耳鳴り‥

    一秒でも早く引っ越したいけどいい物件が無い(TДT)

  92. 11831 マンション掲示板さん

    >>11828 匿名さん
    騒音主って時間とか関係なく思い立ったら即行動しますよね。
    うちも一度お話してからは夜間帯にはやらなくなりましたが、お話する前は22時過ぎまでトンカチで釘を思いっきり打つような音がしたり、重いものを倒すような音が頻繁にしていました。
    しかもベランダの物置に工具を置いているらしく窓を何度も開閉して出入りするのがうるさくてうるさくて。
    一体どういう神経をしていれば夜遅くにあんなことが出来るのか…
    本気で周りに音なんか響いていないと思ってそうで呆れます。
    壁床天井を挟んだすぐ隣や上下には赤の他人が住んでいるというのに。

  93. 11832 eマンションさん

    19時頃 近所を歩いてたんだけど どう見ても騒音だろう 下に対しての嫌がらせか?位 ひどい音が響きましたよ 場所は○知県安○市 南部です このサイト見つけたので投稿しました

  94. 11833 検討板ユーザーさん

    >>11827 職人さん
    うちも最上階角部屋ですが、階下からの騒音に毎日イライラさせられてます。賃貸ですがとても気に入っている物件なので引っ越しは考えていません。うるさい騒音宅が一刻も早く消えてくれることを願って早3年… 何度苦情いれても改善しないしほんとしぶとい。こちらも子供ではなく40代の親がうるさい。何度苦情いれても改善されなくてほんと腹立つヤツら。消えろ!

  95. 11834 eマンションさん

    >>11822 匿名さん

    私も今のマンションはまだ誰も書き込みされていないのと、戸数が少ないので今書いたら確実に特定されてしまいます(笑)

    引っ越してから書こうかな。
    家主にも個人情報握られているしね。
    悪徳家主だし…

  96. 11835 評判気になるさん

    >>11831 マンション掲示板さん

    うちは何度もお願いしても、深夜のトントンカンカンをやめてくれません…

    5時まで続いて警察も呼んだのに。

    現在22時。
    始まりました、トントンカンカン。
    子供が寝る時間なのに。
    明日も朝から塾なのに。

    ○意が止まりません…
    訪問しても居留守だし、もうどうしたらいいんでしょう…

  97. 11836 職人さん

    >>11833 検討板ユーザーさん

    本当に親がですからね

    うちは朝5時半ぐらいからドスドス土日も起こされて本当に平日の仕事にも
    支障が出てます

    煙草も吸うし何事にも音が大きく本当に迷惑

    わざと出してんのか?って思いますよ
    普通はベランダって音丸聞こえだから洗濯物取り込むのだって気を遣うじゃないですか

    どうやったらあんなに周りにぶつかりながら音を出せるのかと

    今日も窓際でちょっと横になってたらドカバシッっと急な音でビクッと

    怒鳴ってやろうかって思うぐらいですよね

    夜も壁にタンスをつけてんのかバシッとかコツッとか凄く響くんです

    全てにおいて雑なんですよね
    本当にいなくなったらどんなに嬉しいか、、

  98. 11837 マンション検討中さん

    引っ越し、訴訟以外になにか対処法はありますか?

    管理会社と管理組合、法律相談、警察も無意味でした。

    深夜にインターホンを鳴らしても100%居留守なので、どうにもなりません。
    日中も居留守です。
    引きこもり一家?なのでエレベーターでも会いません。
    あちらが避けているとは思います。

    ベランダの避難ハッチを下からガンガンやりたいくらいですが、被害者面されたらこちらが困るので避けています。

    ドア周辺に管理会社からの注意書きをたくさんコピーして貼り付けるとか、何かの心理的ダメージを与えたいのです。

    管理会社から注意されても、深夜の作業音と昼間の子供の騒音が減らないので困っています。
    むしろ、増強していっています。
    どなたかアドバイスをお願いします!

  99. 11838 マンション検討中さん

    ドッカンドッカン凄い音…これが生活音なんですか?
    録音を聞いてもらって管理会社に判断を任せたほうがいいかな。心境的には警察呼びたいくらい。



  100. 11839 名無しさん

    >>11834 eマンションさん
    引っ越してから書くのが良いかもしれません。
    自分は書きこみをしましたが、騒音主は身に覚えがあるので、明らかに凄い嫌がらせをされましたよ。
    それって、自分がやましい事がなければスルーしますよね?
    大規模なマンションで、こちらは何棟、何階とか家族構成すら書いてないんですよ。びっくり。気づかずに騒音を出している騒音主なら反応しませんよね?わざと騒音を出しているキチガイだから。確信犯です。本当にキモいやつ。隔離しなきゃダメなやつ。

  101. 11840 eマンションさん

    >>11833 検討板ユーザーさん

    本当に消えて欲しいです‥

    私も、まだ2年しか住んでなくて立地&間取りも最高で、出来れば引っ越したくないけど何度も苦情入れても改善せず‥食欲不振になり引っ越し決意しました
    (TДT)

    入居当初=右隣の大声の歌(数件の苦情で強制退去)

    新しい右隣=虐待並の両親の怒号&マナーの悪さ(数件の苦情で自ら引っ越し)

    上階=やっと静かになった。と思った矢先に子供が産まれ一日中走り回る

    と、2年間で静な時期は合計3ヶ月ほど。

    なんじゃ?この近隣ガチャの引きの悪さわ‥
    (TДT)

  102. 11841 マンション掲示板さん

    >>11835 評判気になるさん

    ‥朝の5時まで。近隣の部屋にも聞こえてると思いますが、誰も管理会社に苦情を言わないのかな?

    ウチも誰も言わないです(巻き込まれたく無いのと上下左右の一番の被害部屋が自分じゃないので、その部屋よりはマシなので我慢してる。と)

    結局クレームが一軒なので、やんわり注意で終わり

    やったもん勝ちの世の中に、本当に理不尽を感じる。

  103. 11842 名無しさん

    >>11839 名無しさん
    私はタイミング良く、騒音主の隣が引っ越したので
    書いたタイミングと重なり「元住人」で書き込みました。

    52戸のマンションで、2ヶ月毎にどこか引っ越しで現在も4軒バタバタと先月で引っ越し。

    そのタイミングで騒音の4軒種類を分けて書き込みました。

    自分以外にも過去の書き込みが7件(デメリット)。
    評価は、全てが?1

    「マナーの悪い住人ばかり」「四方八方から音や声が聞こえる」と知ってたら絶対に入居しない内容でした

  104. 11843 補足です

    >>11839 名無しです
    マンションの書き込みをしましたが、騒音主に直接苦情も言った事もなければ、近所の誰にも言っていません。管理会社に相談はしましたが、管理会社も危険人物と断定し、うちの家族に危害が及ぶといけないからと、何の注意喚起もしてません。ひたすら騒音に耐えてます。引っ越しも視野に入れて。引っ越したら書きこみしまくるから。もちろん名前は出しませんよ。トウシツアタオカさん。

    刑務所か病院の檻に入って一生出てくるなよ!


  105. 11844 通りがかりさん

    >>11838 マンション検討中さん

    ウチは、家が地響きで揺れる&大騒音で管理会社に直接聞きに来て貰いました
    (夜は無理だが昼間も走り回るので聞きに来てくれた)

    結果
    ・凄い揺れと騒音だけど、相手が2歳前の小さな子供なので注意は難しい(大人や、中学生くらいなら注意出来るが)

    ・あくまで「お願いベース」でやんわりとしか伝えれない

    ・配慮するか、しないかは強制できない(してくれればラッキーだと)

    ・(凄く遠回しのオブラートで)多分 年齢を重ねれれば酷くなる一方だし、もう数回 連絡して改善されてなければ、この先も改善は厳しい。ので(被害者が)引っ越しを検討する方が早くて最良な解決法と言われた

    が、ウチの管理会社の対応でした。

    楽器等は注意対象だけど、足音・物音は一番難しい案件で騒音主が「歩き方・動き方は人それぞれ(生活音)」と言われれば注意が厳しく「お願いベース」しか伝えれない。と

  106. 11845 匿名さん

    >>11843 補足ですさん

    もう、金払って我慢しなければいけない家って何なんでしょうね‥

    お金貰っても、そんな家は嫌。て第三者は言うでしょうね。

    そんな空間にお金払ってるのが涙出そうです‥
    こんな捨て金を使う為に、頑張って働いてるのが悲しくなります

  107. 11846 匿名さん

    >>11837 マンション検討中さん
    お手軽なのはWi-Fiの名前を
    深夜はお静かに
    とか
    室内で子供を走らせないで
    とか
    公序良俗に反しない程度の文言(逆上されると厄介なので)に変えて訴えてみる
    前にXでやってる被害者の人を見掛けてなるほどと思ったw

  108. 11847 口コミ知りたいさん

    >>11836 職人さん
    横ですが、ほんとそれ!

    普通は洗濯物を取り込む時とか少しは気を使って取り込みますよね。

    騒音主ってわざとか?と思うくらいフェンスとかの金属部に硬いピンチハンガーをゴーン!!だのガーン!!だの派手にぶつけながら取り込んで毎回寺の鐘みたいな音を響き渡らせててバカなんじゃないかと思います。

    たまにぶつかっちゃうとかならわかりますけど、あの人達は毎日それなんですよね。

    そんな音出してる住人が他には居ないので、どれだけ周りに音が響いているのかがわからないんでしょうけど本当に腹が立ちます!

  109. 11848 マンション掲示板さん

    早くもドンドンドンドンやってくるおばはん
    わざとの床ドンもうるさいが
    そもそも普通に歩いてる音もでかいんだ
    マットくらいひけよ

  110. 11849 マンション掲示板さん

    >>11841 マンション掲示板さん

    エレベーターを挟んで、左右に一戸ずつの小さなマンションなんです。
    騒音主はうちの真上の最上階で、うち以外に接していないんですよね。
    しかも、メゾネットなのでさすがにうちの下(騒音主から見たら3階下)には響かないのでしょうね。

    ご近所にも聞いて周りましたが、深夜のトントンカンカンはやはり聞こえないとのこと。
    ただ、エレベーター内や玄関口で騒ぐ子供たちの様子は見聞きしたことがあるようで、みなさん「あ~あの人たちね…」
    といった反応でした。

    わざと苦情が複数件にならない物件を選んでいるのでは、と思うと更に腹立たしいです。

    今は朝9時ですから生活音なら許容しますが、7歳と3歳がドスドス走ったり跳んだりしています。
    3歳ブス女児の奇声も不快です。

  111. 11850 匿名さん

    大家がうるさいってクソだね!
    車のマフラーそんだけうるさければ周りに迷惑になるって想像力も無いとか、そんな奴が大家やるなよ。
    あと休日の謎のエアー作業も何の意味があるんだよ!
    プシュプシュやる事しか休日やる事ないとか惨め過ぎ。
    その妻も車のドアバンでガサツだし。
    肥満夫婦だし周りの目も気にならないんでしょうね。
    老いぼれがいつまでそのダサい車乗ってるんだよ!
    時代遅れってまだ分からないんだね。
    夫婦揃ってキモいわー。

  112. 11851 匿名さん

    >>11850 匿名さん
    マフラーうるさい奴ホントに恥ずかしいですね。
    「ぼく馬鹿でーす」って毎朝毎晩近所中にアピールするのそんな大事かな、もう知ってるっつーの。

    早朝も6時からボボボボボバリバリ爆音かまして週末平日問わず近所中を起こす勢いで住宅街の真ん中の駐車場でエンジンあっためてるけど、通りに出るまで引っ張って行けよ迷惑なんだよ。
    魚屋じゃねーだろ、そんな早朝から通わないと行けないような遠い職場ならもっとその職場に近い場所に住んだら?

    うるさい奴って何しても必要以上にうるさいし頭悪いのバレバレだから。
    無駄に大声出す奴、物に当たる奴、静かに歩けない奴、落ち着いて生きろよって思う。
    存在が迷惑。

  113. 11852 eマンションさん

    >>11837 マンション検討中さん
    居留守で出てきもしないくせに騒音だけは撒き散らして
    ほんとタチ悪い騒音主ですね。
    一回くらい避難ハッチをガンガンやってやったらどうですか?うちは下が騒音宅ですが、何度避難ハッチで降りていってやろうと思ったことか!下がうるさすぎるときにハッチの蓋を思いっきりドンバンやってやったことは何度かあります。まあそれをやったところで騒音宅は変わらずですがね。こっちの怒りをどこにぶちまけたらいいんだって感じです。

  114. 11853 通りがかりさん

    ことしのどんどや前夜祭は静かでした。警察に事前にお話を回していてよかったです。
    ボス主がこちらと前後して帰宅しましたが、さっさと車を降りて、どんどやの輪に加わってました。
    悪口をまいていても構いません。周りはよくご存じです。
    去年はネチネチしたご近所の主がいつまでもボス主の周りに親子そろっていましたが、今年はバラバラ。
    進学して、深夜徘徊や、珍走団に興味しんしんの子どものいるお家とは関係もちたくないのが当たり前でしょう。

    それにしても、大家さん。うるさいですよ。バスンバスンドガン!
    大家でしょ?

  115. 11854 通りがかりさん

    注意欠陥症が毎度なら、その騒音聞かされる方は地獄ですよ。そそっかしいから?知らねーよ。そんな精神疾患いるならちゃんと防音対策して確認とって対応する頭はないのかね、いい歳して。

  116. 11855 匿名さん

    さっきから何十回引き戸開閉繰り返してんだよ、うっせぇわ!開けっ放しにしとけ!

  117. 11856 匿名さん

    家の上も部屋の中の戸やベランダの網戸や戸を勢いよく何回も何回もずっと開閉している。大人しく動けなくて、動けば必ず大きな音が出るし、物を落としたりやりたい放題。歩けばドスドスうるさく歩くし、お正月もこの住人たちのせいで、全然休まらなかった。みんなに迷惑をかけない、山の中の奥の奥に住んでほしい。

  118. 11857 通りがかりさん

    もう9時近いんだけど、ボス主のところに元主が家族で来て、台所で何かものすごいひっくり返し方をやらかした。
    ボス主は「あらあら」と言っているが、口だけ。
    こちらに久々嫌がらせの騒音を「他人が」仕掛けて嬉しいようだ。
    特性ありの預かり子も「ううー ううー」ずーっと言いながら、久々に会う家族との一家団欒だろう。預けられて1年。
    普段はこの子もようやく「ううーううー」を言わなくなったのだが、今日は興奮している模様。
    隣りの大家さんもふすまをやたらズバンズバン閉めるし、今またボス主のところでものすごい物音がした。
    ご近所さんは何も聴いていないと思っているのだろうか。
    この静かな夜に、「ドングラガッシャーン!」だ。遠慮を知らない。
    はい、また「バスーン「バターン!」だ。何をどうしたらこんな音がするのだろう。録音している。
    ベランダのあちこちにいろんなものをボンボン置いているようだ。ボボン!ボン!

    山に帰れ。罠にかかってしまえ。OSOならぬBAKA000め。

  119. 11858 通りがかりさん

    >>11809 匿名さん
    いつも思うんだけど、あんた誰?やましい事が一つもないならはっきり名乗りなよ。通報するの?自分にやましいところは一つもないの?因みに自分はその前の投稿者とは関係ないけどね。

  120. 11859 eマンションさん

    11837です。
    おひとりずつに返信できずですが、皆様アドバイスありがとうございます。
    仲間がいて、救われた気がしました(泣)

    騒音のせいで些細なことで夫婦喧嘩が増えて親子関係もぎくしゃく、騒音主って人間の精神だけでなく、幸せな家族をも潰しにかかってくるんですね。

    今日もせっかくのお休みですが、自宅にいても休めないし転居先探しに不動産屋に行ってきました。
    そこでも「子供の騒音はね~ある程度はね…」と言われて。
    子供だけじゃないんだよ(しかも引きこもりの1日中跳び跳ねまくり)、深夜も作業音がすごいのよ、異常なんだよ、と伝えるのにも疲弊しました。

    騒音被害にあったことがない人に、説明するのも大変です。

    ここの掲示板で救われています。

  121. 11860 騒音被害者さん

    >>11859 eマンションさん

    騒音被害にあった事がない人には全然伝わらないですよね。
    すでに2年以上騒音被害にあっていますが、仲が良い友人や、両親にさえも私の言っている事がイマイチ伝わりません。

    騒音被害の苦痛は本当に経験した人にしかわからないですよね、悲しいことに。

  122. 11861 検討板ユーザーさん

    >>11858 通りがかりさん
    多分うちの上階騒音バカです、投稿みたのか明らかに嫌がらせのドスンドスンやってます、まるでクソ。

  123. 11862 匿名さん

    前の住居がうるさくて引っ越したのにまたうるさい。
    後から隣が子持ち家族ということが判明し本当に隣人ガチャで辛い…。
    2LDKだけどそんな広くないところに小さい子供2人(どちらも男の子)とか。
    こんな狭いマンションじゃなくて戸建買うなり借りるなりして住みなよって言いたい。
    管理会社からの注意文章もあんまり意味ないし、あーあもう嫌だこういうの。今度はちゃんと調べて確認もしたのに。静かに暮らしたい…ただそれだけなのに…。

  124. 11863 ごめん

    >>11861 検討板ユーザーさん
    刺激しちゃったのかな、
    うちの騒音バカだと思ってたから。どこにも似たようなのいるんだね。

  125. 11864 eマンションさん

    >>11859 eマンションさん

    解ります!私もこの掲示板に出会えて助かりました。

    先の見えない新居が見付かるまで(良い物件が無い)、メンタル耐えれるかと絶望でしたが

    ここの掲示板のお陰で「ウチだけじゃ無いんだ。頑張ろう!」と何とか今現在 耐えれてます。

    私もどんなけ不動産屋に「賃貸 戸建て」「最上階(出来れば)角部屋」を訴えたか‥希望の条件に合わず
    空振りで帰宅中、家に帰りたくなさ過ぎて胃痛が出ましたよ‥

  126. 11865 匿名さん

    >>11860 騒音被害者さん

    私も友達も、親も、兄弟に相談したら、本当に心配はしてくれてるんだろうけど
    根の根までは伝わって無いよね‥

    「マンションなら、ウチも聞こえるよ。掃除機かけてるのかな?て感じのコンコン。て音とか」て返答多いけど

    そんな生活音レベルじゃねーーー!!て叫びたいですよね?(^^;)

    そもそも、コンコン(しかも10分程度)レベルなんて
    我が家にとっては「無音」レベルだわ。

  127. 11866 口コミ知りたいさん

    >>11862 匿名さん

    ホント。何で内見の時って静かなんだろ‥

    引っ越し完了したら、ほぼ毎日 長時間 うるさいのに‥

  128. 11867 匿名さん

    >>11860 騒音被害者さん
    横です。
    人が想像出来る範囲を超えているんでしょうね…

    自分自身が木造2階建てに住んでいた時に酷い騒音体験していて
    騒音の辛さや騒音主の異常さは知っているつもりでいました。
    その私でも想像できなかった程のモンスタークラスが存在するんですね。

    経験した事の無い人達には分からないだろうと思います。
    仕方が無いけれど、追い打ちをかけられているような気分になる時があります。

    身近な人よりも、管理会社の人よりも
    こちらで書き込みされている知らない誰かの方が、私には救いになっています。

    ただ単に普通の人が出す音を何倍にしたとかじゃない
    人の皮を被った別の生き物みたいに思えましたよ。

  129. 11868 検討板ユーザーさん

    新瑞橋駅外山のボロ小屋ブス男がまた口笛吹いてやがるw近隣からドヤ顔男のあだ名を付けられてるのも知らずにwはよ**w

  130. 11869 通りがかりさん

    今朝も、あちこち「ドン!」「ドン!」と跳んでるのか、掃除してるのか、騒音出したいのか、〇〇〇さん。
    おかげで寝起き早々、お宅に「かかと落し」10連発をお見舞いさしあげました。仕方なく。

    玄関開けたら、昨日のどんどやの後片付けをしていた。元騒音主。
    旦那が目つき悪くこちらをにらみつけたので笑ってしまった。
    夜に物ひっくり返す、騒ぐで、珍しくこちらがキレたことへの恨みですか?〇〇さん。
    〇〇〇さんのお宅に居座り、子どもを跳ばせ騒がせ、自分たちは大家さんのところまで行って外まで聞こえる愚痴を垂れ流し、こちらの悪口を言い、今朝は夫婦でたった二人で片付け?他の人は?

    一斗缶何個も車に積んでいかにもみなさんのために片付けてますよってやってるけど、昨日の夕方にでも家族とかそれこそ主連中総出でやれば他のご近所さんの目も変わると思うんだけど。
    で、大家さん家も仕事ですが、主は2軒とも在宅のようです。手伝え。
    昨日はそれを口実に酒飲んで騒いで迷惑かけてるんだから。

  131. 11870 匿名さん

    集合住宅ってのは、騒音主が幅をきかせて図々しく生きてる地獄か?

  132. 11871 マンション比較中さん

    育児ノイローゼの子持ち主婦がイライラして本日も煩い音を立てています
    うざいんだよなーいい加減にしろや!

  133. 11872 マンコミュファンさん

    窓バンってほんとうるさいよね
    うるさいし、不快
    日中のペットとか多少の物音はまだしょうがないと思えるけど窓バンだけはあてつけ、わざととしか思えないから不快すぎる
    窓壊れますように

  134. 11873 マンコミュファンさん

    >>11837 マンション検討中さん

    >>11837 マンション検討中さん
    私も管理人、管理組合、法律相談、警察、調停相談としました。
    直接話して向こうが暴言はいたので警察ざたにもなりました。
    結局、ストーカーと騒音主は一緒の扱いで手を出してこなければ、被害者は守ってもらえないと悔しい現実の中にいます。うちの騒音主は会わないようにどころか苦情いれてから挑発行動がすごいです。
    騒音のあげく暴言はかれても、相談行っても「その程度じゃ…」と言われ苦しくて診療内科に通院しています。

  135. 11874 評判気になるさん

    >>11851 匿名さん

    本当にマフラー音はイライラしますね。
    日中でも迷惑だっていうのに、早朝なんて論外ですよね。
    もはや車ではなく、バカアピール機です。
    きっと近所の人も大人だから、またアイツかって呆れてると思いますし、出先では周りの人も冷ややかな目で見てるはずです。
    うるさいマフラーは陸運局に匿名通報できるそうですが、通報のタイミングによってはバレたら面倒くさいなと思ってまだしてないです。。

  136. 11875 周辺住民さん

    >>11872 マンコミュファンさん
    うちの騒音宅は窓バンいつまでもやりますね。
    時々静か~に開閉するけど、明らかに迷惑な夜21時~23時過ぎなんかにガラ――バン!!とか。

    冬の夜になんの必要があってそんな閉め方するの…
    周りに喧嘩売ってるとしか思えない。
    窓割れろって思いますね(めちゃしっかりしたペアガラスだから無理だろうけど)
    旦那がADHDぽくて雑なんだろうけどホントウザい。

  137. 11876 通りがかりさん

    内見は夕方か夜に行くのがいいみたいです!
    日中はみんな仕事や学校に行ってるのでだいたいは静からしいです!
    本当にただただ静かにストレスなく暮らしたいですよね。。。
    騒音主は山奥に住むべき。

  138. 11878 匿名さん

    上のババアがドスンと大きな音を出すと騒音祭りが始まる。ピシピシと掃除機のコードを出し、ガーガーと掃除機を掛け、終わると網戸をガラガラピシャッと十回以上やり、何かをドンドンドンドン叩き…毎日家に居てストレスが溜まってるのか知らないけどまわりに迷惑をかけないでほしいわ!

  139. 11879 検討板ユーザーさん

    >>11878 匿名さん
    そして自分らはこれくらいの音という認識しかない。ストレスというか''人間''大丈夫じゃないと思います。長年365日家で同じこと繰り返すってほとんどの人はできないと思うよ、行政機関にでも入ってほしいわ、騒音世帯主も言えばたくさん問題ある低脳っぷりを発揮してるし。

  140. 11880 eマンションさん

    いつもこの時間、22時~ドンドンし出したらまた3時~5時まで続くのかと動悸がします。
    おそらく工事関係の自営業で、住居兼会社として経費で落としていると思います。
    休みなく働いているのはよいことですが、こちらは子供たちも22時~は就寝です。

    マンションのルールでも22時以降は特に生活音にも気を付けましょう、と表示されています。

    この時間に帰宅し、食事(妻と大笑いしながら)→入浴(これもかなりうるさいです)→叩く音や何かの摩擦音が不定期になり、眠れません。

    子供たちは安定剤を飲ませ、比較的騒音をさけられる場所に無理に身を寄せて眠るようにしています。

    誰か助けて!!
    という気持ちと、この時間からますます不安になります。

  141. 11881 eマンションさん

    >>11880 eマンションさん

    私も、精神的にもう限界みたいで、ドン!て音が鳴れば「これから数時間、ぶっ通し走り回るのか‥」と恐怖で動悸がします。

    食事中だと、一気に食欲不振になり、口に入れても飲み込む事ができなくなります

    騒音問題から初めてカラオケに行きました。
    お隣の部屋からの重低音&地響きに、我が家の騒音に酷似しており、歌ってる最中・友人のカラオケ中も動悸と不安?恐怖で全く楽しめなくて

    自分で気付いてないくらいメンタル病んでるのに気付きました‥

    もしコメ主さんが、引っ越しできる環境(賃貸)なら
    お金、動力、お子さまの学校等の環境
    簡単では無いのは重々 承知ですが、引っ越し検討はいかがでしょうか?

    私も初めは引っ越しなんて、仕事・子供の学区・お金の事を考えると無理!と、ただただ悩んでました
    ※管理会社や、直接お願いなどしても全く改善せず

    家族と話し合い、引っ越しを決意して不動産屋を巡りましたが時期が悪く、全く良い物件がなく精神的にドン底でしたが

    正月明けから、不動産屋からの連絡が毎日あり
    「最上階・角部屋」が数件 見付かりました。

    結局は、近隣ガチャ次第なのは承知ですが、今の暮らしから抜け出せるかも?と凄く心が軽くなりました。

    騒音は、毎日で長時間。本当に心が壊れます。
    トピの中には家族がピリピリして崩壊になりかけた方もいらっしゃいました。

    もし分譲などで引っ越しが出来ないなら長文乱文
    申し訳ございませんm(_ _)m

    少しでも安定した生活になるよう、互いに願うばかりですm(_ _)m

  142. 11882 マンション検討中さん

    >>11881 eマンションさん
    ありがとうございます。
    私もメンタルだいぶやられています。
    昨日も不動産屋にいってきました。

    動悸と共に呼吸も速くなり、もう耐えられません。

    現在の騒音主(夫)は大笑いしながら入浴しています。
    独語なのか、動画でもみているのか不気味です。
    普段は挨拶もできないコミュ障っぽいのに。

    どちらにしても、入浴時の大きな歌声も控えていただきたいと何度もお願いしてきたり、先日は警察まできたのにこの状態です。
    知能も低いのだと思います。
    本当に地獄です。

    ちなみに家賃は14万。
    決して安くはないですし、校区も良い地域です。
    真上の騒音主が入れそうもないマンションで不思議でしたが、自営業ならなんとかなりますよね。

    ちなみに妻は内縁っぽいです。
    妻も挨拶ができない人です。

    入浴しながらの上機嫌っぷりが、明日は休みであろうと予測できます。
    朝までトントンカンカンかもしれません…
    また警察を呼ぶことになるのか。

  143. 11883 マンション掲示板さん

    追記です

    浴室が響きやすいと言っているのに(マンション掲示板にも書いてある)、洗面器のかけ湯の音が大きく響くので…とお願いしたのにも関わらず、頑なに洗面器を使うのはなぜでしょうね?
    30歳前後の方だからシャワーが当たり前の世代なはずですが。
    わざわざ洗面器でお湯をすくって、高い位置からザバーザバーと滝のようにかけなきゃいけない理由がわからないんです。

    階下に迷惑がかかっていないなら、良いのですが。

  144. 11884 名無しさん

    >>11875 周辺住民さん
    こちらの騒音宅は毎晩23時頃から朝方まで窓バン繰り返します。しかもベランダに出入りする窓ではなく腰窓。そこの窓開閉繰り返して一体何してるのって感じで、嫌がらせなのか病気なのか、家族全員非常識極まりないです。

  145. 11885 マンション掲示板さん

    >>11884 名無しさん
    夜中から朝まで何度も繰り返し?
    しかも真冬のこの時期?

    ‥恐怖でしかない。
    嫌がらせなら、体張りすぎ‥。

    てか、一緒に暮らしてる騒音家族はうるさく無いのかな?家族全員 昼間は寝てるの?


    自分だったら家族がしてたら「うるさくて寝れんわー!」て頭叩くわ。

  146. 11886 通りがかりさん

    〇〇3のおばさんはドアも引き戸も缶や瓶の出し方も全て雑!何がなんでも手放しでドアバンしたいらしい。
    爆音ださないと気が済まないのかね。
    ただの小太り迷惑おばさんに興味ないし、仕事ない迷惑駐車大好きおっさんにも興味ないわ。緊急車両がこようがゴミの収集車が来ようが汚い小型車を動かす事はしない。あの車邪魔なんだけど。何があろうと自分達が楽に出入りできたら良しみたいなクズ。

  147. 11887 匿名さん

    >>11862 匿名さん
    男児2人、ほんと最悪ですよね。
    私も先日まで経験済みです。
    とにかく足音がうるさい!鳴き声もうるさい!戸建て買えよ、馬鹿が!って思います。

  148. 11888 口コミ知りたいさん

    >>11865 匿名さん
    わかります。
    結局経験してない人には伝わらないから言わなくてなりますよね。
    そんな、コンコンとか耐えれるわ!って思います。

  149. 11889 マンション掲示板さん

    >>11883 マンション掲示板さん

    我が家の上階バカ夫婦のアホ旦那も同じです。
    お湯をかける音とドスンと大きな足音
    ドンドン何処かに当たる音が
    入浴中ずっと続いて修行してる気分だわ。
    あまりの五月蠅さに 入浴時間ずらしたわ。

  150. 11890 匿名さん

    アイツらにドラム缶かぶせて棒で叩きまくりたい。堪らなくうるさいだろ、振動もすごいだろ。あんたらの騒音はよそ様にこんだけ迷惑かけてんだよって。

  151. 11891 匿名さん

    >>11889 マンション掲示板さん
    うちの下階のアホの事かと思いました。
    風呂が子供ばり…いえ、子供以上にうるさいです。
    ドカンドンドン!ってご乱心かよと思います、ていうか恥ずかしくないのかよスッパでアホだな。
    うちも在宅被った時にはなるべくあいつが居る場所から離れるように避難します。
    後から越してきてめっちゃ迷惑です。

  152. 11892 名無しさん

    >>11890 匿名さん
    ドラム缶かぶせて棒で叩きまくりたいってすごい発想ですね。それくらいの感情になるのもよくわかります。私は心の中で何度騒音主を殺したかわかりません。騒音って人の心を蝕んでいきます。

  153. 11893 マンション掲示板さん

    s藤うるさい
    毎日この時間に爆音垂れ流して風呂入ってんじゃねーよ
    わざわざ深夜に風呂掃除までして理解不能
    暇人専業ババアは掃除なんて昼間やっとけよ
    ピーマン尻のケツデカ不細工ばばあ
    てめーのくそがきは毎日0時まで起きててさすが非常識家族だな
    声もギャーギャーうるせーんだよ
    クソジジイも男のくせに多弁でクソキモ
    息すんな早よ◯ね

  154. 11894 検討板ユーザーさん

    現在23時36分。
    真上内縁バカ夫婦が大声で話したり笑ったり。

    以前に「奥様の笑い声もすごく響いてるんです~」ってやんわりお伝えしたのに、なんでまたゲラゲラ笑うかなぁ。
    ドンドン、コンコロコーン!
    って物音もすごいし。

    昨夜も遅くまで起きてたから、連れ子の小1男児が遅刻するんだよ。
    低学年で始業式早々遅刻って、家庭の問題だよ。

  155. 11895 評判気になるさん

    深夜帯や早朝にも活動してるからネズミみたい
    負い目があってコソコソ生活してたりして

  156. 11896 マンコミュファンさん

    本日の上階騒音主さん
    先ほどからパンパンパンパン連打中
    余程欲求不満なのか知らないが人様の迷惑考えられない○○一家w

  157. 11897 名無しさん

    >>11895 評判気になるさん
    余程こちらの私生活が気になるのだろうね!
    出会い系ですら相手にされなくて欲求不満が募っての行動なのかも知れないけど此方はただただ大迷惑である

  158. 11898 eマンションさん

    うちの上階騒音主に関しては
    盗聴疑惑は普通にあるね

    理由としてはこちらの生活に合わせて音たて行為をしてくるからである(こちらがヘッドホンで物音を立てずにテレビを見ていてもそれを把握しているような感じ)

  159. 11899 マンコミュファンさん

    本日の騒音主さん
    未就学児と母親がパンパンパンパン連打中
    余程欲求不満なのか知らないが人様の迷惑考えられない○○一家w

  160. 11900 口コミ知りたいさん

    上の老害婆の爆音布団叩きが始まったよ…窓も爆音で開けたり閉めたりが止まらなくてホントうっさい!
    静かに開閉してる時もあるのに急に音も回数もおかしくなるの何なの?認知症?
    迷惑だから早く施設に入って欲しいわ

  161. 11901 eマンションさん

    >>11898 eマンションさん

    盗聴wお互いうるさくて筒抜けなだけでは

  162. 11902 ご近所さん

    いーーーっつも!ずーーーっと!
    窓バン!!網戸バン!!ドアバン!!ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!
    …ってされたら普通は気になると思います。
    はじめは皆「何かしら??」くらいですよ。
    毎~日毎~日ドンガラガッシャンピシャッ♪
    …気になるよりむかつくと思います。

  163. 11903 マンコミュファンさん

    未就学児がいるのね~

  164. 11904 周辺住民さん

    下の住人が上の住人の移動する音は聞こえても、上が下の住人の移動する音まで聞こえるか?同じ間取りなら偶然なのでは?

  165. 11905 周辺住民さん

    盗聴が気になるなら探偵さんに調べてもらえば?

  166. 11906 匿名さん

    その前に幻聴症状をメンタルクリニックで診てもらいなさい。

  167. 11907 匿名さん

    バンバンババババババババン♪
    アハハハハハハハハ♪
    今日もお疲れさん。

  168. 11908 マンション掲示板さん

    >>11887 匿名さん
    わかる。男児2人は絶対にうるさい。
    マンションには不向きだと思う。あと3人以上も。
    一人ひとりに自室を用意できない状況なら、戸建てにすれば良いのに。

  169. 11909 匿名さん

    ってか子供が小学生以上なのに狭苦しいマンション暮らしって普通に引く。賃貸ならもっとドン引き。
    23区内ならまだしも地方都市のくせに。
    どんだけ金ないんですか(笑)

  170. 11910 匿名さん

    同じ穴の狢が鳴いてますね(笑)

  171. 11911 口コミ知りたいさん

    >>11910 匿名さん

    ごめん、生理的に無理

  172. 11912 通りがかりさん

    お隣さん大丈夫かよ
    事件か、キチ〇〇だろ

  173. 11914 匿名さん

    いい加減転がさずに持ち上げて運べるようになろうな?

  174. 11915 通りがかりさん

    >>11908 マンション掲示板さん
    ありがとうございます!

    私の友人の住むマンションには、男児4人で住んでる人がいるらしいです。アパートよりはだいぶマシですが、本気で馬鹿なんじゃない!?って思います。
    案の定、見た目はヤンキー、口は悪いらしいです。
    ヤバイですよね。

  175. 11916 eマンションさん

    新◯今日もうるせーぞ
    風呂の音が異常なんだけど。
    なんで常に風呂の椅子引きずってんの?狭い洗い場で椅子ガーガー引きずり回りながら洗ってんの?多動ガイジきもいわ
    風呂に入るだけでドカンドスン爆音たてて頭おかしい
    ちなみに他の部屋からはほとんど聞こえない(多少は聞こえるけどほとんど気にならないレベル)

  176. 11917 eマンションさん

    風呂出たと思ったら今度は馬鹿みたいにデカい声で喋ってる。いい歳したおっさんが本当きもい。お前ら以外の部屋から話し声なんて滅多に聞こえませんけど。どんだけ声デカいの?もしかしてアッチの国の人??

    次は深夜に引き戸ドカーーーンだよね。同じこと繰り返さないとダメなのも発達さんの特性かな。

    他の人も書いてるけどこれだけ色んな音が筒抜けでも◯交の音は聞こえないからおばさん欲求不満なんだろうねwどんまい

  177. 11918 匿名さん

    23時45分。
    うちの真上もいつもの騒がしい入浴が始まる時間です。

    私も騒音に慣れてきたかな?とも思いますが、やはり憂うつです。

    入浴音だけならまだしも、デブ妻とのデカイ声の会話やバカ笑いが不気味なんです。
    違法な○物でもやってるんじゃ…と思ったり。

    6歳と3歳を育てながら(日中ひきこもり)、深夜1時~2時まで内縁夫?彼氏?
    とバカ笑いしながら談笑なんて、体力的に無理ですよね。
    日中、デブ妻は寝てるんでしょうね。
    昼間は子供が大運動会、深夜は大人がバカ騒ぎ。
    こちらは休まる間がないです。

  178. 11919 マンション掲示板さん

    0時14分、騒音主の帰宅が遅れてる。
    出張とかない職種みたいだし、えべっさんでも行ってるのか?
    どうせなら朝まで(7時くらい)帰宅しないでほしい。

  179. 11920 口コミ知りたいさん

    >>11918 匿名さん
    ◯物疑惑ありますよねー。異常なテンションで。
    この前、男の怒鳴り声と女のヒステリックな叫び声がして夫婦喧嘩かブスメが暴れてるのかと思ったらどうやらアレが通常モードのようでした。
    夏は窓開けて夜通し喋ってるので更に最悪です。
    ジジイは自己顕示欲が強いようで「だろ!?俺の言う通りだろ!?」ってイキッた声で怒鳴っててキモすぎる。
    そういうのは夜のお店で聞いて貰えば良いのに。
    そんな金ないか。

  180. 11923 マンション検討中さん

    おばさんのドアバン強い…部屋が揺れたような気がする。

  181. 11924 匿名さん

    上階の女が気持ち悪いです。大きな荷物?をドカン!ドカン!と時間帯関係なく落としてます。昨夜は模様替えみたいに家具を引き摺ったり落としたりしてました。男がいるのか夜になると洋室からたまに笑い声が聞こえて来ます。笑い声だけじゃなくてバンバンバン!バン!ドン!と笑い声と同時に聞こえるんです。今も帰宅したみたいで大きな物を連続で落としカタカタ何かやってます。3年前の入居者は3人家族でしたがお父さんの弾き語りや掃除機の音くらいで煩いと思った事はありませんでした。今の人は踵歩きも酷くてほんと無神経でガサツな人間なんだと思う(カーテンも中途半端に開いてる)

  182. 11925 匿名さん

    連投すみません。うちの上階の女が帰宅すると部屋のドアがカタッと開きます

  183. 11926 検討板ユーザーさん

    >>11924 匿名さん
    あっ!ガサツな奴って、網戸も半開きのまま窓閉めてるし、カーテンも半開きやハンガーフックから外れてても放置。ガサツな奴あるあるですね。
    ほんとストレスですよね。

  184. 11927 匿名さん

    実際に確かめに行ってみたらわざとドスンと足で床を踏みしめているような印象だな
    個人では判断できないから組合に話を通しておく

  185. 11928 マンション検討中さん

    2○6号室の嫌われ者早くしなねえかなー

  186. 11929 検討板ユーザーさん

    明らかに故意に騒音出していますようちの騒音主も。実際ドア越しにも聞こえ(苦情言いに行った時)騒音バカと確信した。しかも引きこもりが居留守ってどーゆーこと?笑 ドアくらい蹴飛ばしてやればよかったかな。騒音と人間性が違い過ぎて怖い。

  187. 11930 匿名さん

    今日も安定の風呂場アピールすごいね
    ギュギュギュギュドカン!
    ギュギュギュギュバン!
    大人なら自分を冷静に俯瞰する能力を身につけて…

    ていうか家族が注意してやれよ!無関心すぎでしょ
    騒音出してるお宅の誰もが「あいつが風呂場で暴れてんのかー」って思われるよ?
    周りの住民はあの家って分かるけど、その家族の誰がなんてとこまで大声で会話でもしてない限り分からないんだからさ
    子供が居たって少なくとも両親は止めない人種なんだって認知はされてるよ?

  188. 11931 マンション検討中さん

    フローリングにラグくらいひけよ
    ババア

  189. 11932 通りがかりさん

    夕食食べようとした瞬間に、ドグワス!とふすまを叩きつける音が連続でしたので、
    あ?ゆっくり飯も食えないのか?自分の部屋で!とつぶやき、手元の「騒音記録帳」を叩きつけたら、黙った主。
    トイレに入ったら下からズバーン!とボス主がしてきたので、
    出てこい 何だ またこちらの明かりが消えたらベランダで物ひっくり返すのか? おい?
    と聞き返したら ピクリとも音しない。
    インターホン聞こえてるのにわざわざ玄関ドアをガンガン叩き付けるネコの宅配。うるさい。ドアの目の前におるわ。

    主二軒の○○○さんたち、宅配の○○さん、滅びてください。

  190. 11933 検討板ユーザーさん

    死ん藤
    22時過ぎに帰ってきて風呂でドカドカ引き戸ドカーーーンうるせーんだよ。
    いい年して家も買えないジジイが何イキってんのw
    ただでさえ臭くてキモいのに声までデカくてこっちまで臭ってきそうーーー洗濯物もくっせぇし。
    存在が無理です消えてください

    てか、帰ってこなくていいよ?
    金ないなら深夜のラブホ清掃バイトでもやってろ
    布団パンパン欲求不満おばさん

  191. 11934 匿名さん

    服薬してもう寝たら?相当体調悪そうよ。

  192. 11935 マンコミュファンさん

    >>11934 さん

    この世から消えたら?誰も必要としてないよ。

  193. 11936 匿名さん

    ダイニングテーブルなのにマット敷いてないんでしょうか?椅子を引き摺る音がひどい。早朝や遅い時間でも引き出しとか引き戸とか思いっきりバーーン!って閉めるし荷物も丁寧に置く事出来ない頭の悪い人間。大人なのに配慮もできない。猿と言われても仕方ない。

  194. 11937 通りがかりさん

    洗濯物干そうとベランダに出たら、また車を通路に止めてやがる。邪魔なんだよ。
    朝、クソガキを学校まで送っていったら共有通路に我が物顔で無断駐車して家で寝てんだよね。
    図々しくて厚かましいったらありゃしない。
    駐車場2台分払ってるなら何も言わないけどさ。
    こいつら迷惑駐車以外にも騒音が酷いんだわ。
    爆音が外まで響いて我が家まで聞こえるの凄い不愉快。
    昨日なんか23時頃にドッカーン!多分戸当たり。
    驚いてベランダまで見にいっちゃったよ。
    いい歳こいたおばさんが派手な安いスラックス擬きを履いて悠々自適に車に乗り込むのウケる。
    おっさんの方も無駄に声でかくて子供はちょっと変わってると言うか違和感しかない。
    全員、目が逝っちゃってるし顔つきも悪い。
    何故かいつも警戒してるから薬でもやってんのかな。

  195. 11938 通りがかりさん

    お昼ご飯時に騒音ババアの無限開閉が始まったよ
    開けて秒で閉めてまた秒で開けてってバカみたいに繰り返すならずっと開けとけって
    何で騒音主ってどいつもこいつも意味のない無駄な動きばっかりするの?しかも爆音で
    音だけでその無能っぷりが伝わってきて本当にキモい!

  196. 11939 匿名さん

    毎日の事なのに、ドッカーン!と言う位響かせるなら、騒音出すなら、
    それも一回じゃなくて、朝と昼と夕方とあと20時頃も、
    昼間だからとか言い訳して免罪符自分で張らないで。
    お互い様でもないですよ。
    しっかり配慮するかお金使って対策してよ。

  197. 11940 匿名さん

    久々の在宅勤務で午後一でリモート会議に参加中の中、階下ベランダからものすごい爆音。何回も網戸開閉させながらベランダでドカバンドカバン響かせながら洗濯や布団干すのもとりこむのもいちいち大袈裟な音させてるけどほんと大迷惑。どんだけ音響いてると思ってんだよ!ったく朝から何十回ベランダ出入りしてんだ、うるせー

  198. 11941 匿名さん

    上だけでなく下にもクレーム?
    階下の人はお宅に、その何倍もの怒りを募らせてるでしょうね。

  199. 11942 3階に入居

    隣人きちがい夜になると雄叫び、子供3歳くらいの子多動性?なのか走りまくり。22時45分頃 キャーーーー(いつもより長かった)ドン!!!!
    子供泣くウェ―――ん ウェーーン 女の怒鳴り声 何を言っているのかは解らなかった。
    年明けの時も同じくキャー!ドン!! いったい何を狭い部屋で暴れているのか?集合住宅の意味わからない人たちは本当に退去して欲しい。
    騒音主が暇なときは隣の家の私の部屋を監視しているし。上の階の人も雑なのか床に物を落としてわざと威嚇してくる。

  200. 11943 マンコミュファンさん

    >>11938 通りがかりさん
    同じです!馬鹿みたいに開閉繰り返しますよね。
    頭も要領も悪すぎて近隣に「自分達は無能でーす!」ってアピらなくても知ってるって。ポンコツにも程があるつーの。

  201. 11944 通りがかりさん

    >>11941 匿名さん
    は?うちは最上階なので下しか居ませんが。

  202. 11945 匿名さん

    この時期不動産屋のCMも増えるし
    受験の頃になると、最寄り駅の広場で
    色んな不動産会社が受験生相手に売り込みをするイベントがあるんですよ。

    そういうのを見るだけで
    隣人ガチャにハズレて苦しい思いをする子達がいるんだろうなぁ…って
    切ない気持ちになるようになった。

  203. 11946 口コミ知りたいさん

    >>11943 マンコミュファンさん
    こちらも同じく!万年在宅人生なのに騒音だけで他の普通の住人より存在感あるね。少し気をつける頭も無いのかいい歳して…っとにいらない迷惑騒音ばかりよく出せるよな、さすが低脳。

  204. 11947 匿名さん

    その内容をそのまま、外で叫んでみたらどうですか?
    なにか変わるかも!!

  205. 11948 匿名さん

    >>11947 匿名さん
    だったらお前が騒音出すたびごめんなさいと叫んでみろよ、

  206. 11949 ご近所さん

    >>11947 匿名さん

    皆さんオマエみたいなキチ●イじゃないから叫んだりしないでしょ
    馬鹿じゃねーのオマエ

  207. 11950 マンション検討中さん

    >>11947 匿名さん
    ちょいちょい現れてはおかしなことばかり言ってるけど頭大丈夫?一刻も早く病院行ったほうがいいよ、お大事に。

  208. 11951 マンコミュファンさん

    >>11936 匿名さん
    イスを引き摺る音が響いてうるさいから対処してほしいとお願いしても何もせず変わらず嫌な音を響かせてる騒音主の図太さに呆れてる。ラグやマット敷くのがいやなら100均で防音のヤツ色々売ってるに。騒音主ってほんと配慮もできない、常識もない、猿並みのヤツら。

  209. 11952 評判気になるさん

    下階に住人が住んでいるならカーペットを部屋全体に敷き詰めるんじゃないの?
    賃貸なら1階であっても傷、汚れ防止のために敷いていた方が安心だろうし。
    大人なら言われなくても普通は気づきそうなものだけど。

  210. 11953 ご近所さん

    そんなの人それぞれ。
    病気ですか?

  211. 11954 評判気になるさん

    アホですか?

  212. 11955 評判気になるさん

    やば、あの例の変人にレスしてしまった。

  213. 11956 名無しさん

    平日でも深夜1~2時に入浴し、爆音をお届けしてくる下階住人。
    音は主に椅子を引き摺ったり桶をドーンと床に置く音、着火→停止を繰り返すボイラー音。

    毎日起こされるので耳栓をして対処してたけど、耳が敏感になってしまいそのうちボイラーの重低音を耳栓越しに拾うようになってしまった。

    ボイラー音は仕方ない…と思ってたけど、配慮のない奴らの音に我慢の限界を超え、勇気を振り絞って深夜の入浴は控えてもらえますかとお願いしたところ早めに入浴してくれるように。
    椅子や桶の音は相変わらずだけど早く入ってるだけいいや…と思っていた。この時は。

    しかし徐々に遅くなる入浴時間。
    配慮のない音も相変わらず。
    鉄は熱いうちになんとやら…と再度苦情を言いに行ったところ、「お宅に苦情を言われてから気にしすぎてメンタル病んで~」「最初は気を遣って帰宅が遅い時は銭湯に行ってたんですけど毎回だとお金もかかるし~」「なんで自分の家なのに好きな時間に風呂に入れないの?って思うようになって~」

    だったら静かに入浴しろよ。
    椅子をギーギー引く音とかいくらでも配慮できんだろうが。

    騒音主って本当に被害妄想だけは人一倍すごいし、その割に加害意識は全くない。
    年度末に転勤でもして消えてくれよ。
    M一家さん。

  214. 11957 匿名さん

    以上の書き込みからすると、重度の精神疾患の可能性が。
    健常者より寿命が20年も短い、つまり60歳前後のようですので
    お気をつけて。

  215. 11958 マンション検討中さん

    >>11957 匿名さん
    以上の書き込みからすると、わざわざスレに張り付いている相当な暇人の可能性が。
    もっと楽しい趣味を見つけた方が楽しく生きられますよ。
    お気をつけて。

  216. 11959 匿名さん

    でも音は気になっちゃうのよね??

  217. 11960 匿名さん

    >>11957 匿名さん

    奥野祥子のスレ更新されてるよ。
    早く書き込みに行かないと。

  218. 11961 マンション掲示板さん

    >>11955 評判気になるさん

    自分もしてしまったw

  219. 11962 マンション検討中さん

    日々血気盛んだもんね、じごく耳も健在w 

  220. 11963 検討板ユーザーさん

    すぐに書き込みに行ってくれたんだね。
    ありがとう。

  221. 11964 匿名さん

    >>11957 匿名さん
    ほんと懲りないヤツだな。
    おまえが重度精神疾患者なんだよ。
    早く薬飲んで寝ろ!

  222. 11965 マンション掲示板さん

    野外+人混み+カキ
    そりゃ食中毒なるわww
    こんなフェス行くとか馬鹿すぎww

  223. 11966 マンコミュファンさん

    今日明日、共通テストなので騒音被害防止の為にホテルに宿泊しています。

    自宅マンションから試験会場まで1時間もかからないですが、睡眠時間を確保するためにやむを得ず。

    801に宿泊代金を請求したいくらいです。

    夫に聞くとやはり23時~0時40分まで、大きなものを床に置く?衝撃音が15分間に6回、さらに笑い声や大きな声での会話で騒がしかったようです。
    (この騒音随分短いほうです。さらに日中は引きこもりの子供ふたりが暴れたおすこと数時間が日常)

    受験生もいるので…と以前にお伝えしたけど、801内縁夫婦は大学はおろか高校すら卒業していなさそうな低能ですから、「受験」なんてわからないでしょうね。

    低所得っぽいのに、どうやってここの家賃を払えるのか不思議でしたがら、調べたら少し見えてきました。
    色々不正をしているような。

  224. 11967 口コミ知りたいさん

    >>11966 マンコミュファンさん

    受験は親も子も大変ですよ。大学受験はお金がかなりかかりますし。
    自分もその道を通ってきたので痛い程わかります。
    こちらの騒音宅も高校卒業してないだろうな。もしくは全入の底辺高校で受験できる頭や環境が悪かったか。

    受験を軽く見てますね。経験した事も想像もできないんだと思います。まともな身内も居ないのでしょうね。
    低脳の親が何を教えられます?せいぜい騒音の出し方と不正の仕方と引きこもりの生活くらいでしょう。

    今までの努力が実になります様に。
    共通テストが無事に終わり桜咲く事を祈っています。
    ファイト!

  225. 11968 通りがかりさん

    昨日は死んだふりしてるかのような主たち。
    ところがこちらが寝ようと灯りを消した瞬間から、バン!ドス!と始まった。夜十時半。
    起きて灯りをつけたら、また死んだふり。
    ドリフ…

    今朝は七時前から、壁に掃除機ぶち当てないと掃除できないボス主と、預かり子がこちらの寝ている真下で、跳びまくる。
    ○○さん、病気ですか?
    なぜ、○○さんの子どもがそこに?
    ここまで問い詰めるとたいがい黙る。
    このつぶやきすら聞こえてるこの建物は、ホントにドリフのアパートかもしれない。
    ダメだこりゃ、で倒れるかも。

  226. 11969 名無しさん

    なんかで見たんだけど、思いやりや気遣いに気がつかない人は知能が低いんだって。
    他にも
    [金持ち]ムダを減らして合理的
    [貧乏]ちぐはぐな使い方が多く非効率
    だから引き戸も何度も開閉するし、物をガンガン落としまくるし、轟音ドアバンも迷惑行為だと気づかない。
    集合住宅だからと気を使いながら静かに生活しているのに音が響かない物件なんだ!と勝手に思いこむのも知能が低いからか。果てしない馬鹿だなー。

  227. 11970 ご近所さん

    騒音出している人は、マナー教室や茶道を習うといいよ
    襖を閉めるとき、正座して襖を上品に静かに閉めるからね
    ドアもゆっくり丁寧に静かに閉めるし
    お茶をテーブルに置く時も、あまり音がしないように丁寧に置くよ
    なんならブランドのマグカップ使いなよ
    割れないように丁寧に扱うでしょ
    家具もすべて高価なものにすればいいんだよ
    茶道なら、ほぼすり足だから足音も響かないよ
    騒音主はマナーを学びなよ

  228. 11971 評判気になるさん

    >>11970 ご近所さん
    網戸バンバンバンバン!キチガイするからね!先ずは人間らしい心を学んで欲しいよね

  229. 11972 マンコミュファンさん

    >>11969 名無しさん

    こちらとしては上階騒音主が何してようがどうでも良いんだけどね!やたらと騒音出して存在アピールして来るからね!本当に困った存在だよ!

    どっかのお寺にでも行って心静かに瞑想でもしてくれば良いのにね!

  230. 11973 匿名さん

    >>11962 マンション検討中さん
    自分が気に入らないからと言ってバンバンバンバン連発して来るのはもはや反社のそれと大差無いからね!

    小学生でももう少しまともな気がするけどね!本当に残念な一家である

  231. 11974 名無しさん

    >>11957 匿名さん
    うちの上階騒音主も集合住宅に済みたいなら一度きっちり診察して貰って欲しいけどね!それかポツンと一軒家に引っ越するとかして周囲の人に迷惑掛けないようの生きて欲しい

  232. 11975 匿名さん

    、、、と自称騒音被害者はそう言いました
    己の病識はないようです

  233. 11976 通りがかりさん

    頭の悪い騒音主は無人島とかに島流ししたい。
    本当にいらない存在。
    ゴミ。

  234. 11977 マンション掲示板さん

    さっきから雷ゴロゴロ鳴って雨も降ってるのに騒音老人の部屋だけ大物寝具をベランダの外に垂らしたまんまで濡らしてる
    あの雷の音が聞こえてないんだから自分のドアや窓の爆音開閉音も全く聞こえてないんだろうな(張り紙されても自分のこととは思ってないようだし)
    次引っ越す時は絶対高齢者の隣には住みたくない

  235. 11978 通りがかりさん

    何年も居座ってる騒音おばちゃん。さっきから何回ゴンゴンやってんだよ。消えろよ。イライラさせるな。

  236. 11979 周辺住民さん

    今朝も朝5時過ぎから爆音で目が覚めたから夕方少し寝ようとしたら、「ドン!!ゴン!!」と壁に何かが当たる音が響き渡り、発狂しそうに、、

    それからも足音をバンッ!!と響かせ、、
    血圧が凄く上がるのが分かるぐらいストレスがかかって胃が痛くなった

    朝も起こされ夕方も寝れず、、

    本当に消えてくれ

  237. 11980 匿名さん

    >>11975 匿名さん

    まーーーーた自己紹介してやんの
    このクソガイジ
    早よ精神病棟に隔離されろ

  238. 11981 匿名さん

    と騒音クレーマーはキィキィ鳴きました♪

  239. 11982 通りがかりさん

    >11981さん

    とキイキイ鳴いていたのを笑っていたサルは、身元をつきつけられてキイキイ山へ帰って行ったのでした。

    バレてるよ。発信元。

  240. 11983 名無しさん

    80○騒音一家、ツガイで入浴中。

    テブの歌声が下手すぎて気持ち悪い!
    カラオケボックスにでもいってくれ!
    あんなデブと2人で入れる広さではないよ、浴室。
    1人が先にかけ湯してバスタブにつかり(カラダ洗ってないと思う)、次にデブが入ってきた、そこまで浴室は得に響く!

    以前に、深夜の浴室からの歌声を控えていただけませんか?
    とお願いしたんだけど?

    22時~は生活音に気を付けましょう、って規則のマンションです。

  241. 11984 名無しさん

    静かに在宅できる日があるならずっとそうやって動けよ
    なんか今晩から復活してるけどそこまでして謎の衝撃出したりドカドカ動きたいの?きっも

  242. 11985 評判気になるさん

    安普請のマンションだから音が響く
    駅遠い、20年近い物件なのに設備が当時のまま
    キッチン簡素、壁から住人の生活音が聞こえる
    共用廊下などすべて汚い
    共用設備、壊れてもそのまま
    そのわりに家賃高い
    急いで探すとロクな物件に当たらない

  243. 11986 評判気になるさん

    ちょっと良い分譲マンションについているディスポーザー、食器洗い乾燥機、オーブンレンジ、そんな洒落たものついていない小汚いマンション
    家の実家ですら食器洗い乾燥機ぐらいあったけどな

  244. 11987 匿名さん

    不動産屋は買ってほしいものです

  245. 11988 検討板ユーザーさん

    こんな早朝から思いっきり玄関ドアバンしながら出入りしてる早起き老害
    早く召されろ

  246. 11989 マンション検討中さん

    >>11976 通りがかりさん
    その通りです。ゴミのほうが格段に上だと思うくらいです。

  247. 11990 匿名さん

    本日の上のアホはデリカシーないので毎日執拗に音立てています。
    上のアホは生きていても悪霊と同じ
    そいつが死亡したら色んな人に取り付いて悪さするだろうな
    既にポルターガイストと同じようなことしているし
    死亡したら、どんな邪悪な悪霊になるんだろ
    有無を言わず地獄行き確定の上のアホ、アホ好みの世界にいけると思うよ
    おめでとう!

  248. 11991 名無しさん

    またドッスンドッスンうるさい
    足音もキモいけど単発のドン!を繰り返すのはなんなの?扉や家具の衝撃というか壁、床そのものを殴ってるって感じ
    日曜固定、平日1日の休日が毎回被るけど働いてないのかな
    ゆっくり休みたいから暴れてるだけの迷惑野郎は出かけて~

  249. 11992 匿名さん

    存在アピ騒音宅、人の気配を感じると窓バン!してくるの本当にウザい。
    出入りでも無し、つかそもそもバン!しなくても窓閉められるよね。
    おまえのそのバン!が一番うるさいし、おまえの夜分室内ドッグランが物件内一番迷惑行為だから。

  250. 11993 検討板ユーザーさん

    久しぶりにここを見たら 騒音主と思われるコメントや 1~2行さんの荒しコメントや 関係無さそうなコメント増えてますね

  251. 11994 匿名さん

    上のババアは、毎日家に居るのに何で日曜日の昼食時に掃除機掛けるのか?日曜日くらい掛けずにいられないのか?平日もうちが仕事休みで家に居ると掛けるし
    中年夫婦二人暮らしで二人揃ってドンドンゴトゴト煩い!!

  252. 11995 匿名さん

    耳をそばだてて日々暮らすの、辛そう。
    通院して、静かなところで療養を。

  253. 11996 匿名さん

    階下がうるさくて昼寝もできやしない

  254. 11997 通りがかりさん

    >>11996 匿名さん
    夜もうるさいですか?

  255. 11999 マンション検討中さん

    騒音被害者に対して忠告やら病人扱いする前に己のすることしてからここに現れろ
    実生活で騒音の苦情受けてるんだろ?ここに来る前に小さな脳みそで考えてみろ

  256. 12000 名無しさん

    集合住宅に住んでるのに配慮できないほど頭が足りない
    なのに注意されると根に持ち執念深く嫌がらせ
    リミッターが外れているかのように無駄に体力があり1時間以上歩き続ける日がザラにある

    今も部屋の端から端までひたすら往復してるよw存在価値ゼロだわこのクソ

  257. 12001 通りがかりさん

    >11995さん

    聞き耳たてなくても勝手に流れてくるのが騒音。

    誰からもお願いされてないのに、勝手に人をイライラさせにくるそちらこそ お大事にwww

  258. 12002 通りがかりさん

    とコメントしてたら、
     
    隣りの主が休日大暴走中。ふすまだろうが、ガラス戸だろうが久々ワンバンさせている。

    人に嫌な思いをさせる人は自分にも必ず何百倍にもなってかえってくる。
    あなたのお家には今いいことがないでしょ? この前立ち話したとき、そちらが愚痴ってたから知ってる。
    でもそれはどうしてか考えなよ。
    静かなこんな夜に、全力フルスイングふすま閉めとか、そういうことをフツーにしてるからだよ。
    それに、お宅が熱心に信じてる宗教は騒音推奨なんだなって近所には思われてるよね。

  259. 12003 マンション検討中さん

    >>12000 名無しさん
    うちの引きこもりサイコパスもそうです。
    注意された事だけ根に持って肝心の騒音も繰り返すだけ。明らかに響く音を出し続けるって頭足りないしかない。

  260. 12004 匿名さん

    >>11995 匿名さん
    いまだに耳をそばだてないと聞こえないと思っているのね。
    やっぱり読解力も無さそうね?

    静かなところ?ここも騒音主が居なければ静かなところだよ。
    他の方は窓をバウンド閉めしないんだよ…
    真夜中に走り回ったり、DIYもしないんだよ…。

    お大事ね…。

  261. 12005 匿名さん

    >>11997 通りがかりさん
    あいつらに早朝も深夜も関係ない。

  262. 12006 eマンションさん

    うちの2階のうるさい家は 只今ドンドン中です 真上か斜め上かわからないので 音の証拠は有るけど 警察には通報しようか迷っています 逆恨みやめてね みっともないしアホくさいから セ○○ラ○ル管理さんのアパートです

  263. 12007 匿名さん

    カンカンアパートです

  264. 12008 通りがかりさん

    >>12007 匿名さん
    カンカンアパートってなに?

  265. 12009 匿名さん

    カンカンアパートなんて聞いた事ない

  266. 12010 匿名さん

    下階の迷惑住人、やっと今日から仕事に行った。
    クリスマスくらいから昨日までずっっっっと在宅してて本当に地獄だった。
    朝起きてもドンバン昼休憩に帰宅してもガンガン、夜に帰ってもガタガタドーン。
    仕事に行っても朝晩とうるさいのは変わらないけどせめて昼休憩中だけでも静かに過ごせるのは良かった。
    学校の先生らしいけど、教師ってこんなに休みが多いんだな…。

    まあやっと仕事に行ったとしても今朝は朝の準備&雪かき(どうやったらそんな音が鳴るのか不思議なくらい爆音)&しつこい車のドアの開閉音で早朝から迷惑してたんですけどね。

    どうして存在をアピールしたがるのか。
    静かに生きられないのか?

  267. 12011 匿名さん

    カンカンアパートは引っ越そうよ

  268. 12012 匿名さん

    騒音で悩んで耳を傾けてくれない場合は、残念ながら諦めるしかないように
    思います。

    もし引っ越ししてもその先は分かりません。
    遮音性が高いと言わ高級物件でさえ、騒音に悩んでいる人がいますから。

    管理会社ではなく、お隣や斜め上下、反対側、の住人の方に、相談したことはありますか?
    同調してくれる人は多いほどいいですよ、裁判で証人が必要になるでしょうから。
    逆に怪訝な顔をされたら、騒音が存在しない、または貴方が煙たがられている可能性があります。
    後者でないことを祈ります。

  269. 12013 周辺住民さん

    >>12012 匿名さん
    最近も本当に酷く悩んでる被害者さんの書き込みを見て私も心を痛めています。
    うちは幸い以前よりはマシになりましたが、12012さんのご意見にも共感します。

    以前の住まいでは騒音主は勿論建物中+大家+管理会社交えて何度も顔合わせと話もしましたし、騒音主以外には寄り添ったフォローをして貰いましたが、当の騒音主は静かに暮らす能力が無いので直して貰うのは無理でした。
    耐えるしか無いのも馬鹿らしくなってこちらが退去しました。

    その後間取りも良い〇ャーメゾンに引っ越ししましたが、賃貸で集合住宅である限り住民によってはそういう世帯が入れば騒音の毎日です。
    健常な子供なら成長すれば落ち着く場合もありますが、歩き始めて騒音が始まってから収まるまで早くても4~6年位はかかります。(個人的な体感です)
    最近は大人でも窓や戸を戸当たりに叩きつけるような閉め方しか出来ない人も多いです。

    私は次回は戸建てにします。
    少なくとも寝起きのドスンや足音の悩みは解決するので…
    何度か産業道路沿いに住んだ事もありましたが、基本仕事で通過する道路の車の音と無配慮な隣人の騒音では受けるこちら側の心証もダメージも全く違うんですよね。

    隣近所といがみ合うような住まいに居てはならないなとつくづく感じます。
    自宅で休めなかったら自宅の意味がありません。
    被害者の皆さんには我慢するだけじゃなくて、解決の為にきちんと相談と対策をして早く解消できますよう願っています。

    騒音主には言っても通じない場合がありますが、伝えなければ絶対に自発的に止める事はありません。
    進展する為には最悪は引っ越す覚悟でお伝えするしか無いです。
    (喧嘩腰にという事では無いです、止めて貰うようにアプローチするのが必須なので感情的になるのは逆効果です)

    長文だから騒音主はスルーで結構です、読解力の無い方に無理して読んで貰わなくて構いません。

  270. 12015 マンション検討中さん

    万年引きこもりは自分たちのルーティンが絶対的でそれが騒音になろうとも注意された事だけ敵視して改善はないどころか正当化する、他人と一切関わりなくいい大人になってしまった騒音主は本当に厄介。

  271. 12016 マンション掲示板さん

    >>12011 匿名さん
    で カンカンアパートってなに?
    説明してよ

  272. 12017 通りがかりさん

    今日も、九時過ぎてから本気出す主どもお疲れ!
    ペットまでフル活用してズバーン!バーン!

    滅びろ。

  273. 12018 匿名さん

    こちらは線維筋痛症で、朝からズドーン痛が凄いです。
    薬は飲んで、甘いものを食べると少し痛みが和らぐ感じです。
    鬱病も関係しているようです
    では皆さん、おやすみなさいい

  274. 12019 マンコミュファンさん

    この時間に窓を思いっきりドドドーーン!!!とかよく出来るよなぁ
    さすが自己中非常識ババアはやる事が違うね

  275. 12020 マンション掲示板さん

    >>12013 周辺住民さん

    周りの方が協力してくださる環境ってあるんですね。
    うちは分譲賃貸ですが、騒音主宅とはうちしか接していないのもあり、家主も理事長も管理組合も管理会社も皆、逃げ腰です。
    理事長も、騒音に悩まされたことがあるそうですが、喉元過ぎれば…でしょうね。
    マンション下で会っても、目をあわせないようにして逃げていきます。

    それでもこの1年間、お手紙等で騒音主にも理事長にも管理会社にもしぶとく訴え続けています。

    法律相談も、警察相談も。
    誰も助けてはくれません。
    こんな世の中、おかしいですよね。

    ルールを守らない、迷惑をかける騒音一家が守られて、のうのうと暮らすなんてね。

  276. 12021 名無しさん

    >>12019 マンコミュファンさん
    こちらの上階の多動主婦もしょっちゅう夜中に窓と網戸を爆音開閉するのですが、真冬の夜中にベランダに何の用があるのでしょうか?タバコを吸っているような臭いはしてこないので、ゴミ捨てか夜干しっぽいのですが、仕事もしていない専業なのに何でわざわざこの寒い真冬の夜中にベランダへ出て家事をするのか?本当に理解不能です。何かの障害持ちで感覚が病的に狂っているとしか思えません。

  277. 12022 マンション検討中さん

    >>12021 名無しさん
    夜に全部終わらせて、日中はゴロゴロゴロゴロしているのでは!?だらしない格好や、いつもすっぴん姿なら間違いなく怠惰な生活してるはずです。
    働けよ!って思いますよね。

  278. 12023 検討板ユーザーさん

    毎日壁叩いて憂さ晴らしの
    つもりなのかね?病んでるよ

  279. 12024 eマンションさん

    >>12021 名無しさん

    うちの上階騒音主も先ほどから思い切りバンバンバンバン連発してるぞ!そろそろ精神科の受診をお勧めしたいレベルのヤバさだけどね!


    パーーーーーーーーーーーーーー~ン

  280. 12025 周辺住民さん

    >>12020 マンション掲示板さん
    12013です。

    厳しく伝えたという事では無いですが、騒音宅の逆側隣人(事務所使用)・管理会社の担当さんはとても親身になって関わって下さいました。
    騒音宅が明らかにうるさいのが分かる状況だったので…

    ただ周りが追い出すみたいな事は出来ないようなので結局我慢比べになっちゃいますよね。
    騒音を出して苦情を貰っても改善せずに住み続けるような世帯は所詮そういう人間性なので、自分のやりたいようにしかしないし出来ない。
    社会性が無い(→仕事できない→金銭的+生活に余裕無し)から生活に余裕も無さそうなので退去を期待するのも無理でした。

    その時を思い出すと、周りの人に話せて共感して貰えて、できる事はして貰えたのは救いでした。
    なのでこの掲示板で、周りの人や家族にも温度差があって分かって貰えなくて辛いって意見を見るのはそれはキツいだろうなって思うんです。

    確かに感じ方には個人差もあるだろうけど、辛くて困ってるという弱い立場の人にもう少し寄り添った法律や規制があって良いと思います。
    物件全体に注意喚起を出して改善されないような無神経な人が住む建物では無いと思います。
    指摘された部分に心当たりが無くても静かに気をつけようと思いますよね。

    自分の家の音が漏れてるなんて恥ずかしいでしょうに。
    騒音主のあの動物園ばりの爆音と振動、原始人かよって思います。
    世帯で3歳幼児=犬レベルなんですよね、およそ知性と文化を感じられません。

    12020さんは気力充分のようなので適切に対処して、早く解決できると良いですね。
    今度うちの物件で騒音苦情が出たら私も援護しようと思ってます。

  281. 12026 マンション掲示板さん

    福岡市博多区御供所町サンクレール祇園の503号騒音主は深夜に家具家電のような重たい物を何度も落としたりゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!!!とひきずったりしたり、ベランダのドアをパーン!!!!!!!と閉めたりベランダに置いてる洗濯機を深夜に回したりして隣部屋や上階や下の階の入居者が眠れない程の犯罪をしています

  282. 12027 匿名さん

    どこにいても、挟み撃ちされるからなあ、ここ。
    いつの間にかペット可になってるしw
    うるさいから、誰も入ってこないマンションとか今時ないわ。

    猫は跳びますとか、子どもは走り回ります、跳びますとか知らんがな。
    もう夜だし
    ケージに入れろ、寝させろ。当たり前だろ?

  283. 12029 匿名さん

    まあ~お下品ね、アンタがどこか行ってよ(笑)

  284. 12030 口コミ知りたいさん

    死ん藤
    この時間に奇声出して毎日大騒ぎ
    異常なテンション
    絶対◯物やってる

  285. 12031 口コミ知りたいさん

    正直仲間に入りたい

  286. 12032 匿名さん

    >>12029 匿名さん

    アンタ? まあ~お下品ね、お呼びで無い方がどちらかに行かれたらどうです?(笑)
    どこにも、誰にも、歓迎されなさそうな方みたいですけどね。

  287. 12033 マンション掲示板さん

    >>12025 周辺住民さん
    12020です。
    ありがとうございます。
    お気持ちをわかってくださる方々がここにいらっしゃることが、私の救いです。

    私も夫も温厚なほうです。
    結婚してからマンション暮らしも長いです。
    でもついに一昨年から真上ガチャに外れてしまいました。
    人生初です。
    管理会社に訴えても、はじめは幻聴のような扱いをされ(家族全員聞いているのに)、真上じゃなく違う部屋かも?など言われ。
    うちは真上しか接していないんですよ、管理会社の担当者、理事会に来てるでしょうに。
    そしてその真上騒音主が、最上階でもあるんです。

    大きな事件でも起きないと警察は動かないし、もうなす術はないと思っています。
    転居先探しにも忙しいし、騒音で寝不足だし、クタクタです。
    次の転居先も家主が外れだったら。
    管理会社が外れだったら。
    ご近所ガチャが外れだったら。

    そう考えてしまい、胃が痛くなったり耳鳴りがしたり動悸がしたり。

    転居先で平穏な暮らしができたら、こちらで報告したいです。


  288. 12034 匿名さん

    シフト制で今日は嬉しいはずの休みなのに、9時ぴったりから騒音宅が徘徊しながら家中の窓の開閉を20回以上している。閉めるときピシャーーーーーーーーーンと爆音出すから心臓バクバクして吐きそう。数年前に引っ越してきたけど、こんな引きこもり異常者が住んでるの知ってたら、いくら条件良くても選ばなかった。

  289. 12035 通りがかりさん

    昨日からさっきまで何が気に入らないのか嫌がらせおばはんが猛烈に暴れてた。窓バン!ドアバン!引き戸爆音開閉や引き出しバンバンと、ありとあらゆる轟音が外まで響いてうるせーのなんのって。極めつけは出かける前の連続ドアバン。乾燥してるから建物内外に響いて大迷惑。物凄い音のオンパレードだから驚いた住民が何人かベランダに出て騒音おばはん家を見てたけどお構いなしに音だしまくり。迷惑過ぎる。通報されないかな。

    暴れるなら外でやれよ。

  290. 12036 マンション検討中さん

    外になんか一生出ないで騒音出し続けるんだろうね引き騒音主。せっかくの休みもくつろぎたい時間も全てその配慮の意味すら知らないような騒音で打ち砕かれるんだわ。疲れた身体に365日、無駄に要らない騒音が苦痛で外出を余儀なくされる、外出費用払えよ怒 ってかよくもまぁ何年も同じ時間帯に騒音だしてられるよな(突然爆音もさ)ソレ病気だから早く受診行けよ、あったま悪過ぎ怒

  291. 12038 匿名さん

    騒音宅に何度苦情いれても改善されない。
    ドアや窓、網戸、引き戸を静かに開閉するのってそんなに難しい?イスを引き摺る音だって100均グッズですぐに対処できるよね?毎日毎日バカみたいにいろんな爆音響かせるけどほんとうるさい!はぁー今夜もこれから更にうるさい時間の始まりです。

  292. 12039 マンション検討中さん

    皆さんのスレ、わかりすぎてつらい。防音対策って訳わからないんですよ脳なし騒音主らには。いい歳した世帯主からしてバカ確定。職場に乗り込んでコイツヤバいですから~ってこれまでの嫌がらせ言ってやりたいくらいです、即食えない生活になるんだろうけどね笑

  293. 12040 eマンションさん

    シテイハ○ム○○イ 2階の人異常な位ドンドンしてますが 仕返しは絶対にしてないです まぁ近いうちに 天罰が下ると思うので とりあえずは証拠だけとって泳がせます

  294. 12041 匿名さん

    いろんな口調使って、どの口調が一番構ってもらえるか考えてる一行乙!

  295. 12042 eマンションさん

    >>12036 マンション検討中さん
    真上の騒音主も幼児とずっと、ひきこもりです。
    旦那は自営業っぽくて休みなし。
    稼いでるなら、妻と子だけでお出かけしたらどうなのかな。
    稼いでないのかな?
    だったら家賃14万はどうやりくりしてるの?
    会社の経費?
    デブの奥さん、出かけないからデブなんだよ。
    せめて電動自転車くらい買いなよ~
    子供を連れ出しなよ~

    あ、私は半分は在宅ワークなのでひきこもりではありません。
    旦那も時々在宅ワーク、だから真上がひきこもりってわかるんです。

  296. 12043 匿名さん

    死ん藤しんで。

  297. 12044 匿名さん

    ブスメの名前もクソダサい

  298. 12045 匿名さん

    戸建てじゃないんだから静かに歩けよ。静かに歩く事くらい気をつけてたら出来るでしょ。こーいう人は作業もガサツで早朝からガラガラ~バン!と思いっきり開閉繰り返す。夜は旦那の笑い声と共に長時間バン!ドン!と衝撃音を撒き散らす。不気味過ぎる

  299. 12046 名無しさん

    一旦収まった嫌がらせヒステリーおばはんが暴れてる。たまたま外にいたんだけどマジで外まで室内ドアと玄関ドアバッコーーン!!轟音でおったまげた!響くとは思っていたけど余りにも酷い。ベランダで洗濯物干してた住民もびっくりしてた時、おばはんゴミ持って登場!大注目の中、意気揚々とゴミを捨て部屋に戻っていった。玄関ドアバッコーン!すぐに引き戸ドーン!トイレのドアバッターン!ちょうどいいからゴミと一緒に持って行って貰えよ

  300. 12047 匿名さん

    引きこもり騒音一家の糞嫁の名前がキラキラネームで盛大に吹いた。
    名は体を表すって言うけど…はっ?笑
    低身長の中年女にその名前はないだろー。
    田舎のキャバ嬢みたい。
    なんとなく名前で親の素質がわかるけど納得したわ。

  301. 12048 匿名さん

    あの、窓バンバン閉める奴、なんなんでしょう。
    バウンドさせたらうるさくない!?!?馬鹿すぎる。
    以前の住人も馬鹿みたいに窓しめるし、今回の馬鹿も同じく。
    ◯ね。

  302. 12049 eマンションさん

    >>12045 匿名さん
    なんでこんな奴らが賃貸に住むんでしょうね。
    一生賃貸!?貧乏な馬鹿め。

  303. 12050 匿名さん

    ちょっと吐き出させてください。
    現在進行形で上階からの嫌がらせを受けています。
    自分達の音や生活音を棚にあげ近隣の生活音に過敏に反応し、少しでも音が聞こえると(我が家の音ではない)部屋中の引き戸や廊下からリビングの間にある重いドアを叩きつけるように開閉します。
    毎朝6~7時、12~14時の間は重いドアを何回も閉め朝は起こされますし、体調悪くて寝ていても起こされ精神的にも体力的にもしんどいです。
    最初は気にしない様にしていましたが引き戸も配慮なく夜中も関係ない為、寝不足が続いてます。
    管理会社には連絡して張り紙も貼って頂きましたが効果なくて。
    直接お願いに上ろうかと思い近隣の方に相談したところ、悪意の塊みたいな人だから絶対ダメと言われ今に至ります。
    騒音は段々と酷くなる一方で、生活していけない状態なので引っ越しを検討しています。
    心の整理がつかなく書き込みさせていただきました。

  304. 12051 評判気になるさん

    >>12050 匿名さん
    悪意の塊、わかります。もう病なんでしょうけどこんなに身近にキ○ガイが以外といるのねと痛感します。あんなに激しくゴンゴンガンガンドンドンガラピシャできる要らない勇気というか、要らない度胸というか…健常者ではないでしょう笑、うちの騒音主は基本的に外出しないから滅多に出くわさないけど見た目にも明らか。顔の表情筋無いのに目つきだけ鋭く睨んでくる恐ろしい形相、そして長年ソレ放置のバ○丸出し騒音家族も同罪、自分たちが絶対で注意しようものなら必死で迷惑騒音出してくる…まともじゃない。

  305. 12053 匿名さん

    >>12050 匿名さん
    困った騒音主ですね。
    張り紙でなく管理会社に直接連絡してもらいましたか?管理会社に連絡して騒音宅に何度でも苦情いれろと強く言うべきです。対応してくれない管理会社なら自分で戦うしかありません。うちの管理会社からは直接言いに行くのはやめてくれと言われましたが、我慢にも限界がありますし、早朝や夜中うるさい時に管理会社に連絡できないじゃないですか。だから直接ピンポンしに行きましたよ、かなり勇気がいりましたけど怒りのほうがはるかに勝ってたので、ひとりで乗り込みに行きましたよ。私は女ですが、怯んでなんかいられません。騒音宅は4人家族でその後も変わらずうるさいですが前よりはいくぶん静かになりましたよ。2回直接行き、管理会社からも数回連絡してもらってますが、しぶとくて今だに居座り続けてる騒音家族。どんだけ図太い神経してんだか。
    12050さんのところの騒音主はかなりタチが悪そうなので直接は行かないほうがいいと思いますけど、私なら行きますね。代わりに私が言いに行ってあげたいくらいです。騒音主のせいでこちらが引っ越しを余儀なくされるのは悔しいと思いますが、戦えないのならそうするしかないですね。我慢するのは心にも体にも良くないですから。

  306. 12054 匿名さん

    戦うって裁判?それとも刺違える?
    いずれにしても費用対効果は悪そうですね。
    安易に煽るのは頭悪い人の特徴ですよ。

  307. 12055 匿名さん

    >>12054 匿名さん
    横です
    次は頭が悪いがお気に入りワードですか?

    どちらも費用対効果が悪い事なんて分かっていますよ。
    だから何年経っても被害者泣き寝入りで
    キチな騒音主とタチの悪い不動産屋やトラブルを扱う会社が増長出来るのでしょう。

    泣き寝入りするしかない人には
    「本当に被害にあっているなら裁判しろよメンヘラ」とか言いながら
    闘う意思を見せたら
    「すぐ裁判なんてクレーマーか!」みたいな言い方するんでしょう?
    (マンションの騒音→同じ悩みのある人や~の6654みたいに…)

    最近、色々な騒音系スレにアンチが湧いてますよね。
    スレ潰ししたいの?

    もうすぐ学生が入居先を決める1番の繁忙期に入るもんね
    よっぽど書き込まれたくないのかな?
    口コミって効いてるんだね…。

  308. 12056 匿名さん

    死ん藤しね

  309. 12057 マンション掲示板さん

    >>12051 評判気になるさん
    >>12053匿名さん
    理解してくれる方がいて救われた気持ちになりました。

    >>評判が気になるさん
    まともな人ではない事は確かです。知り合いに聞きました。
    見た目の印象も外出しないのも同じで驚きました。
    話が通じず嫌がらせが酷くなるのが目に見えています。
    辛いです。
    >>匿名さん
    管理会社は張り紙以上の対応は難しいと言われました。
    戦う事も考えましたが、関わってはいけない人種だと忠告されたので悔しいですが去るしか選択肢はなさそうです。

    暖かい書き込み、ありがとうございました。

  310. 12058 マンコミュファンさん

    ガタガタドンドンしていないで、さっさと入浴が開始しなよー
    入浴中も音痴な歌声披露したり、オェェ~って唾はいたり、滝のようなかけ湯も50回越えるんじゃないかってくらい長く、うるさいんだから。
    バスタブの湯なくならないの?

    はよ入れっ!
    馬鹿沼。

  311. 12059 匿名さん

    若い層が多い単身者ワンルームマンションで1人浮きまくってる白髪混じりのアラカンオジ住人
    普段の物音数や開閉数の多さからしてグレーゾーンの多動っぽいけど、声楽か何かをやっているらしく声も異常なまでにデカくて、独り言やベランダ通話の声もバカうるさい
    あの年齢で売れない声楽家のワンルーム暮らしとか既に終わってるんだから、せめて周りに迷惑かけないように静かにひっそりと暮らせ

  312. 12060 マンション検討中さん

    異常者が異常な回数異常な音でドアバンしてるわ
    うざっ

  313. 12061 マンコミュファンさん

    >>12060 マンション検討中さん
    うちの真上も出掛ける前と帰宅時に毎回10回くらい叩き付けながらドアバンする異常者です。
    何してるんだろう?鍵の確認とか忘れ物の確認とかですかね?病気だわ…

  314. 12062 通りがかりさん

    >>12060 マンション検討中さん
    こちらは異常者が異常な回数の異常な音で窓バンしてる。
    外出がてら騒音宅のベランダ見てたら、閉め切ったカーテン少し開けて馬鹿面で外見てた。
    ほんと◯んで。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸