一戸建て何でも質問掲示板「クレイペイント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. クレイペイント

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2009-12-23 00:27:07

土地を購入し、ハウスメーカーを決めたばかりの者です。
自然素材を使った家を建てたいと思っています。珪藻土、漆喰、和紙などいろんなサイトを見て、クレイペイントというのを発見しました。
クレイペイントを壁に塗った方、仕上がりの感じはどうですか?漆喰みたいな感じなのか、ペンキみたいな仕上がりなのかなど教えてください。
それと、予算もないので、自分で塗れたらいいなあと思っていますが、ホームページにあるようにきれいに素人が塗れるのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-09-23 14:54:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレイペイント

  1. 1 おうちドクター

    「クレイペイント」のホームページはたどりつけておられるようなので、
    内容については分かっておられるかと思いますので、商品説明は割愛し、
    ご質問にお答えします。

    「クレイペイント」は、「クレイ」の名のごとく、「粘土」が主な成分です。
    ところが、塗った感じは、ペンキのような感じです。
    ローラーやハケで塗ります。
    でも、普通の水性のペンキよりは粘り感があります。
    決して塗りにくいほどの粘りではありません。
    水性の塗料と同じくらいよくのびます。
    乾いたあとは、しっくいのような感じです。
    ツヤは全くなく、マットで、落着いた感じです。

    ご自分で塗るとは、とてもうらやましいです。
    今、DIYが流行っていますし、自分の家を自分で塗るなんて、ステキですよね。
    大切な思い出になりますし、自分の家にとても愛着が湧いてきます。
    下地は、ご自分では無理かもしれません。
    下地を施工業者に頼めるなら、問題はありません、塗るのは、難しくありません。
    是非、ご自信で、塗ってみてください。
    お近くなら、サポートしにお邪魔しますが。。。

    「クレイペイント」のどこのHPを見られたのか分かりませんが、

    http://claypaint.seesaa.net/

    ↑↑↑もどうぞ。
    塗るための道具セットもあります。

  2. 2 ビギナーさん

    回答ありがとうございます。

    仕上がり感がわからないので、助かりました。
    漆喰のような仕上がりということなので、いいかも!と思いました。
    自分で塗れたらいいなあと思っていますが、
    挫折するかもしれません...。
    下地は難しそうなので、業者さんに頼みます。

    これから紹介していただいたサイト見てみます。

    ありがとうございました。

  3. 3 入居済み住民さん

    我が家はクレイペイントに骨材を混ぜたクレイテクスチャーで塗りました。
    石膏ボードの継ぎ目のパテ処理は業者さんにやってもらって、塗装は自分たちでやりました。
    オフホワイトを選択したのですが、3度塗り位しないとボードの継ぎ目が目立ちます。
    マスキングをいい加減にやったところは、後処理が大変でしたので、DIYでやられるならば、
    その点手を抜かずにやるとよいです。
    塗った感じは漆喰みたいで、イイ雰囲気ですよ。

  4. 4 みーこ

    ボードの継ぎ目は、業者さんにお願いするのがいいでしょう。
    下地は、ちゃんとしておかないと、どうしても、ボードの継ぎ目が出てしまいます。
    これは、なかなか難しいです。
    それに、ボードの継ぎ目をしっかりしておかないと、クレイペイントを塗った後、
    割れてしまいます。

    この、「割れる」というのは、何も、クレイペイントだけに限った事ではありません。
    珪藻土でも、漆喰でも、全く同じです。
    要するに、クロスとは違うということですね。

    是非、ボードの上に塗るときは、処理をしっかりしてから塗りましょう。
    塗るのは、とっても楽しいです。

    あっ、2回塗りが基本です。
    3回塗ってもいいですが、もったいないです。
    塗っている途中、ムラになっているように思います。
    私も、そう感じて、コロコロついついしてしまいますが、
    乾くときれいに仕上がります。
    ボードの継ぎ目がきれいであれば、本当に2回で大丈夫です。

    是非楽しいので、クレイペイントを、おうちに自分で塗ってみて下さい。

    もちろん、クロスの上からのほうが、塗りやすいです。




スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸