注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その17

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-12-16 17:33:18

積水ハウスを語りませんかのその17です。
引き続き、情報交換しましょう。
荒らしはスルーで対応しましょう。


前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/447107/

[スレ作成日時]2014-09-22 14:35:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その17

  1. 246 匿名さん

    >>244
    みんなはカッコ悪いって思ってるけど自分が良いと思ってればいいよね

    ユンボーは天然で空気読めないからこんな掲示板でも叩かれてばかりなんだろうね(笑)

    面白くて良いと思います(笑)

  2. 247 ユンボー

    >>246

    他人は家の外観を普通見るでしょ、あそこにfixのガラスは外から見てバランスが悪いの。カッコ悪いんだよ、はめ殺しの窓は。まるで狭い土地の為に日陰の所に建っている住宅が、採光を取り入れる為に仕方なく取り付けた見たいじゃないか。
    そしてメーカーに良いと言われて、それが普通だと思ってしまう感覚。怖い怖い。

  3. 248 ユンボー

    >>235

    そうでしたか、ご無沙汰しております。
    暫く忙しくて掲示板も見ておりませんでした。
    しかしお陰で前に宣言していた第二種電気工事士を取得出来たので、早速ガレージに電灯とコンセントを付けました。
    今後、母家のコンセントやダウンライト類を増設して行こうと思います。
    やっぱり実際に生活してみないと判らない事はありますね。

  4. 249 ユンボー

    >>245

    貴方の家はちょっと不便なんですか?
    断熱性も遮音性もおちるんですか?
    残念ですね(>_<)
    だから積水ハウスにしておけば良かったのに。

  5. 250 匿名さん

    ところで、イズシリーズが新しくなったんですか?
    どんなところが良くなったんでしょう
    詳しい方教えていただけるとうれしいです

  6. 251 匿名さん

    >>244
    2m以上離れたところから、棒で開け閉めなんて簡単にできないもんね。だから面倒で開けっ放しなんですね。
    いつものようにスルーしないで回答いただいて有難うございます。
    個人的に①操作を謝って棒で窓を割ってしまう。②直すのに高い場所のため、高額な費用がかかる。③ユンボーが窓を交換する技術を身に付ける。
    こんな展開を希望ですღゝ◡╹)ノ☆!☆

  7. 252 匿名さん

    確かに棒じゃ鍵の操作出来ないか〜

    外観上FIXはバランス悪いっていうのはどういった状況なんでしょうかね?
    想像出来なくてすいません。

  8. 253 匿名さん

    >>249
    返す言葉がなかったんですね。かわいそうに。
    でも本当にちょっと難ありでも本人がいいと思えばいいんだと思いますよ。
    ちなみに鍵をかけているかで遮音性や断熱性が変わるんですがピアノがあるわりにこだわりなく鍵開けっぱなしなんですね。
    あと複雑な形の部屋でピアノを弾くと反響の仕方が違うから真面目にピアノを弾く人は嫌がると思うんだけど。
    まして吹き抜けの部屋にあるなんて考えられない。

  9. 254 匿名さん

    >>247
    よく読むとすごい偏見
    常に自分を正当化し続けるとこうなるんだろうな

    ためになるわ

  10. 255 匿名さん

    ユンボーにとっては樹脂サッシも積水ハウスもオーバースペックだわいな。

    棒でサッシを開け閉めしているのがちょうどいい。

  11. 256 匿名さん

    >>244
    そのとおり。新築祝いで友人宅に遊びにいって吹き抜けの窓がfixなら何も思わないけど、
    もし、棒で開け閉めしてたら爆笑だわ。それを狙ってたのね。

    面白い家造り頑張ってね。ユンボー。


    一般的に、アリかナシかで言えば99%ナシです。

  12. 257 ユンボー

    みんな読解力がなくて馬鹿なのね。
    誰が棒で窓を開け閉めすると言った?
    鍵を最初に掛けるなら棒を使えば簡単に閉められるけど、ま~閉めなくても良いかなと思って閉めてないんだよ。
    基本飾り窓だから開ける事はないけど、ベランダから手を伸ばせば開けられるので開けてみたら煙突効果で夏場かなりリビングが涼しくなったので、本当にFIX窓にしなくて良かったよ。
    今は下から開けられる電動装置を付けたら便利かな?なんて思ったりはしてますけどね。

  13. 258 ユンボー

    >>253
    複雑な形の部屋でピアノを弾くと反響の仕方が違うから真面目にピアノを弾く人は嫌がると思うんだけど。
    まして吹き抜けの部屋にあるなんて考えられない。

    はい、これこそ偏見ですね。
    リビングは別に複雑な形ではない。逆に吹き抜けがあって音に広がりが出ているよ。
    あなたはいつまでも小さな音のこもる防音室でピアノを弾いていて下さい。

    遮音や断熱は鍵を締めない状態で満足できるレベルなので、鍵を全部締めないといけない、あなたの家とは違うのです。

  14. 259 匿名さん

    >>258遮音や断熱は鍵を締めない状態で満足できるレベルなので、鍵を全部締めないといけない、あなたの家とは違うのです。

    もともとスカスカのCチャンだから気にならないですよね(笑)

  15. 260 ユンホー

    ど田舎だから遮音は必要ないです。夏はセミが五月蝿いけど。断熱は足元だけ暖かければ寒くてもへっちゃらです。ピアノの音は素人なんで気にしません。

  16. 261 匿名さん

    そもそも、近隣にアパートに間違われる家なんだから、仕様がアパートレベルなんですよ。だから棒で開け閉めしてもイインデス。

  17. 262 匿名さん

    >>258
    >遮音や断熱は鍵を締めない状態で満足できるレベルなので、鍵を全部締めないといけない、あなたの家とは違うのです。

    259の言うようにもともとスカスカなのがわかる発言ですね。そしてピアノの腕も趣味程度だということはわかりました。
    そんなに何もかも低レベルで満足できる貴方が幸せそうで羨ましいなぁ。

  18. 263 匿名さん

    こんな馬鹿で間抜けな旦那なんて奥さんかわいそう。

  19. 264 匿名さん

    ここは、ユンボーが羨ましくて顔真っ赤にしている連中が本当に多い事。はたからみて、貧乏人のひがみにしか見えなくて笑えるわ。

  20. 265 匿名さん

    >>264
    節穴ですね(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸