注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「百年住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 百年住宅ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-24 09:07:22

みなさん、お世話になります。
住宅購入を検討しておりまして、百年住宅の鉄筋コンクリート住宅が今一番興味があります。
自然災害が多発している昨今、この住宅ならとは思うのですが、如何せん金額が割高になってしまうというところもあります。
一生に一度の買い物にいろいろ迷っている次第です。
そこで、百年住宅の鉄筋コンクリートを検討されたことのある方にどんなふうだったか感想を聞いてみたく思っております。
どうぞいろんな感想をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2009-10-09 17:34:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

百年住宅ってどうですか?

  1. 401 ユーザー

    364
    貴方は社員では有りません。はっきり言って貴方こそ此処に張り付いているウジ虫かハイエナの様ですね。
    はっきり言って迷惑です。もう来なくていいですよ。デマばかり書き込まないで、真実を語りましょう。
    368
    内装を豪華に変えていこうと思います?新築時は豪華でなかったんですね 。との事ですが、何処を基準に豪華と言うのか分かりませんが・・・。玄関の壁クロスは国内には無くて、仏蘭西からの取り寄せだと思いました。国会議事堂の国会中継している本会議場のワイン色の壁クロスと同じ様な布張りです。ピアノのカバーの様な布性です。色は違いますが、大変物が良くて今築30年経過しても、新築の時と変化していません。だから張替えは今は必要無しですよ。ご近所のベテランの50代のクロス屋さんや友人の年輩のクロス屋さん達も、まだ一度もこの様なクロスは手がけた事が無いと、玄関の壁クロスを見て豪華ですねとプロの方が、驚かれ褒めてくれます。
    本の一例ですが、築50年くらいしてクロスなどが傷んできましたら、家の水回りなどが傷まない分、リホームの必要性が無い為、予算が余る為内装を豪華に変えて行こうかなーと思っただけですよ。本当に良い物で建てると丈夫で長持ちして良いですよ。百年住宅さんは本当に物が良いですよ。こう言う良い物こそ、392さんの言う様に、補助金を出すべきだと思います。

  2. 402 匿名さん

    401
    補助金の話は冗談に決まっているでしょう
    マイナス面を全てプラスに変える、ポジティブな方ですね

  3. 403 匿名さん

    400
    津波の強さ、分からない方ですね
    その持論でいくと、あなたは津波の時、百年住宅の屋上に避難しますね
    東北地震で防潮堤が壊滅して、住宅は窓から波で持ち上げられ、基礎から切れて流されたのですよ
    PCは重いから大丈夫、ボルトで繋いでいるから流されない
    それは今回の地震の前に言うセリフですよ
    東北地震で残った、鉄筋コンクリートの建物と造りが同じと勘違いしてませんか、基礎から上まで全然別物ですよ
    ただ残念ながら、この形の残った鉄筋の建物も水浸しで、再生不能となり、取り壊しになるでしょう

  4. 405 特命係

    403さんへ

    私は 400で 東日本大震災で発生したような津波の被害に対して 百年住宅が大丈夫なんてことを どこにも書いてません

    あの津波をかぶって 平気でいられる住宅は どこにも存在しないでしょう

    また 他の鉄筋コンクリート住宅と比較して 基礎からの建物の立ち上がり方が違うからといって 上物である建物が基礎から 外れてしまうという あなたの意見にも 納得できる理由は 見つかりません

  5. 406 解体屋さん

    405
    地震でも津波でも基礎から離れないんなら、解体の時はどうするの、バイブでは歯がたたないでしょう、ダイヤモンドカッターでも使うの

  6. 407 特命係

    去年 百年住宅さんの解体工事をしている解体業者さんと話をしたことがあります

    WPC住宅の場合は 大きなハサミのようなアームで PCパネルを 握りつぶして破壊していくとのことです

    鉄骨建築の場合は 鉄骨部分に通常のアームを引っかけて 引き倒せば 思ったより容易に引き倒せるそうですが WPC住宅の場合は PCパネルを 引き倒せないそうです

    一枚一枚のPCパネルを ハサミのようなアームではさみ パネルの角から少しづつ はさみ潰していかなければならない と言ってました

    その業者さんが解体したのは 以前のレスコかもしれませんが

  7. 408 解体屋さん

    なんだバイブで壊れるんじゃないです、鉄筋もろとも
    (軽量鉄骨は先に切断します、木造も太いところは先に切断します、比較する必要なし)
    じゃ、大地震でも大津波にも壊れますね
    それから、解体物件が以前のレスコかもしれません?
    百年は以前のレスコやウベハウスの住宅をさして、阪神大震災でも無傷と言っているんでしょう

  8. 409 特命係

    408さんの

    「…比較する必要なし じゃ、大地震でも大津波にも壊れますね…」について

    408さんの話は 主語がないので 何のことが 理解できませんが



    根拠も へったくれもない 言いがかりしかできず

    根拠も へったくれもなく 相手をつぶすことが あなたの目的でしたね



    論理的な思考はもとより

    日本語さえ 使えない人を 相手にしている時間はありません

    以後 お休みします ご勝手に


     P.S.管理人さん

     仕事中にこっそりスレに参加するだけでなく こういう人達を排除する仕事もしてもらいたいな

  9. 410 解体屋さん

    あまりのオバカさんだから、もう一度書きます
    前後の文章のやりとりで、理解出来ないようですから

    コンクリの解体の話をしている時、わざわざ軽量鉄骨や木造との比較を持ち出すな、と言うことです
    PC住宅が強く、地震でも津波でも簡単に壊れ無いなら
    通常使用する機械では、簡単に壊れませんねと矛盾点をいっているだけですよ

  10. 411 匿名

    馬鹿

  11. 412 匿名さん

    409
    もっと紙面を少なくして、要領よく書いてください
    被告の言ってる意味が不明瞭で理解に苦しみます  

  12. 414 匿名さん

    410
    の方が論理的だと思います

  13. 415 匿名さん

    413
    その通りです
    しかし、大災害は、重機以上の力ですよね

  14. 416 匿名さん

    411
    あ、泣いちゃった

  15. 418 特命係

    410さん

    わかりやすい いい文章になったね

    評価アップ!

  16. 419 匿名さん

    417
    誰が考えてもその通りです
    百年住宅は地震の大きさも、津波の大きさも言わず、無傷だと言い切る無責任さが可愛くない
    外資系生保の肝心なところを言わない、いい加減なCMと同じ

  17. 421 匿名さん

    419
    アリコがメットライフアリコに変わったね
    単なる社名変更ではないですよ
    アリコがリーマンショックで国営化され、売却先を日本の生保を含め全世界に呼びかけたがだめで、
    アメリカ政府がアメリカ最大手のメトロポリタンライフに引き取らせた
    アリコは、海外市場では日本がダントツ一位、今何もなかったように宣伝攻勢をかけている
    ただ、保険金額の削減等は無いみたいだから、こちらの方がまだ良心的ですね

  18. 422 匿名さん

    百年住宅は「地震でも無傷」から「大震災でも無傷」に変わっていました
    それから「津波にも強い」が追加されました
    知らない間にどんどんパワーアップしてますね

  19. 423 匿名さん

    単に酔った勢いの悪乗りですよ

  20. 425 特命係

    百年住宅さんの公式HPに載っている

    WPC住宅の東日本大震災報告

    そこまで 言って いいんかいって

    正直 私は 腰が引けたぞ

    正直に 言いすぎだって

  21. 427 特命係

    百年住宅じゃあなくて WPC住宅だと思いますよ

    WPC住宅の意味については ご確認を

  22. 429 特命係

    問題があるような表現であれば とっくに問題になって 削除されてるんじゃないの

    百年住宅とは言えないので 同じ工法のWPC住宅と言ってることは ご存知のはず

  23. 430 特命係

    それよりも フリーシアのこと 誰か教えて

  24. 431 匿名さん

    429
    他社の実績を堂々と乗せる神経がわからん
    阪神もウベハウスの実績、
    東日本も全く別会社の実績です(こんなことをやっていると、この会社から訴えられますよ)

  25. 432 匿名さん

    百年は本当に住宅会社か、ひょっとして山師か

  26. 433 匿名さん

    窮鼠猫を噛む
    いよいよ怪しくなってきたかな

  27. 434 匿名さん

    ウベハウスの時は、宇部興産(セメント屋さん)がグループから切り離して、ヤバさが分かったが
    ここは行くときは一気だと思うよ

  28. 436 匿名さん

    いいから、うそ800年住宅に社名変更しよう

  29. 438 匿名さん

    425
    百年住宅のHP見ました
    40年以上も前に建てられた、名取市に有る宮城県の県営アパート(駅から10~20分、海岸寄りではない)
    躯体だけ残ったのを見せて、「流され無かった」とはよくぞ言った
    これでは完全に使用不能、解体待ち(県営住宅を調べれば分かります)
    40年前にWPCのアパート有りましたか?(コンクリートブロック造にモルタル仕上げでは?)
    2階建ての長屋方式の建物で、どちらから水が来たのか良く分かりませんが?
    東北大震災でこんな写真しか使えないのが、実績ゼロの証

  30. 439 ユーザー

    368
    新築時は豪華でなかったんですね 。と書かれてありましたから、一例をあげて玄関クロスを401で紹介しただけですよ。プロのクロス屋さん達が豪華と言われるから、豪華なのかもしれません。別に真実を語っているだけですから、嘘はついて居ませんよ。だから物が良い百年住宅で建てると、耐久力があって、もちが違いますよ。2階の踊り場のクロスはデザインは同じ物の様ですが、布性で素材が薄い為か、色が変化しつつあるから、様子を見ながら張り替えようと思います。30年経過していると、高級な物でも素材が薄いと多少の変化は見られますね。

  31. 441 匿名さん

    439
    また同じことを、クドクドと、酔っ払っているのですか
    30年前のクロスの話なんかどうでもいいですよ、それがペルシャジュータンでも

  32. 445 匿名さん

    一般の方は、ここではユーザーの名前で投稿しないで下さい
    ここに頻発している社員のユーザーと誤解されますから

  33. 446 匿名さん

    439のユーザーさんへ
    都合の悪い投稿があると、直後に訳の分からない内容の投稿で、煙にまこうとする
    ひねくれ坊や

  34. 449 匿名さん

    阪神大震災エリアに建ってないのに、地震に無傷!
    CMに注釈入れれば何でもOKなの?

  35. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸