住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-09 20:05:11
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止です。

[スレ作成日時]2014-09-25 17:28:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】

  1. 1094 匿名さん

    >1085
    >現行新規でギリで借りるなら固定の方が少なくとも返済額の増加による破たんは回避できる可能性が高いと言ってるんです。

    新規でギリで借りるなら、変動の返済額の増加による破綻は月の返済額が8万を超える利上げがあった場合ですよね。
    固定は返済額の増加による破綻は回避できますが、実質所得の減少による破綻リスクは変動より高くなります。

  2. 1095 匿名さん

    あと、悲しいかな
    ギリ固だと、所得が上がらなければローンを完済するまでギリ固を背負い込むことになります。
    ギリ変だと、ローン初期の利上げリスクが最も高くなりますがギリ固との返済差額を繰り上げ返済すると
    利上げのある・なし、率が何%なのかにもよりますが、利上げがない状態が続くうちに
    ギリ変の要素がなくなります。

  3. 1096 匿名さん

    あと、悲しいかな
    ギリ変は金利が1%上がったら破綻します。
    だから利上げは認めません。

  4. 1097 匿名さん

    1%利上げしたら破綻するようなローンを、よく銀行が通したね!??

  5. 1098 匿名さん

    というか、1%利上げしてギリ固と同じになるんじゃない?

  6. 1099 匿名さん

    >1096
    ギリ変で1%の利上げで破綻する条件にしてしまうと
    ギリ固だと僅かな所得減少で破綻するって言ってるようなものですよね。

  7. 1100 匿名さん

    つまり、ギリ変よりギリ固の方が悲惨。
    かわいそう。

  8. 1101 匿名さん

    >>1079
    は?
    そのモデルの簡略化は変だろ。
    無駄か怖いかでギリを大前提にする理由は何だ?

  9. 1102 匿名さん

    >>1101
    もうこれ以上、下手なテンプレ作れないから。
    固定の主張はこの7年間、常に現実と乖離したからな。
    そして無駄な利息を払い続けた。
    その無駄を指摘されないように話題を変えてるだけ。
    姑息。

  10. 1103 匿名さん

    やっぱり固定君は懺悔すべき。
    変動派に対してではなく、
    7年間金利が上がる、という妄言を広めて、
    結果としてだまされた他の固定派の方々に。

  11. 1104 匿名さん

    やっぱりギリ変君は懺悔の練習すべき。
    固定派に対してではなく、
    金利が1%でも上がったらマイホームを追い出される家族の方々に。

  12. 1105 匿名さん

    >>1104
    あんたは家族に即座に懺悔したら?
    何年間も無駄な利息を「毎月」払って来たんだから。

  13. 1106 匿名さん

    そうそう。1か月分を1回としたら、
    7年かける12カ月で、
    84回。

  14. 1107 匿名さん

    >>1101
    呼ばれて

    そうですね、こういうモデルだと普通は収入96万の人が3000万借り、収入は全部返済に回すとするとし変動固定の差額分も全額繰り上げ返済に回すと仮定する。
    となりますね。そして金利変動による物価上昇の影響は収入増で相殺できると仮定するため考慮しなくてよい。となるのかな。
    そうすると話は簡単で変動金利が固定金利を上回った時点で変動の敗けが確定する。なんて馬鹿馬鹿しい話でしょ(笑)
    そしてこのモデルは現時点での金利を前提にしてるので変動金利のリスクはマイナス方向にしか存在しません。
    となると現時点で選択すべきは...

  15. 1108 匿名さん

    >>1102
    あなたは早く
    >>1074 に返事しなさい。
    それか言ってること分からない位の知識なら
    無理せず固定選んどくのがあなたの為ですよ。
    大抵の人は目先の損得にこだわりすぎて大損するんですから。

  16. 1109 匿名さん

    魚♪魚♪魚♪
    魚を食べよう~♪

    無駄な♪無駄な♪無駄な♪
    利息を払ってる~♪

  17. 1110 匿名さん

    >>1108
    お前は早くテンプレの齟齬について説明しろ。
    偉そうな口をきくのはそれからだ。
    早くしろ。

  18. 1111 匿名さん

    >>1074
    長期金利、つまり新発10年物国債の利回りがあんたの屁理屈で上昇したとして、政策金利が上昇するプロセスは?
    長期金利と政策金利が全くの無関係とは言わないが、あんたはそこまで言及してないよな?

  19. 1112 匿名さん

    >>1108
    お前なんぞに金利選択を指図される覚えはない。
    どのくらいの知識を持ってるか知らないが、こちらの状況を全く知らないくせに人に指図する人間はしれたレベル。

  20. 1113 匿名さん

    >>1108
    目先の損得に拘って大損する?
    固定は何も考えずにマスコミ等に煽られて今まで大損を「確定」させたんじゃないのか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸