管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士等への何でも相談」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士等への何でも相談

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-08-29 10:46:02

マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。

[スレ作成日時]2014-09-05 11:58:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士等への何でも相談

  1. 401 匿名さん

    >>組合員を強制的に自治会員にし

    >現実にあり得ないことは書かないことです。

    >>新築マンションに多いね、購入条件にしてる

    現実にあり得ないことは書かないことです。
    その購入条件は不適格であり遵守義務はない。

  2. 402 匿名さん

    遵守したくない人は買わなければいいのでは?
    http://www.hoo-sumai.com/outline/mirai3/

  3. 403 匿名さん

    最近はURL貼ってくれても誰も開けませんよ、御自身の意見で良いですよ。
    必要なら検索タイトル書いてみてください。

  4. 404 匿名さん

    目に毒だから見ないのでは?

  5. 405 匿名さん

    管理費(月額)
    11,428円~14,638円(給湯器リース料1,998円、自治会費100円、コミュニティ費月額100円含む)

  6. 406 匿名さん

    一部のコンプライアンスを尊重できないマンションなのでしょう、論外ですよ。
    合法か否かくらいは…  常識的な投稿お願いしますね。

  7. 407 匿名さん

    非合法な事柄を堂々と議論する場ではありませんね、お引き取り下さい。
    普通の人間が住む住宅のお話です、常識を持って投稿しましょう。

  8. 408 匿名さん
  9. 409 匿名さん

    スルーしかありませんか

  10. 410 匿名さん

    そうですね。

  11. 411 匿名

    組合員が同意すれば済む話。嫌なら自治会退会すればいい。任意加入だから。

  12. 412 匿名さん

    自治会と言っても自治体から認可されてるかどうかだろう。
    単に管理組合傘下の自治委員会っていう場合もある。

  13. 413 匿名

    ずいぶんと希少なケースを語られてもね… だれも知らないし

  14. 414 暇入

    自治会費は払いたくなければ払わなくてよいと
    市役所に言われた、と言えばいいですよ。

  15. 415 匿名

    そんなもん市役所に聞くまでもなく滞納すればいいのでは?

  16. 416 匿名

    滞納したら少額訴訟起こされますか?

  17. 417 匿名さん

    そりゃそうだけど管理費と一緒に引き落としだから自治会費だけ滞納する事は無理では?

  18. 418 匿名さん

    自治会費を管理費に含んで引き落とされている場合は、自治会長当てに退会届を出し、理事長当てにはこのコピーを送れば引落しは止められ簡単に済むことです。

  19. 419 匿名さん

    たった200円~300円程度の自治会費ぐらい、払いなさいよ。
    それに、管理組合にはいわないで、こんなとこでいっても意味ないよ。
    恩恵も少なからず受けているんなら、払うべきだな。
    活動をしたくなければ、やらなければいいだけだしね。

  20. 420 匿名さん

    金額の問題ではなく組織論の問題です。貴方は一生理解できないでしょう。

  21. 421 匿名さん

    >420
    組織論の問題?
    自治会に対するやり方等の批判というより、単なるお金の問題でしょう。
    お金をださなければ、しらん顔ですか。
    子供やあなた自身も少しは、恩恵を受けているのに、お金は出さない
    けど、しっかりやってくれということですね。

  22. 422 匿名さん

    お金を出したら、自治会のやり方が気になるけど、
    たった200円のお金をださなければ、気にならないということだね。
    やっぱりお金がおしいということじゃないか。

  23. 423 暇入

    NHKは払うの?

  24. 424 匿名さん

    当然払うでしょう。

  25. 425 匿名さん

    >自治会に対するやり方等の批判というより、単なるお金の問題でしょう。 お金をださなければ、しらん顔ですか。 子供やあなた自身も少しは、恩恵を受けているのに、お金は出さない けど、しっかりやってくれということですね。

    釣り同好会と同じ。
    ご勝手にどうぞ!但し、組合の資金には関心を持たないこと。

  26. 426 匿名さん


    自治会は(略)権利能力のない社団であり、いわゆる強制加入団体でもなく、その規約において会員の退会を制限する規定を 設けていないのであるから、被上告人の会員は、いつでも被上告人に対する一方的意思表示により被上告人を退会することが できると解するのが相当であり、本件退会の申入れは有効であるというべきである」とし、自治会を退会する旨申し入れた場合、 その後の自治会費の支払い義務は負わない旨判示。
    <最高裁判例(平成17年4月26日(判時1897号10頁)>

  27. 427 匿名さん

    >426
    お金がもったいないんでしょう。
    建前論はそうですよ。
    しかし、自治会費ぐらい払ってもいいんではないの。
    そんなに、真剣に考える額でもないし。

  28. 428 匿名さん

    認可地縁団体の規約には、次に掲げる事項が定められていなければならない。
    一  目的
    二  名称
    三  区域
    四  主たる事務所の所在地
    五  構成員の資格に関する事項
    六  代表者に関する事項
    七  会議に関する事項
    八  資産に関する事項
    ○4  第二項第二号の区域は、当該地縁による団体が相当の期間にわたつて存続している区域の現況によらなければならない。
    ○5  市町村長は、地縁による団体が第二項各号に掲げる要件に該当していると認めるときは、第一項の認可をしなければならない。
    ○6  第一項の認可は、当該認可を受けた地縁による団体を、公共団体その他の行政組織の一部とすることを意味するものと解釈してはならない。
    ○7  第一項の認可を受けた地縁による団体(以下「認可地縁団体」という。)は、正当な理由がない限り、その区域に住所を有する個人の加入を拒んではならない。
    ○8  認可地縁団体は、民主的な運営の下に、自主的に活動するものとし、構成員に対し不当な差別的取扱いをしてはならない。
    ○9  認可地縁団体は、特定の政党のために利用してはならない。
    以下略。

  29. 429 匿名さん

    >お金がもったいないんでしょう。 建前論はそうですよ。 しかし、自治会費ぐらい払ってもいいんではないの。 そんなに、真剣に考える額でもないし。

    一生、組織論が理解できない人。気の毒です。

  30. 430 匿名さん

    組織論云々は、たった200円程度で、自治会は法的には加入が
    自由なので、入らないというあなたがいえる立場ですか?
    それに、現在自治会に入会している者も、退会したい者もいるでしょう。
    300円の場合、年間3,600円ですから。
    しかし、退会する勇気がなく、こんな場所で不満をいってるだけでしょう。
    単なる同調者が欲しいだけですよね。

  31. 431 匿名さん

    自治会がどんな活動をしているか知らないで、入退会は自由だと
    いっているだけでしょう。
    僕も自治会の活動には関心がないので何をしているのか詳しくは
    知らないけど、一応自治会費は払っているけどね。

  32. 432 匿名

    月200円で自治会は何してくれるの?だろう。
    缶コーヒー1本におつりがくるくらいか。
    ところで月200円払って何で動員で駆り出されるの?

  33. 433 匿名さん

    >しかし、退会する勇気がなく、こんな場所で不満をいってるだけでしょう。

    なんで退会するのに勇気がいるの?


  34. 434 匿名さん

    >433
    誰でもが自由に入退会ができるんなら、反対する者もいないでしょう。
    ここのスレも必要ないということですよ。
    入りたい者が入り、入りたくない者は入らない、それだけのことで終わっちゃうよ。
    200円がもったいないんなら、退会すればいいだけのこと。
    組織論とかいってる者がいるけど関係ないこと。

  35. 435 匿名さん

    ここはいつから町内会スレになったの?

    関係ないし、入りたい人だけで勝手にやってなよ。

    町内会なんて同好会と同じ、強制するものでもないし、ほかでやりなよ。

  36. 436 匿名さん

    マン管士は程度が低いね。

  37. 437 匿名

    なんで国はマンション管理士の資格を創ったの?

  38. 438 匿名さん

    国交省役人の天下り先の創世と国交省の宣伝隊に過ぎないので、仕事が出来る資格ではない。

  39. 439 匿名さん

    業界規制の管業だけでいいと思う。

  40. 440 匿名さん

    管理業務主任者は、マンションの管理の適正化の推進に関する法律制定にともないマンションの委託契約に関する重要事項や管理事務の報告を行うために設けられた国家資格のひとつである。
    宅地建物取引主任者が不動産仲介業を営む際に必要なのに対し、管理業務主任者はマンション管理業(以下管理業務主任者の設置義務に記載の場合のみ)を営む際に設置が義務付けられる。
    従って管理業務主任者はマンション管理業務上、その諸問題に精通していなければならない。

  41. 441 匿名さん

    普通に仕事してるでしょ、それなりの知識で。
    管理士とは違いプロですから。

  42. 442 匿名さん

    マンション管理業では必須ですね。
    東急コミュニティーなんかは管業有資格者が1740人もいる。

    東急コミュニティー公的資格取得者数(2014年3月末現在)

    管理業務主任者:1740名
    宅地建物取引主任者:1385名
    マンション管理士:498名
    マンション維持修繕技術者:180名
    区分所有管理士:526名
    不動産証券化協会認定マスター:18名
    不動産コンサルティング技能:68名
    建築士(1級、2級):262名
    建築施工管理技士(1級、2級):313名
    マンションリフォームマネージャー:49名
    インテリアコーディネーター:48名
    特殊建築物等調査資格者:82名

    電気工事士(第1種、第2種):1184名
    電気主任技術者(第2種、第3種):252名
    管工事施工管理技士(1級、2級):353名
    電気工事施工管理技士(1級、2級):214名
    冷凍機械責任者(第1種~第3種):568名
    ボイラー技士(特級、1級、2級):1129名
    消防設備士(甲種、乙種):1149名
    消防設備点検資格者:327名
    危険物取扱者(甲種、乙種、丙種):1427名
    エネルギー管理士(熱、電気):67名
    建築物環境衛生管理技術者:397名
    建築設備検査資格者:84名

  43. 443 匿名さん

    そういうコピペいりませんから。
    意味ないし。

  44. 444 匿名さん

    どれか持ってる?

  45. 445 匿名さん

    匿名掲示板で意味ないし。

    それより、コピペと単語しか書けないならやめたら?

  46. 446 匿名さん

    3つ持ってる。今の会社リストラされたら雇ってくれるかな?

  47. 447 匿名さん

    >445さん
    単なる批判だけならしない方がいいですよ。
    資格と知識は、ないよりあった方がいいんじゃないですか。

  48. 448 匿名さん

    ↑ 
    おたくもね、単語だけレスで批判されないように。

    >資格と知識は、ないよりあった方がいいんじゃないですか。
    匿名掲示板で、有ります有りますは無意味ですよ、くだらないでしょう。

  49. 449 匿名さん

    架空ならHEROの あるよ! のほうが◎

  50. 450 匿名

    有るなら証拠を見せれば?

  51. 451 匿名

    >>442
    その資格は理事にも保有が望ましいですか?

  52. 452 匿名さん

    そんな低級な資格は要りません。

  53. 453 匿名さん

    でも民法が理解できる程度の学力は必要です。

  54. 454 匿名さん

    >>451
    理事がその中の資格持ってる人が数人でもいれば理事会としては強いでしょう。
    >>452
    どんな高級な資格持ってるの?

  55. 455 匿名

    高級??? 国家公務員一級でなぃかぃ

  56. 456 匿名さん

    資格が必要なのはトラック、タクシーのドライバーね。

  57. 457 匿名

    ふぐ調理師免許証

  58. 458 匿名

    毒を制する免許、最強ですね!

  59. 459 匿名さん

    実技、論文のない◯☓問題の試験だけのマン管しは最低です。

  60. 460 まんかんし

    リタイアする人が増えれば 組合理事にも意欲的に取り組む人も増えるでしょう
    其の人々が資格取得を目指すことは有意義です
    管理会社との交渉も有利なものとなるでしょう
    マンション管理士や管理業務主任の資格をお勧めします

  61. 461 匿名

    必要ないでしょ ボケ防止でなら暇つぶしになるかもだけど
    交渉とか? 何大袈裟な事書いてんのかね 皆社会人なのよ 
    宣伝はいいですから 自分で楽しんでよね

  62. 466 匿名さん

    [予想問題2]→区分所有者と占有者
    次の記述のうち正しいものはいくつあるか

    1 集会において、区分所有者は議決権を行使することができるが、区分所有者の承諾を
    得て専有部分を占有する者は議決権を行使することができない。
    2 区分所有者は規約または集会の決議に基づく義務を負うことがあるが、区分所有建物
    の占有者が規約または集会の決議に基づく義務を負うことはない。
    3 区分所有者は建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し区分所有者の
    共同の利益に反する行為をしてはならず、専有部分の占有者もそのような行為をするこ
    とが禁止されている。
    4 区分所有者が共同の利益に反する行為をした場合には、他の区分所有者はその行為の
    停止を請求することができるが、占有者が共同の利益に反する行為をした場合には、そ
    の行為の停止を請求することができない。

  63. 467 匿名さん

    答えはいくつですか?

  64. 468 匿名さん

    さー 寝よ

  65. 469 匿名さん

    3だけが正解

  66. 470 匿名さん

    1 ○
    2 ×
    3 ○
    4 ×

  67. 471 匿名さん

    >466
    代理人による議決権の行使は、組合員から授権を受けた代理人、つまり
    占有者が総会に出席して議決権を行使することはできる。

  68. 472 匿名さん

    1は代理人の議決権行使の問題だが、設問の記述では不十分だと思う。
    「区分所有者の承諾を得て専有部分を占有する者」としか書いてないので、区分所有者が占有者を代理人として代理権を付与し委任状を書面交付したか否が分からない。
    占有者が区分所有者の代理権付き委任状書面を理事長に提出していたら、占有者は区分所有者の代理人として総会で議決権を行使できる。単に口頭で承諾を得ているだけでは議決権の代理行使はできない。

  69. 473 匿名さん

    理事会欠席の委任状も口頭ではダメで書面で理事長に白紙委任状で出すよね。

  70. 474 匿名さん

    >472
    占有者が議決権を行使することはできるか否かを
    問うているだけなのに、後付けで条件を付与してもねえ。

  71. 475 匿名さん

    >473さん
    理事会に委任状はダメですよ。

  72. 476 匿名さん

    マンション管理士の試験問題が、466のような簡単なものだったら
    合格基準点は90%以上になってしまうよ。

  73. 477 匿名さん

    うちで実際あったよ。
    総会の会場に賃借人が出て来て、大家(区分所有者)から出席依頼されたので来た、と。
    理事長が委任状を求めたけど「電話で言われただけで委任状はもらってない」と言った。
    しかたなく、出席は許可したけど賛否の決議はさせなかった。

  74. 478 匿名さん

    >477さん
    基本は委任状がなかったらダメですね。
    融通の利くところだつたら、区分所有者に電話確認
    するとこもありますよ。

  75. 479 匿名さん

    >>478
    うちは「書面」と規約に規定されてますから口頭ではダメです。

  76. 480 匿名さん

    >>475
    何故?

  77. 481 匿名さん

    理事会の議事は、理事の過半数が出席(委任状提出を含む)しなければ開くことができず、その議事は出席理事の過半数で決するものとする。なお、出席理事への委任状による議決権は行使できるものとする。

  78. 482 まんかんし

    リタイアし暇の出来た理事は資格受験で得た知識で組合の利益を確保しましょう
    狭義の組合に対する貢献です 広義はマンション管理業務の健全化に寄与します
    頑張りましょう
    其れから万年受験組の社員の皆さんも今度こそは..............

  79. 483 暇入

    理事は組合員から委任されてるから
    それを他人に勝手に委任できません。
    複委任は民法で禁止。
    弁護士が依頼者に無断で他人に委任できないのて同じ。

    規約で決めれば法的には問題ないと思うが
    理事会の形骸化を招き、多数の委任状を持つ理事長の独裁、暴走に陥りやすくなるから、出席が難しいなら理事を辞退すべきでしょう。

  80. 484 匿名さん

    理事は、組合員全員から選任された訳ですから、全員の承認があれば、
    理事の委任滋養は可能ですが、現実的には難しいでしょう。
    ということは、理事の委任状は法的に不可ということです。
    規約に記載しても、それは無理ですね。

  81. 485 匿名さん

    >理事は組合員から委任されてるからそれを他人に勝手に委任できません。
    >複委任は民法で禁止。

    理事が理事長に委任することは復委任に当たらない。
    なぜなら、理事は総会で組合員から委任されているので、理事間で委任しても委任された理事(職が理事長)はもともと組合員から総会で委任されている。理事が委任する理事(理事長)は組合員から委任されており、組合員と委任関係のない第三者ではない。

  82. 486 匿名さん

    もし理事長がマンション管理士有資格者だった場合、理事会で前役員に通知して自慢するのですか?

  83. 487 匿名さん

    民法第104条
     委任による代理(理事)は、本人(組合員全員)の許諾を得たとき、又はやむおえない
     理由がなければ、復代理人を選任することはできない。

    標準管理規約
     理事会又は集会の決議によって禁止されていないときに限り、特定の行為の代理出席を
     他人に委任することができると定めることができるとなっているが、委任状は認めていない。
     あくまで、出席の代理人は規約に定めることができるとなっている。

     

  84. 488 匿名さん

    >>487

    481に規約で定められてるよ。問題ないのでは?

  85. 489 暇入

    理事会の委任状は
    最高裁まで争ったんですよ。
    標準管理規約のコメントは
    判例を踏襲したもの。

  86. 490 暇入

    485はたぶちゃんだろう。
    理事会に入って長いんだからもう少し勉強してほしいねw

  87. 491 匿名さん

    481の規約は総会決議事項だろう。問題ない。
    http://www.elsatower55.com/kiyaku/pdf/use/rijikaiunei.pdf

  88. 495 匿名さん

    九電に続いて四電も再エネ系統接続保留を始めましたね。
    FIT制度開始3年で再エネ発電が増えすぎたからです。

  89. 496 匿名さん

    宅建主任者証と管理業務主任者証と建築士免許証は、法律で重説時に提示義務はあるが、マンション管理士証は法律で提示義務はないよ。理事会でマンション管理士証を提示するのは単なる自慢と権威付けのポーズだ。

  90. 498 匿名さん

    >>491
    その細則で面白いのは「顧問委員会」があることだね。
    マンション管理士に頼む代わりかな?それとも長老制度?

  91. 499 匿名さん

    標準管理規約では、理事会について、総会のような書面や代理人の出席による議決権の
    行使に関する規定は設けていません。
    書面や代理人による議決権の行使に係る規定を置いていないのは、理事会の会議は、
    理事が直接話しあう場であり、又、理事は理事にふさわしい人物として総会で承認
    されたからであるとしている。

    しかし、理事に事故があり、理事会に出席することができない場合は、その配偶者
    又は一親等の親族に限り、代理出席を認める旨を規約に定めることができるとしています。
    これは、代理出席までであって、委任状については、標準管理規約も認めてはいない。
    これは、民法104条の復代理の禁止に準じた対応といえます。

  92. 500 暇入

    法人にしたらOKです。
    区分所有法に明文で規定あり。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸