住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その12

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-12-01 00:13:26

変動金利は怖くない??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

[スレ作成日時]2009-10-18 01:25:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その12

  1. 1119 匿名さん

    素朴な疑問。
    年収が800万以上ある人達が、こんなところで夜中や朝方まで、必死に書き込むとは思えない。
    それか、年収はあっても借入額が多すぎるかするんだろうな。

  2. 1120 1109

    >年収が800万以上ある人達が、こんなところで夜中や朝方まで、必死に書き込むとは思えない。
    なんで? 1100万くらいだけど、ここおもしろいから、つい来ちゃうんだよね。

    >ギリじゃない固定さんなら変動早期完済は王道でしょうに。
    これについては>>1118さんに同意。15年乃至20年かかるのなら、慎重な人なら固定を選んでもおかしくない。

  3. 1121 匿名さん

    想定金利4%~4.5%程度で返済+100万/年程度の貯蓄が出来れば変動でいいんじゃないの?
    想定以上の金利上昇が起こった場合は運が悪かったということで。
    まぁ、早晩急激な金利上昇の可能性は低いと思うから、想定以上の金利になったとしても繰上げして元本を減らしておけば返済額の大幅上昇は避けられる思うけど。

  4. 1122 匿名

    ここでいう固定って何年から?

  5. 1123 匿名

    こんな夜に書き込みますが、年収は夫1000万・私120万、子どもふたり、借入額3600万、この秋実行の変動です。
    年収での色分けができると本気で考えてるの?信じられません。
    ちなみに、別に必死になっていません。いろいろな事情を考慮して、各人に合うほうを選べばいいだけですよね。
    迷ってたときに、このスレに出会って、我が家にとっては、変動で貯蓄しながら繰上するのがベストと考え、変動にしました。
    ウチ、特殊? いたって普通でしょ?この時代、変動の方が合理的だから選択する人が多いのだと思います。極端な決めつけには違和感を覚えます。

  6. 1124 匿名さん

    だから固定を選らんだ人は変動とどう比較してどの程度の金利上昇を想定した結果固定にしたの?

    早期完済を目指せば目指すほど長期固定が無意味になりますよね?本当にシミュレーションしたの?

  7. 1125 匿名さん

    >1123
    >年収での色分けができると本気で考えてるの?
    年収と借入れ額とのバランス、それによる返済比率と残った生活費+貯蓄+繰上資金。
    年収が低くなる+返済比率上がるに比例して、残った生活費+貯蓄+繰上資金が少なくなっていく。
    金利上昇があった場合と年収が下がった場合に、さて、これから、何を削るか。
    もともと生活費切り詰めている人は、削りようがないので、貯蓄or繰上資金になる。
    将来の生活が不安な人は、貯蓄を削らないので、削るのは繰上資金になる。
    予定どおり返済が進まない。まして、元利均等125%ルールだとなおさら。
    家族4人で返済比率20%超の場合、その分岐点が、年収600~700万ってことを皆さん言ってるのではないのかな。
    あなたみたいな、世帯年収1120万のかたには、わからないと思いますが。

  8. 1126 匿名

    もっと比率高くて年収低い人が世の中沢山いるよ
    そういう人がマンション買ってます
    というか買えてます
    その為の35年長期だしまして変動低い時代

    やりくりしてます

    それができる人にしか金を貸さないし、この不景気にマンション買えるほどの信頼性のある会社に勤めてないと借りれません

    景気のいい時代に買った人が景気わるくなってリストラ、倒産で破綻してるけど、金利上がって払えなくなるなんて考えられません。

  9. 1127 匿名さん

    住宅ローンのデフォルト率(3ヶ月以上滞納)って0.1~0.2%くらい
    なんでしょ?1000人に一人か二人だよ。リコースローンだし固定金利も
    もっと低くてもいい気がするけどね。

  10. 1128 匿名さん

    過去スレ見ても長期固定をチョイスする明確なメリットが見当たらないんだよな~。
    このご時世で長期固定をチョイスした人に長期固定はこんあにメリットがあるんだよ~という意見をガッツーンと出してもらえないかなぁ。

    あ、ギリ変=危険は十分判ってるから、そういう類の比較はなしね。

  11. 1129 匿名さん

    >>1123
    >この時代、変動の方が合理的だから選択する人が多いのだと思います。極端な決めつけには違和感を覚えます。

    あんたの言い草こそが、決め付けで違和感じるってのはわからんかね。

  12. 1130 匿名さん

    >>1128

    うちの会社フラット35で利子補給があるから選ぶ人多いです。
    私は5年固定で借りました。利子補給があるので自己負担金利は1%です。

  13. 1131 匿名さん

    年収比4倍超はギリで哀れだから外す。
    60歳までに完済する前提。
    これなら、変動であろうと固定であろうと怖くない。
    メンタル面では、ポジティブシンキングで。

    15年以上かけて返す人や一定期間の利率を固定させたい人は固定で。

    終了〜!

  14. 1132 サラリーマンさん

    1123は、知性のなさが文章に現れているね。
    バーチャル君かニートだと思うけど、、

  15. 1133 匿名さん

    このご時世、公務員以外の多くの人は金利の変動リスクよりも収入の変動リスクの方が圧倒的に大きいわけだが、金利の固定と変動の僅かの差に拘って罵り合っている場合かね?

    「(リストラの恐怖に比べれば)変動金利くらい怖くも何ともない!!」

    ってのが結論では?

  16. 1134 =1123

    >>1119さんの素朴な疑問に私の例をあげて、変動もいろいろだし、固定さんもいろいろでしょうと言いたかったですが逆効果だったんですね。私は知性のないニートにされてますが、40代の週3日のパート勤務の既婚女性です。広義ではニートなのかしら。
    とにかく、私のつたない文章では事実すら伝えられないということが判りましたので、分をわきまえて退散させていただきます。カキコミは>>1123とこれだけ、自重して、もう寝ます。

  17. 1135 匿名さん

    バブル崩壊前のインフレ時代には、金利が上がってローン破産する
    ようなアホな人間はいなかったような気がする
    いかにデフレってのは人心を萎縮させるかがわかる。

  18. 1136 匿名

    バブル=高金利
    リーマン=低金利

    経済状況に合った金利政策をとってる。とらないとローン持ちの前に国が滅ぶ

  19. 1137 匿名さん

    >>1123
    素朴な疑問その2
    なんで、旦那さんが年収1000万あるのにパートにで働いているんでしょう?
    借入額が多過ぎるのか、主婦の暇潰しかな?
    それとも、浪費家なんでしょうか?

  20. 1138 匿名さん

    借入額は、年収1000万に対して、3600万だそうなので、
    借過ぎでは無いでしょう。
    主婦の暇潰しなのでは?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸