防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 00:20:22

マンションや住宅で常に気になるのが、
窓や網戸、ドアやクローゼット等を乱暴に開け閉めする音です。

ベランダやキッチンの窓をバッシン!バン!バシッ!
網戸をバン!ガッシャン!ビシ!バシ!ピシャン!
ドアやクローゼットを力いっぱいバーン!ガーン!ドッカン!

などなど
乱暴に開け閉めして爆音を出す、振動を発生させる。
育ちが悪いのか、はたまた怪力か凶暴要注意人物なのか?...

窓バン、網戸バン、ドアバンは壁ドン、床ドンと同等の
周囲の者にとっては不快極まりない騒音です!
普通にそーっと閉めればあんな音は出せないと思うのですが..
そう考えるとわざと?
悪意を持ってこのような騒音を出してるとしか思えません!!!怒


皆さんのマンションやご近所でもこのような住人はいらっしゃいますか?
同じような体験 経験をされた方、是非ご意見お聞かせください

[スレ作成日時]2014-12-14 14:24:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 

  1. 3377 匿名さん

    3時間近くかけてドッタンバッタン支度してやっと出かける糞家族
    玄関ドアバン!!!!子「キエエエエエエエ!!!!ママアーーーー!!!!」車のドアボンッ!!ボンッ!!が毎朝のルーティーン
    園に通ってるのか16時には帰ってくるから憂鬱

  2. 3378 匿名さん

    元々備え付けてある普通のドアでそんな音どうやっても出ないだろ?っていうドドンッ!!っていう開閉音がクソうるさいんだが、スライドドアとかなんだろか?ただでさえ力加減バグってんのに、頻繁に開け閉めする部屋の入り口にそんなドア後付けで取り付けんなよ。マジで迷惑。

  3. 3379 匿名さん

    うちの騒音母子も速攻で帰ってきてドドン!シャードン!って出がけも帰宅時も全開閉がうるさいです。
    準備の間もうるさいのに、ドドンドスドス歩き回る精神衰弱の犬みたいな子供と一瞬しか出かけない、コスパ悪すぎ!
    もっと外に出して発散させて来いっての。
    そんなだから子供イカれちゃうんだろうが。

    育ち盛りの子供が毎日2時間位の外出だけで(それも車で出かけるからどれだけ運動させてるのか…)発散できる訳がない。
    だから室内で興奮して暴れるんだけど。
    そんなの火を見るより明らかなのに、永遠に母子ワンオペさせとくつもりだろうか…
    問題無ければ育児なんか個人の家庭の自由だけど、毎日ドカドカバンバン騒音出して周りから苦情出されてる家は反省してくれないかな?
    とりあえずさっさと退去しろよー

  4. 3380 匿名さん

    騒音主は家族会議したら?
    何度も苦情が来て居心地悪い思いするのは自分の暮らし方と住まいが合って無いんだよ…

    家族の人数や構成と、建物の規模のアドバイスもらって来い。
    本当に家族を思ってまともな相手なら、もっと広い部屋に住みなって言う。
    小さい子が居るなら戸建てにしなって言う。
    周りへの配慮は勿論、自分達も気が楽でしょいくらか。

    少なくとも荷物は室内におさまる部屋に住め。
    ベランダや玄関にはみ出すぎだし、音も振動もおさまって無いから!

    集合住宅に住むならもっと周りに配慮して。
    気を遣ってる開け閉めや足音じゃ無いんだよ。
    少しは頭使って生きて。

  5. 3381 匿名さん

    折り畳みベッドは確かに布団を乗せたまま干せるとか利点もあるけど、フローリングを毎回ゴリゴリ引き摺ることは間違いないのだから、1階の住人以外は購入禁止でも良い。本当無神経。神経が無。知能も無。

  6. 3382 匿名さん

    今まさに1Fからの騒音で被害を受けています。

    1Fでもドゴドゴ、ドンドン!子供も走れば、音も振動も隣は勿論上にも響いてますから。
    騒音なんて住民の暮らし方ひとつです。

    遮音の建物でも馬鹿みたいにうるさいよ、仕返しされないと分からないのかな?
    頭悪すぎだろ…神経と知能が無ですよ、本当に。
    家族で今すぐ消えてほしい。

    早朝からうるさい癖に、雨で昼頃やっと出かけて速攻午後イチで帰ってきて夜のコレ。
    だから日中目一杯外で発散して来いって言うのに…
    お前らのせいで休みが台無しだよ。
    お宅の子供、昼寝してる間しか静かに過ごせないじゃん。

    親もやる事なす事馬鹿丸出しで、騒音と迷惑行為ばかり積み重ねる騒音家族です。

  7. 3383 通りがかりさん

    騒音って、気になる人には地獄だけど、全然気にならない人もいるから不思議だね。

  8. 3384 評判気になるさん

    >>3381 匿名さん
    うちも何かを引きずる音が毎日するんですが、夜寝る時間帯と朝起きる時間帯なので、それだ!と思いました。結構な音なのでホントやめてほしい。

  9. 3385 匿名さん

    鉄筋コンクリートや遮音造りの賃貸…
    それでも騒音に苦しんでる方のコメントを見ると、この先、引っ越しを考えても不安でしかない
    下調べも限界があるし、不動産屋の大丈夫ですよ も当てになりそうもない

  10. 3386 名無しさん

    >>3385 匿名さん
    うちはSRCですけど、上の階の音が丸聞こえです。
    子供の走る音とか暴れ回ってる音がストレートで響いてきて、振動もすごいです。
    最上階角部屋じゃないと騒音からは逃れられそうにありません…

  11. 3387 匿名さん

    最上階角部屋に入居して周囲の音が聞こえてこないから(ここ防音しっかりしてるんだ~)って思い込んで好き勝手生活した挙句騒音主になるパターン多そうですよね
    ここの住人の方は大丈夫そうですが

  12. 3388 名無しさん

    >>3386 名無しさん
    SRCでもダメなんですね。
    騒音で悩みたくなくてRCの最上階角部屋に入居しましたが、階下からの音がすごく響いてきてほんと毎日うるさくて勘弁してほしいです。

  13. 3389 eマンションさん

    >>3387 匿名さん
    家の上がそんな感じですねー。コンクリート意味なしですね。とにかくうるさい!!玄関の開閉もドーン、ガチャガチャ

  14. 3390 匿名さん

    2日ほどいなくて快適だったけど今日ついに帰ってきやがった。ゴトン!ドン!っていつもの音を聞くとげんなりする
    年中家で暴れて呑気にお出かけできて羨ましいよ
    どうせ遊んできたんだし出先でしねばよかったのに

  15. 3391 名無しさん

    静まりかえったこの時間に網戸を力一杯ガラガラガラガラピシャって何回開閉してんだよ!めちゃくちゃ響いてうるせーっつーの!毎日いい加減にしてくれ!配慮のかけらもまるでないガサツな301の奥さん、何回注意しても改善できないバカ女、バカ母親、罰当たれ!

  16. 3393 名無しさん

    今朝も朝早よから起きましたアピール。
    カーテンシャッ、網戸ガラガラピシャ、引き戸ガラガラドンッ、ガタゴトガタゴトと。
    あーうるせーうるせー、頼むから静かにしてくれゆっくり寝かせてくれ,

  17. 3394 匿名さん

    >>3385 匿名さん
    最初の集合住宅で何も考えず軽量鉄骨木造2階建の1階にしてしまった。
    次は騒音から逃れる為を鉄筋を選んだのに、アパートより最悪の騒音被害に遭っている。
    戸建てでも、新築でも、高級でも、最上階でも騒音に悩んでいる方がいて
    造りではどうにもならない位の騒音主が野放しになったままなのが問題なんだと思う。

  18. 3395 eマンションさん

    >>3393 さん
    朝っぱらからすごいですようちも。いい大人が全力で動作するから当然うるさいのわからないのかわざとなのか…どっちにしても見た目と比例して足りないね、あた○。

  19. 3396 匿名さん

    どんな所に住んでも、騒音主次第で生活がめちゃくちゃになってしまう。
    本当にそうです。

    テレビで、以前住んでた街が紹介されてました。
    景色は良い、街の人も概ね親切だった所。
    騒音主を除けば…。
    騒音が酷くて引っ越す羽目になったので、テレビを見た後、一瞬だったのに、胃が重たくなってしまった。

  20. 3397 匿名さん

    注意喚起されると少しの間は窓や網戸の開閉が静かになるけど、また徐々に音量を上げ始めて元の爆音に戻るってのを繰り返してるうちの騒音主
    どの程度なら苦情が出ないのか試してる感じが気持ち悪い
    こっちは長年の騒音被害から騒音主のちょっとした音でさえ無理になってしまったので一生静かにしてて欲しいのに、お試し騒音とかホント腹立つ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸