住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part6

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-09-20 18:50:05

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-09-06 11:38:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part6

  1. 1101 匿名さん

    >>1093
    スレ読んでるとそうなるね。
    でも、戸建ては30年後に新築、マンションは中古のままじゃないの?

    1000万円丸損?

  2. 1102 匿名さん

    其れ言ったら売れなくなるんじゃないの?

  3. 1103 匿名さん

    「パパ、あたしも皆みたいなちゃんとしたおうちに住みたい、お部屋は嫌」

    そう言われて住み替えを決意したお父さんは、頑張ってるんだ

  4. 1104 匿名さん

    戸建て民だけど、そんなこと言われたらキツイよなぁ。
    居住形態が違うだけで立派な家だと思うし、何千万円かかると思ってんだか。
    子供の無邪気(?)はコワイ。

    頑張れ!お父さん!!

  5. 1105 匿名さん

    戸建ては30年で建て替え。これが平均。
    マンションは33年で建て替え。これが平均。

    もちろん、だからといって、耐久性が30年や33年というわけじゃない。
    でも、そのくらいの年数で建て替えの需要があるのも事実。

    マンションも50年だって住めるでしょ、メンテすれば。
    戸建ても45年程度は住めるでしょ、メンテすれば。

    でも、建て替えの平均は、30年と33年、ということ。

  6. 1106 匿名さん

    東京カンテイのPDFファイルへのリンクを貼らなかったのは、
    単に自分で調べることもしないマンション民のために
    「はいはい、ぼうやこっちでちゅよー」
    と手取り足取りしてやるのがウザかっただけ。

  7. 1107 匿名さん

    しかし一連のレスを見てると
    マンションさんが自分でググることもしなかったってのが、よくわかるなw

  8. 1108 匿名さん

    まぁ、いいんじゃない。
    マンションの耐用が100年でも1000年でも。
    長く住めば住むだけ貧乏長屋みたいになるだけだから。

    わたしは、お金かかって建替えて快適に暮らしたい。

  9. 1109 匿名さん

    私もお金かかっていいから、マンションを20年毎に住み替えでいい。

  10. 1110 匿名さん

    そういう戸建さんはREINSをご存じなかったようですが、
    中古マンションの成約数をながめてみれば、
    マンション寿命33年説が明らかにおかしいことに気づけると思いますがいかがですか?

    もちろん戸建の30年も、マンションほどではないにせよ、
    建築物の平均寿命として鵜呑みできない数字です。

    1. そういう戸建さんはREINSをご存じなか...
  11. 1111 匿名さん

    鵜呑みできようが、出来なかろうが
    今まで散々マンション派が戸建ては30年で建て替えって言ってんだから
    何を今さら?って感じなんだが。

    ・マンション派が戸建ては30年で建て替えと主張するなら
    ・戸建て派はマンションは33年で建て替えと主張する

    このお互いの主張についての議論は成立する。

    以外の件で議論したいなら、まずはマンション派が戸建ての30年建て替え論を否定しないと。
    まだ誰もそれやってないんじゃない?

  12. 1112 匿名さん

    お互いが互いを炊き付けちゃってる状態だから
    すでに引くに引けない状況にはなってるよね。

  13. 1113 匿名さん

    >>1111
    >まだ誰もそれやってないんじゃない?

    1110だがマンション派で30年を否定したつもりだが?

    まあ、1110を見た上で、33年説を主張する自分の姿勢が正しいと思うなら、勝手にすればいい。
    事実と関係ないところで、アホ同士で不毛な空中戦でもしてろ。話にならん。

    一応言っとくが、マンションの33年って数字に比べれば、戸建の30年はまだマシな数字だぞ。
    なぜなら、戸建とマンションでは、年代毎の供給物件数の推移が全然違うからな。

  14. 1114 匿名さん

    ①建て替えた物件の平均築年数が
    ・戸建て30年
    ・マンション33年

    これは正しい。

    ②これより築年数のある戸建てもマンションも普通にある。

    問題は、今まで築年数の多い戸建てをマンションさんが認めなかったこと。
    故に戸建ても築年数の多いマンションを認めなくなってしまった。

  15. 1115 匿名さん

    築年数の多い戸建の存在が30年って数字に与えてる影響と、
    築年数の多いマンションの存在が33年って数字に与えてる影響が桁違いだろうってことは、
    分かった上で故意に無視してんの?

    それとも本当に理解できないの?

  16. 1116 匿名さん

    >1115

    は?
    なにを言ってるのかわからない。
    マンションの建て替え平均33年も、戸建ての建て替え平均30年も、
    どちらも実際にはそれ以上に住居として用途を果たしていることに変わりはないよね。
    なに、影響が桁違いって。
    それ、単に「マンション信者のショックの大きさ」
    っていうレベルの「影響の大きさ」だよ。

    いかにマンション信者が現実をみないで「あーあーあーあー聞こえない聞こえない」
    ってばかりやってるから、現実の数字をみると愕然としちゃうだけだろ。

  17. 1117 匿名

    関係者でしょう
    まじめに答えるわけがないよ

  18. 1118 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/531752/
    新スレに移行お願いします。

  19. 1119 匿名さん

    マンション33年、全国でサンプル200軒しかないやつでしょ。まだ、マンションの寿命来てないってことだよね。だから、戸建と違い国交省も調査してない。

  20. 1120 匿名さん

    戸建ての30年も、まだ寿命来てないんじゃないの?(笑)

  21. 1121 匿名

    土地がありますからご心配なく 笑

  22. 1122 匿名さん

    >>1120
    来てるよ。国交省の調査で木造が、原因って、書いてあった。日本で石造りにする?

  23. 1123 管理担当


    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/531752/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  24. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸