デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-09-21 01:26:00

個別の物件は、物件スレで情報交換をして下さいね。
他のデベのことは、そのデベのスレを見て自分で判断して下さいね。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/
>最近首都圏でマンション供給率が高いようですが、ここのマンションってどうなんで
しょうか?
>【以下のリンクは管理人により追加されました】
>企業情報@株情報コム
>http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2006-08-16 00:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その2

  1. 741 匿名さん

    ↑それは反対している人がいるから以外のなにものでもない

  2. 742 匿名さん

    例の六会生コンクリート事件で
    ヴェレーナ湘南海岸とヴェレーナ戸塚にも納入されてたみたいです
    今後どうなるんでしょう・・・

  3. 743 匿名さん
  4. 744 743へ

    だから何?何が言いたいの?

  5. 745 匿名はん

    たまにここの株価を見ると結構動いていますね。
    http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8878

  6. 746 物件比較中さん

    日本綜合地所の発表では湘南海岸1件とされている、しかし戸塚の物件も六会コンクリートが搬入されているのに、2件とせづにおかしいのでは?

    まさかヴェレーナ戸塚なのに売主は大東通商として逃げるつもりか 企業体質が表れている。

  7. 747 匿名さん

    ヴェレーナ戸塚
    販売に責任があります

  8. 748 匿名さん

    バルコニーが広くて、開放感があって最高です(^^)b
    作りもしっかりしていて花粉症の人も安心、なんといっても高貴なお城を思わせる
    有名建築家がデザインした外観にうっとり。
    海外の高名な建築家からも驚嘆の声が上がっているとか。
    そして立地がいい場所にあるので将来の資産価値も保障されますよね
    こんなに素晴らしい物件を厳しい競争率を勝ち抜いて手に入れた喜びは言葉では表しきれません (*^^)b

  9. 749 匿名さん

    有名な建築家から驚嘆の声?
    それは悲鳴のようなものでしょうか?

  10. 750 匿名さん

    有名とか高名とか、ほんとにそうなんでしょうか?

  11. 751 匿名さん

    >749,750
    単なるつりに惑わされないでね。
    748は本当にそう思っているわけではないよ。

  12. 752 匿名さん

    城みたいなマンションは好みが分かれるだろう。資産価値が低そう。
    機械式駐車場が裸なのはどうしてだろうか?

  13. 753 匿名さん

    ここと一緒に仕事した事あるけど、あのしつこいまでのヨーロピアンセンスには正直時代遅れを感じる。。。

  14. 754 匿名さん

    有名建築家って誰ですか?
    有名な建築家が集合住宅(ネクサスワールド等は例外ですが)を手掛けるとは思えないんですが。

  15. 755 匿名さん

    有名建築家って誰ですか?
    有名な建築家がここの会社の集合住宅を手掛けるとは思えないんですが。
    ネクサスワールド(スティーブン・ホール)等、著名な建築家が手掛けたマンションは多くありますが、ここのマンションはそれと同じレベルだということですか??

  16. 756 銀行関係者さん

    748の話は無理があるよ。そこまでして売れ残りマンションを売りたいの?もちろんそうだよね。
    どの業種も一流はそこまでしないしする必要もないんだけども。
    どういうことかな。

  17. 758 匿名さん

    ここのマンションを契約しようとしたら
    周りの人達から絶対やめろ!と何人からも言われました。
    今となっては契約しなくて良かった!!と思っています。

  18. 760 周辺住民さん

    191 :名無し不動さん:2008/06/24(火)
    バルコニーもいいのは最初だけで そのうち物置になりそうな…

    192 :名無し不動さん:2008/06/24(火)
    入居してわかった、南向きでもほとんどリビングに太陽の陽が入らない
    とってもすてきな オープンエアーリビングバルコニー

    193 :名無し不動さん:2008/06/25(水)
    >>192
    アホか!オープンエアーリビングバルコニーにプレハブ建てて
    そこに住めばいいだろうが!
     
     
    不覚にも笑ってしまいました。

  19. 761 入居済み住民さん

    外観は間違いなく好き嫌いで分かれると思います。ただ住居内は普通ですね。

    住居内までヨーロピアンだったらさすがに購入にはしませんでした…

    オープンエアリビングバルコニーについての採光問題は話題になりますが、①明るい、②太陽の光がはいるか?というところで言えば②はやはりひさし分が長いため入りにくい状況です。明るいかどうかということでいえば低層階、周囲の建物の状況に影響されると思いますが、現状不満はありません。

    マンション自体の作りや住居の状況は○○ら不動産の事前調査や内覧会の同行で問題はほとんどありませんでした。

    デベというより、施行業者がどこかによって大きく影響を受けると説明をされましたけど…

  20. 762 匿名さん

    このところの状況を見ると物件の良し悪しは当然だが、
    愛松建設やゼファーのような不測の事態を見ると
    会社の財務内容まで見る必要がある事を思い知らされる。

  21. 763 匿名さん

    「グランシティユーロレジデンス津田沼」はどうなったんだ?

  22. 764 匿名さん

    >「グランシティユーロレジデンス津田沼」はどうなったんだ?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46666/

  23. 765 匿名さん

    >>746
    ヴェレーナ戸塚
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8528/res/51-85

    売主都合で契約解除に応じるみたいです

  24. 766 匿名さん

    杉並区宮前のマンション計画

    詳しい情報お持ちの方おられませんか?

  25. 767 匿名さん

    >>765
    横浜市のHPに
    ヴェレーナ戸塚も掲載されています

    記者発表資料
    平成20年8月5日
    http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/200808/

    六会コンクリート株式会社から出荷されたコンクリートについて、新たに市内の3つの建築物の主要構造部で溶融スラグの使用が確認されました。

  26. 768 匿名さん

    ヴェレーナ戸塚
    解約先延ばしになったみたいですね。

  27. 769 匿名さん

    >>768
    売主都合で契約解除なら
    手付金の倍返しです。

  28. 770 匿名さん

    時間かせいで、適法の可能性をさぐってるみたいです。
    適法になれば解約させずに済む、当然会社都合にならない。
    どうしても今解約したい人は、「買主都合でなら」といわれてるようです。

    契約者の方がお気の毒です。

  29. 771 周辺住民さん

    日本綜合地所さん、コンクリートの次は施工会社の民事再生でまた新たな災難が降りかかってます。
    あっちもこっちも問題山済み。大丈夫なのかしらねぇ。

  30. 772 入居済み住民さん

    東京の売主日綜のマンションに住んで居るものですが、
    本日施工会社「志多組」が突然の倒産で、再三補修工事をやってくれと言ったにも関わらず、
    言い訳ばかりして先延ばしにされ、今日になって担当者より「志多組が民事再生を出したのでもう工事は出来ない」と電話が!

    今後予定していた補修工事はすべて無かった事にしてくれの始末!

    ふざけるな!日本綜合地所! 

    以前から欠陥マンションを売りつける悪徳業者としてネットで
    噂されてますが入居者から観れば曲がりも無い事実です!

    この補修放棄の事態の件で、倒産を知ってて先延ばしにした可能性もあるので
    日綜より回答を待っています。

    が!こんな事態なのに明日から担当者は「夏休みにはいるので後日」なんて言ってやがる!

    既に数年に渡る係争にピリオドを打つ為には、
    今後マスコミによって真実が流れるのも時間の問題でしょう・・・

    そうなればゼファーに続く倒産ディベロッパーの仲間入りになるでしょうね。

    皆さん日綜マンションに住んでる人で、こんな目に遭っている方はいないんでしょうか?

  31. 773 匿名さん

    横浜市長は
    >>767の記者発表で
    ヴェレーナ戸塚について
    建築基準法違反との判断を示している。

    売主都合で解約して当然です。

  32. 774 ご近所さん

    谷保駅前の志多組施工マンションどうなった?

  33. 775 匿名さん

    >>772さん
    私も同じ状況のマンションに住んでいます。最上階の雨漏り問題やアフターサービスの未完のものがあります。
    こういうのは売り主は全く保証してくれないのですか?
    こんな時に夏休み…
    資産価値にもかなり影響でますよね。不安です。

  34. 776 匿名さん

    >>773
    瑕疵担保責任は
    デベにあります

  35. 777 匿名さん

    施工会社が倒産したからといって、売主の日本綜合地所は担保責任を免れるわけではありません。日本綜合地所に断固として補修を要求すべきです。

  36. 778 匿名さん

    万全とはいかないでしょうが、少しでも信用のおける財力のあるデベじゃないと
    マンションは買えないと実感しています。

  37. 779 匿名ちゃん

    うちも志多組施工だけど補修は継続して行うっていう電話わざわざもらったよ。

  38. 780 匿名クン

    これからは売り手の善し悪しもよく見て購入を検討せねばならん・・・
     
    <掲載: SAPIO 2008年7月23日号>
    平均価格が1か月で9・8%減!ついに始まったマンション暴落で財産が消失する
    http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20080804-01/1.htm

  39. 782 匿名さん

    問題あるマンションの住民の方達は、日綜が倒産しないうちに補修し終えるよう頑張るしかありませんね…。本社まで何度も押しかけて、相手を根負けさせるくらい徹底して要求しないと動かないかもしれませんが。

  40. 783 匿名さん

    その追及が元で逝く時期を早めることもあるからマンドクサイ

  41. 784 匿名さん

    志多組に支払ったお金はどうするのですか?

  42. 785 匿名さん

    ヴェレーナ戸塚を契約していた者です。

    契約解除は二転三転しましたが、結局、売主都合による手付金倍返しに応じてくれました。

    もう解約の手続きも終了しています。

  43. 786 匿名さん

    >>783
    日証金、日綜地所株の貸借取引で申込停止措置。(2008/8/7)
    http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8878

  44. 787 匿名さん

    >>785
    売主都合で解約して当然です。

  45. 789 匿名さん



    こういうことをうかつに書かないほうがいいと思うよ。今はこういう書き込みを
    訴える法律がありますから・・・

    正直、今はどこが倒れてもおかしくない。今年持ちこたえれば、大丈夫では
    ないかという気がしますけど、単なる不況ではなく、供給過剰なので、
    ある程度の会社は整理される必要があると感じています。

  46. 790 匿名さん

    >>789
    売れもしない物件なら
    そもそも建ててはいけません。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸