なんでも雑談「不採用になった面接の愚痴いうスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 不採用になった面接の愚痴いうスレ

広告を掲載

  • 掲示板
ご近所さん [更新日時] 2024-06-07 05:31:19

面接担当の態度や疑問色々話そう。

[スレ作成日時]2014-11-15 19:49:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

不採用になった面接の愚痴いうスレ

  1. 216 匿名

    207さんへ せめて、「自信のある人」あるいは「面接に落ちてもかまわない」という人には私服面接で臨んでほしい

  2. 217 匿名

    あと思った。人手不足の業界や人材確保に必死な業界って私服面接でもありだろ
    人手不足の場合「私服でも何でもいいから面接にきてほしい」と思うものだろ
    人材確保に必死な場合「欲しいと思われるような人材」だったら私服でも採用されるだろ

  3. 218 買い替え検討中さん

    やさしくて、本当に、やる気がないと、就職ってできませんよね。

    普通自動車免許、事務の仕事をするのに、パソコンの資格の所有が無い、
    学歴はまともに大学だけど、簿記と英検の所有がない3級もない って言うのは足りないって 優秀そうには見られずに、

    特に免許ないことが思われるじゃない?

    学歴は最低限高校+資格が有れば、

    職歴が雇用形態関係なくあり やる気がある感じだったら(外面いい

    エセ高身長(女性165~、170~)・高学歴(見掛け倒し) 頭良さそうなイメージ)

    雇われやすい。学歴ってあまり関係はなさそうだね。

    要は外見だろうな。病気とかは別として。障害枠で入れるかどうか分からない人も居て、、  ちょっと、伝わらないと思うけど。

    慎ー亜種

  4. 219 匿名さん

    転職活動して沢山応募して不採用になってその間の生活費がなくなってきて生活保護を受けるのは仕方ないよね?人手不足、少子化が嘘みたい。

  5. 221 通りがかりさん

    家族葬のファミーユ

    面接官の男性が全てを否定してくる
    資格の勉強をして仕事役に立てたいと言うと「資格勉強してる人って仕事に持ち込んだり勉強しすぎて仕事中眠たくなったりするけどどうなの?」や「その期間で受かるんですか?」など
    よくこんな失礼なことを言えるなーて感じ
    あとはこっちがプラスの方向の話をしているのに「今の職場をやめるマイナスな面はなんですか」など終始不快な面接でした。応募も多いそうですが絶対に行かないほうがよいです。新卒採用に失敗しているので、大した会社じゃないです。

  6. 222 匿名さん

    >>217 匿名さん

    TPOすらわきまえられない人間はいらないかな
    面接来られても時間の無駄

  7. 223 匿名さん

    接客業の求人で、未経験OK、学歴免許資格不問だったから応募したのに、「いやー、車の免許無いのはキツイなー」と言われました。成人して車の免許が無い私は常識が無いのかもしれないけど、じゃあ要普免って書いておいて欲しいです。

    それからは「車の免許が無い事には話も進まないわw」と鼻で笑われ、「公共交通機関を使っての通勤になりますが、今まで遅刻や欠勤もした事無いです(事実)。」と伝えても「うん、もうその事についてはいいわwもう免許の事は触れなくていいwそこを掘った所でって感じだしw」と一蹴。

    質問に対する私の返答もほぼ全て否定。「で?」「具体的に?」のオンパレード。

    「スーツで来てくれたしー、今の所も長く続いてるから真面目なんだろうけど、免許がねー」と何度も言われましたが、免許の件はもういいと言われたので「そうですよね」としか言えませんでした。

    最後は「不採用の時は履歴書破棄しますね」で締めくくられました。面接終了時に「お忙しい中ありがとうございました」と頭を下げるも「はい、どうも。」とだけ言ってそそくさと裏へ入って行かれました。

    過去、接客業の面接は4回しか経験が無かった私ですが、今回の応募先の面接官の態度は圧倒的ワースト1位でした。
    どうせ不採用にするなら残りの面接時間は無駄だというのも分かりますが、今回はあからさますぎて少しびっくりしました。
    初対面で、二回り以上も年下の人に威圧、圧迫する人がいるんですね、大変勉強になりました。

    こうして文字を打ちながら少し気分が晴れやかになっています、長文失礼しました。

  8. 229 匿名さん

    社内トラブルで面接時間が遅れ、面接が始まったらその会社のトラブルのを兼ねた話になり、挙句の果てに不採用になったので、非常に腹が立った!

    面接時間の10分前にその会社を訪問したら、面接官2名(社長と役員)が社内トラブルで20分~30分遅れ、自社のトラブルが解決できるか質問攻めにあった。
    その結果が不採用になったので、こんなことなら面接を受けない方がよかった。

    その後になって分かったことだが、その会社のホームページを拝見すると、人材募集の案内ばかりなので、常に採用された社員達は社内トラブルのために働かされている感じがする。

    会社の評判(口コミ)を見ても同じようなことが書かれていた。

  9. 230 匿名さん

    求人フォームあるのに代表電話に電話してくる馬鹿が結構いる
    その時点で不採用だアホ

  10. 231 通りがかりさん

    参考程度でシェアします。
    北関東エリアある街の不動産屋
    家族経営で面接時欲しい人材のとき経営陣二人で不自然なくらいニヤニヤ。
    試用期間3ヶ月間〇〇万(交通費等手当一切ゼロ)
    コミュニケーションセミナーの話を持ち出す会社はやめたほうがいいです。
    不動産業界で事務希望は営業になるパターンがほとんど。

    実際中に入ったら薄給パワハラ三昧手当なし有給なし当たり前。
    代表がNPOのコミュニュケーション研修の理事長で強制的に自腹で総額20万強の研修に行かせ金を巻き上げ、
    退職後、気に入らないのか転職妨害までやらかす超ドBLACKな会社があります。

    求人誌とハロワに掲載あればハロワから応募をおすすめします。
    (給付金でるから求職者に待遇面であからさまに優遇事例あり)

  11. 233 匿名さん

    土曜日入れないだけで落とすようなバイトなんざ行ってたまるかクソが

  12. 236 匿名さん

    [NO.197~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  13. 237 匿名さん

    何を言いたいのか分からないときがあった、ってこっちの台詞なんだがゴミジジイ。

  14. 238 通りがかりさん

    面接って知恵遅れが担当だとコミュニケーションの非が自分側にあっても認めずにこっちに一切を押しつけてくるしマジで終わる
    若い人ならともかく30~40代の男として働き盛りの年齢なのに実務に回されずに面接担当なんてやってる時点でお前もたいした能力無いだろ
    企業の蓑にこもってなんの責任も負ってないくせに選ぶ側だと思って勘違いするのかな
    自分の言動や行動の意味も理解していないくせに
    カスがよ

  15. 239 社長さん

    最終面接は自分もするよ。
    カス雇うわけにはいかないからさ(笑)

  16. 240 評判気になるさん

    GDめっちゃ弱くて詰んでる、いつGD突破できるようになるんだろうと思ってたらもう夏が来てしまった
    正直自分がADHDかなにかじゃない?と思うほどGDだけは通らない。辛い

  17. 241 匿名さん

    転職活動中。
    月曜日に面接をうけ、面接担当者から「金曜日までには連絡します。」
    と言われた。
    こんな言われ方したら、落ちても受かっても連絡くるとこっちは思うわ。
    週明け月曜になっても連絡来ず、、、。
    次のとこ面接受けたい。
    職安の人に「落ちたか受かったか一応、連絡とってみてからの方がいいよ。」って言われたから、
    月曜の昼近くに、面接受けた会社に電話。
    そしたら
    「こっちはね、忙しいんだよ!あんたみたいなのに構ってる暇ないんだよ!!」
    「今は郵便、届くの遅いでしょ!それぐらいわからないの!?」
    あんたみたいなのってどういうこと?
    なんじゃ・・・この人。あっけに取られ、
    「貴重なお時間、ありがとうございましたー!」って言って電話切った。

    履歴書や資料が郵送されてきたのは電話かけてから3日後。
    絶対、出し忘れてるよ、コイツ。逆ギレすんなよ。
    なんでこんな言われ方をしないといけないだ!!!!!!
    こっちだって必死なんだよ!お前の時間がどれだけ貴重か知らんが
    こっちの時間も貴重なんだ!!!!!!!!!!!!

  18. 242 匿名さん

    >>241 匿名さん

    SNSで会社名を晒してあげたら?

  19. 243 通りがかりさん

    面接準備に対する頭脳労働費と時間費と交通費払え
    ただでそこまでやらせてんじゃねーよ

  20. 244 名無しさん

    オンライン面接したけど開口一番、「女なんか価値ねぇし要らねぇんだよ」
    その後は彼女と通話でもしてたのかいきなり馴れ馴れしく全く違う名前呼ばれてびっくりした
    めちゃくちゃ腹が立って途中で退室してから一応マナーとして会社に感謝メール送ったら何通も謝罪と面接やり直しのメールが来た
    何がしたいの?

  21. 245 eマンションさん

    クラッシャー上司でホント萎えたわ
    以前は
    上司「言いたいことあるなら言えよ」
    俺「わかりました」
    今回
    俺「これはどうすればいいのですか?」
    上司「は? そんなもん自分で考えろ! お前の性格がこれだから~」
    俺「は?」
    ってなる。
    結局ダメ出ししかしない奴に答え求めるのが無駄と身に染みてわかったわ

  22. 246 匿名さん

    まぁ、そこは上司との 駆け引きだな。
    私の場合は、基本的に
    「これこんな感じいいですか?」
    「これこんな風にしたのですが、見て頂けますか?」
    など、全部聞くのではなく、自分ではこうしたけどって所を見せて
    聞くようにしているかな。

    0から聞いて大丈夫な上司と、
    この人は基本何もないから、自分がやったことに対して、
    どのようなアドバイスをくれるかってことを聞くようにするか・・・
    そういうのが、人生うまくやっていく こつじゃね。 しらんけど。

  23. 247 匿名さん

    履歴書も見ないし、直接会う前に落とす会社は不幸になればいいと思う。いい条件みたいな感じに求人サイトにのせて募集かけんなや。早く潰れてほしい。サイレントお祈りするわ。

  24. 248 匿名さん

    某飲食店に関しては、面接する部屋にアルバイトが2、3人いてうるさいし、面接官アルバイトだし、面接中なのに声かける前に席立ってアルバイトと話すし、笑いながら不採用の場合は電話しないって言われた。
    こっちは掛け持ちで仕事しないとやっていけないのに。育ち悪いガキがいっぱいいすぎてやばいお店だなって思った。店長やばいやつなんかって思った。名前の王冠はずせ。

  25. 249 通りがかりさん

    >>239
    効いちゃった?(笑)

  26. 250 通りがかりさん

    >>247 匿名さん
    効いちゃった?(笑)

  27. 251 匿名

    面接行って文句言うとるがお前はそんな会社しか面接行かれへんというこっちゃ!
    ごめんね、本音言って(笑)

  28. 252 匿名さん

    不採用にするんならせめて不採用理由くらいは教えてほしい
    こっちだって面接のためにその会社のこと色々と調べたりしたんだし
    それ言うとじゃあ面接受けなきゃいいじゃんというツッコミがくるけど、企業と労働者は対等なんだろ?
    その辺も対等にしてもらわないと
    そして対面面接にしたいんなら交通費くらい会社が出せ

  29. 253 総務さん

    >>252 匿名さん
    その理屈だと企業側も応募者に面接手数料請求しても良いよねww

  30. 254 名無しさん

    サイタマシミズ、マッシュ、マックスアルファ、
    感じ悪い派遣会社。気をつけよう。登録とは名ばかりで、書類選考というトラップある。イベント運営や設営または物流でも。

  31. 255 評判気になるさん

    サイタマシミズ、マッシュ、マックスアルファ、
    感じ悪い派遣会社。気をつけよう。登録とは名ばかりで、書類選考というトラップある。イベント運営や設営または物流でも。

  32. 256 通りがかりさん

    >>253 総務さん
    対面面接指定して呼び出しているのは企業側だからその理屈は成立しないwww

  33. 257 マンコミュファンさん

    >>253 総務さん
    それだったら応募者にも交通費以外に面接手数料出さないとねw

  34. 258 匿名さん

    無職さんちーっすww

  35. 259 匿名

    愚痴。

    スカウトメール来てリクルーターと話して当初の提示だと200万位年収アップするはずだった。

    若干企業規模が落ちるのは心配だったけど、役員面談もして最終的なすり合わせの段階で、条件がかなり悪化。

    話が違うのと、その条件じゃ無理だと伝えたら手のひら返しよ。

    近々で業績かなり悪化してたみたいだから落とされて幸いだったけど、時間の無駄だった。

  36. 260 匿名さん

    >>257
    ヒント:受験料
    あとIPバレしとるから自演は見苦しいよ

  37. 261 評判気になるさん

    前職の会社の都合で退職してから5カ月。バイトすら受かってねぇ・・・・
    **って言いたいのかあいつらマジで。いっそ会社名書いてしまおうかしら

  38. 262 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  39. 263 匿名さん

    >>261 評判気になるさん

    俺警備会社経営してるから雇ってやろうか?人の形してれば雇ってやるよ
    千葉で手取り17万だから、底辺からしたら夢のような話だろ

  40. 264 通りがかりさん

    面接結果すぐ教えてほしい
    検討しますって時点で落ちてるってことかもしれんかったけど採用不採用の電話待ってる時間まじで無駄だった
    てか友達ぽんぽん受かってバイトしてるの羨ましい。。

  41. 265 口コミ知りたいさん

    過去に面接を受けた会社で、やたらと「合わないと思ったら帰っていただいてもいいですよ」とか「こちらから連絡する前に、今日帰られる時に担当者に辞退しますと言って貰ってもいいです」と終始何回も言われた事がありました。めっちゃ感じ悪かったです。
    まあ、案の定不採用になりました。結果、交通費とそもそもそこに行った時間自体がムダになりましたがそことは縁がなくて本当に良かったです。
    会社に行った時に出迎えた担当者の面倒くさそうな感じや、面接での嫌味な発言の数々など違和感はずっと感じていました。
    きっと早く帰らせて次の面接者に会いたかったのでしょう。しかし、段々と腹が立ってきて途中で帰ったら向こうの思うつぼかな?と思い、切り上げず面接最後まで居ました。
    そもそも面接始まってそんな言動とるくらいなら書類選考の段階で落とせばいいのに。今でも募集かけてるみたいですが、よほど採用基準高いんでしょう。無駄に高望みばかりしてるからいつまで経っても人が集まらないんじゃないの?と思います。まあどうでもいいです。その会社の商品なんか絶対買わないし仮に貰ったとしてもゴミ箱行きですので。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸