デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「タカラレーベンについて何かありますか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. タカラレーベンについて何かありますか? Part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-08 15:19:00

Part2作りました。
良くも悪くもいろいろ情報交換しましょう。


お問い合わせ窓口
http://www.leben.co.jp/contact.html

企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8897.html

[スレ作成日時]2009-09-17 19:01:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タカラレーベンについて何かありますか? Part2

  1. 581 ビギナーさん

    >>580さん
    タカラレーベンの物件はスラブ厚が薄いということも要因のひとつだと思います。千葉のとある物件は15階建てなのに2重床2重天井にしたため階高が取れず、天井も低くなりスラブ厚も薄くなり安かろう悪かろうになっちゃいましたよ。

  2. 582 もやもや

    >>580
    我が家も買うときに2重床だから響きませんよって営業に言われました。
    最上階の角部屋がすでに契約されていたため、その営業の話をうのみにしてその下の階を買いました。
    最上階の人は自分たちは上からの音がしないから音にはきを使いませんしね…
    まさかこんなに響いているなんて思ってないでしょうね〜
    今もどんどんと大工さんかょ!って音がしてます(笑)
    我が家は北関東で田舎にしてはまぁまあの値段だったので信用して買ったんですけどね〜
    東京に都心にすんでたときの賃貸マンションの方が全然静かでした!
    だからマンションは静かなんだなぁって思い込んでました…
    色々口コミみて買わなきゃだめですね!

    あと1~2年住んで早めに売りに出すつもりです〜

  3. 583 匿名さん

    営業マンは最悪でした。
    自分の言葉での説明は一切なし。すべてマニュアル通りに話してました。
    他の客とはパーティションで仕切られていましたが、話し声は丸聞こえ。
    担当営業マンが席を外している間に隣の話を聞いていると、帰って来た営業マンも全く同じ話をしてました。
    『私のサラリーマン生活もこれから長いので…』等々全てマニュアル通りの喋りですので騙されないように気をつけて下さい。
    小さな会社ですが、葛飾区足立区エリアでお探しの方は、ハウスプラザがお薦めですよ。マニュアル喋りもあるだろうけど、9割は本人の言葉で話てくれますし、変にしつこくなく親身に相談に乗ってくれます。

  4. 584 匿名さん

    >>572 匿名さん

    同感です

  5. 585 大友

    マンション購入でわからない点やローンの事など色々聞いていたら営業に「お客さんは大友さんだけじゃないのでー」って言われちった

  6. 586 住人

    レーベンマンション!本当にダメダメマンションです。
    この人は買える人だなと分かったとたん、1割を振り込む手続きを急かされました!
    あの時に‥もっと良く(^_^;)考えてれば後の祭りです。
    購入して住んでますが、かなり他の業者さんにお願いして、自分なりの良い部屋になってまぁ〜悪くないか!?なんて話してた今、壁にネジ開けしてたら
    なんと、壁が薄いのか?!ネジが止まらない(^_^;)
    壁紙からの見た目だけでは分からないですね。
    簡単な棚を付ける為でしたが、棚なんて無理!
    専門の業者さんに下敷きを補強しなくてはいけないと思います!まただ〜涙
    一年頑張ってホットしてきた今、又もや判明!
    これから購入を検討する方へ、アドバイスになればと良いと思い普段こんな面倒くさい事を書く事は一度もしなかった自分でしたが!同じ嫌な思いをさせたくなく書きました。
    拙い文章で失礼しました。
    最後に、もしも購入を予定されてる方は、親戚と名の
    専門家と色々調べた方がよいと思いますよ!
    施工からオプション壁の裏などなど、隅から隅まで
    お金がかかるけど!
    モデルルームのほとんどがオプションです!
    出来ないものありますが、ガスコンロ、トイレ、壁紙
    カーテン、などなど
    後からネットでもっと安くて、一流メーカー品も
    今はネットで安く買えるのです。
    親切な業者さん会社さんと沢山ありますよ!
    半分は自分の愚痴になりましたね!
    失礼しました!
    少しでも参考になればと思いますが?
    皆さん、良い家を買って下さい。

    モデルルームのダウンライトが良かったので、オプションと思い、これなにして下さいとお願いすると
    これは、モデルルーム用でして‥黙ったまま
    少し時間あいて、実際の部屋には採用できないんですと‥‼️
    恐縮した担当の女性の答えでした。
    担当者の女性の方は良い人で頑張ってくれましたがね








  7. 587 匿名さん

    マンション云々の前に営業が下衆。
    生活ギリギリの資金計画をたてて、考える間も与えず強引に契約まで持ち込んでくる。
    また、契約のために平気で嘘をついてくるので、営業の話は本当に話半分に聞いた方がいい。

  8. 588 匿名さん

    ここは本当に信用しないほうが良いですよ。
    深くは書けないですが、関わると本当に大変なことになってしまいます。

  9. 589 マンション検討中さん

    >>582 もやもやさん

    我が家も同じです。都内のマンションは静かなマンションでした。
    良いマンションだったので、運良く良いお値段で買って貰いました。
    転勤さえ無ければ売りたくなかったな〜
    588さんと同じ事を感じます
    営業マンの話しは同じでした!同じマンションだったりして?

    買い替えですか〜大変ですね!
    静かに暮らしたいですしね。次の物件は良いものを買える事を願いますね!
    よく分かります。私も購入者ですが、上の方は静かな方なのか?上からは音が聞こえてこないのですが
    なぜか?下のかいの〔子供が走ってる音なのか?
    バタバタと走り回ってるのか?分かりませんが?
    下の方に言うのも問題になるのも角が立つのも、汗
    どこのレーベンとは書きませんが、我が家のレーベンは、壁も薄いのか?ネジ込み式の本棚とか色んな場所で失敗‼️壁に何か設置するには、専門家にお願いしなきゃ出来ないのです!簡単なもは、まえのマンションでは日曜大工な感じで出来たのに‥w
    ただ、壁が薄いのと中が空どうになってる事が分かりました!
    なので、壁掛けは諦めてます。
    仕事で引っ越して来て始めアパートに住んでましたが
    アパートの方が良かった所も少なくない!笑
    今のマンションの床、ドアなど見えるところノミは綺麗ですがね
    他はダメダメばかり‥私達は歳もソコソコの歳なので
    我慢〔気にしないように暮らして行こうと思ってます
    内装に、他社の業者様にお願いしてお金をかけたので
    15年は少なくとも住まなきゃ行けないかな?
    救われることは、お隣とそのお隣の方が、優しく穏やかなご夫婦なので有難く思ってます!
    他の方でマンション検討中さん、色々調べてから購入をお勧めします!
    私達の問題のあるマンションは、売る時から少し変なんです!今考えればですが‥あとの祭りですね!
    売れる客と分かったのか[営業マン]頭金〔1割入金を何度も何度も最速されて、その時もう少し考えるべきでしたね。少し嫌な思いをしました‼️
    これ以上、問題ない事を願いますが‥

    588もやもやさん、の嫌な思いをされてるのを読んで
    カキコミは初めてですが!
    拙い文面ですが、書いてしまいました
    これからマンションを買う方
    の為になれば良いですが。

    改めて、もやもやさんの次の家が良い家が見つかる事を願います。
    ては、この辺で失礼します。

  10. 590 匿名さん

    この会社の営業マンは最低。その他回りの人の頑張りで売れているのであって営業マンの腕ではありません。
    建物の事もきちんと理解していないので、質問してもマニュアル通りの回答しか出来ません。
    タカラはダメですね。
    これ以上は伸びないでしょう。

  11. 591 評判気になるさん

    タカラレーベンはアフターサービスが最悪です。
    売るときだけ笑顔、のようです。
    建物も良いとは言えず。
    上階だけでなく下からも音が響く。
    全体的に作りが雑。
    ライオンズマンションに引っ越しました。

  12. 592 通りがかりさん

    私は未成年なのでマンション云々に関しては全く分からないのですが、営業の方が最低でした。
    帰宅時に丁度私の住む部屋の前で出くわし、簡単なアンケートの協力を頼まれ、アンケートくらいならいいか…と応じてしまったのが失敗でした。

    「とってもお若いですけどまさか奥様ですか?」に始まり、「スカウトとかされないですか?すごいタイプです!」「今彼氏いらっしゃらないなら僕みたいなのどうですか?」などとマンション云々の話をするわけでもなくひたすら口説かれ、最終的には「キスさせてもらえませんか?」と言われ、断ると何を思ったか家に上がろうとしてきました。
    無理矢理追い出して家に入りましたが、何度もインターホンを鳴らされ、普段は父と2人暮らしなのですが、その日は運悪く出張で家におらず、何かあったとき頼れる人がいなくて本当に怖かったです。
    まともな方もいらっしゃるようなので一概には言えませんが、学生の方は特に気をつけてください…。

  13. 593 匿名さん

    茨城県科学の町のマンションギャラリーに昨日伺ったが嫌な思いをした。2500万〜という事で出向いたのに、安い部屋は呼び込み用なので紹介出来ないと。⁇⁇商談ルームに2時間監禁状態。仮契約しないと帰さない雰囲気。最悪な営業マン。一戸建かマンションか検討中でしたが、2時間話しした時点で、どちらか決めてくださいと迫られ。今は決められないと、ハッキリと答えたところ、一戸建を建てれば良いじゃないですか!と。逆キレ。挙句ショールームは混んでいて見れないとの事。2組しか居ないのに、混雑って…
    この会社は、基本押売り手法。皆さん、断われない状況になってしまっても諦めないで、消費生活センターや、タカラの本社がある東京都庁に相談すれば、営業停止などの処遇をしてくれます!
    本社に電話してと言ったところ、自分でネットで検索して電話すれば良いじゃないですかと逆キレも。最低最悪な会社。仮に買ったとしても住んだ後が思いやられますね。

  14. 594 匿名さん

    >>561 来場さん

    私もほぼ同じです。商品券の話は出ませんでしたが。
    最低な会社ですよね。

  15. 595 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]


  16. 596 マンション検討中さん

    ここの営業で本当に嫌な思いをしました。
    最初から高圧的な態度で「何も知らないアンタらに教えてやってるんだ!」的態度で延々とローンや返済について話されました。
    疲れてぐったりしてると「聞いてるんですか?!」と注意が入ったりこんな失礼な人間にあったことがありません。
    モデルルームに案内されるまで2時間くらい一方的に話を聞かされました。

    次の予定があることを言っても、子どもが疲れていても意に介さない様子でもう途中で席を立ちました。

    後日しつこく電話があり当然お断りしましたが未だに案内が定期的に送られてきます。売れ残ってるんでしょうね…。マンションの中身以前に最悪な営業のせいだと思います。

    常識のある方は関わらないことをおすすめします。

  17. 597 マンション検討中さん

    タカラレーベンのマンションがおしゃれで見に行きました。でも、その時はほとんど決まってしまっていて、ご縁がありませんでした。
    来場すると商品券がもらえるって書いてあり、担当の人が申請しておきます。一ヶ月後ぐらいに届きます。と、言っていたのに、まったく届きません。残念。うそつきだとおもいました。

  18. 598 名無しさん

    ただいま自宅マンション売却中のものです。

    ・営業担当は、内覧の時来ません。
    ・他の業者に任せ、売却出来ると自分の力だと勘違いしています。
    ・値引きも売り主に相談無く勝手に行います。
    ・手数料は、固定で確実に取られます。
    ・こちらの希望が通らないので、話が全然噛み合わないうちにどんどん進んでしまう。

    全くと言って良いほど、売り主の考えを無視します。
    ノルマがあるのか知りませんが、相場より確実に安値で売られてしまう恐れがあるのでタカラレーベンに相談するのはやめたほうが良いです。

  19. 599 通りがかりさん

    この前MRを見に行きましたが、確かに長いけど丁寧でとても良い営業の方でした。
    他も何件か見に行きましたが特別悪いようには見えなかったけど…

  20. 600 通りがかりさん

    駅の近くにモデルルームが出来ており寄ってみた。
    受付嬢はほんとに受け付けで、見学出来ますか?の問いには営業の者に、幾らぐらい?にも営業の者にお伺いしないと、と、敬語も使えず。
    中に通されアンケート用紙渡されるが書かずにいると、書かれました?と。まだだと言うと退室。数分後戻って来て、書かれました?と。仕方なく名前と簡単な住所だけ書いて渡すと、これから営業からの説明なのでお待ち下さい?!
    おいおい、ハウスメーカーだって内覧くらいさせるぞ!説明なんてその場でいいだろう!どうにも個人情報ないと見れないのかね!
    連れがキレて、時間ないので帰ります!と下駄箱にしまわれた靴取り出し外へ。
    あっあの〜と焦ってやっと営業マン顔出した。バイバイ、と後ろに手を振り帰路へ。
    ケーキの一切れの例えで、他は例え素晴らしいとしても、一切れの印象が最悪なので他もダメだろうと思ってしまう。なのでもう2度と行く事はないし知人にお勧め出来ない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸