マンションなんでも質問「女性おひとりさま part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 女性おひとりさま part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-01 16:57:17

女性おひとりさまスレの続きです。
引き続きよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2014-08-17 23:39:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

女性おひとりさま part2

  1. 1630 匿名さん

    残すものがない人、残す相手がいない人は
    それがいいよ。

    最後までお一人様

  2. 1631 匿名さん

    1624さんのような意見はテレビなどでは絶対に出ないのでとても貴重です

  3. 1632 匿名さん

    フリーランスや自営業、中小企業(401k以外等)の人は
    idecoに加入しておくと、将来超絶安心ですよ。

    私は大企業で401kなので加入できないんですよ。
    ニーサを6年間ぐらいやるしかないかなー。

  4. 1633 匿名さん

    >1631
    勝間和代がテレビで生命保険(もちろん他の保険も)なんか
    契約しないほうがいい、入ってる人は解約すべきって何度も話してるの見た。
    私も独身なので生命保険は入りません。
    ただ、お父さんは入っておいた方がいいと思う。
    私の友達とお母さんは、それで学費・食費を賄えた(5千万)
    あれがなければ路上生活者だった。父親に感謝と言ってたよ。

  5. 1634 匿名さん

    うちも父が保険は言ってなかったから
    子供の頃はとても貧乏でした。市営住宅に5人住み。
    私は保険入ってます。
    備えあれば患いなしっていうし。

  6. 1635 匿名さん

    >1633
    あとね、彼女達にはもう一つ幸運があった。
    持ち家だったの。一戸建てだから固定資産税はほんと安いし。
    賃貸だったらジャンジャンお金が出て行くからねー。
    死んだらローンはチャラってシステムは素晴らしいね。

  7. 1636 匿名さん

    最近ideco始めました。^^
    でも加入したら超安心というのはちょっと違うと思いますよ。
    税金面ではたしかに美味しいですけど、運用益を出さないと手数料でやられます。
    今はいいですが、オリンピック後の景気は気になるところですね。

    保険は個人年金だけです。
    20代半ば頃には生涯おひとりさまの予感がしてたので、個人年金はその頃から掛けてます。
    生命保険は養うべき人がいるかどうかですね。
    いないのであれば不要だと思います。

  8. 1637 通りがかりさん

    すみません、質問です。
    年金しか保険に入ってない人は、病気になって入院したとか働けなくなった場合はどうするんですか?
    全額実費?

  9. 1638 匿名さん

    え?普通に健康保険があるじゃん。
    私この前、首と甲状腺の手術したんだけど
    もちろん健康保険で少額ですんだけど。

    勝間和代ではないけど、保険のプロがテレビで傷害保険も超無駄だって言ってた。
    大体が日本人の不安感につけ込んでる商品らしい。

  10. 1639 匿名さん

    返答ががらっぱちな方が増えましたね
    ここも下品になったものです

  11. 1640 匿名さん

    確かに。
    否定語かダメだし、自己主張ばかり。
    最近はうんざりだわ。
    夏休みだから暇な嵐も混じってんだろうけど。

  12. 1641 匿名さん

    >死んだらローンはチャラってシステムは素晴らしいね。
    最後まで面倒見るいい父親ですやん。

  13. 1642 匿名さん

    わたしもNISAやろうかと思ってるんだけど
    なんで5年しか非課税じゃないんだろう。
    地道に投資して資産増やそうとするなら10年は非課税にしてくれないと
    やる気が起こらない。
    idecoよりはNISAの方が手数料安いけど、5年のスパンが納得出来ない。
    私の場合、所得税率30%越えしてるのでidecoにはいればかなりお得なんだけど
    会社の401kとマッチングしてないから加入できないんですよ。

  14. 1643 匿名さん

    1636です。
    診療費については健康保険の高額療養費、収入については傷病手当金があるのはご存知ですよね。
    傷病手当金が打ち切られる頃にまだ就業できないとなれば、障害年金が視野に入る状態と思います。
    もちろんそれで万全とはいきませんが、それは医療保険等に加入していても同じことで、保障に限界はあります。
    なので医療保険等に加入するかどうかは、保険の掛け金と補償内容、保険金を受け取る確率、そして安心感の比較になります。

    月5000円でも20年掛ければ120万円。
    でも月5000円の保険では保障内容もさほどではありません。
    収入保障も支払い条件が「高度障害状態になったとき」では、障害年金と同じですしね。

    保険による安心感は人によって考え方が大きく違うと思いますが、私は受け取るかもしれない120万超よりも、120万確実に持っていることを選択した次第です。
    でも加入することで大きな安心感が得られるなら、加入もありだと思いますよ。

  15. 1644 匿名さん

    今時の病院や治療では数百万じゃ足りないでしょ。

  16. 1645 匿名さん

    みなさん元気でうらやましいわ。
    私なんか今日きたメールはホストの営業のみでした。

  17. 1646 匿名さん

    私は今日の予定をドタキャンされました笑

    笑点見て元気出します!

  18. 1647 匿名さん

    皆さん明日の予定は??
    私は昼まで寝たいです。

  19. 1648 匿名さん

    普通にお墓参りに行きますが。

  20. 1649 匿名さん

    せっかくの休日だというのに
    お泊まり会ってやつ?
    朝から晩までくそガキ共がバタバタ、ぎゃんぎゃん、どたどた
    ウルサい。
    どこでもアクセスしやすい立地のマンションだから中間地点にされてると
    ご近所さんに聞いてたけど、GW/お盆/年末年始はとんでもない騒音に悩まされる

    マンションなんて買うんじゃなかった!
    ほんとーに後悔してる!
    買うなら一戸建ての一択!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸