注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2010-07-07 12:13:06

1000を超えたので作りました。
その3でも、バンバン盛り上がりましょう。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

[スレ作成日時]2009-09-25 23:21:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3

  1. 747 打ち合わせ中

    約10m*7mのほぼ長方形の家で間取り検討中なんだけど、県民設計士から
    「この前の間取りを計算したら耐震2に届かなくて参っちゃったよ」って
    言われて不安になったわ~。

    2階の1部屋は勾配天井にしたいけど、県民設計士いわく
    「梁が水平に入らないからタイシンセイガー」という理由でどうも無理っぽい。

    うちが契約するまでに耐力面材採用してくれんかなぁ


    >>743
    うちの住宅地だと、積水ハウスとセキスイハイムがやたら多くてセンチュリーと県民が続く感じ。
    線路挟んだ隣の住宅地だと、ヘーベルハウスと県民だらけで積水ハウスは2件だけハイムに至っては0。
    ここの県民はALC採用率が高いし、エリアごとに特徴あって面白い。

  2. 748 物件比較中さん



    建築基準法レベルの2.50倍→C0=0.50(地震後もそのまま住み続けられる耐震性)
    まで行くと完璧だが、県民じゃ無理。設計部長と工事部長がバカで使えないから

    建築基準法レベルの1.50倍(耐震等級3)→C0=0.30(大地震でも倒壊しない程度)
    くらいなら、県民でも余裕で出来るが、設計部長と工事部長がバカだからやらない

    因みに、
    建築基準法レベルの1.00倍(耐震等級1)→C0=0.20
    建築基準法レベルの1.25倍(耐震等級2)→C0=0.25


  3. 749 匿名

    >>747
    OPでダイライトあるんだから使えば?

  4. 750 匿名さん

    >>748
    ようするに君は県民は地震が来たらペッシャンコに
    なって死んじゃうといいたいのかね?

  5. 751 匿名

    実際問題、耐震強度は、3もいらないよ〜

    すぐ壊れるなら、許可下りないしね

    もっとも大地震が起きたら、家は丈夫でも、中身はダメじゃないの

  6. 752 匿名さん

    740=748だと思うが、本当にこれから県民に注文するつもり?
    なぜそこまで耐震等級3にこだわるんだ?
    バカバカ言うならお前1人で家建てればいいじゃん。

  7. 753 匿名

    748は、県民に痛め付けられている業者じゃないですか?

  8. 754 匿名

    そうですが何か?

  9. 755 匿名さん


    担当建築士が派遣下請けか?職員か?確認しておこう
    派遣下請け建築士 = 代願屋
    http://kodou.web.infoseek.co.jp/kininaru/kininaru-14.htm

    建築確認申請書の工事監理者欄には、誰の署名押印がされているか確認しよう
    現場監督の署名押印が有るのか?担当建築士の署名押印があるのか?どちらでしょう?
    http://www.mirailaw.jp/info/const15.html

    そもそも、現場監督は建築士の有資格者でしょうか? 
    無資格者は管理は出来ても監理は出来ない
    無資格者の監理は違法です
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E7%9B%A3%E7%90%86

  10. 756 匿名

    755さん
    県民はぁゃしぃ会社の疑いがあると言いたいのですね。
    了解しました。

  11. 757 購入検討中さん

    現場監督がやるのは監理じゃなくて管理だろう・・・

  12. 758 匿名

    施主:工事監理をしっかりやって下さいね!
    建築士:工事監理なんてやらないですよ(笑)、20件近く設計担当してますし時間ない(笑)
        監理料貰ってないですし、やってられないですよ(笑)
    施主: えぇ? マジ?
    建築士:現場監督が管理してますから大丈夫ですよ
    施主:工事監理は誰がやるんですか?
    建築士:現場監督が管理してますから大丈夫ですよ
    施主:設計したのは誰ですか?
    建築士:私です
    施主:確認申請したのは誰ですか?
    建築士:私です
    施主:確認申請書類には誰が工事監理者になってますか?
    建築士:私です
    施主:工事管理する現場監督を監理するのが工事監理者ですよね?
    建築士:大丈夫です!
    施主: えぇ?
    建築士:とにかく大丈夫です!
    施主: えぇ?
    建築士: ちょっと休憩しましょう
    施主: ダメだこりゃ


    判例でも、建築確認申請及び中間・完了検査の申請、立会しか請け負わなかった2級建築士に対して、
    「1級又は2級建築士は、建物の設計及び工事監理をする意思もないのに設計者・工事監理者として届け出ることは許されないのであって、
    建物の設計及び工事監理者として届け出た以上は、その業務を誠実に遂行すべき義務を負っているというべきである(建築士法18条1項参照)。」
    として、工事の瑕疵について建築業者と連帯して6000万円余りの損害賠償責任を認めたものがあります(大阪地方裁判所平成10年7月29日判決)。

    これまでの判例は、建築士が実施建物の設計・監理にミスがあった場合にその責任を認めたものでしたが、
    この判例は実施建物については設計・監理をやっていないのに建築確認申請した建築士の責任を認めたもので、
    とても厳しい判例といえます。

    http://www.mirailaw.jp/info/const07.html

  13. 759 匿名さん

    >>758
    県民が駄目と言うことが理解できました。
    情報提供ありがとうございます。

  14. 760 匿名

    県民が駄目なの?
    どこもそうなんじゃないの?

  15. 761 匿名

    私は、県民が駄目だと言っているのではない

    設計担当建築士が工事監理を放棄しても(違法だが)、
    瑕疵が有れば、県民と建築士に責任があり賠償責任がある
    判例でも解かる通り、施主は確実に勝てる

    設計担当建築士が工事監理を放棄しても(違法だが)、
    私は、何も心配は無い安心ですよと言っているだけ
    判例でも解かる通り、県民と建築士は確実に負ける

    施主が必ず、「現場へ行き、メモと写真を取る」事が大事
    工事監理はしない
    工事管理をする筈の現場監督も現場に数回来るだけ
    現場は大工任せ
    施主が動いて施工チェックしないとダメなのが県民の特徴

    現実問題として、仕事もあるし施主が動けない場合が多いだろう
    必ず、第三者管理を入れるべきだ 県民で建てるなら必須

  16. 762 検討中

    なるほど。県民で建てて、実際に第三者管理を入れた例ってあるのですかね?
    具体的にどんな手順で行えばいいのですか?

  17. 763 購入検討中さん

    現場監督が建築士の有資格者で、建築確認申請書の工事監理者欄に署名押印していれば、何の問題もないだろう・・・

  18. 764 購入検討中さん

    >>762
    監理を第三者に依頼することも可能なのですか?と県民で聞いたらOKって言っていました。
    なので「現場監理のみも対応」を唱っている建築士に相談でいいのではないでしょうか。

    一例ですけれども http://www.netcompe-system.com/architect/saitama.html とか見ると載っていました。

  19. 765 購入検討中さん

    インスペクター入れればいいだけなんじゃね

  20. 766 サラリーマンさん

    このくらいは県民の現場監督でも管理出来るだろ、やるやらないは別として

    基礎配筋
    (配筋太さ・配筋間隔・継手長さ・かぶり厚、補強筋有無、アンカーボルト固定方法)

    コンクリート打設
    (打設方法・打設状況・打設時間・納入コンクリート種類)

    土台・上棟
    (基礎仕上がり・アンカーボルト状態・金物位置・基礎パッキン配置・部材含水率・建て方状況)

    構造・金物
    (柱/梁の寸法/種類・金物取り付け位置/取り付け状況・)

    防水
    (外壁/屋根の防水状況)

    断熱材
    (仕様確認・取り付け状況・取り付け位置状況)

    内装下地/外装
    (内装下地状況・外装の仕上がり状況)


    フラット35の仕様書、長期優良住宅の仕様書、住宅瑕疵担保履行法の仕様書、建築基準法、
    の通りにチェックしていけば良いだけ。施主もネットで仕様書を確認しとけ


    追伸
    だいぶ以前からフラット35対応と謳っていながら、
    フラット35仕様コンクリ設計基準強度に対応したのが今年2月から笑
    2月以前に着工した施主さんは騙されましたね残念

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸