デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2009-02-06 10:24:00

ある意味人気のがデベです。
その4が終わるまで存続することを祈ります。


その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/

企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2008-12-08 21:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4

  1. 116 匿名さん

    >ものは取りようだね。でも、その考え方は世間では通りません。笑
    >「誠意を示した良心的な会社」なんてとる人間は一人もいない。

    一人もいない?

     少なくとも古舘伊知郎はそう思ってると思う。
    報道ステーションを見たけど、あのニュースを見た人はそう思うのでは?

    無策な政府、生活費出せと言う学生、それに対して、翻弄される日本綜合地所という図式。

     日本綜合地所は救われたなと思いました。
     下手なCMより効果有ったと思う。

  2. 117 匿名さん

    株価は正直だ。
    100円で買って2日で150円!
    材料をくれた生活費よこせ学生に感謝だね!

  3. 118 匿名さん

    株価の動き方ははモリモ○の最後の動き方に似ていると思います。

  4. 119 匿名さん

    >117
    そう思っているあなたは?
    どうせ、すでに安い価格でいっぱい買われている

    それが、売り圧力に簡単に反応するんだよ
    どうせ今買っているのも、思惑だけだ

    会社が存続することが前提ではない

  5. 120 マンコミュファンさん

    古館がオピニオンリーダーとは世も末だな。

  6. 121 匿名さん

    >古館がオピニオンリーダーとは世も末だな。

    古館は嫌いだけど、影響力が大きいのは認めざるを得ないな・・・
    テレ朝と朝日新聞もついてるし。

    日綜は、古館にお歳暮でも持っていかないとね。

  7. 122 匿名さん

    どうせ番組とかCMのスポンサー絡みなんじゃないの?

  8. 123 匿名さん

    あのニュースで、結局学生が悪いように持っていかれた

    この様なことが、根強い反感に代わるんだよな

    グランシティ戸塚Ⅲ、かなりの住民が反対垂れ幕を出したままだ

    >完成時期 竣工済み(平成19年11月7日) 総戸数 20戸

    現在販売しているのが、9戸

    針のむしろに座らせられているようだよ

  9. 124 匿名さん

    でも、グランシティ戸塚Ⅲの垂れ幕はずいぶん減りましたよね。
    っていうか、あの物件に関しては反対理由がかなり自分勝手だと思ったけどなぁ。
    低い建物でほとんど日照も侵してないし、
    そもそも高いマンションに住んでいる住人が低いマンションを訴えるっていうのが???
    デザインも反対してる物件の方が、古くて景観悪くしてるように思うのですが。
    センスが悪いですか? ヨーロッパ好きでごめんなさい。

  10. 125 匿名さん

    >124
    だからね、反感買っちゃったんだよ、上の階の人間が垂れ幕出している
    デベが調整していないんだよ、怒らせたんだよ、ただそれだけに思うよ

  11. 126 匿名さん

    企業の犯罪は業務停止として断罪されることになる。

  12. 127 匿名さん

    >古館は嫌いだけど、影響力が大きいのは認めざるを得ないな・・・
    >テレ朝と朝日新聞もついてるし。

     古館は、日綜をかばったと言うよりは、麻生首相と自民党の批判をしたかったんだろうね。その為には、日綜も被害者という事にしないと政権批判の矛先が鈍る。
     学生の方は、ワイドショー的に面白おかしく取り上げただけ。これも結果として日綜を助ける事になった。

  13. 128 匿名さん

    べらべらしゃべらせれば、若い学生さんいくらでもぼろを出す

    朝日テレビはそれを利用した、

    でも、これだけ見通しが暗くなったところで、100万円で放り出されれば
    厳しい現実だよ
    社長は責任を取るべきなのに、何もしない、社員も可哀想だよ

    古館は、朝日新聞品質でしょうか?
    http://ameblo.jp/kyouikusituke/entry-10104894165.html

  14. 129 匿名さん

    >>107
    101です。たかりのように群がる学生は強盗傷害の比較にはいらない?学生は被害者に違いないけど、その立場を最大限に利用してるとしか思えない。もちろん全員ではないけど。
    心におったキズの代償として百万では足りないと言うならわかりますが、生活費を払えというその考えが凋落だということですよ。他人事って…学生達のためにお金を払うわけでもなく、仕事を斡旋してるわけでもない107さんも他人でしょ?

  15. 130 匿名さん

    >101
    物事の見方です

    私は、今回の学生さんたちは、心配に思えます。
    あなたは、思えませんか?
    悲しみを、聞く気にはなれませんか?

    105

  16. 131 匿名さん

    詐欺を働いておいて、騒がれたら金を出して収めようという魂胆が許せない。
    私立4流大学出の社長はやることなすこととことん4流だね。

  17. 132 匿名さん

    131さんの書き込みのように

    この会社は、いろいろな方の怒りを蓄積して言っているんです
    問題解決能力あるように思えます?
    本当に悪い人を見えませんか?

    105

  18. 133 匿名さん

    学生が悪いと言う人もいる、そうかもしれない。

    しかし、そんな人物を正社員に選んだのは誰ですかね?

  19. 134 匿名さん

    もし息子が内定取り消しなんてなったら絶対に許せない!!
    一生を決めるかもしれない問題なのに!!!
    でも・・・・・
    この会社を受けることないか。
    そのために今まで頑張ってきたんだから。

  20. 135 ここもか

    父が来るんだからしょうがないでしょ・みなさん。

  21. 136 匿名さん

    株がホイホイ弄ばれていますね。(~o~)

  22. 137 匿名さん

    内定を一方的に取り消す

    大企業として責任があるのでは

  23. 138 匿名さん

    一部上場だか、大企業とはとても呼べる会社ではないから責任がないと言いたいの?

  24. 139 匿名さん

    迷惑料とか言って、内定辞退とひきかえの100万円。
    取り消しにしたら、法律に反するかもしれないから、辞退にしてもらおうと用意したまで。

    内定取り消しだって、日綜が発表したわけではなく、学生が労働組合に相談したから、表ざたになったこと。

    内定取り消しがやむをえないなら、最初から誠意をもって対処していれば、学生だって、納得したかもしれない。
    100万円渡すにしても、社長も姿をみせず、対応が悪いからこそ、生活費云々まで言わざるをえない気持ちにさせられたのではないのかと…

    学生を責めるより、まずは企業体質や、社長の人間性が疑問。

    それにしても、昨日からの株価の上昇はなぜ??

  25. 140 匿名さん

    >詐欺を働いておいて、騒がれたら金を出して収めようという魂胆が許せない。
    >私立4流大学出の社長はやることなすこととことん4流だね。

    お怒りなのはわかりますが、発言が人として4流以下ですよー。

  26. 141 匿名さん

    いや企業としてこの下にいるD京よりは立派だと思うよ。

  27. 142 匿名さん

    株価は仕手が入って上がってるだけ。
    もうそろそろ奴らは売り抜けてるね。

    今月末は苦しいだろうね。
    モリモトを追う展開!

  28. 143 購入検討中さん

    こんな風に乱高下するようじゃ
    もう、先は長くない…
    残念だけど80円台を試しに逝くだろうな

  29. 144 匿名さん

    質問なんですが、株価を見るとここより大京や藤和、コスイニなどのほうが低いのですがこの会社のほうがヤバいんですか?

    経済に疎いのでどなたか教えてください。

  30. 145 匿名さん

    まあなんだな、発行株数があるからね、全体の時価総額が大事だよ

    日綜 53億円 153円
    最安値95円のときは 35億を切った、かーるく動く株なんでだましやすい

    他の皆様より良いでしょうか?

    大京 272億円 79円
    藤和 120億円 58円
    コスイニ 76億円 64円

  31. 146 匿名さん

    やっぱりどう足掻いてもダメなんでしょうね...
    残念です。

  32. 147 匿名さん
  33. 148 匿名さん

    ついにこんな状況みたいですよ

    → http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=28656

  34. 149 匿名さん

    10月初めの内定式では「(マンション業界は不振だが)うちは大丈夫」と話していたといい、それから2カ月ほどで内定を取り消したことは、それだけ急速に足元の事業環境が悪化している証左という。

  35. 150 匿名さん

    >>149

    だた読みが甘かっただけだと思う・・・

  36. 151 匿名さん

    ≫148

    つい先日100万円払うって言ったばかりですよね?
    あのニュースはいったいなんだったのでしょう?
    何日か前には払えるはずだったものが、今日はもう払えないってこと???

    振り回されている学生がかわいそう。
    早く日綜のことは忘れて、次への一歩を踏み出したほうがいい。

  37. 152 匿名さん

    読みが甘い経営者が、180度経営を変えてもつわけがない

    先がない、会社に貸しておくほど、金融機関も○○じゃない

    てことかな、しかしひどすぎるな、社長は私財をなげうっても払うべきだな

  38. 153 匿名さん

    【管理担当です。本人からの削除依頼により、テキストを削除しました。関連するレス
    についても削除を行っておりますのでご了承ください。】

  39. 155 匿名さん

    >しかしひどすぎるな、社長は私財をなげうっても払うべきだな
    社長記者会見は?

  40. 157 153

    自転車で通りすがりに発見した光景で面白半分に撮影・投稿しました。

    確かに住人の方などへの配慮がありませんでした。
    削除依頼いたしました。申し訳ありませんでした。

  41. 158 匿名さん

    特徴がありすぎるマンションってのも、何かあった時にバレバレで嫌かなぁと思う。
    (事件がおきたとき、デベが倒産した後など、悪評の時は特に。)

  42. 160 匿名さん

    53人×100万=5300万円が調達できないということ?
    それとも社会倫理とかそういう話???

  43. 161 匿名さん

    6000万の黒字がどうのと自慢すする会社だから、5300万がないってことかな?

  44. 162 匿名さん

    >>156

    あの写真のどこが価値を下げてるのか不明?
    ここは自信を持って、その街に相応しいと思ってデザインしたマンションを建ててるのに

  45. 163 匿名さん

    誠意を見せるために1人100万円払います!

    古舘「素晴らしい企業だ!」

    やっぱり無理でした…

    以後報道されず

    これって詐欺じゃないか?

  46. 164 匿名さん

    6000万の黒字って、一般家庭からしてみたら砂場で100円拾ったうれしい。って言う感じの金額でしょ?
    これだけの会社なら黒字って本来数百億あるんでしょうから。

  47. 165 匿名さん

    >>162
    そうだね。記念にその写真残しておいてよ。立派な写真じゃないか。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸