なんでも雑談「進学塾(神奈川エリア)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 進学塾(神奈川エリア)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-08-21 00:09:48

塾講師(アルバイトの学生ではなく専任の講師)で仕事を探しています。正社員でです。
職務経験は2年だけですが、あります。
出来れば進学塾で、集団授業を教えたいと考えております。
夜の仕事なので不規則な生活になるのは覚悟しています。
ただ塾講師のお給料って、だいぶバラつきがあるみたいですが、中規模の進学塾だと年収は幾らくらいになるのでしょうか???

予備校になると結構お給料はよく、38歳で年収450万(ボーナスも含む)でした。(〇南予備校の場合ですが)。まあ少子化にこの不況なので、塾業界も厳しい状態ですから、今後減っていくのは明らかなんですが。

他の業種に転職も考えましたが、やはりある程度の学歴あっても、塾は塾の講師にしかなれないんですよね、結局。

塾で働いている方や働いていた方、これから塾で働きたい方、意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-09-17 01:41:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

進学塾(神奈川エリア)

  1. 151 匿名さん

    塾・講師叩きは
    営業妨害、と日本語で書いてるだろ。
    もしかして、日本語が不自由な人達?

  2. 152 匿名さん

    ニートの妄想と病んだ主婦の
    愚痴スレだもの。

  3. 153 匿名さん

    文句は違うスレで言うと楽しいレスを貰えますよ。

  4. 154 匿名さん

    塾に行けなかった人
    塾で嫌われてた人
    塾で志望校落ちた人(親)
    塾が不採用だった人
    塾をクビになった人
    塾で問題起こした人
    これくらいか・・・

    「塾に文句ある人、大集合」ってスレ
    立てたらどうなんだ?
    仲間がたくさんいると思うよ。

  5. 155 匿名さん

    うん、痛々しい自演や擁護しなくても

    のびのび自由に書き込めるし、お勧めだね。

  6. 156 匿名さん

    子供や親の悪口言ってる講師は塾名教えれば?
    みんな子供入れなくなるから。
    立派な営業妨害wwwwww

  7. 157 匿名さん

    ↑病棟に戻りなさいな

  8. 158 匿名さん

    塾で国語と文法を勉強するてはどうですか。
    ただ、ご病気の方は完治されるまでは
    入塾をお断りしております。

  9. 159 匿名さん

    勉強されては…●
    勉強するては…×
    でした。
    156の文才につられ
    間違えました。

  10. 160 匿名さん

    日本語不自由
    ww多用
    もしかして・・?

  11. 161 匿名さん

    う~ん。学歴高いだけに「なんで塾講師してるの?」って逆差別みたいな扱いされるよ。

  12. 162 匿名さん

    今時、大卒が高学歴って言う人いるの?

  13. 163 匿名さん

    学校すら行ってない奴や、●●主婦が
    書き込んでるからでしょ。
    相手にするなよ。

  14. 164 匿名さん

    折り込みチラシに塾講師の求人多いけど、定着率低いのかな・・。

  15. 165 匿名さん

    ほれっ
    >>119

  16. 166 匿名さん

    >>164

    おそらく採用は難しいと思われます。
    またご縁があれば、ご応募頂けたらと存じます。

  17. 167 匿名さん

    折り込みチラシで求人って…

  18. 168 匿名さん

    あなたといい勝負の●●ですね

  19. 169 匿名さん

    返しも程度が低い…

  20. 170 匿名さん

    >>152
    連中が存命中は仕方あるまい。

  21. 171 匿名さん

    どうぞお仕事がんばって下さい。

  22. 172 匿名さん

    塾講師は離職率高いので、常に求人出してますね。時間講師の求人がかなり多いです。

  23. 173 匿名さん

    少し前に帰宅した塾講師です。毎日こんな時間まで、ほとんど残業代も出ないのに頑張ってるよ。
    一流企業でバリバリ働けたらいいのにな。

  24. 174 匿名さん

    >>173
    あなたみたいな人が、子供たちを支えているんですよ。自信を持って。

  25. 175 匿名さん

    ほとんど残業代出ないって酷いな。

  26. 176 匿名さん

    ちゃんと残業代出る塾なんてあるんですか!?

  27. 177 匿名さん

    一度、働いてみたらどうだね。

  28. 178 匿名さん

    塾講師って結構この時間帯起きてるよ。今日の帰宅は23時半だったし。
    今月の給与は残業代も含めて手取り29万円でした。冬のボーナスはほぼないそうです・・・。とほほ。

  29. 179 匿名さん

    おいおい、ほんとに講師なのか。
    待遇に不満なら他塾に池。
    そんな愚痴や内情晒したら、人材不足が加速するし
    自分で自分の首絞めることになるのわかるよね。
    年収なんて200万~1,000万程度までピンキリなのも知ってるだろ?

  30. 180 匿名さん

    >>174
    そんな酷い職場環境で且つ士気の低い講師が
    良い授業をし、子供を支えていると本気で思ってます?
    自演なら納得ですが。。。

  31. 181 匿名さん

    でも人材不足の方がリストラないからいいんじゃない?
    塾講師続けるならさ、どこの塾に行っても同じだよ。それも自分で選んだ道でしょ。
    異業種に行きたいなら28歳までに色々勉強して、さっさと転職する事。
    塾講師のからの転職は30過ぎるとかなり厳しい、逆に塾講師には転職しやすいけどね。

  32. 182 匿名さん

    うん。確かに塾講師の転職は厳しい。結局戻ったよ。

  33. 183 匿名さん

    栄光ゼミナールでバイトしてます

  34. 184 匿名さん

    転職考えるなら、最初から塾講師なんて選ぶなよ。
    塾業界の人間は一般企業では通用しないと思うよ。
    逆も然りで、一般企業の人間は塾業界では使えない。
    (まぁ、例外もいますって話になるんだろうけど)

  35. 185 匿名さん

    50過ぎても講師ってできるの?
    学校の先生なら、むろんいるけど。

  36. 186 匿名さん

    塾って夜の仕事だからね、長く続けるのは辛いかもね。
    とある営業から転職して今は塾講師だけど、受験経験してれば誰でもなれるんじゃない?

  37. 187 匿名さん

    普通は40前までに独立するでしょ。
    あとは元気で生徒数いれば出来るんじゃない。
    ま、そう儲からないだろうけどね。


  38. 188 バイト学生

    あっ、独立するから塾がひたすら増えていくんだね。
    塾の先生たちが結託して新しい塾立ち上げたって話しも良く聞くしね。
    儲からないけど、40過ぎても一塾講師ってのは辛いだろう。。。

    土日祝関係なく、夜までの仕事だから結婚とかも考えてしまうよね。

  39. 189 匿名さん

    どんな職業のヤツでも結婚できないのは一生無理だし、心配無用。

  40. 190 社員

    塾の正社員です。これから寝ます。起床は10時半です。おやすみ~~。
    結婚は給料低いしこんな生活だし、それでも耐えてくれる人がいたら結婚して欲しいですな。
    お金で一生苦労させてしまうけどね。

  41. 191 匿名さん

    愚痴ってる暇あったら、学校説明会へ片っ端から参加して、
    女教師(公務員)でも捕まえろよ。だらしない奴だな。

  42. 192 匿名さん

    >>190
    成りすましだから相手にするな、塾講師は此処にはほとんどいないよ。

  43. 193 塾でバイトしてましたが

    公務員(女教師)が塾講師なんて相手にすると思う!?
    結婚しても収入目当てにされるだけ。勤務時間も昼と夜だし。

    >190
    塾講師なんてゴマンといるんだよ。何で塾講師はここにいないって言い切れる?その根拠は?
    まさか塾講師???

  44. 194 匿名さん

    某大手予備校の講師です。塾講師なら分かると思うけど、この時間はめっちゃ暇なんです。パソコンに向かう振りだけして書き込んでます。皆この時間はパソコンで遊んでるよ。だって生徒まだまだこないし、やることないの。

  45. 195 匿名さん

    >>公務員(女教師)が塾講師なんて相手にすると思う!?
    君は知らないみたいだけど、塾講師と教員夫婦は結構いるよ。教員同士よりは少ないと思うけどね。

    >>結婚しても収入目当てにされるだけ。勤務時間も昼と夜だし
    当然収入を頼りにするよ、安月給だからね。
    でも、これが子育てや家事を分担できる最大のメリットなんだけどね。

    この業界で実際に働いていたなら知ってるでしょ?
    学校説明会とか参加したこと…アルバイトは無いか。
    適当なソースであたかも…みたいに断言するのは愚かなことだね。
    君みたいなのが塾講師にならずにすんだことは子供達にとっても幸いだったと思う。

  46. 196 匿名さん

    教師ですとはいえない塾講師。。。

  47. 197 匿名さん

    ハイハイ、******

  48. 198 匿名さん

    サービス業だからね。愛想よくないと、仕事減る。

  49. 199 匿名さん

    塾講師は営業マンです。
    売上の為ならモンスター母でも褒めおだてます。

  50. 200 匿名さん

    モンスターモンスターって言ってると、
    性格悪いの見抜かれるよw

  51. 201 匿名さん

    モンスターも立派な金づるですよ。

    >>200
    すみませんねーお母さん。
    塾内での陰口聞こえちゃいました?

  52. 202 匿名さん

    お母さんじゃないけど、まあ、頑張ってくださいw

  53. 203 入居予定さん

    また、五月蠅い親が湧いたから荒れる予感。
    落ち着くまでロム専になろうっと。

  54. 204 匿名さん

    「モンスター」に過剰反応するのは母親以外におるまい。
    まったくもう。。。

  55. 205 入居済み住民さん

    もともといい話なんてないじゃん、ここw

  56. 206 匿名さん

    >>205はスレタイ100回読んでから
    君のような人間が集まる他所のスレに池。

  57. 207 匿名さん

    今の僕(27歳・正社員)の給料は手取り23万です。夏のボーナスは5万!!!でした。結構大手なのにひどいよね。売り上げ悪いんだから仕方ないとはいえ・・・。
    転職するなら今が最後かも。
    高学歴ワーキングプアなんですよ、僕。有名大学の院まで出てるんだけどね。
    スレ主さんの年収は妥当だと思うよ。でも子供あいてなんで、給料は上がっていかないからさ。
    まあ、明日も頑張ろう。

  58. 208 匿名さん

    それはそれは、大手なのに酷い職場で頑張ってますね。
    でも辞めないんですよね。
    何度も君みたいな人が同じ口調で出てきて、しかも院卒と思えない文章なんで、つい。。。

  59. 209 匿名さん

    僕は三流大卒だけど35歳で年収500万ちょっと貰ってます。
    成果主義の塾も多いので、年齢や大学名と収入は比例してないのが現状です。
    嫁さんも他の教室勤務なので、家事育児は同居の義母に頼っています。
    今は塾業界も大変厳しいので、近いうちに2人で塾を立ち上げ予定です。

  60. 210 匿名さん

    35歳で500万は少ないよね。
    だから塾の先生は塾を立ち上げますね。その方がいいと思う。

    >208
    院卒とは思えない文章って。。。院卒の文章てどんなですか?この掲示板でも論文形式で書かないと不満足ですか?

  61. 211 匿名さん

    208はずっとここにいて、相手構わず噛み付いているんですよ。
    よほど今の仕事がストレスだらけなんでしょう。

  62. 212 匿名さん

    >>ずっとここにいて、相手構わず噛み付いているんですよ。
    貴女は、それより更にずっと貼り付いているんですね。暇で妄想癖って怖い方ですね。

  63. 213 匿名さん

    君らカルシウム不足だ!俺はたった今牛乳飲んだ。
    寝る!

  64. 214 匿名さん

    塾で働いてるとその時間は仕事だよ、いいねおじさんは早寝できて。
    僕は今から風呂入ります。

  65. 215 匿名さん

    今日は仕事休みです。土日祝関係ないからね、サービス業は。
    ボーナスも今年の冬は出ないよ、うちの予備校。

  66. 216 匿名さん

    そんなのうちの塾だってほぼカットだよ(怒)

  67. 217 匿名さん

    ひどい待遇で我慢してるんですね。

  68. 218 匿名さん

    ネタじゃね?しかも全然面白くない。

  69. 219 匿名さん
  70. 220 匿名さん

    説明会はウマーですね。

  71. 221 匿名さん

    いま出勤してました(笑)
    学校説明会って行くの好きな人います???
    私はなるべく行きたくありませんが・・・。

  72. 222 匿名さん

    嫌いな人はほとんどいないと思うけど。
    君が、行きたくない理由は?

  73. 223 匿名さん

    学校説明会は面倒なので好きではありませんね、私も。
    逆に好きな理由が知りたいです。

  74. 224 匿名さん

    他のスクールの、若い独身女性の講師と出会えるかもしれないから。だから学校説明会は嫌いじゃない。
    でも塾の講師してると結婚相手には困らないみたいね。収入がいいからかな。
    周りはほとんど結婚してるし。

  75. 225 匿名さん

    予備校講師ですが、年収は950万ちょっとあります。30代になったばかりですが、みんなそれくらいじゃないの?

  76. 226 匿名さん

    相手がいない人は、私立の女性教諭がいいよ。
    結構ダブついてるし、年収も悪くない。地味なタイプが多いけどね。
    説明会は…好きだね、朝が眠いけど。今まさにシーズンだね。
    私学は生徒集めに必死だから、学校側から色々。。。あるよ。

  77. 227 匿名さん

    >>226
    確かに…

    もしも、ここを覗く保護者の方がいて、我が子を志望校に合格させたければ
    塾長や講師達とは友好的にしておいた方が得策です。
    さんざクレームつけて退塾した塾の講師が、我が子の受験校の入試担当や先生になっていた…
    なんて話もざらにあるから。

  78. 228 匿名はん

    笑えるw

  79. 229 匿名さん

    もう寝る時間だろ?早く病棟に戻れよ。

  80. 230 匿名さん

    塾の講師は生徒にとっての愛人。本妻は学校の「先生」。
    せつないよ。

  81. 231 匿名さん

    え、えー?

  82. 232 匿名さん

    本当の学校の先生なら卒業しても同窓会とかに呼んでもらえるもんね。「恩師」って呼ばれたりして。羨ましい。
    塾講師は「先生」じゃないからね。すぐに忘れ去れるんだよ・・・。
    最近のモンスターの相手にも辟易だ。ストレス溜まりまくってます。

  83. 233 匿名さん

    卒業生に「恩師」って呼ばれたいって…金八先生か、君は。
    卒塾生でしょう?
    生徒=客=金づる
    卒塾したら、終了。さっさと顔忘れたいのが本音じゃね。
    モンスターの顔はなかなか忘れられないけどね。
    まあ、依存心の強い生徒は、大学進学後に及んでまで、「先生~来たよ!」って塾を訪ねてくるから
    一回くらいメシ連れて行ってやることはあるけど、金かかるし、正直鬱陶しいよ。
    現在の塾生の合格や売上のことで頭いっぱいだしね。

  84. 234 匿名さん

    塾の講師なんて正直思い出に残ってないな。学校の先生とはえらい違いだ。まあ塾の講師にとったら「生徒」じゃなくて「金」なんだから仕方ないか。お互い様って事で。
    なんで塾の講師になろって思ったんだろう??先生になれなかったから?

  85. 235 匿名さん

    愚問だね。
    君が邪険された、いや、教わった塾講師に会って聞いてみなさい。

  86. 236 匿名さん

    あーぁ、残業して彼女と逢ったら遅くなてしまった。
    明日は午前中いっぱい営業会議で朝出なのに…辛
    ま、午後は、生徒が来るまで教室で仮眠だね~。

  87. 237 匿名さん

    これから授業だ~~。かったるい・・・。残業代出してくれ!!もっと給料上げてくれ!!
    ついでに冬のボーナスも頼みます。

  88. 238 匿名さん

    だからー、嫌なら辞めたら?そんな酷い職場。
    他に行く自信ないの?

  89. 239 匿名さん

    他に行く自信がないんじゃなくて、行けないんでしょ?だって塾講師だよ?
    転職先も結局塾業界でしょ!?

  90. 240 匿名さん

    頭大丈夫か?塾は腐るほどあり待遇もピンキリだ。
    他業種なんか行かないでしょ、普通。
    収入にも幅あるの知らないの?成果主義ももちろん?
    自称塾講師なのかな、内容がずれてるから、すぐ見透かされるんだよ。
    一度働いてみろよ。話はそれからだ。

  91. 241 匿名さん

    230
    232
    234
    239
    スレタイ100回読んで暗記しなさい。

  92. 242 匿名さん

    スレタイ100回、ばっかり言ってるね。
    もう少しいろいろな文章表現ができるようになると良いですね。

  93. 243 匿名さん

    スレ違いや、スレ汚しの人向けの掲示板定番ワード♪

  94. 244 匿名さん

    同じ言い回ししか使えないんですよ。語彙少ないし。

  95. 245 匿名さん

    家に引きこもって、書き込みばかりしているんです。
    働きたいんですが。仕事も有りません。

  96. 246 匿名さん

    >>245
    仕事が無いのは、君のせいじゃないよ。
    世間と塾講師が悪いんだから。
    仕事なんかしなくてもいいよ。
    気が済むまで、書き込んでいいよ。
    ここはそんな君の為のスレだよ。

  97. 247 匿名さん

    中規模の塾じゃ、給料もたかがしれてるだろ。

  98. 248 匿名さん

    こんなスレ、上げるな。

  99. 249 匿名さん

    そりゃさ、どこの業界でもトップの方にいける人はお給料いいでしょ。
    塾も結構潰れてるからさ。

  100. 250 匿名さん

    >245もその一人なんですね・・・

    スレ主さんは転職出来たのかな?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸