デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その26)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その26)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-12-20 04:06:00

20 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/
21 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47886/
22 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
23 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48095/
24 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48088/
25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48083/

ヒューザーのHP
(現在「弊社の見解・今後の方針について / これまでの経緯 / 今後のスケジュール」)
http://www.huser.co.jp/

さるさる日記(個人レベル裏話等)
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

その他直接ヒューザーに関わらない話題は「なんでも雑談」へ
https://www.e-mansion.co.jp/com/zatudan/index.html

[スレ作成日時]2005-12-16 23:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その26)

  1. 245 匿名さん

    今度は、ジャグジー付のグランドステージですか?

  2. 246 匿名さん

    以前、ジャグジー付のグランドステージで問題があったみたいですけど。

  3. 247 匿名さん

  4. 248 匿名さん

    住民の方たち!是非お答えください!
    あなたたちがグズグズしていた為に、解体が先延ばしになり
    その間にに大地震が来て、あなたたちのマンションが倒壊して
    その下敷きで近隣の方が大勢亡くなられたらば
    あなたたちはどうなさるのですか?

  5. 249 匿名さん

    >>248
    おそらく、ご冥福をお祈りいたします。と同時に祈られている可能性も高い。

  6. 250 匿名さん

  7. 251 匿名さん

    >>248
    解体の前に検証
    まだまだでてくるヒューザーのマンション
    http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/051201/top_01_01.html

  8. 252 匿名さん

    >>247
    森派の清和政策研究会と事件の首謀者たちとの癒着を週刊誌が
    取り上げはじめましたね。
    どこまで追求できるんだろうか。

  9. 253 匿名さん

    >>252
    やはり今回の悪の根源を追求するべきだと思います。

  10. 254 匿名さん

    >>253
    史上最悪の歴史にのこる詐欺事件だと思うのですが・・・?
    単純に済まされる問題だと思わないのですが?

  11. 255 匿名さん

    建物にPL法適用したほうがいいんじゃないかな、以前建物にPL法を適用するのに反対した団体勢力があったみたいですけど、
    仮にPL法が適用であれば、グランドステージの住人に非難が集中することもないのに、また、誹謗や中傷する書込みもなかったと思う。
    PL法について見直してもいいんじゃないかな? PL法を適用するのに反対した経緯を考えると、やはり意図的なものが見えたりすると思います。

  12. 256 匿名さん

    ロッキード事件並だね。

  13. 257 匿名さん

    イーホームズ社長からのメール
    http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

  14. 258 匿名さん

    >>255
    今回の事件、海外ではどのような扱いになるのでしょうか?海外ではPL法が適用されるのでしょうか?

  15. 259 匿名さん

    >>257

    怖すぎ!!
    急展開の予感。

  16. 260 匿名さん

    ウソから出たまことって言うか、
    ネットの力って言うか、
    取り敢えずいろんなところにリンク貼りまくるってのはあながち間違いじゃないと思わせるような藤田の反応だな。。。

    しかし藤田んところがちゃんと審査してないという事実は1ミリも変わってないと思うんだが。

  17. 261 匿名さん

    身の危険を感じているから情報をできるだけ公開している
    のではないの?藤田氏は。鈴木宗男のように国策で逮捕、情報の隠蔽だって
    できるのだろうから。

  18. 262 匿名さん

    藤田のメール読んだ後に見ると、なるほどっと。
    http://gendai.net/woman/contents.asp?c=010&id=17211

  19. 263 匿名さん

    >>260
    見逃してたのは、ERIも役所も同じ

  20. 264 匿名さん

    >>262
    小川かな?

  21. 265 匿名さん

    藤田って結局責任逃れしたいだけにしか思えないけど。

  22. 266 匿名さん
  23. 267 匿名さん

    国土交通省、機動性あるな。匿名情報でガサ入れしたんだって。
    http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051128k0000e040067000c.html

    藤田のメールにあるとおり、つぶす気満々でガサ入れの準備してたんだろw

  24. 268 匿名さん

    >246
    以前、ジャグジー付のグランドステージで問題があったみたいですけど。

    どんな問題があったの?

  25. 269 匿名さん

    >265
    そうじゃないことを祈るよ。

  26. 270 匿名さん

    藤田さんガンバ!!

  27. 271 匿名さん

    >>263
    ERIや国が見逃してないなんて1ミリも書いてないだろ。
    ほかも見逃しているからってのは、小学生の言い訳。
    藤田は**ばもろともって思っているんだろ。

    イーホーやERIが潰れたら、別の会社作ればいいだろ。

  28. 272 匿名さん

    ジャグジー付きのグランドステージなんてどこにあるんですか?豪華!

  29. 273 匿名さん

    徹底的に闇を解明してもらいたい!

  30. 274 匿名さん

    >271
    要するにみんな見逃しちゃったってことだよね

  31. 275 匿名さん

    >273
    同意。今回限りにしてほしいよね。人が死ぬ前にさ。

  32. 276 匿名さん

    イーホームズは結局見抜いてなかったんだから今更何言ってんの???って思うけど。

  33. 277 匿名さん

    http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

    違う。確信犯と意図的隠蔽があった。

  34. 278 匿名さん

    しかし、藤田もきっこにリンクは無いんじゃないの?
    そもそも2chネタを拾ってきただけのブログだったのに。

    きっこにしてみれば情報源が増えてまたアクセス増えて嬉しいんだろうけどさ。

    あ、ここはイーホースレではありませんでした、失礼。

    きっとオレが今では唯一のGS住民なんだろうな、このスレでは。。。

  35. 279 匿名さん

    しかし藤田らしいな、2ちゃんや掲示板みてきっ子のとこに
    メール送るとは・・・どうしても責任逃れしたいんだね。

  36. 280 匿名さん

    意図的隠蔽より、偽造そのものと検査不備がこの結果を招いたってことを
    忘れちゃいけないよ。逆に藤田の隠蔽工作としか思えない。

  37. 281 匿名さん

    >>278さん
    住民のあなたからみてどう思う?
    私は住人ではないが悪いのはイーホだと思うけど。

  38. 282 匿名さん

    >>271
    は?
    どこも見抜けず見逃してたのをEだけ叩くのは変だな
    どこぞの関係者かよw

  39. 283 匿名さん

    >>280
    藤田を告訴すると脅したのは白髪の爺さんだろうが!

  40. 284 匿名さん

    271ではないけど、少なくともイーホームズ以外は責任逃れしてなんじゃん?
    責任逃れに一生懸命なのは藤田だけだろ?

  41. 285 匿名さん

    今回の支援策には反対です。
    それは、不公平感からです。
    これまでも、欠陥マンションや欠陥住宅で大変な思いをしている人は大勢います。
    中には、今回同様、構造計算が偽装されたものもありました。
    なのに、なぜ今回だけ税金を使って支援がなされるのでしょうか?
    また、耐震強度が基準の50%以下の分譲マンションという線引きがなされたのでしょうか?
    危険度が高いというのであれば、退去費と当分の家賃だけで十分ではないでしょうか?
    今回だけの特例といっているところも、不公平です。

  42. 286 匿名さん

    >>284
    責任逃れって、隠蔽してたERIと告発したEへの国の対応見てみろよ。

  43. 287 匿名さん

    そりゃ、藤田が責任逃れのためにERIの名前だしてここが隠蔽してたって言ったからジャン。
    藤田が正しいと思ってる奴はおかしいよ。

  44. 288 匿名さん

    ようは検査機関はどこも汚い。

  45. 289 匿名さん

    ↑同意。絶対、国の対応おかしい。経過を見れば明らか。
    http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
    なら、納得できるではないか?

  46. 290 匿名さん

    >285
    本当に耐震偽造されたものがありましたか?本当に?

  47. 291 匿名さん

    特例というよりもこれから大量に該当物件出てくると踏んでるから支援にふみきったんじゃん?

  48. 292 匿名さん

    今度から「当社が審査した物件に偽造等があった場合は当社が保証します」って書かせれば
    検査機関もいい加減な審査はしないだろ。

  49. 293 匿名さん

    >285
    構造計算書はパスして建物だけの欠陥なら従来どおりデベと対決するか泣き寝入りだよね。

  50. 294 匿名さん

    >292
    これからそうなるでしょ

  51. 295 匿名さん

    そしたら国の指定期間はいらなくなるね

  52. 296 匿名さん

    >>282
    藤田がメールしてきたという話の流れから、イーホーについて書いているんだよね。
    すぐ関係者とかwとか書くのは、お里が知れるのでやめた方が良いよ。

  53. 297 匿名さん

    >>287
    白髪のじいさんが告訴するって脅したくせに、後からボロボロ出てきてるじゃん。

  54. 298 匿名さん

    でも、逆に考えれば、公民問わずどこでも姉歯の偽造を見破れずに確認申請を通しているんですよねえ。

    ERIなどは、知った上でそのまま放置(隠蔽とまでは言いませんよ)していたんだし。
    ここが最初に届けなければ、この問題が表に出ることだって無かったし、その後、大きい地震でも起これば
    大勢の住民や宿泊客が死傷したことは明白ですよね。

    別に庇う訳では無いですけど、イーホを叩いて終わりという論調は、確かに短絡過ぎますね。

  55. 299 匿名さん

    そそ。

  56. 300 匿名さん

    明日はどのマンションかな

  57. 301 匿名さん

    >>281
    我が家は、イーホームズが出来る前に出来た物件なので。

  58. 302 匿名さん

    藤田さん、言い訳やチクリだけではなくて男をあげてほしい

  59. 303 匿名さん

    そそ。E叩くなら、倍ERI叩かないと変だよ。
    なぜか、必要以上に告発したEだけ叩くやつが出没しているようだが。

  60. 304 匿名さん

    それにしても姉歯の証人喚問って無駄だったよねぇ

  61. 305 匿名さん

    検査機関はすべて叩かれるべし。

  62. 306 匿名さん

    >>303
    ここはそもそもイーホーやERIを叩くスレではない。そういうことしたいなら他でやってくれ。
    Eが叩かれるのは、Eが自己保身に躍起だから。
    ERIがまともだとは言ってないよ。
    ようするにEとERIは、お互い保身のためにやりあってるだけ。
    マンションを買う人からすれば、EだろうがERIだろうが、他の会社だろうがちゃんと審査してくれればどうだっていい話。
    いっそのことみんな潰してくれた方が、話がスッキリする。

  63. 307 匿名さん

    イーホムズ、藤田が言い訳ちくりをやめれば見方は変わるんだが・・・どうも信憑性がない。
    また始まったか?って感じ。

  64. 308 匿名さん

    さんざんEや藤田叩いといて、最後はよそでやれかw
    分かったよ。最後にするよ。
    ERIなんて前科あるんだから、Eの百倍叩かれて当然なんだよ。
    http://www.h4.dion.ne.jp/~imajuku/daiaken%20ihann.html

  65. 309 匿名さん

    そだね、イーホもERIも一から出直してもらおう。

  66. 310 匿名さん

    だね

  67. 311 管理人

    恐れ入りますがこちらのスレッドはヒューザーのマンションに関するスレッドです。
    趣旨と異なるものは、それぞれのスレッドにおいてお願い致します。
    イーホームズのスレッド

    日本ERIのスレッド
    ご協力よろしくお願いします。

  68. 312 匿名さん

    つぶれる前に責任はきっちりとってもらわんとな。

  69. 313 匿名さん

    国土交通省では、本日、 ヒューザー又は平成設計が関与したとの情報のある15都府県62物件(既に調査依頼済み112件を除く)について新たに調査することとし、関係都府県を通じ、物件が所在する特定行政庁において、偽装の有無、耐震性の状況及び構造計算を行った設計者等について調査し12月26日(月)までに国土交通省に報告するよう通知いたしましたのでお知らせいたします。
     ■ 1999年竣工
    ・グランドステージ 海岸通り 地下1階・地上12階建 52戸
     ・グランドステージ 東品川 地上7階建 19戸
     ・グランドステージ 青木公園 地上8階建 22戸
     ・グランドステージ 芝公園 地上12階建 23戸
     ■ 1998年竣工
      名称 規模 戸数
     ・グランドステージ 初台 地下1階・地上13階建 54戸
     ・グランドステージ 中野 地上5階建 21戸
     ・グランドステージ 祐天寺 地下1階・地上9階建 29戸
     ・グランドステージ 蒲田 地上6階建 22戸

     ■ 1997年竣工
      名称 規模 戸数
     ・グランドステージ 荻窪 地下2階・地上7階建 33戸
     ・グランドステージ 多摩川 地上13階建 34戸
     ・グランドステージ 大森弐番館 地上6階建 14戸
    姉歯が絡んでいないヒューザーのグランドステージ高級バージョン
    ヒューザー小嶋・スペースワン井上コンビの初期偽造バージョンか?
    行政さん、しっかり検査してくださいよ。
    以前週刊誌で特集された物件あり! 「感電するジャグジー」

  70. 314 285

    293さんへ
    雨漏りや壁のひび割れがすごいので再検査したところ、耐震強度が不足していたケースで、
    設計会社と施工会社が責任のなすりつけ合いをしているそうです。
    正確には偽装かミスかはまだ判明していません。

  71. 315 匿名さん

    うちも313のリストに入っている。
    ちなみに役所は既に書類が無いと言っていた(らしい)。
    5年保存なので、当たり前なんだけど。

  72. 316 匿名さん

    藤田社長、情けないね。
    しかも【きっこの日記】あてにこんなメールを送る時点で、
    なんだかくだらない。
    「言い訳」取り上げてもらっても、さらに株は下がると分からないのかね。
    あのアトラスの渡辺さんまで巻き込むなんて最悪だね。
    どんどん自分の都合のいいように脚色してるみたい。
    小嶋社長の言葉とかもさらに信用できなくなってきた。

  73. 317 匿名さん

    >>316
    ホント、藤田は情けない。きっこに言い訳メールなんていちいちネットで自分が批判されてるのを
    チェックしてるかこそ生まれた発想だな。せこい男。

  74. 318 匿名さん

    藤田脚本家やったほうがいいよ。
    よくいるじゃん、うそ言ってるうちに嘘がホントになっちゃう奴。

  75. 319 匿名さん

    >あのアトラスの渡辺さんまで巻き込むなんて最悪だね。

    こういった意見が正しいのか、それともだまされてるのか。
    新たな展開になって参りました。

  76. 320 匿名さん

    ホントですよね。
    きっこのブログの藤田社長のコメント読んで呆れました。
    個人のブログに対して必死過ぎます・・・
    一体何がしたいんでしょうか。
    今更そうやって次々と「実は・・」「実は・・」って言い出すなら
    一番初めの記者会見で全てを話せばよかったのに。
    ますます偏っちゃいますね〜あのブログ。

  77. 321 匿名さん

    ERIは大手ハウスメーカーが出資して作った会社なんだから補償能力は十分あるんじゃないのか
    木村以外のゼネコンも施工しているし、太平工業など補償能力は十分ある
    関係者の責任割合が明確になれば、最終的には公的資金はかなり回収できるように思う
    昨日のNHKでは住民代表はリスクを取るとも言っていた。取得床を現在より減少させて
    その分売却して建設費に充てることを検討中とも放送されていた(住民の言葉ではないが)
    国は取り壊し費用と引越し代は国民との間でほぼコンセンサスができているようだから
    共用部分建設費の2/3の概算金額と法的根拠を明確に説明すべき

  78. 322 匿名さん

    ここって工作員が来てるのか。藤田タタキが多いが。
    でなければお○○さんが多いのか。
    現時点で「藤田は情けない」「呆れた」なんてハッキリ言い切れるお前らは
    なんなんだ?

  79. 323 匿名さん

    だって藤田が責任逃れしてることは明らかな事実じゃん。工作員でも
    何でもないよ。

  80. 324 匿名さん

    このマルチの数々が工作員の証明だなw
    チミ達はどこのモンなのかね?
    そんな内容の無い書き込みじゃダメですよー

  81. 325 匿名さん

    工作員だか、そうじゃないか知らんが、イーホー関連はそちらのスレへどうぞ。
    このスレで工作員を使うなんて考え付く方がオカシイと思うのは俺だけか。

    工作員うんぬんと言うなら、きっこにメールを送る輩の方が怪しいけどな。

  82. 326 匿名さん

    きっこのブログの内容に裏付けが無いのに、
    その情報源が「真」であるか「偽」であるか何も調べずに
    それを会社のプレスリリースに載せてしまうようなところは、
    構造計算書が「真」であるか「偽」であるか何も調べずに
    証明書を発行していたのと同じような光景に写る。
    何も進歩してないね藤田は…

  83. 327 匿名さん

    でも現実に総研をあぶりだしたよな

    いつもは怪しいブログだと思っていたがw

  84. 328 匿名さん

    真実を陳べているのは東吾ただ一人!
    国会でも私財なげうって責任は取ると明言していました。
    この事件で東吾だけがまともな神経をしています。

  85. 329 匿名さん

    たてかえ費用って姉歯だしてくれないの?

  86. 330 匿名さん

    え?藤田私財を投げ打つ条件は自分が一番悪かったらってことでしょ?
    投げ打つきなんてさらさらないでしょ?

  87. 331 匿名さん

    むりでしょ〜。それにしても姉歯さんって誰がかくまってるのかね

  88. 332 匿名さん

    姉歯さんはお金ないよ。

  89. 333 匿名さん

    NHKがかくまってるのかな??今回の一連の報道で公平性が保たれてるのはNHKだけだと
    思った。見直した。受信料払ってやろうと思った。

  90. 334 匿名さん

    でもさ、今まで沢山仕事こなしてきたんなら、それなりに資産あるんじゃないのかな。

  91. 335 匿名さん

    最初にあのブログを見た時は「怪しいな〜」と思ったがw
    ここまであのブログの筋書き通りにことが運ぶと
    この後もそうなるんじゃないか?って思う方が普通だろう。

    >328
    これは言い過ぎ。見落として確認下ろしたことに変わりない。

  92. 336 匿名さん

    そのきっこ人気にあやかろうとしてしまった藤田。

  93. 337 匿名さん

    やぶれかぶれもいいとこだ。

  94. 338 匿名さん

    工作員いなくなったな〜、ご苦労さん。
    しかしわかりやすいなー(笑)
    一人だったのかしら。

  95. 339 匿名さん

    読んでみました。有難う御座います。うーん。書いてあることは慎重に
    「うそ」の無い様書いてあるけど、SS2のバージョンを合わせて、計算書
    に打たれる入力データをそのまま再入力してあげれば、OKかNGは数分程度で
    (CPUが計算する時間)わかるはずだし、この作業は誰でも出来るし
    (最近のゲームより簡単)、安易に「できません」なんてこと何で書くのか、
    理解に苦しみます。どっかのテレビかなんかで入力データからの再計算作業実況
    中継でもすればいいのに、と思います。確かに仮定条件の設定は人それぞれです
    が、今問題になっているのは、工学的思考の内容よりも、単純な入力データと
    出力結果の整合性という白か黒かというとても分りやすいものでしょう。
    それを仮定条件に逃げるのは、一層の批判を浴びる結果になりやしないで
    しょうか。SS2知っている人間はいくらでもいます。本当のこと書きましょうよ。


  96. 340 匿名さん

    ヒューザー小嶋社長もイーホームズ藤田社長に負けじと
    ホリエモンのブログでもホームページにリンクすれば?

  97. 341 匿名さん

    >>339
    解説求む。
    誤爆じゃないよね?

  98. 342 匿名さん

    それ、きっこの日記の藤田メールみての感想らしい。

  99. 343 匿名さん

    やぱり藤田自己保身。

  100. 344 匿名さん

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸