デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「住協建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 住協建設ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-02-20 17:06:12

検討マンションの施工が
住協建設株式会社でした
見かけない会社だったので評判が知りたいです。
施工、しっかりしてますか?

お問い合わせ窓口
http://www.jyukyo-cnst.com/rc/request/

[スレ作成日時]2006-08-04 17:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住協建設ってどうですか?

  1. 122 通りがかりさん

    どこの会社で検索しても同じようなことが書いてありますね。
    こういった営業会社は、営業マンごとに印象がガラリと変わります。

    掲示板の情報は鵜呑みにしてはいけません。他の業者が書き込んでいるケースもありますし。

    ご自身で足を運んで、目を合わせて話してみることが大事なんじゃないですか。それだけ大きな買い物ですし。

    ネットや紙面だけで完結させるのは勿体ないですよ。

    私は数社行って、最後にお会いした営業さんが良い人だったので、安心できました。

    住協の所沢→狭山不動産→一条→住協の入間の順です。

    最初にあった方は高圧的でしたけど、改めて別の方にお願いしたら良い人でした。

  2. 124 通りがかりさん

    住協建設の対応、品質、全て最悪です!生涯で1番高価な買い物でもありますので検討中の方は本当に、本当にオススメできません!。
    アフターサービスは飯田産業を下回るレベルです。
    後悔しかありません。

  3. 126 評判気になるさん

    >>124 通りがかりさん

    アフター基準とか知ってんのかな笑
    住協のアフターはレスポンスは早いしアドバイスもしてくれるけど、友人の飯田の家はそもそもアフター基準外ですって断られるからね笑

  4. 127 匿名さん

    1度内見いくと、契約するまで帰してもらえないです。10:00~19:00と長い時間拘束されました。

    営業担当さんに、内見したいところがあればおっしゃってください、全部いろいろみて回れます!と言われ、12軒くらい候補出したのに、結局たった4軒(グランシアのみ)しか回れず。


    内見にいくと、現地に支店長がいました。二人がかりで接客。
    帰りたいと言っても、無理やり拘束されて、
    契約しないと伝えると、担当者&支店長ぐるみでキレ出して、大変怖い思いをしました。
    具体的内容をここに書きたいくらいです。

    内見した家も、虫の死骸だらけでした。
    しかも見学スタイルも、土足ok、水道使用ok(シンク汚れる)。

    ありえません。そんな家買いたくありません。

    ようやく帰れるとおもったら、
    帰り道と違う方向に進み、コンビニに寄り道され、永遠と長い時間電話していて(おそらく支店長に教えを受けている)、なかなか帰してもらえませんでした。


    もう二度と、近づきたくありません。
    危ないですよ。

    みなさん、気を付けてください。

  5. 131 通りがかりさん

    前の賃貸に戻りたい。

  6. 133 デベにお勤めさん

    >>74 匿名さん
    全く同感です。8時30分工事開始という工事協定書を破り、8時から作業準備という名の仕立て工事を開始。騒音の感じ方はひとそれぞれですから・・・。開いた口が塞がらないとはこのこと。このような会社はいずれ倒産するでしょうね。

  7. 134 匿名さん

    >>133 みつい

    しないんだよなーそれが

  8. 135 マンション検討中さん

    先日、住協建設さん施工のアパマンション新所沢、Jパレス小手指を内覧しました。築浅にも関わらずクロスのヒビ割れや剥がれ、建具のズレ、ベランダ壁の汚れや染み、結露他、同じ価格帯のマンションと比べ明らかにチープな作りでした。売主さんが今の価格より値引きしますと言ってくれましたが検討以前の物件でした。案内してくれた業者さんも買ってはいけないマンションでしたねと苦笑いしてました。大成さんや東急さんが施工されたマンションと比べ大きな違いがあると感じました。

  9. 136 通りがかりさん

    入間界隈に根付いて40年、地元の職人・業者で成り立ってる、なんちゃってゼネコン。ゼネコン気取りだが、ゼネコンにもなりきれず、ハウスメーカーにもなれず、中途半端。
    戸建ての仕様や施工レベルは飯田産業グループよりしっかりしているが、営業担当・支店によってレベルが雲泥の差であること、条件付きで工期も決まっているのに、営業と設計がセミオーダーを謳い文句に客のわがままにダラダラ付き合ったり、提案力がなかったりで、一番大切な工事の着工が遅れる為、工期が逼迫させられている。
    同じ賃金で働かされるなら、工事依頼される業者もたまったもんじゃないよ。
    社内は、人事部もなければ、人材教育もなく、中途社員の寄せ集めで、「すぐやれ!」と自社の基準やマニュアルがきちんとしたものがないため、どの場所も個々の采配によるので、能力の差が激しく、できる人はこんな会社にいない方がいいし、すぐいなくなる。
    いるのは他にいけない使えない社員か、惰性で働くサラリーマン。
    役員だけがいい思いして、社員の福利厚生や働きがいは与えられないので、そりゃそうなるわな。

  10. 137 匿名さん

    隣家が住協でリフォームしてましたが、近隣挨拶もなく突然足場を組み、外壁塗装防護シートを固定するのに、養生テープを拙宅フェンスや塀に無断で貼ったりしました。足場や内装や外壁塗装業者が入れ替わり立ち替わり来ていましたが、車は近所の私有地にその間無断駐車し続けていたことは言うまでもありません。
    そんな会社だと思います。

  11. 139 検討板ユーザーさん

    製品は悪くないけど、会社と社員レベルが低い。
    社内教育もないし、人事部もないため人材育成なんてもってのほか。
    そもそも、上層部の役員たちがマネジメントできる人間ではなく、私利私欲の役員報酬もらってるだけ。部下の面倒は一切見ないし、部下に責任押し付けるだけ。
    そりゃ社員の目も死んでるし、やる気なんて起きないし、やる気あって頑張る社員にだけ負荷かけてるから、できる人・やる気のある人はさっさといなくなる。
    入間市界隈で大きくなったからと言っても、所詮三流以下。
    ゼネコン気取りだが、そんなレベルには到底なれるわけもなく、ハウスメーカーにもなりきれずに中途半端な会社。
    ホント、所詮この辺の企業ってところ。

  12. 141 匿名さん

    所沢にて中古マンション購入の際に色々なマンションを見学しました。正直に言うと住協建設さん施工マンションは築浅にも関わらず経年劣化が酷く候補から最初に外しました。クロス剥がれ、建具の隙間、フローリング劣化、結露によるカビ等々、相場よりかなり安価でしたが売れない理由が分かりました。案内して頂いた営業の方も、購入してはいけないマンションですねと言う始末でした。

  13. 142 名無しさん

    [No.110~本レスまで、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  14. 143 名無しさん

    以前に住協で戸建て購入の相談をしたものですが、他社をこき下ろす社風の会社だと感じますし、余り気持ちの良い会社では有りません。営業も高飛車な感じで、家の性能に付いて色々尋ねると、他社さんに行ったが良いんじゃないですか?うちは一向に他社に行って貰って構いませんと謎の強気発言。こちらも予算制約がある中で来てる訳で、顧客目線では物事を全く考えてないです…
    まぁ同業他社からの評判は悪いでしょうね。ここ初め口コミサイトの書き込みは社員もやってるでしょうし、他社の口コミにも悪評判を書き込みしてることは容易に想像出来ます。
    会社にとってはたかが一軒ですが、顧客にとっては大きな買い物ですので、信頼できる会社で家を購入することをお勧めします。

  15. 144 銀行関係者さん

    >>76 匿名さん
    今まで読んできて、恨み辛みを繰り返し書いている方々がいて、とても不思議な感じがしました。逆に住協さんの住宅がかなり良い、伸びていることに対する妨害的な何かを穿ってしまいました。76の方と同意見です。納得するまで勉強しつつ住協さんと話し合ってから購入したいという気持ちになりました。

  16. 145 daisuck

    どうしたんですか急に5年も前の書き込みなんぞ引っ張ってきて…

  17. 147 通りがかりさん

    もしご購入をお考えの方がいましたら先に言っておきます!??… 住宅の質は飯田レベル、営業や点検に来る社員のレベルは素人レベルです、購入後、後悔しないい為にも避けるべき会社、住協建設です。 

  18. 148 検討板ユーザーさん

    施工はしっかりしてます。
    設計も親身に相談に乗ってくださり、
    素人にわかるように説明を重ねてくれます、
    おかげさまで快適な暮らしが送れてます。

  19. 149 匿名さん

    契約、支払いを済ませたあと事故物件だったと言われた

  20. 150 口コミ知りたいさん

    工事始めますとお知らせを入れてきたがその3日前から下請けっぽいのが入っててメーターつけるのに木をガーって切ってトンテンカンテンやって設置してったりした。その段階から近所にとっては工事始まってんだけど。 工事始める日程より前に工事すんな

  21. 151 匿名さん

    熱心に、信心されている方が、多いようです(^^)

  22. 152 匿名さん

    家を建てたいって思ってる地域のほとんどが住協の建築条件付…
    勘弁してよ…ここでは絶対建てたくないのに

  23. 153 坪単価比較中さん

    もうやめな

  24. 154 注文住宅検討中さん

    ズルいな!

  25. 155 不動産業者さん

    >>154 注文住宅検討中さん

    入間市に中古物件を購入しましたが内覧の時には気がつかなかったのですが

    ・壁、新しい壁紙の下はボコボコ、そこはリビング、玄関、廊下(夜の照明でボコボコの壁が浮き上がります)

    ・キッチンの上戸棚は取り付けミス、天井取り付けの為の4つ穴が底に。

    ・庭のバルコニーのコンクリート下には大きな汚いさびたが脚立が置きっぱなし。

    ・床にはコーナーの三角の穴が大きく切り過ぎたであろう床に隙間があいてる。

    ・マンションの強制修繕で下水管工事が2年後あるよう。(以前から決まっていたこと費用は40万位自己負担)これも報告するきだと思う!

    売っちゃえばおしまい!という感じ。
    住協はやめましょう????
    後悔、後悔、後悔・・・涙

  26. 156 マンコミュファンさん

    >>16 匿名さん
    詳しく教えてください。2023年7月現在、向かいの住協のマンション建設で、1年2ヶ月間苦しめられています。住協はメールも電話も無視です。

  27. 157 マンコミュファンさん

    >>133 デベにお勤めさん
    2023年7月墨田区東向島のマンション建設に置いても、全く同じ迷惑を1年2ヶ月以上続けています。メールも電話も無視です。8時から18時迄全く静かにしません。約束違反です。苦情に対しては、営業のoサワ、現場所長のiワさ、副所長のiガラシの3人共、言っときます、のみ。誰に、何を、言うのか???

  28. 158 名無しさん

    悲しみ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸